東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 東京駅
  7. シティタワー銀座東ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-02-21 15:29:49

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー銀座東口コミ掲示板・評判

検索したキーワード:大規模
参考になるの件数:ー
画像:なし

  1. 7169 マンション検討中さん

    でも大規模免震がいいです!

  2. 7170 マンション検討中さん

    中央区の容積緩和撤廃で、次の大規模供給が期待できなくなったしね。中央区の内陸大規模は希少性も抜群

  3. 7173 マンション検討中さん

    銀座、日本橋、東京駅近接、日比谷線徒歩5分にスーパー徒歩1分。閑静な場所に位置し学区に繁華街も含まない。公園と小学校の前に位置する、大規模免震マンション。

  4. 7175 マンコミュファンさん

    ここは住宅街に求められる閑静な環境を有していることが希少なんですよ。大規模だからこそ、開放感ある雰囲気が実現している。

    中央区の容積緩和撤廃って、大きなニュースなんです。やはり大規模じゃないと達成できないことも多い。

  5. 7177 マンコミュファンさん

    ハイクラスの価格に加えて、大規模だから戸数多いしね。

    30戸小規模板マンの19棟分
    100戸中規模板マンの4.9棟分

    スミフ販売方式であるにも関わらず、既にハイペースで売れてて、入居も来年春。竣工前新築より待たなくても良いし、何より現物を見れる。立地も最高ときたら、背伸びしてでも欲しくなるでしょ

  6. 7184 マンコミュファンさん

    東京の人気大規模物件は
    セットで荒らされてますね

    パークコート文京
    パークコート浜離宮
    パークシティ中央湊ザタワー
    シティタワー銀座東
    シロガネザスカイ

    まさに人気の裏返しですね

  7. 7190 マンコミュファンさん

    中央区の容積緩和撤廃ルールで、今後大規模マンションできにくい。となると、開発が進む東京駅エリアに近い大規模マンションとして、更に希少性あがりますね。それにしても、これはすごい

  8. 7191 マンコミュファンさん

    世界のブルガリホテルも八重洲にやってきますしね。完全に中心が東京駅銀座日本橋周辺にシフト。世界やアジアのヘッドクオーターとして東京が繁栄するなら、新幹線、羽田、成田アクセス、そして丸の内大手町八重洲のエグゼクティブ街も外せない。必然的にこのエリアへの莫大投資なのでしょう。住宅も東へシフト。

    その最前線エリアが、まさにここ。大規模希少。東京再開発、いよいよ始まりますね

  9. 7205 マンコミュファンさん

    >>7204 匿名さん

    マンションは新築の数年前に土地を仕込みますが、現在でも土地が下がってないので、残念ながら数年後の新築まで下がる要素がないんです。人件費も。

    加えて、新築の供給数も絞られているので、都心の大規模新築は、ほんとに一部の方々の贅沢品になってきてますね。

  10. 7211 マンコミュファンさん

    用地も建築費も下がる気配ありません。マンション建設立地が限られてきており、これは不可逆進行です。さらに央区の容積緩和撤廃で、今後大規模マンションが供給される可能性は低くなってきました。故に、東京都心では、これら不可逆因子の影響により、立地の良い新築、立地の良い中古は、価格が高いことを覚悟しなければならない時代に突入しました。

    良いものは数が少なく、高い。だからこそ、数が少なく良質な物件を、皆で引き継ぎながら、長く大事に使う。

    最初に買う必要はないかもしれないけど、新築を買うと主導権がとりやすくなるかもしれません。だからこそ、都心の大規模内陸新築は、一部の贅沢品となってきてます。

  11. 7212 マンコミュファンさん

    「マンション建築技術の向上」や、「好条件の立地が時間と共に減少していくことに伴う大規模好立地マンションの供給減」により、「マンションサーフィン」から「マンションリレー」の時代に突入しようとしているのかもしれません。

    数少ない好条件の都心物件を、皆でリレーしながら、長く使っていく。

    その意味では、かろうじて東京都心の大規模新築が供給されている現在は、新築状態で良立地が買えるという面で幸せなのかもしれません。一部の先進国のように、良質エリアは中古物件リレー至上主義、となってしまう前に。

    皆で長く使う、というながれは、地球環境全体の流れを見ても、不可逆的に進行していくのではないでしょうか。

  12. 7214 マンション掲示板さん

    まぁね。実質、中央区内陸の大規模事情って供給難しくなるのであれば、ここが終われば、今建っている大規模の部屋の中から転売したり数年住んで売ったり貸したりしながら、未来の東京世帯に引き継いでいくってことだよな?100戸程度のマンションはポツポツ出るのだろうが。確かに今は良い時代かもしれん。。

  13. 7216 評判気になるさん

    こういうのって、なにかと周期性が議論されがちだが、確実に一方通行の不可逆性もあるよね。大規模用地無いもそうだし、自分や家族の年齢も元には戻らない。機会も。

  14. 7219 マンコミュファンさん

    今から中央区内陸のどこに大規模建てれるのか?それっていつ?、っていう話だよね。不可逆進行してきた2020年より先を見た場合。

  15. 7223 マンコミュファンさん

    そもそも中央区内陸の今後は、大規模供給が期待できないですからね。。

  16. 7225 マンション検討中さん

    東京中心部の供給が絞られるなれば、日本以外の海外のように、新築で入る人、引き継ぐ人(中古)、引き継ぐ人(中古)、引き継ぐ人(中古)、、、最後に住む人というように、バトンを渡しながら住み継いでいくのでしょうかね。都心の良立地大規模物件は。

  17. 7227 マンション検討中さん

    >>7224 口コミ知りたいさん

    湾岸とは、湾の沿岸です。東京湾には接していません。ここは、東京駅、日本橋、銀座、丸の内、日比谷と同じ大陸です。丸の内は湾岸ではありません。

    大規模マンションの荒らしはやめてください。

  18. 7229 マンコミュファンさん

    まとめ

    東京都心大規模5物件、
    荒らされてます

    パークコート文京
    パークコート浜離宮
    パークシティ中央湊
    シティタワー銀座東
    シロガネザスカイ

  19. 7270 マンコミュファンさん

    都心の大規模人気5物件
    荒らされてます

    パークコート文京
    パークコート浜離宮
    パークシティ中央湊
    シティタワー銀座東
    シロガネザスカイ

  20. 7306 マンコミュファンさん

    ここは、ほんとに価値高いと思われます。この立地でこの大規模は、当面リリースされないのではないか?少なくとも2020年代に出ないのでは?

    都心マンションは、価格調製どころか、更なる高値?との予想もありますし、、銀座、日本橋、東京駅近接の大規模が、どこまで行くかが楽しみですね

スムログに「シティタワー銀座東」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸