東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-03 11:13:45
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 47051 匿名さん

    アンナミラーズ高輪店、39年の歴史に幕。再開発で変わりゆく品川駅西口の姿

    https://www.businessinsider.jp/post-258586

    1. アンナミラーズ高輪店、39年の歴史に幕。...
  2. 47052 匿名さん

    >>47051 匿名さん

  3. 47053 匿名さん

    アンミラのランチョンマットにこう書いてあった

    We shall return 私たちは必ず戻ってきます

    どっかで再開するのかな?

    1. アンミラのランチョンマットにこう書いてあ...
  4. 47054 匿名さん

    >>47010 匿名さん

    一体、何百店舗になるんですかね?
    六本木ヒルズは、軽く超えるでしょうけど、、、

  5. 47055 匿名さん

    >>47035 匿名さん
    環境の良い江東区湾岸エリアの方が上がってると思うぞ。

  6. 47056 匿名さん

    >>47041 匿名さん
    高輪側はイメージ良いけど、港南側は嫌悪施設のイメージ強いですよ。

  7. 47057 名無しさん

    >>46974 匿名さん

    西武グループの高輪、品川プリンスエリアの再開発のパースが、なかなか出てこないですね。

  8. 47058 マンション検討中さん

    >>47039 匿名さん

    歩行者ルートだらけなんですね。

  9. 47059 匿名さん

    >>47054 匿名さん

    品川駅西口と高輪ゲートウェイ合わせたら巨大なショッピングモールになりそうな予感。

  10. 47060 匿名さん

    >>47055 匿名さん 

    1. >>47055 匿名さん 
  11. 47061 匿名さん

    >>47056 匿名さん

    アンタの妬みイメージはどうでもいい。少なくとも俺は水再生センターからも食肉市場からも実害が無いからまったく嫌悪もしていないし、そのままで問題ない。実際に移転運動も起きていない、反対運動のハの字も無い。港南の住民は港南にそれがあることを分かって新築や中古を購入してるんだからほかの港南の皆さんもそうだろう。

    で、中古もどんどん値上がりしているし、賃貸に出せばすぐに借り手がつくし、売却しようとすれば高値で売れるわけで「嫌悪している人が少なくない」ということは無い。少なくなければ借り手はつかないし、中古も売れないだろうし、売れなければ当然マンションも値上がりしないだろう。

    高輪口と港南口で価格差があるのは港南は埋め立て地だからであり嫌悪施設があるからではない。あんたが港南を嫌悪するのは勝手だが「俺が嫌悪してるんだからお前も嫌悪しろ」と押し付けられても困る。別に実害が無いので水再生センターも食肉市場も移転の必要はない。

    さらに言えば、飛行機の航路も実害が無いので戻す必要もないし、反対運動する気も1ミリもない。要するに、港南に住んでないあんたがいろいろしつこく言っても、このサウスゲートスレで港南住民が「そうですよねえ」と同意することは無いから、あんたの書き込みは無意味な作業。それを世の中では「余計なお世話」と言う。   

    1. アンタの妬みイメージはどうでもいい。少な...
  12. 47062 匿名さん

    >>47058 マンション検討中さん

    品川駅から高輪ゲートウェイ駅周辺は、車と電車は地上、人は2階という街になると思います。したがって、人が回遊して歩く際に道路を横断することはほとんどなくなるでしょう

    1. 品川駅から高輪ゲートウェイ駅周辺は、車と...
  13. 47063 匿名さん

    >>47057 名無しさん

    第一段階はA地区、C地区、高輪四丁目地区は追って発表になると思います。

    1. 第一段階はA地区、C地区、高輪四丁目地区...
  14. 47064 匿名さん

    >>47044 匿名さん
    あと10年ですね。遅れないように取り組んでいただきたいです。

  15. 47065 匿名さん

    >>47045 匿名さん
    花火の時くらいですね

  16. 47066 匿名さん

    >>47046 匿名さん
    西武がどこまで本気ななるかですけど個人的には一等地は三井か森ビルに再開発をお願いしたいです。

  17. 47067 匿名さん

    >>47048 匿名さん
    たいぶ小さな子ですね

  18. 47068 匿名さん

    >>47049 匿名さん
    でもあと2年後完成ですよ。

  19. 47069 匿名さん

    >>47051 匿名さん
    これは知らなかったけど昭和のおじさんに人気だったようですね

  20. 47070 匿名さん

    >>47052 匿名さん
    六本木から新幹線のアクセスが便利になりますね

  21. 47071 匿名さん

    >>47053 匿名さん
    好きな人は好きなんでしょうね

  22. 47072 匿名さん

    >>47054 匿名さん
    何も発表されてませんよ

  23. 47073 匿名さん

    >>47055 匿名さん
    知りません

  24. 47074 匿名さん

    >>47056 匿名さん
    港南のイメージは昔からそうです

  25. 47075 匿名さん

    >>47057 名無しさん
    西武用地はここ10年も何も発表ありません

  26. 47076 匿名さん

    >>47059 匿名さん
    残念ながらなりませんし品川駅と高輪ゲートウェイはだいぶ離れています。

  27. 47077 匿名さん

    >>47060 匿名さん
    比較対象がなぜ有明?

  28. 47078 匿名さん

    >>47061 匿名さん
    個人の感想で興味ありません

  29. 47079 匿名さん

    >>47062 匿名さん
    地方の主要駅は昔からそうなっています

  30. 47080 匿名さん

    >>47064 匿名さん
    おそらく西武グループに予算がないんだと思います。

  31. 47081 マンコミュファンさん

    >>47061 匿名さん
    米軍基地が大きな面積を占める沖縄みたいなもので、あっても実害はほとんどないから現状でも満足ということですよね。港南の方は沖縄の方と違い我が町という認識が薄いのでしょう。

  32. 47082 マンション検討中さん

    >>47066 匿名さん

    西武グループは、なんか、勢いがないですね。品川プリンスと高輪プリンスは、絶対に手放さない。と言っていたけれど。

  33. 47083 匿名さん

    昔から人が住んでた土地に基地ができた沖縄と、昔から嫌悪施設のあった土地に人が住んだ港南では真逆ですよ。港南の場合は、糞便が先、人間は後。

  34. 47084 マンコミュファンさん

    >>47082 マンション検討中さん

    西武グループだと、地味な感じになりそうで、ちょっと心配。

  35. 47085 匿名さん

    ミッドタウン品川や品川ヒルズを期待したいところですがまあ無理ですね

  36. 47086 匿名さん

    >>46938 匿名さん

    そうですよ。そういう風に発表になっています。 

    1. そうですよ。そういう風に発表になっていま...
  37. 47087 匿名さん

    >>46976 匿名さん

    プリンスの本館も建て替えになる模様です。 

        

    1. プリンスの本館も建て替えになる模様です。...
  38. 47088 匿名さん

    >>46978 匿名さん

    通勤のついでにサクッと寄れるエキナカは便利ですよ      

    1. 通勤のついでにサクッと寄れるエキナカは便...
  39. 47089 匿名さん

    >>46980 匿名さん

    計画では何段階かに分けて開発することになっています。
    最終の完成は2032年頃とされています。    

    1. 計画では何段階かに分けて開発することにな...
  40. 47090 匿名さん

    >>46983 匿名さん

    おっしゃる通り、Vタワーは駅直結だけど高額でビルに囲まれているのが嫌な人もいるだろう。WCTは駅から遠い分、Vタワーより安めで公園や運河に囲まれた良好な環境。どっちが良いかはその人の好みで選べば良いかと思われます。 

    1. おっしゃる通り、Vタワーは駅直結だけど高...
  41. 47091 匿名さん

    >>46990 匿名さん

    高輪ゲートウェイシティのほうが完成が早いですからね。
    港南側に歩行者専用デッキも出来ますので、両方とも期待しましょう。

    1. 高輪ゲートウェイシティのほうが完成が早い...
  42. 47092 匿名さん

    >>46993 匿名さん

    品川駅西口駅前もガーデンテラス紀尾井町の4倍規模の商業施設が
    出来ますので、品川はこれまでのイメージが一変するくらいの
    ショッピングタウンになりますね。 

    1. 品川駅西口駅前もガーデンテラス紀尾井町の...
  43. 47093 匿名さん

    >>46995 匿名さん

    品川駅西口第一期は2027年頃完成予定です。 

    1. 品川駅西口第一期は2027年頃完成予定で...
  44. 47094 匿名さん

    >>46996 匿名さん

    少なくとも俺は水再生センターからも食肉市場からも実害が無いからまったく嫌悪もしていないし、そのままで問題ない。実際に移転運動も起きていない、反対運動のハの字も無い。港南の住民は港南にそれがあることを分かって新築や中古を購入してるんだからほかの港南の皆さんもそうだろう。

    で、中古もどんどん値上がりしているし、賃貸に出せばすぐに借り手がつくし、売却しようとすれば高値で売れるわけで「嫌悪している人が少なくない」ということは無い。少なくなければ借り手はつかないし、中古も売れないだろうし、売れなければ当然マンションも値上がりしないだろう。

    高輪口と港南口で価格差があるのは港南は埋め立て地だからであり嫌悪施設があるからではない。あんたが港南を嫌悪するのは勝手だが「俺が嫌悪してるんだからお前も嫌悪しろ」と押し付けられても困る。別に実害が無いので水再生センターも食肉市場も移転の必要はない。

    さらに言えば、飛行機の航路も実害が無いので戻す必要もないし、反対運動する気も1ミリもない。要するに、港南に住んでないあんたがいろいろしつこく言っても、このサウスゲートスレで港南住民が「そうですよねえ」と同意することは無いから、あんたの書き込みは無意味な作業。それを世の中では「余計なお世話」と言う。   

    1. 少なくとも俺は水再生センターからも食肉市...
  45. 47095 匿名さん

    >>46781 匿名さん

    再開発で東西の往来ルートがたくさん作られ、歩行ルートも
    増やされるので回遊性は高まるでしょう。   

    1. 再開発で東西の往来ルートがたくさん作られ...
  46. 47096 匿名さん

    >>47021 匿名さん

    その通り。東日本大震災からもう10年以上たっています。
    10年なんてあっという間です。   

    1. その通り。東日本大震災からもう10年以上...
  47. 47097 匿名さん

    >>47024 匿名さん

    おっしゃる通り、港南各所に歩行者ルートができますから、
    港南住民への恩恵は大きいでしょう。

    1. おっしゃる通り、港南各所に歩行者ルートが...
  48. 47098 匿名さん

    >>47028 匿名さん

    そうですか?そんなイメージは無いけどな。
    品川と言えばインターシティとかソニーシティでは?

    1. そうですか?そんなイメージは無いけどな。...
  49. 47099 匿名さん

    >>47030 匿名さん

    その上部は綺麗に再開発されましたね。今では地域住民の
    憩いの場として資産価値にもプラスになっています。

    1. その上部は綺麗に再開発されましたね。今で...
  50. 47100 匿名さん

    >>47030 匿名さん

    今週、イベントがありますよ。品川で“無料野外シアターイベント”開催へ! 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の世界観を再現
    8/18(木) 17:00配信


     無料野外シアターイベント“Shinagawa Open Theater(品川オープンシアター)vol.10”が、9月3日(土)と9月4日(日)の2日間に渡って、東京・品川シーズンテラスで開催される。

    ■2夜連続で上映

    今回開催される品川オープンシアターは、会場入り口から東京タワーに向かって伸びるレッドカーペットと広大な芝生の上に設置された巨大スクリーンが特徴的な無料の野外シアターイベント。 

    10回目を迎える今回の上映作品は、シリーズ1作目から20年以上たった今でも人気が衰えない映画シリーズ『バック・トゥ・ザ・フューチャー』。9月3日(土)に PART2、9月4日(日)にPART3を2夜連続で上映する。              

    1. 今週、イベントがありますよ。品川で“無料...

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸