東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2024-05-31 09:50:25
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 16966 匿名さん

    国も都もさんざんコロナ対策で金使ったから、到底地下鉄つくるお財布なんてありませんよ

  2. 16967 匿名さん

    >>16965
    まあ、あなたが作りたいかではなく、東京都が作りたいかどうかですからね。

  3. 16968 販売関係者さん

    >>16947 匿名さん
    2100年かな。

  4. 16969 匿名さん

    >>16968 販売関係者さん
    早ければ2030年開通みたい。

  5. 16970 匿名さん

    >>16969 匿名さん
    妄想だね

  6. 16971 匿名さん

    どんなに早くても2040年前後じゃねーの?調整に時間かかれば2050年前後ってとこか。
    豊住線が決まれば、一気に進みそうな気がするけどね。

  7. 16972 匿名さん

    まあ、江東区にも資金出して欲しいし、江東区江東区民の感情も考えて、豊住線を決めてから臨海地下鉄になるだろうね。

    補助金制度の改正と財政投融資の手続きがどれくらいで出来るかだね。

  8. 16973 匿名さん

    >>16972 匿名さん
    区民感情を考慮するなら豊住線が運行開始してから臨海地下鉄の検討着手かな

  9. 16974 匿名さん

    >>16973 匿名さん
    うまく行って2045答申、2055決定、2065運行。そんなものか。おっさん達生きてるといいね。

  10. 16975 匿名さん

    江東区民の大多数は臨海地下鉄に興味薄いよ。
    知らない人の方が多いんじゃないか?
    ただ、豊住線より先に決めてしまったら一気に区民の怒りが噴出するだろうね。
    個人的には、豊住線が先に着手さえすれば、臨海地下鉄に抜かれて先に開通されたとしてもいいと思う。江東区民もそこまで文句無いだろう。
    工事区間の距離や難易度、工事業者の違いもあるだろうしね。

  11. 16976 匿名さん

    豊住線は決定さえすればいいんですよ。着工・開通の順番は関係なく。

  12. 16977 匿名さん

    答申では時間軸を出すそうなので、いろいろ鑑みて豊住線を2030年を目処、臨海地下鉄を2035年を目処くらいで出るのではないかね。
    あくまでも目処で、それぞれがどのように調整して着工するかは、おまかせって感じではないかな。

  13. 16978 職人さん

    江東区民としては、豊住線はあれば便利だと思うけど、有明民の臨海地下鉄ほど拘ってないよ。
    江東区が地元で愛着持って住んでる人が多いし、多少交通が不便だって、好きで住んでるんだからそれでもいいんだよ。
    有明は地方から出てきて再開発で変わっていく街を楽しみに、あわよくば不動産の利益をあてにして住んでる人が多いだろうから、早く開通して欲しいだろうね。

  14. 16979 匿名さん

    >>16978 職人さん

    あの辺の有明とか東雲の人たちって江東区が好きなんじゃなくて、湾岸エリアが好きなだけだからね。
    リアルに地方出身者のくせに門仲と清澄の下町エリアをゴミゴミしてる街ってディスってるやついてビビったわ笑

  15. 16980 匿名さん

    >>16974 匿名さん
    おう!お前もな。

  16. 16981 匿名さん

    >>16978 職人さん
    豊住線に拘ってる豊洲民も一緒だな。

  17. 16983 通りがかりさん

    [No.16982と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  18. 16984 匿名さん

    >>16977 匿名さん
    そのくらいが落とし所という気はします。流石に2030年に完成するのは難しそう。

  19. 16985 匿名さん

    >>16974 匿名さん
    いい落とし所です

  20. 16986 匿名さん

    豊住線にしても、臨海地下鉄にしても、建設資金の目途が立たないのではないか。
    営団地下鉄は前期決算は赤字で、近々株式上場も控えているので1円でも多く利益を出したいところで、無駄なことは一切したくない状況。東京都もコロナ対策費用として1兆円あった貯金を使い果たしたようだし、慈善事業のような新規地下鉄建設など行う余裕はないと思うが、どうなのか。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

4,620万円~1億2,290万円

1DK~2LDK

28.75平米~61.50平米

総戸数 63戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸