東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-04 14:02:04
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 16321 匿名さん

    >>16317
    これまでのリニア工事の投資実績が5千億。

    これだけでも、他スレで何かと話題になっている豊住線+湾岸地下鉄を二つとも作っても、まだ十分にお釣りがくるレベル。

    しかも、それでも名古屋までの総事業費5兆5千億から見ると、1割弱に過ぎないと言うのだから、ホントに壮大なスケールだねリニアは。

  2. 16322 匿名さん

    「リニアモーターカー」ってなんか昭和な響きだよね。和製英語だから外人にも通じないし。
    開業するまでにマグレブ(Maglev)とか一般的なものに変えられないのかな?
    「Maglev-Shinkansen」とか「JR Maglev」でよくね?
    http://linear-chuo-shinkansen.jr-central.co.jp/sp/

  3. 16323 匿名さん

    >>16315
    いつ巨大地震が来るかわからないのに、
    いま強度の弱い免震制震マンションを買う勇気は
    誰にもないからね。
    中古は暫く凍結でしょ。

  4. 16324 匿名さん

    リニア中央新幹線が開業したら、リニアが世界共通語になるかもしれませんね。
    アニメみたいに。
    それはそれでいい気がします。

  5. 16325 名無しさん

    >>16324 匿名さん

    海外からの旅行者はアトラクション感覚で甲府、名古屋日帰りコースもあるかもね。

  6. 16326 匿名さん

    だけど名古屋のリニア予定地は、まだ半分しか土地を買い取れてない

  7. 16327 匿名さん

    >>16321
    豊住線の事業費が 1500億
    臨海地下鉄が 2600億
    合わせてもたかだか 4100億

    ⇨リニアのこれまでの投資が 5000億
    (消化率:5000/55000=9.1%)

    まさに比較にならない規模だね。

  8. 16328 匿名さん

    >>16327 匿名さん
    リニアより地下鉄路線が増える方がいい。

  9. 16329 匿名さん

    海外から見るとJR東海のリニアへの巨額投資はクレイジーらしいですね。
    現行の新幹線で十分に儲かっているのに、期待されるリターンの極めて薄い、博打に近いと。
    しかし巨大企業は守りに入って没落することが多い。
    新幹線もこの先ドル箱であり続ける保証はない。
    100年先までの繁栄の継続を図り、高いところから俯瞰しているんでしょうか。

  10. 16330 匿名さん

    30年近く世界最大の債権国の日本だからね。民間企業も巨大だ、金はたっぷりある。クレイジーとわめくとは立場をわきまえてないね。

  11. 16331 匿名さん

    甲府のリニア駅予定地は、横が刑務所の様です。
    上から覗けてしまうので、刑務所側の対策をするのか決まっていない様子。
    土地の買収は難しいよね。

  12. 16332 匿名さん

    甲府に停まらなくていいんだけど

  13. 16333 匿名さん

    JR東海と静岡県の交渉が最終段階に。

    「リニア中央新幹線の南アルプストンネル静岡工区の建設工事で大井川水系の流量が減る問題を巡り、静岡県とJR東海は、着工の前提となる基本協定の締結に向けた協議に入る。JR東海が19日までに示した、トンネル湧水を全量、同水系に回復させるとの案を土台に、静岡県の川勝平太知事の注文をどこまで反映するかがカギだ。」

    東海道新幹線のひかりの増便と県内停車数の増加が実現しそうだ。

  14. 16334 匿名さん

    リニア相模原駅の公募見積りが始まりましたね。

    JR東海は12日、リニア中央新幹線建設プロジェクトのうち「中央新幹線神奈川県駅(仮称)新設工事」の施工者を決める公募競争見積もり方式の手続きを開始した。

    https://www.decn.co.jp/?p=102867

  15. 16335 匿名さん

    >>16329
    100年後の人口推計
    https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/article/COLUMN/20111118/201698/?SS=imgv...

    日本人が半分以下になるから、訪日客向けに頑張らないといけません。
    でもJR東海はマグレブを輸出品としてもうけるつもりなので、もし各国に
    売り込みが成功したら100年後は他国にもマグレブあり(しかも車窓風景あり)
    なので、わざわざ中央リニアを目的に来日しません。

  16. 16336 匿名さん

    >>17334
    リニア神奈川県駅は橋本駅に直結する好立地。
    同駅を作るだけで2200億円かかると言うから、これだけで優に豊住線を丸々建設できる金額。

    スケールがとにかく桁外れだ。

  17. 16337 16045&PHM1346&PLT535&PCA134&GCO1203

    ▽「ムスブ田町商業店舗開業=11/15順次」(三菱地所三井不動産
    ステーションタワーS棟関係の店舗がいよいよ開業を迎える。
    高層マンションの定住化が相当進んだことや、上場系の企業も点在している
    地域だけに、駅前の商業施設群ができると生活等利便性でも便利だ。

    ■商業店舗開業等概要
    1階:10店舗(ライフが核店舗で他飲食系)
    2階: 8店舗(スタバ・マツキヨ他飲食系/スタバはなぎさテラスとのメイン通路で便利)
    3階: 1店舗(ファミマ/なぎさテラスにもセブン&ローソン入居済で便利になる)
    4階: 2店舗(スタバ・くまざわ書店)

    ◇オープン日程
    11/15(木):下記以外全店
    11/27(火):ファミリーマート(3F)
    12/ 4(火):ライフ(1F)、スターバックス(2.4F)、くまざわ書店(4F)
    *JR田町駅改札との直結デッキは、msb田町の2階(なぎさテラス3階)でのフロア結節。
    *11/15開業初日には、1階で「むすぶ一口うどん」が限定700食無料で振る舞われる。
    概要ttps://www.msb-tamachi.net/pdf/msb_teaser_dm_1015.pdf#view=Fit
    公式ttps://www.msb-tamachi.net/

  18. 16338 16045&PHM1346&PLT535&PCA134&GCO1203

    先行きも更に地域住民は更に増えるし、msb田町のタワー業務エリアには、著名
    大企業も数社移転してくるだけに活性化にも寄与する。
    都心を抜け、田町界隈までは市街化範囲も面的に広い。札ノ辻を超えると街道筋に
    なる。JR線も上野・東京駅方面から、田町駅までは方向別ホームで乗車できるのは楽。

    ムスブ田町の当初予定されていた商業店舗は約20店。未定だった店舗では・・・
    ①「スターバックス」が2Fと4Fの2コマでオープン。
    ②書店は全国展開している「くまざわ書店」が入る。同店は、都心展開は少ないが
    近隣ではインターシティに出店しており、ほどほど規模。
    ③3Fのコンビニは「ファミリーマート」で決まった。
    また、11/15以降オープンは、目玉核店舗の1Fのスーパー「ライフ」と上記①②③。

    msb Tamachi他関連主なUP分
    2014/10/3TGMM本格始動UP済
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/519146/res/824
    2017/5/16TGMM→msb Tamachi決定UP済
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/370548/res/10583
    2018/4/27ムスブ田町のS棟・プルマン竣工関係・店舗展開・デッキ開通他UP済
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594865/res/12992/

  19. 16339 匿名さん

    >>16337
    他地域の人々がmsbを目的に来訪するということはほとんどなさそうですが、地域住民の方々にとっては良さげですね。

  20. 16340 匿名さん

    おー、田町駅前にスーパーが入って便利になるね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸