横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル小田原本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 小田原市
  6. 本町
  7. 小田原駅
  8. サンクレイドル小田原本町ってどうですか?
契約済みさん [更新日時] 2018-11-26 23:44:35

サンクレイドル小田原本町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sc-odawarahoncho.jp/

所在地:神奈川県小田原市本町3丁目283番1他(地番)
交通:JR東海道本線・湘南新宿ライン・東海道新幹線・小田急小田原線・伊豆箱根鉄道「小田原」駅徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.21㎡~90.26㎡
売主:株式会社アーネストワン
施工会社:株式会社上滝
管理会社:伏見管理サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-06-16 22:54:43

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクレイドル小田原本町口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    先日マンションモデルルームを見学させていただきました。
    当方、既に住む家もあり、海が見えるセカンドハウスも良いかなと思っての訪問。
    こちらの状況を分かってか、無理に勧められることもなく、とても感じの良いご対応でした。
    事情がありすぐに決断はできませんが、暖かくなったころに希望の部屋がまだあれば改めてお伺いしたいと思っています。

  2. 23 匿名さん

    南を向いている向きで、陽当たりは凄く良さそうですが、海に近か過ぎて、洗濯物を外に干すと、潮風でベダベタになりそうですね。

  3. 24 匿名さん

    東口の再開発、決定したみたい。
    http://www.asahi.com/articles/ASK1T2T3GK1TULOB001.html

    ますます観光客が増えそうですね(笑)

  4. 25 マンション検討中さん

    この状況で最後まで売れないと値引きしてもらえるものですか?

  5. 26 マンション検討中さん

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  6. 27 通りがかりさん

    売れないので販売代理も変わるでしょうが…そのくらいが狙い目で1割くらいの値引きでしょう?

  7. 28 匿名さん

    完成した段階(と言っても1年くらい先みたいですが…)で残っている部屋があれば、聞いてみたら良いのではないですか?
    さすがに海が見えるような上の階は残ってないでしょうけど。。

  8. 29 通りがかりさん

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  9. 30 マンション検討中さん

    書き込みが削除されてるのは、販売会社がチェックして削除依頼してるのかな?
    購入検討してる人間からすると良い情報も悪い情報も無いと意味が無くないですか?
    前向きな情報交換って販売会社に都合が良い事も悪い事も両方無いと意味が無いのでは?

  10. 31 匿名さん

    100万円住宅購入資金応援キャンペーンは4月に入ってからのキャンペーンですか?
    現金提供ではなく、売買代金から差し引く購入応援券を邸用だそうですが
    実質100万円の値引きと捉えてよろしいのでしょうか。
    残っている全戸対象だと思っていたら、キャンペーン対象住戸があるのですか?

  11. 32 匿名さん

    100万円キャンペーン、私も見逃してました…。
    GWあたりで行こうと思っていたんですが、早めに行った方がよいですかね?

  12. 33 匿名さん

    もう値引きをしてるんですか。完成までだいぶ時間がありますよねぇ。ホントにあと少ししたら、1割引もありえますね?

  13. 34 通りがかりさん

    値引きをするには売れないからです!売れないには理由があります!

  14. 35 匿名さん

    契約している者です。
    契約者の皆さん、お部屋のカラーなどは決めましたか?担当の方はモデルルームのカラーがやはり人気と言っていましたが。
    私は何度かモデルルームに足を運びましたが、まだ決められず。
    期限までもう少しあるのでじっくり考えます!

  15. 36 匿名さん

    100万円の住宅購入資金応援キャンペーンですが、売れ行きが芳しくない場合、
    キャンペーン期間を延長するのでは?
    全く保証はできませんが、長期に渡り売れ残っているマンションでは、
    いつ見に行ってもキャンペーン中で期間延長を繰り返していました。

  16. 37 匿名さん

    小田原も新幹線が止まりますし、都内への通勤も可能かも知れませんね
    都内に比べたらとても安くていいのでは
    観光地でもあり海もありゆったりしているイメージです。マンションは海に近いので別荘として使われる方もいるかもしれないので静かかなと。車は必須という感じですが意外と注射料金が高い設定ですね。

  17. 38 匿名さん

    100万円の住宅購入資金応援キャンペーン、まだやってる!と思ったら、小さく4月30日までと書いてありました。期間が延長になったのか、ただ単にサイトの更新を怠っているのか定かではありません。
    海が見えてお手頃価格で南向きでいいなあと思いました。でも都内までの通勤がネックかな。せいぜい遠くても横浜あたりに勤め先があれば良いのですが。
    モデルルームのカラー素敵だと思います。人気があるのがわかる気がしました。駐車場料金はほんと、安くは無いなと思います。このへんの相場っていくらくらいなんでしょう。

  18. 39 こま

    小田原でマンション探しているものです。
    市内に同じ施工会社での物件をマンション完成してから見学に行きました。
    外観も室内もとても3000万以上するような内容ではありませんでした。

    このマンション、海は見える部屋は3500万越えしてますし、駅からも遠く、既に売れなくて値下げしてるような物件、よく検討したほうがいいと。
    この金額出すなら、中古でも駅近の物件の方が価値があると思います。

  19. 40 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  20. 41 マンション検討中さん

    我が家も1年以上前から小田原に物件探ししていますが、特に価格が高い‼
    駅から遠く設備も新しいだけで、特に良い訳でも無いし買い物するにも 不便で販売価格に見合わない物件だと思います。

    私も駅近に中古マンションの物件の方が、価値があると思います。


  21. 42 匿名さん

    駅近の中古物件って具体的にどこでしょう?
    そりゃあ、駅近で質の良い物件があればいいけど、同じような金額で築浅物件なんてあります??

  22. 43 マンション検討中さん

    >>42 匿名さん

    小田原は中古駅近物件が出ると、すぐ売れてしまうほど人気です。値崩れしないほど価値があるんです!
    不動産に声をかけておくと、売り物件が出るとすぐ連絡くれます。このマンションくらいの金額出すなら、駅近物件をお薦めします。

  23. 44 匿名さん

    今日チラシが入っていて、クオカード2000円プレゼントと書いてあるが、行けば貰えるのかな?

  24. 45 匿名さん

    行くなら予約してから行った方がいいですよ。
    あまりに露骨に「クオカードもらいに来た」だと断られますよ笑

  25. 46 匿名さん

    Cタイプが2LDKで60㎡あるので広めだなぁと思ったんですが、浴室のサイズは小さめだし、居室の広さも普通?
    リビングの広さと収納の広さに面積は充てられているという感じになってきているのかもしれないなと感じました。
    キッチンの広さは標準的かな。大体3帖暗いのところが多いから。

  26. 47 マンション検討中さん

    駅から6分の場所に新築マンションが建つみたいです。
    駅から15分歩くなら南町辺りに戸建を買った方が環境も良いし満足出来ると思うので駅から6分の新築マンションに期待します。

  27. 48 マンション比較中さん

    徒歩6分って伊勢治の跡のやつですよね?
    3LDKは一番安くても4000万円以上するって聞きました。
    あの交差点そばでうるさそうだし、さすがに高いですよ。

  28. 49 匿名さん

    Aタイプはすごい変わった形をしていますね。リビングが長くなっていて、
    廊下も長く、リビングに行くまでに距離があることや細長い形をしているので、家具の配置が想像できません。

    どちらかというと、生活スタイルが違う家庭には住みやすくなっているのかもしれませんが、リビングにみんな集まって団らんするという面ではマイナスな設計になってくるのかな

  29. 50 匿名さん

    Cタイプはエレベーターのスペースが食い込んできているのですね。エレベーターの音とかっていうのは室内に響いてきたりということはないのでしょうか。
    新しい物件ですから
    さすがにそこまで…ということはなかったりするのかな。

    幸い、居室が壁一枚で隣接しているというわけではなくて、トイレとか玄関がクッションにはなっています。

  30. 51 匿名さん

    モデルルーム使用住戸は600万円のディスカウントがあったようです。公式サイトのトップに書かれていました。
    そこまで下げるのっていくらモデルルーム使用住戸でも珍しいと思います。
    もともとの値付けが強気だったっていうのがあったのかもですね。

    3LDKで70㎡ちょっと割り込むという感じではありますが、
    間取り効率が良いからかそこまで狭苦しい感じではない用に感じられます。
    お値段が妥当だったら、需要はあるかもという感じ。

  31. 52 匿名さん

    Aタイプは2面バルコニーになるんですね。メインのバルコニーってどっちになるんだろう
    リビング側のバルコニーのほうが狭いです。
    北側のバルコニーの方が広いですが、居室を必ず通らないと行けないので、向きの関係もあって、基本的にはバルコニー側のほうがメインとしては使いやすそうです。
    洗濯物の乾き方も違うでしょうから。

  32. 53 匿名さん

    モデルルームって何ヶ月くらい使った部屋なんでしょうね。
    現状での引き渡しが条件でしょうから、それなりに使ってるとなると壁紙やフローリングの汚れや傷がちょっと気になるかなあ。
    600~650万の大幅値引きは魅力的だと思いますけどね。

    しかしここのマンション、間取りが面白いというか変わっているというか。
    Eタイプのような間取り、全国的にも珍しいのではと思います。。

  33. 54 匿名さん

    もう外側は出来てる感じですが、もうすぐ完成するのかなぁ!楽しみです。

  34. 55 通りがかりさん

    2290万円と価格が出てたので、問合せたところ、モデルルームにする部屋だから、今は売れないと言われた。売れない部屋を掲載していいのか?ご存知の方教えてください。消費者センターに聞いたほうがいいのか?おとり広告では?

  35. 56 匿名さん

    ホームページ見たら「棟内モデルルーム使用予定住戸」って価格の上に分かりやすく書いてあるじゃん笑
    これが書いてなかったら「おとり」なんだろうけど。

  36. 57 匿名さん

    最低価格の物件があるのは事実であれば、記載は仕方ないのかも。
    おとり広告といえば言葉に語弊ありますが、モデルルームを兼ねているとなると
    何ともいいがたいのかなとは思いました。

    でも、最高価格でも4110万円とあるので、
    全体的に高い物件ではないなという印象を受けました。
    内容次第で考えるしかないようには思います。

  37. 58 匿名さん

    モデルルームにしている部屋は最後までモデルルームで使う予定だったりするから、入居時期が指定されていたりするみたいですよね。でも、そういうのを知らないとかなりびっくりするのは確かだと思います。
    それにしてもモデルルームで使っているとは言え、かなり思い切って値下げされている。売り出したらあっという間難じゃないの?なんて思いました。

  38. 59 匿名さん

    もう少し待てば1000万値引きしそう?

  39. 60 匿名さん

    >>55 通りがかりさん

    >>55 通りがかりさん
    明らかに違反だと思います!県庁の建築指導課に言えば指導.行政指導で処分かと…確認して下さい!

  40. 61 匿名さん

    まとめると、一番安い部屋が2290万円。ただしモデルルームだから売れない。では次の価格帯はいくらなんでしょう?

    3LDKは2790万円ですよね。これもモデルルーム?2290万円の部屋は買えなくてもモデルルームじゃない部屋にするのもいいかと思いました。値引きは使用するから?

    60さんも違反だとおっしゃっているし、行政指導が入るか聞いてみるのもいいでしょうね。

  41. 62 匿名さん

    軒並みかなり値下げしていますね…
    モデルルームにしている部屋は、入居日時がかなり遅く設定されていたりするのでそれて安くなるということはあるみたいです。
    あちこちの部屋をモデルルームにするのではなくて、あくまで特定の住戸をモデルルームにするって言う感じで。
    値下げの理由をモデルルーム仕様住戸だからという場合は
    かなりホイホイ販売しているような気もします。

  42. 63 匿名さん

    モデルルーム使用住戸は買ってから期限まで待てばいいってもんじゃないのですか?販売開始をしないとそもそも買えないってことなんでしょうか。となると、待つつもりの人が多いかもしれませんね。たぶん抽選でしょうけど、どれだけの倍率になるんだろう。
    あれ、でも、物件概要を見たら、先着順に2,290万円の物件が含まれているようです。てことは、買えるんじゃないんですか?

  43. 64 匿名さん

    久しぶりに近くを通ったらだいぶ出来上がってますね。
    まだ中は見せてもらえないんですかね?
    通常実際の部屋は、引っ越しが始まらないと見られないのかな。
    海の見える部屋を見てみたいなぁ。

  44. 65 匿名さん

    専有面積が狭いこともあってでしょうけれど、廊下が少ないというのか細いのかしら。

    その分、掃除はすごく楽ではあるのですが

    家全体が狭く圧迫感があるのではないのかなと感じなくもないです。

    収納スペースなどしっかりと工夫されているのは良いのですが、

    3LDKで60㎡台だと無理があるのかなと思いました。

  45. 66 匿名さん

    もう完成したんですか?

  46. 67 匿名さん

    期間限定で100万円の購入資金プレゼントって、もう追い込みをかけているのでしょうか。
    残っているプランかなり値引きされていますが。
    MRがある場所に建設されていたら駅から近くて便利でしたね。
    地図を見ると道はほぼ真っ直ぐでわかりやすいけれど、距離があるなぁって。
    その分、静かなのかもしれないですけど。

  47. 68 匿名さん

    間取り図を見ていると、基本的には田の字タイプのプランが多いのだなと感じました。
    ウォークインクローゼットがある、というように書かれていますがそこまで大きくはなく、少し奥行きがあるクローゼットという感じです。
    完全にもっと大きなウォークインクローゼットだと、通路を作ってあげないと行けないので、そこまでしなくて良い分、収納効率は良いのかもしれません。

  48. 69 匿名さん

    専用庭って、テラスの先が芝貼りとかかれていますが
    これって天然芝ということなのかしらと思いまして…

    天然芝、すごくきれいですけれどお手入れって難しかったりするのでしょうか

    お隣との境界のフェンスは、
    どういうものになっているのでしょうか。
    プライバシーは考慮されている、ということなのでしょうか。

  49. 70 口コミ知りたいさん

    >>67 匿名さん

    お城を見ながらの散歩がてら、問題なく歩ける距離です。また、バスが駅から10分おきにあり、マンション前がバス停ですので、タクシー代わりに使えて利便性抜群だと思います。

  50. 71 匿名さん

    小田原駅まで徒歩13分は、毎日の電車通勤を考えると
    ちょっと遠いのかなという印象を受けます。

    ただ、窓から海が見れる眺望は、都内では考えられないくらいに魅力的!
    癒しをマイホームに求める人にはぴったりな物件だと思いました。

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸