東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 東京駅
  7. シティタワー銀座東ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-02-21 15:29:49

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー銀座東口コミ掲示板・評判

検索したキーワード:大規模
参考になるの件数:ー
画像:なし

  1. 4187 匿名さん

    >>4186 検討板ユーザーさん

    五洋建設は、その名の通り海洋土木の会社だけど、近年は陸上土木は民間土木にも力を入れているとwikiにあった。

    大規模マンションの実績もあるようだし、準大手だし、まぁ大丈夫じゃないでしょうか。

  2. 4230 匿名さん

    入居前を理由に第3期以降の部屋の修繕積立金とかをスミフが1年間拠出しないなら、大規模修繕計画とか修正にならないのですかね?いつでもそれができちゃうんなら怖くてスミフのマンションとか買えなくなりそう。
    しかも4月13日にHP更新してるのに契約者には全く連絡ないなんて姿勢としてどうかと。

  3. 4253 匿名さん

    シティタワー等の大規模物件をゆっくり捌いてシティハウス等の小規模をコツコツ販売するのかな。

  4. 4348 マンション検討中さん

    売り出し価格は3割くらい乗せる人出て来そうだね。成約は1〜2割ってとこかなぁ。指摘ある通り手数料考えると旨味少ないね。賃貸で回して大規模前に売り抜けるのが良さそう。

  5. 4650 匿名さん

    >>4649 匿名さん

    築地の日刊スポーツ跡地とその前は大和ハウス
    本願寺裏も大規模なマンション計画あり
    プラウドとアネシアの販売状況から安くても坪500万からだと思う

  6. 5357 匿名さん

    >>5353 匿名さん

    大規模マンション、特にタワーマンションが共用施設の立派さや外観、建物内で移動が少ないことなどから人気が高まってるから。
    タワマン は通常のマンションより建築費が高い上に人件費が高騰してるから。
    まとまった土地が出にくいから周辺の地価は安いけど(いや、本当に安いのか?)、利便性はとても高いから普通に価格を算出すればこんなもん。

  7. 5419 匿名さん

    >>5415 匿名さん

    入居が契約から一年以上先なんて、大規模物件では普通にあることだよ。それくらい知ってますよね?

  8. 5454 匿名さん

    戸数のくだり、ほんまどうでもいい
    大規模タワマンで9戸なわけないやろ

  9. 5475 匿名さん

    >>5474 検討板ユーザーさん
    大規模タワマン には、不要でしょう。
    後で気がついてもきちんとやってくれます。
    五洋建設は、分かりませんが…




  10. 5788 マンション検討中さん

    >>5787 匿名さん

    大規模じゃないんでしょ?

  11. 6095 匿名さん

    >>6094 匿名さん

    オリンピック後も八重洲の大規模再開が進むにつれて歩いて行けるタワマンとして注目度が高まると思います。

  12. 6116 マンション検討中さん

    >>6115 マンション検討中さん

    内陸大規模の分譲入るのは、ある意味競争社会ですからねぇ。来年以降の内陸都心のトレンドをよめば、早めに行動するしかないような。。

  13. 6118 マンション検討中さん

    中央区内陸の、築地、日本橋の小規模がこれだけ価格をあげてきて、湾岸も来年からの勝どき東がやってくる。さらに、中央区はハルミフラッグ のグロス大による価格確定で、新築底値の低下期待も消えた。加えて、容積率緩和で中央区に大規模が今後でる可能性も想像すれば、なおさら。となると、相対的に立地と希望で優位な内陸大規模が、ますます価値上昇&入居困難となるのは、想像たやすい。
    買えるなら、買いたいところ。

  14. 6120 マンコミュファンさん

    中央区の内陸は、大きく銀座側と日本橋側に分かれるが、ここは銀座側でありながら日本橋側も使える京橋エリアのため、利便性が高い。この京橋エリアにおいて、中央区の容積率緩和により大規模打ち止めになるとなれば、ブリリア、パークシティに続いて最後の大規模がこことなる。相対的に築浅である物件は、市場価格の設定主導権を握りやすいため、最後の大規模に上手く入れれば面白い。

  15. 6126 eマンションさん

    まぁ、マンション市況は、数ヶ月後の集計結果がメディアから発表される。それに基づき、ブロガーがコメントする。そのようなインフルエンサーから得た結果に基づき判断する。というサイクルだと、遅いよね。

    中央区のマンション価格は数珠つなぎで決まっているから、中央区内陸小規模の価格値上げや湾岸価格をみれば、割と容易に将来がよめるエリアだよね。日比谷線使えて大規模は、中央区で次に出るのはいつなのか。

  16. 6127 マンション検討中さん

    中央区
    日比谷線
    大規模
    スーパー徒歩1分

    トレードオフが見事に両立
    天然記念物クラスじゃん

  17. 6129 マンション検討中さん

    中央区って、湾岸に行くと地下鉄路線限られ、歩いて街に行けず、つまりアクセス劣る。かといって内陸は小規模、ゴミゴミ、スーパーが無い。この背反をずっとやっている。

    そのような中で、ここは、
    地下鉄あり、それも日比谷線
    歩けば、銀座、東京駅
    スーパー目の前
    大規模


  18. 6131 マンコミュファンさん

    中央区内陸は、ゴミゴミ感(日本橋エリア)とスーパー問題(築地エリア)。

    大規模でスーパーがあり、銀座まで歩ける日比谷線エリア、まさにゲームチェンジ。

  19. 6139 マンコミュファンさん

    笑。マンションの入居引き渡し日は、本契約のときに決まるでしょうから、単純に本契約までいってないからでは?汗

    それより。相対的に良いという情報は皆さん共通に得られるわけで、差がつくのは、その後の行動スピード。確かにマンション市況が出揃ってからでは遅いよね。財閥大規模内陸マンションでこれからの市況なら尚更。

  20. 6143 マンション検討中さん

    大規模ドーンで一気に変えた、三井と住友。やっぱり大手は強いね。こうやって大手への集約はますます進むのかね。

スムログに「シティタワー銀座東」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸