東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-04 14:02:04
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 40211 匿名さん

    報知新聞跡地はマンションでしょうね。でも駅遠、高速脇、幹線道路脇、モノレール脇、印刷工場跡地で土壌汚染あり、眺望なし。豊洲と同じくらいか少し下の価格で分譲かな。

  2. 40213 匿名さん

    >>40211 匿名さん

    まあ、マンションなら坪500スタートでしょ。
    同じ立地のWCTが築15年で坪450で取引されてるんだから。

  3. 40214 匿名さん

    報知新聞跡地は立地が良くないから、ブランズやプラウドみたいな高値では出せないと思うぞ。

  4. 40216 匿名さん

    >>40213 匿名さん
    WCTは坪400切ってる部屋も多いでしょ。今は再開発の進んでいる豊洲とかの方が坪単価高い。

  5. 40219 匿名さん

    >>40217 匿名さん
    港南アドレスで芝浦や豊洲より高く売るのはさすがに難しいと思うぞ。せめて再開発エリアに近い港南1とかならまだしも。

  6. 40220 匿名さん

    >>40218 匿名さん
    豊洲の方が再開発が進んでるから坪単価高いんだよ。パークシティ豊洲とかWCTより1割近く高いでしょう。

  7. 40222 匿名さん

    >>40220 匿名さん

    勘違いですな、現在販売中の中古物件の坪単価の平均見比べてみなさい。

    1. 勘違いですな、現在販売中の中古物件の坪単...
  8. 40223 匿名さん

    報知新聞跡地を豊洲より高く売ろうと思ったら、街を丸ごと作り替えるぐらいの大改造が必要だと思う。首都高やモノレールで分断されてる現状の周辺環境では不可能だよ。

  9. 40224 匿名さん

    >>40222 匿名さん

  10. 40225 匿名さん

    >>40223 匿名さん

    そんなことしなくても売れるのが都心港区、なぜ豊洲や有明にららぽーとや有明ガーデンがあっても港区のららぽーともガーデンも無い物件より安いか考えてみなさい。それが無かったらタダ同然になっちゃうからですよ。

  11. 40226 匿名さん

    >>40223 匿名さん

    ピカピカの新築で低層でもない南側でこんな値段の街が良く言うよ

     

    1. ピカピカの新築で低層でもない南側でこんな...
  12. 40227 匿名さん

    あと報知新聞跡地にマンションができたら、羽田行きの飛行機が飛んでる時は窓閉め切ってないと生活できない。再開発するにしてもあの辺はマンションには向かないと思うのだよね。少なくとも豊洲や芝浦ならそういう心配はないからね。

  13. 40228 匿名さん

    豊洲や芝浦の値上がりと比べると港南エリアの値上がりは元々弱いからね。やはりあの辺は住環境の抜本的改善が必要なんだと思う。

  14. 40230 匿名さん

    >>40228 匿名さん

    だからさ、言い張るのは勝手だけどウソは良くないね。
         

    1. だからさ、言い張るのは勝手だけどウソは良...
  15. 40231 匿名さん

    >>40228 匿名さん

    だからさ、言い張るのは勝手だけどウソは良くないね。
        

    1. だからさ、言い張るのは勝手だけどウソは良...
  16. 40232 匿名さん

    芝浦港南は全物件値上がりしてるか、豊洲でまともに値上がりしたのは
    パークシティ豊洲だけ。

  17. 40237 匿名さん

    >>40225 匿名さん

    デベロッパーがマンションにまともな値段付けるために商業施設をくっつけたというのが正しい認識。港区はそんなことしなくても売れるし、そもそも土地が高いから郊外型大規模SC作れないし、それよりも賃貸オフィスビルとかにした方が利益は上がるからね。

  18. 40238 匿名さん

    >>40236 匿名さん
    天王洲の三井レジと 報知新聞跡地の続報 なんて開発規模が小さすぎて100万人の品川駅利用者のほぼ全員が興味ない話題。興味の中心は品川駅西口や高輪ゲートウェイ。

  19. 40239 匿名さん

    サウスゲートの核はあくまで高輪と芝浦。港南と豊洲を比べたらそりゃ豊洲の方が発展してるよ。

  20. 40241 匿名さん

    ブランズタワー芝浦のスレでも出てたけど、やはり値上がり率だと港南はサウスゲートで一番弱い。

  21. 40242 匿名さん

    >>40221 匿名さん
    募集価格と成約価格の差は実際にはずいぶんあるのはご存じ?

  22. 40243 匿名さん

    成約単価見たらパークシティ豊洲や芝浦アイランドの方がWCTより高いよね。

  23. 40244 匿名さん

    報知新聞跡地、物流倉庫でええんちゃう

  24. 40245 匿名さん

    報知新聞跡地のあたりは飛行機騒音が大きいよな。

  25. 40247 マンション検討中さん

    報知新聞跡地は賃貸マンションになるんじゃないかな。読売新聞はもはや読売不動産が本業ですから不動産業強化の一環と思います。

  26. 40248 匿名さん

    >>40246 名無しさん
    サウスゲートスレ的には港南の嫌悪施設をどこかに移転して欲しい思いはあるよね。

  27. 40249 t匿名さん

    >>40247 マンション検討中さん
    さすがに駅遠立地で賃貸はないよー

  28. 40250 マンコミュファンさん

    >>40247 マンション検討中さん
    あの辺は大型トラックも多いし住環境が良くないからマンションは無いと思う。

  29. 40253 マンコミュファンさん

    どちらかと言うと三田や浜松町再開発の方が興味ある。

  30. 40254 匿名さん

    >やはり値上がり率だと港南はサウスゲートで一番弱い

    アンタが言う話ではない。サウスゲートと比べれば豊洲。有明はクソだけどな。

    1. アンタが言う話ではない。サウスゲートと比...
  31. 40256 匿名さん

    このサイトの価格スレ見るとわかるが、豊洲はこの時代に坪300台がゴロゴロあったエリアだからね。23区最安は有明だがどっちにしろ、港区物件がそれより安いことはあり得ないな。

    ブランズ豊洲
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/651381/  

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸