東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2024-06-07 23:03:38
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 13151 匿名さん

    >>13150 匿名さん
    中間駅は不要。

  2. 13152 匿名さん

    有明ってネタが豊富だな(笑)

  3. 13153 匿名さん

    >>13151 匿名さん

    中間駅が江東区民にとって重要なのよ。

  4. 13154 匿名さん

    >>13149 匿名さん

    豊洲、青海、有明南、海の森は江東区で、有明北だけ独立してくれればいいよ。

  5. 13155 匿名さん

    どこの区にも受け入れて貰えずスポーツ施設の維持管理費で速攻財政破綻しそう

  6. 13156 匿名さん

    >>13147 匿名さん
    約束を守られてない江東区と中央卸市場が怒ってるんだろう。
    千客万来は遅いし、風評被害を受けるし、責任は東京都にある。

  7. 13157 匿名さん

    ボトルネック豊住線、臨海地下鉄の為にも早く着工してくんない?
    あなたのせいで先がつかえているのよ!

  8. 13158 匿名さん

    約束は、「検討してあげますよ」だと思う。
    豊洲市場を作った石原都知事も、豊住線を作ってあげるなんて言ってない。
    そして今回、答申でNOが出れば、「検討しましたよ」。

  9. 13159 匿名さん

    >>13157 匿名さん
    さっさと進めなかった婆さんに言ってるのかな

  10. 13160 匿名さん

    >>13158 匿名さん
    頭の悪い人ほど勝手に拡大解釈するからなあ。
    クレーマーの特徴。
    こういう輩にはハッキリと作る気ない、って言わないといけない。
    しかし、政治家はできるだけ当たり障りない言い方をするから、検討しますと言っちゃうんだよ。

  11. 13161 匿名さん

    江戸の時代から都心を支え、大震災や空襲で辛い思いをしてきた江東区
    そろそろ住民にご褒美を与えてもいい頃では?
    よって豊住線の可及的速やかな決定をお願いします。

  12. 13162 匿名さん

    >>13161 匿名さん
    江戸時代は江東区東西線より南側は海の底で魚しかいませんが。
    確かに江戸市民の食料として支えていましたがね。

  13. 13163 匿名さん

    >>13160 匿名さん
    それ貴方じゃん

  14. 13164 匿名さん

    >>13162 匿名さん

    誰が東西線より下って書いた?俺は江東区って書いたんだぞ?被害妄想でもあるのか?
    あんた木場って知ってるか?上木場とか下木場って知らないだろ?
    越中島辺りは漁師町として栄えたけど、どうせ深川濱って名前も知らねーんだろ?
    豊住線は何も豊洲住民が騒いでる訳じゃないんだぞ?

  15. 13165 匿名さん

    検討すらしてもらえない臨海地下鉄って。。

  16. 13166 匿名さん

    >>13160 匿名さん
    頭悪すぎだろ。最初から8号線延伸を全力で取り組むことが合意事項だろうが。作る気がないとか、何も分かってないなこいつは
    https://diamond.jp/articles/-/199735?page=2

  17. 13167 匿名さん

    >>13150 匿名さん

    豊住線は深川五と豊洲小の間の道を抜けていくのか。
    昔、ドンツキのところから枝川に橋が出来るって話があったけど、地上じゃなく地下を通すことになったのか。

  18. 13168 匿名さん

    >>13158 匿名さん

    なるほど。豊住線も臨海地下鉄も品川地下鉄も、みーんな口約束ってことか。
    みんなそうなら仕方無いな。
    豊住線はホームもあって、いつか作られると信じてたので、せめてこれだけでも作って欲しいけどな。

  19. 13169 匿名さん

    ここまで準備が出来てる以上、コロナが無ければ委員会の意見も建設に動いたかもしれないけど
    今は鉄道会社はどこも苦しいから、新線を作るなんて無責任に言えないと思うな。
    コロナは一時的な影響では無く将来の働き方にまで影響を与える可能性あるし
    せいぜい委員会としては収益が回復した後には第一に検討して欲しいと結論する
    くらいしか言えないのでは。



  20. 13170 匿名さん

    >>13169 匿名さん

    同意!豊住線は必要だと思うが、交通機関はコロナの影響大だから、今の時点では保留は仕方無いと思う。ただ回復した時は、いの一番で豊住線決定して欲しい。
    でないと、臨海地下鉄は生きてる間に見ること出来なくなる。

  21. 13171 匿名さん

    >>13168 匿名さん
    豊住線は東京都が実現に取り組む約束。

    構想以前の臨海と品川は約束以前の話で扱いが全く違う。

  22. 13172 匿名さん

    臨海地下鉄決まってしまったんですね。何年後になるかわかりませんが、有明晴海の方々よかったですね。豊住はまだなのかな。

  23. 13173 匿名さん

    >>13172 匿名さん

    開通は100年後でしたっけ?おめでとうございます!

  24. 13174 通りがかりさん

    >>13173 匿名さん
    ありがとうございます!豊住も頑張ってください。

  25. 13175 匿名さん

    そうですね。臨海地下鉄は一番後回しになることが決まってしまいました。
    決定おめでとうございます。

  26. 13176 匿名さん

    >>13175 匿名さん
    中止じゃなくて後回しだけど決定ですか。

  27. 13177 匿名さん

    >>13173 匿名さん
    海面上昇と時間の戦いです

  28. 13178 口コミ知りたいさん

    豊住線でしたっけ?決まるといいですね。

  29. 13179 匿名さん

    ズルい狐の童話だと、狐は品川地下鉄だな

  30. 13180 匿名さん

    臨海地下鉄はここ1,2年で決定できないと自然消滅だろ。
    10年後から沿線の人口が急減する予測なので造る理由がなくなる。
    後回しなんて悠長なこと言ってられない。

  31. 13181 名無しさん

    人口予測もむずかしくなってるのですね。
    ものによっては激増
    ものによっては微減
    ま、微減ならね。
    いずれにしても臨海地下鉄が決まったなら、豊住も応援したいですね。

  32. 13182 匿名さん

    帝ホテルが一時5%超安
    建て替えで2500億円投資、財務負担を懸念
    : 日本経済新聞 (nikkei.com)
     ttps://www.nikkei.com/article/DGXZASFL26I3T_W1A320C2000000/

    国と都のメトロ株も、新線を3本も課したら、自民の大失態だろ。

    あーあ、年度予算でまた国債の大放出で、日本の借金の限界だな。

  33. 13183 匿名さん

    >>13182 匿名さん
    gotoとか飲食店補助とかバラマキやるからだろ。必要なインフラ整備とは関係なし

  34. 13184 匿名さん

    >>13182 匿名さん
    メトロ株を現金化するために必要な整備を進めさせるんだよ。進めないから株が売れずにキャッシュが不足するのを避けるために。わからない?

  35. 13185 匿名さん

    東京都が出してきた本気の開発宣言には、臨海地下鉄しか書かれてないんだよな。

  36. 13186 匿名さん

    >>13185 匿名さん
    そうみたいですね

  37. 13187 匿名さん

    >>13185 匿名さん
    と不動産営業が言ってた という認識なのかな?
    書面で出してもらった方がいいよ

  38. 13188 マンション検討中さん

    みなさん、なんで自分の想いがある地域以外に地下鉄が出来るのを嫌がるのでしょうか。損でもした気分になるのでしょうか。変わった人ですね。

  39. 13189 匿名さん

    >>13188 マンション検討中さん
    ある程度、トータルの予算が決まってるからだろ

  40. 13190 匿名さん

    >>13189 匿名さん
    臨海地下鉄が整備されれば他の整備も早まりますよ。

  41. 13191 匿名さん

    臨海地下鉄は決まりなの?

  42. 13192 匿名さん

    >>13190 匿名さん
    そりゃ、一番最後なんだから他は既に整備されてるだろ

  43. 13193 匿名さん

    臨海地下鉄が優先度一番になりそうな気がする。
    コロナで他の路線って不要になってるんじゃないかなと。

  44. 13194 匿名さん

    あっ、地底人ポジーがたくさん湧いてきてる!妄想が楽しそうでいいね!妄想って夢があっていいね。
    でも豊住線が先でごめんね。

  45. 13195 匿名さん

    >>13193 匿名さん
    他って2030或いは2045答申で争うまだ見ぬ路線?

  46. 13196 匿名さん

    臨海地下鉄の沿線って似非東京人しかいない場所だろ?そんなところに地下鉄なんか掘ったら、含み益出た瞬間に大量の売却が出て街が崩壊するから止めた方がいい。出来る限り引っ張って狭い箱に押し込めて税金たっぷり吸い尽くしたころに、ようやく頑張ったご褒美として地下鉄決めてあげたほうがいいよ。

  47. 13197 匿名さん

    >>13196 匿名さん

    確かに。

  48. 13198 匿名さん

    臨海地下鉄は後回し

    ・・という言葉の意味が分かってない人が約1名

  49. 13199 匿名さん

    >>13196 匿名さん
    都心至近でも駅徒歩30分の晴海を筆頭にドMの街だから引っ張ることがご褒美さ

  50. 13200 匿名さん

    >>13188 マンション検討中さん
    国民が払った税金を使わないならもんくはないが、一部の住民への利益供与にしかならないから頭に来るんだよ。
    作りたいなら江東区の住民税だけでやれや。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸