東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2024-06-01 20:54:32
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 39451 匿名さん

    >>39447 匿名さん

    そのやり方は、現TWRの1期区間のの新木場駅~東京テレポート駅間でやってたな。
    何故か留置は東雲駅そばだったし。
    検査は京葉車両センターで委託していた。
    国際展示場駅付近に留置線1線分となるか?
    ただし車両搬入はどうなるのか?
    当初の都営新宿線の様に大島の車庫で地上からクレーンを使って降ろすのかね。

  2. 39452 匿名さん

    >>39444
    こちらも同じで、直通した方がいいとかではなく、今までの東京都の発言や状況を見て、羽田空港まで直結するかは置いといて、りんかい線と臨海地下鉄は直通する方が可能性が高いと思われるのでそう言ってるだけ。
    だからあんたも越谷や有明なんかの地名を上げて言うのはやめな。
    同じ事言われたらわかるだろ。

  3. 39453 匿名さん

    >>39447
    清掃や定期点検はどうやってやるんだ?
    それらの設備を作ったらいくらかかると思うのか。

    4,200億円と5,100億円の差の900億円がそれに当たるぞ。

  4. 39454 匿名さん

    >>39452 匿名さん

    可能性あるの??
    1mmも可能性無いと思ってた

  5. 39455 匿名さん

    >>39452

    新浦安と書くやつがいるからそいつは嫌がらせ迷惑投稿してるやつに該当するからだ。
    何度も書いてるが、現TWRは旧鉄建公団が作りかけの京葉貨物線を活用したもの。JR東は常磐新線運営委託を蹴ったのと同様にこの京葉貨物線も需要がないとして知らんぷりして、新木場から計画にはない逆S字カーブを取り付け旧成田新幹線の地下ルートを活用していた。ところが休止中の大汐線の貨物線を整備するとかなりへそ曲がりの様な。買収した東京モノレールの輸送力が乏しく、京急の存在が気になったんだろう。
    直通と書くな。連絡線と書けよ。
    で、連絡線を設置するとしたらTXとは切られ車両はJ-TREC製になると気づかないのか?

  6. 39456 匿名さん

    >>39454
    普通にあるよ。
    2022年の都の発表では検討すると言ってるし、都は青海地区の再開発を予定してるからね。

  7. 39457 匿名さん

    >>39455
    知っているが、何が言いたいのか書かないと。
    まあ、いつも単に知識をひけらかしてるだけか。

    平面交差で短絡線の可能性もあるし、普通に営業運転してる場合は連絡線と言わない場合もあるので直通と言ってるが、そんなの人の勝手だろ。

  8. 39458 匿名さん

    >>39457 匿名さん

    >>まあ、いつも単に知識をひけらかしてるだけか。

    文句を言う前にお前が書け!

  9. 39459 匿名さん

    >>39457 匿名さん

    お前が説明が足りなすぎるから突っ込まれて当然。
    お前にとってTXの秋葉原~新東京駅への延伸は反対だろ。
    違うか。

  10. 39460 匿名さん

    >>39456

    検討、検討、と言っといて鉄道整備はそう簡単に進まない。
    これまでの事例を見ればわかるはずだ。
    8号線豊住線も昭和の頃から一向に進まなかったし、中央線三鷹~立川間も複々線計画はあるがやっとの思いで踏切撤去の立体化しただけになってる。

  11. 39461 匿名さん

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    342 匿名さん 4分前

    >アドバイスよろしくお願いします。

    マンションを買っているのは失業者が大半ですよ。誰でも買えるけど富裕層は買いません。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    このスレでこんな事を書いてる奴を警戒している。

  12. 39462 匿名さん

    >>39459
    反対ではないし、延伸されると思ってるけど、発表されていない以上は延伸されない前提で動くだけだと思うし、TXの車両基地は留置出来ても検査まで出来るとは思わないので。
    資本関係がないところで検査してるのはないんじゃない。

  13. 39463 匿名さん

    >>39460
    豊住線は政治的な圧力がなければ作られてないくらいに本来作られるものでないから関係ないぞ。
    逆にすぐに作られる例もあるが。

  14. 39464 匿名さん

    >>39462

    >>資本関係がないところで検査してるのはないんじゃない。

    何?
    首都圏新都市鉄道は1都3県のうち東京都も出資しているではないか?

    過去のTWRの209系準拠の70刑が幕張の京葉車輌センターで検査しているのを知らないのか?

  15. 39465 匿名さん

    70形

  16. 39466 匿名さん

    >>39464
    直接の資本関係はないから。
    東京臨海高速鉄道にはJR東が出資してるので。
    横浜高速鉄道も東急が出資してるので。

  17. 39467 匿名さん

    臨海地下鉄は政治の圧力じゃないの?

  18. 39468 匿名さん

    臨海地下鉄なんかに政治の圧力は働かないよ。
    選挙前に人気取りで計画進めてますよ、というだけ。

  19. 39469 匿名さん

    >>39466

    >>直接の資本関係はないから。

    こんな表現の仕方ある?
    第三セクターとはなんぞや? なんだが。
    じゃあ、青い森鉄道、いわて銀河鉄道、しなの鉄道、などなど何処の自治体が資本を出資したのか?

  20. 39470 匿名さん

    さて、臨海地下鉄は今年の都知事選挙で争点の一つになるのでしょうか?

  21. 39471 匿名さん

     >新浦安と書くやつがいるからそいつは嫌がらせ迷惑投稿してるやつに該当するからだ。

    新浦安に過激に反応し過ぎ 苦笑

  22. 39472 匿名さん

    >>39469
    資本関係で調べたら出てくるよ。
    地方自治体がいろいろ出資してもその出資先同士は資本関係にはならないから笑
    金融機関なんて多数の企業に出資してるけどそれがすべて資本関係にならないから。

    留置と違って検査なんてミスがあれば責任を問われる事だから、資本関係がないとしたくないんじゃないかと思うが。
    他に例はあるの?

  23. 39473 匿名さん

    ちなみに第三セクターは民間が入るので、TXも少し民間の資本が入ってるよ。

  24. 39474 名無しさん

    >>39468 匿名さん
    過去鉄道会社の発信はなく、すべてが政治家による発信ですから臨海地下鉄もフルスロットルで政治圧力が働いているんだよね。
    都知事も政治家ですから選挙前でも人気ほしいんですよね。






  25. 39475 匿名さん

    >>39474
    政治的圧力でも豊住線は豊洲市場移転の交換条件になっていたので、話は別かな。
    そんなの交換条件にするのもどうかとは思うが、それで作られるはずのないものが出来たわけで、それがなければ出来てない路線だから検討に長くかかった例としては参考にならないね。

  26. 39476 匿名さん

    政治と鉄道のネタを始めているが、その代表格は整備新幹線だろ。
    並行在来線を自治体に押し付けられそれを第三セクター化される。
    国と自治体の意思がすれ違う鉄道受難の時代の意識がない人がこのスレに目立つ。
    そのすれ違いは、静岡県、佐賀県、京都市、と並んでいる。

  27. 39477 匿名さん

    一方、鉄道建設に伴う環境影響評価に関して都市部ではなく本当の意味での自然保護の事例は以下にある。


    JRTTのノウハウにつながってるから地方だのとスレチとは言えない。

  28. 39478 匿名さん

    >>39477
    普通にスレチだよ。
    豊住線と臨海地下鉄に繋がる考察もなく、単に連想して知識をひけらかしてるだけだから。

  29. 39479 匿名さん

    >>39478

    >>豊住線と臨海地下鉄に繋がる考察もなく、単に連想して知識をひけらかしてるだけだから。

    また、お前が何も挙げられないくせに文句かよ。
    やっぱり鉄道オンチ。

  30. 39480 匿名さん

    中央区は市場を移転させて築地の開発できるし、臨海エリアは港湾局の利権やら絡むし、いろいろ思惑が繋がってんだよ。

  31. 39483 匿名さん

    有明のホテルが閉店??

  32. 39485 匿名さん

    8号線も臨海地下鉄も、
    職人問題で工期が遅れそうだねぇ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/c6f530c113916008ec1bf681e39f30efdbc5...

  33. 39486 匿名さん

    >>39485

    これは。インフラ全体に言える事。
    中国の施工は早いが手抜きに品質不良が膨大になりそう。
    しかも高速鉄道網だと集客を度外視して収支は大赤字になっているとかを見る。
    中国だとそのツケがいつか来る。

  34. 39487 匿名さん

    房総半島で地震が頻発してるのは大地震の前触れかな。
    東側は危ないね。

  35. 39490 匿名さん

    職人がいないと、
    臨海エリア自体の再開発が進まなそう。

  36. 39492 匿名さん

    また臭くて汚い港南の人が発狂してるけど、汚物に囲まれた港南では住環境の良い有明に勝てませんよ。

  37. 39497 匿名さん

    >>39491 評判気になるさん

    感謝してますよ。
    職人がいなかったら何も作れませんから。
    だから体を大事にして欲しいと思います。

  38. 39499 評判気になるさん

    >>39498 匿名さん

    気になって気になってしかたないんだね笑
    噛めば噛むほど味が出るクサヤみたいな感じなのかな?

  39. 39500 匿名さん

    確かに家畜運搬車の通った後とかクサヤ並みに臭いですよ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸