東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-04 14:02:04
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

検索したキーワード:嫌悪施設
参考になるの件数:ー
画像:なし

  1. 24429 匿名さん

    いやいや品川から港南のイメージが無くなるのは港南民にとってもプラスでしょう。これまで品川に商業施設が育たなかったのは、港南の嫌悪施設イメージの悪影響が多分にある。もし品川=高輪というハイソなイメージが付けば商業施設も育つと思う。
    理想的にはリニア開通のタイミングで品川駅を新東京駅とかに改名すればさらに良いと思う。

  2. 24706 匿名さん

    問題はサウスゲートが発展しても港南の嫌悪施設が無くなる事はなさそうということ。豊洲は着実に再開発が進んでいるのに、港南の嫌悪施設を再開発するという計画は出てこない。

  3. 24765 匿名さん

    >>24762 匿名さん
    港南の場合は嫌悪施設の改善の方を先に着手すべきだと思うよ

  4. 24772 匿名さん

    港南は食肉市場とか嫌悪施設の方を向かなければ良いという人もいるけど、北は清掃工場の煙突、東は倉庫とコンテナ街、南は火力発電所、そして西は食肉市場、頭上はジェット機とモノレール、道路は大型トラックと家畜運搬車、海は未処理下水って悲惨すぎるだろ。港南が豊洲をどうこう言える立場では無いと思うぞ。

  5. 24778 匿名さん

    港南4は都営住宅率が高いのと嫌悪施設街というのもあり、港南4は除外しても良いかと思いますが、いかがでしょう?代わりに海岸を入れても良いかも。

  6. 24814 匿名さん

    下水臭は港南の問題の一部に過ぎない。根本的には諸々の嫌悪施設が全て港南に集積しているのが問題だと思う。

  7. 24828 匿名さん

    湾岸エリアはどこも嫌悪施設は郊外に移転してるのに、港南だけは嫌悪施設が固着化してるというのが問題。東京における普天間基地問題が港南なんですよ。

  8. 25032 匿名さん

    天王洲と豊洲の差を見ると、やはり港南の嫌悪施設からの距離の近さが天王洲の発展を阻害してる気がする。

  9. 25508 匿名さん

    >>25506 購入経験者さん
    嫌悪施設だからさすがに住宅の多い豊洲は無理だろう。

  10. 25631 匿名さん

    >>25628 匿名さん
    酸っぱい葡萄だなあ。埋立地と言っても港南みたいな嫌悪施設が集まるような所は避けた方が良い。

  11. 25980 匿名さん

    >>25979 匿名さん
    WCTは嫌悪施設に囲まれてるのが難点ですよね。

  12. 26003 匿名さん

    港南の嫌悪施設群がサウスゲートのアキレス腱なのは確か。みんな本音ではどこかに移転してほしいと思ってる。

  13. 26038 匿名さん

    >>26037 匿名さん
    前も出てたけど港南は住環境が圧倒的に悪い。嫌悪施設群が港南から無くならないと住む場所としては条件が良くない。

  14. 26072 匿名さん

    港南が他の湾岸エリアと比べると上がってないのは嫌悪施設の影響が大きいと思うよ。

  15. 26144 匿名さん

    >>26135
    他に行き場もないし、受け入れてくれるエリアもない。屠殺場にしろ、コンクリート工場にしろ、港の拘置所こと東京入管にしろ、火力発電所にしろ、東京最大のコンテナ街にしろ、ゴミ処理場にしろ、行き場がないんだから未来永劫コーナンにあるのは間違いない。

    どんな地方にしろ嫌悪施設エリアというのは必ず必要な場所。港区や東京にとってそれがコーナンという場所ですから。

    再開発とかあり得ない妄想しても意味がない。

  16. 26179 匿名さん

    天王洲とか港南4-5のあたりは昭和感凄いからな、住んでる人としては再開発計画が全くないために妄想再開発したがるのはわかる。ただ、羽田新線が計画されている中、快特止まらないモノレール駅に再開発計画してくれるお人好しの業者はいないと思う。テレ東スタジオや引っ越しセンターが居なくなったら、ゴミ処理場やらウンコポンプ場やら屠殺場やらさらに新設するとかの嫌悪施設の再開発となる可能性の方がリアルに高いと見込めまれるエリア。

  17. 26212 匿名さん

    港南4の住環境が悪すぎるのが問題なのかもしれない
    そもそも嫌悪施設が集積してるところにわざわざ住まなくても良いとは思うが

  18. 26252 匿名さん

    >>26250 匿名さん
    嫌悪施設が無くならないといつまで経っても悪臭は改善されない
    世界のリニアより下水のエリアをまず返上しないと

  19. 26256 匿名さん

    >>26253 匿名さん
    だから港南の再開発はまず嫌悪施設から着手しないと住環境が一向に改善しないって

  20. 26369 匿名さん

    浜松町や田町は東西バランスよく開発が進んでるけど、品川は高輪側ばかり。要は港南口の嫌悪施設群の再開発が進まないと浜松町や田町みたいなバランスの良い開発にならない。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸