東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-11-29 11:38:43
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

  1. 15001 匿名さん

    >>15000 匿名さん

    東日本大震災で、豊洲は確かに液状化した。
    地盤改良工事していなかった五丁目のごくほんのわずかな地域と、まだ、全くの更地だった市場予定地でね。

    タワマンが立ち並ぶ、1~3丁目では全然液状化なんてしてない。

    こう書くと、多分あの方が「いや、側方流動がー」とか言い出すんだろうけどね。

    液状化は、関東の広い範囲で見られたんだけどねぇ。

  2. 15002 評判気になるさん

    >>14993 匿名さん

    君の自家がちょうどいいと思う。

  3. 15003 評判気になるさん

    >>14992 匿名さん

    すでに人生が終わっている奴の言うことを信じられるか?

  4. 15004 評判気になるさん

    >>14995 匿名さん
    日本語をしっかりと勉強してから発言しなさい。

  5. 15005 評判気になるさん

    >>14996 匿名さん
    君の人生が、呪われているようで、、、、
    心配です。

  6. 15006 評判気になるさん

    >>15000 匿名さん
    いや。普通に生活して働いている。君はどうかなぁ?

  7. 15007 匿名さん

    >15001
    豊洲駅の周辺にある建物が浮き上がったよ。
    あ、道路が沈んだんだけどな。
    四丁目の歩道がボコボコになったのは、噴砂が見えなかっただけで、
    舗装の下は、液状になってしまった証拠。
    それを無かったことにしとくともいいでしょう。
    ただ、次も液状化する可能性がひじょーーーーーに高いから、
    頭のいい人間は、ぜっっっっっっっったいに買わない。

  8. 15008 匿名さん

    液状化と汚染で、有名。大勝利。
    そういうことでしょうね。

  9. 15009 評判気になるさん

    >>15007 匿名さん
    頭よさそうね〜。あくまでもヨサソウ。

  10. 15010 評判気になるさん

    >>15008 匿名さん
    バイトの休憩時間か。せいぜいガンバッテー

  11. 15011 匿名さん

    科学的な検証はパスしたとして住民投票で最終判断になったとき、豊洲と市場の人は
    移転 か 白紙
    どっちにいれるの?

  12. 15012 匿名さん

    住民投票にはならないよw

    そうなったら小池は都知事の権限を放棄した事になるじゃん

    私は決められないから(私は責任はとらない) 皆さんが決めて(都民の責任ね)

    なんてしたら 石原よりも最低と一生言われるw

  13. 15013 匿名さん

    豊洲市場の受け入れには安全宣言が不可欠。」
    山崎江東区長、ナイスプレー。

    今後は、のらりくらり受け入れのハードルを上げていけばエエ。すでに、市場という嫌悪インフラ受け入れバーター の環二とか護岸公園は完成したから、もはや市場は受け入れる必要なしや。おまけでくる観光化した三流の寿司屋いらんし、マシな寿司大とかはどうせ、大行列。イランやろ、全然。銀座いきゃ、うまい寿司なんぼでも食える。

    跡地は、もう一度、ゼネコンに税金ばらまいて、汚染対策や。その上でカジノなら最高だし、普通に商業開発でも抜群の潜在力だぜ。地下鉄も確定する。

    築地に粘着する既得権益は、銀座の隣の築地を占有し続けてぼったし続けるのがねらいだろうが、さすがに資産価値5000億円の都民の共有資産を、江戸の文化博物館のために温存は都民が許さないよ。その前にまじめな都官僚が一枚岩や。小池がどんなに共産党とつるんで占有しようとしても許さないよ、都の虎の子財政をノスタルジーに浪費させるのは。これこそ都政100年の計や。
    やつらは大田市場行きで良いんじゃないかな?お似合いだわなまさに。
    豊洲市場あとは再度土壌改良、金融特区として再開発。20年仕事だが、オリンピック後のネタにちょうどエエやん。中央区も、築地市場あとの再開発で潤うしの。

    あとは、キャツラを大田市場に追っ払う、タイミングと道筋だがね。まあ遅かれ早かれやな。

  14. 15014 匿名さん

    >>15012
    強力な知事の権限をあえて使わず、都民ファーストで公の意見を聞くんでしょ?
    これからの政治は、ネット投票でもいいよ。究極の民主主義。

  15. 15015 匿名さん

    もし移転が撤回になったら
    amazonか生鮮の競売産直システムを構築するだけ。築地市場は自然消滅。ただそれだけ。

    ただ、撤回になった瞬間、豊洲マンションの中古は一切売れなくなる。

  16. 15016 匿名さん

    知事が責任を取らない政策は全て住民投票w
    これが都民ファーストw

  17. 15017 匿名さん

    都政は全て住民投票で決議 俺も知事になれるじゃん

  18. 15018 匿名さん

    T洲民にアンケート取ればわかる。
    結局、市場に来て欲しいと。
    昨夏までの掲示板での新市場バンザイのカキコを見れば本音もわかるよネ

  19. 15019 匿名さん

    もう移転は無理だよ。
    オリンピック記念公園にするのが一番。

  20. 15020 匿名さん

    大金をかけて対策しても環境基準の79倍のベンゼンだから公園は無理。
    ベンゼンは揮発性の発ガン物質。

    現代の科学で除去困難だと、チェルノブイリのように石棺で固めるしかないんだよ

  21. 15021 匿名さん

    また1000億円くらいかけて最高の水にしろとか叫ぶ奴が出てくるね。(笑)

    どっちに転んでも美味しい。

  22. 15022 匿名さん

    >>15021
    汚いものが普通になるだけだと思いますが?

  23. 15023 匿名さん

    移転するには安全宣言するしかないしね。繰り返し繰り返し、納得するまで安全を説明しなければならない。
    心配なら、500億円でも、1000億円位かけても工事すれば良いですよ。
    それで安全宣言できれば良いし、できなきゃ諦めて移転中止すれば良いですよ。

    豊洲民としては、どっちに転んでも大勝利。(笑)

  24. 15024 匿名さん

    >>15022 匿名さん
    綺麗になったら、資産価値上がっちゃいますね。

  25. 15025 匿名さん

    市場の移転失敗で石原都政は6,000億の無駄金、それに加えて新銀行東京の負債が1,400億。
    たった1人のオジサンがこれだけの金を無駄にするなんて、人類史上類がない。

  26. 15026 匿名さん

    >>15021
    ブルーシートでおおってた時代に戻るだけだろ。
    汚染した土地なんて、企業は買わないし。

  27. 15027 匿名さん

    >>15020 匿名さん

    原油にも含まれている揮発性物質なのに、放射性元素とかと同等に扱うんだ?

    ネガするためなら、平気で何でも書くんだね。

    ネガって、怖いね。

  28. 15028 匿名さん

    >>15022 匿名さん

    普通になるなら、OKでしょ?

    それより、更にお金かけて綺麗にしてくれるの?
    申し訳ないねぇ。

  29. 15029 匿名さん

    もうすでに東京マラソンが豊洲から去った。

  30. 15030 匿名さん

    ええやん、ええやん。
    住民としては何も困らんし、資産価値も上がるし歓迎やで。

  31. 15031 匿名さん

    >>15028 匿名さん

    普通に戻ればOKでしょうが、簡単には普通に戻しようがないと言うイメージが焼き付いちゃったのがまずいねえ。ゴミで埋め立てと言うのは信じていなかったが、今はそれどころじゃないイメージだよね。風評被害を訴えた方が良さそうに思う。

  32. 15032 匿名さん

    今日もベンゼン君が大騒ぎw シアン君もいるよw

  33. 15033 匿名さん

    600000000000円かけて移転できない豊洲、まさかローンで住んでる人はいないよねw ベンゼン君w

  34. 15034 匿名さん

    ↑買えないとこうなるよ(笑)

  35. 15035 匿名さん

    ええやん、ええやん。
    移転中止も良し、安全宣言して移転するも良し。

    どっちに転んでも、住民としては美味しいがな(笑)

  36. 15036 匿名さん

    市場が移転しない方が有り難いです。
    トラックなんかが豊洲を走らないで欲しい。
    問題はあの建物がどうなるかです。

  37. 15037 匿名さん

    どっちに転んでも死亡だろ (笑) 豊洲民の判断力さすがだな。

  38. 15038 匿名さん

    TBS劇場 どうする(笑)

  39. 15039 匿名さん

    もし豊洲市場が白紙になったら
    ・千客万来 契約キャンセル
    ゆりかもめ市場前駅 無人
    ・BRT 中止
    ・豊住線 白紙
    ・BBQ 閉鎖
    ・東急ツインタワマン 中止
    ・駅前ホテル 赤字
    ・2017年流行語大賞 豊洲がらみの川柳に
    ・どちらにお住まいですか?は禁句に
    ・五輪中継で新市場の廃墟がが映らないよう各局が配慮

  40. 15040 匿名さん

    ここでステマしてた材料が全部白紙か、、ボロ株投資そっくりなの掲示板だったからなー。はめ込み完了ってことか。かなり破産者がでるぞ。

  41. 15041 匿名さん

    榊先生がどう動くか、豊洲民の運命を握ってるお方。

  42. 15042 匿名さん

    毒洲って世間じゃ言われてるけど、
    ここで黙ってやってるのを感謝してほしいね。

  43. 15043 匿名さん

    TBS劇場は市場駅徒歩Ⅰ分だよ(笑)

  44. 15044 匿名さん

    TBS劇場は

    何事もなかったのように来月 オープニング

    見に来てね♪

    byひるおび

  45. 15045 匿名さん

    >>15044 匿名さん

    恵だけは、絶対に許さねー。

  46. 15047 匿名さん

    [No.15046~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  47. 15048 匿名さん

    新市場の建物は納骨堂に転用するから廃墟にはならない。

  48. 15049 匿名さん

    そりゃ 大人気マンションブロガーさんから
    あいつのマンションレポートは糞だ ゴミだ 間違いないと はっきり言われちゃたら 
    ま 真実だけど可哀想w

    http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1360374488/

  49. 15051 匿名さん

    [No.15050~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  50. 15052 匿名さん

    のらえもん先生は、もう豊洲問題に興味がないらしい(笑)

  51. 15053 匿名さん

    >>15051
    日本国憲法
    第3章 国民の権利及び義務
    第11条(基本的人権の普遍性、永久不可侵性、固有性)
    国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与えられる。

  52. 15054 匿名さん

    眺めも最高の場所だし、オリンピック記念公園にしようよ。ショッピングセンターでも作ってさ。

  53. 15055 匿名さん

    もう移転は無理だよ。

    移転するなら、安全宣言しなきゃ無理。
    なんどもなんども、安全宣言して、みんなが納得するまで説明する必要があるよ。
    必要があれば、再度工事だろうね。500億でダメなら1000億かけてみたら?最高の飲み水ができるかもよ。

    移転しないなら、このままオリンピック記念公園にしちゃおうよ。有明はイベント・スポーツの街になるんだからさ。
    良い街作ろうぜ。

  54. 15056 匿名さん

    築地の跡地を高く売る予定で、豊洲の汚染対策に金をかけることができただけで、
    もう移転が無いなら、汚染対策は「立ち入り禁止」の張り紙だけで済まされてしまうよ。
    市場が来るから、交通インフラ、ホテル、色々と動いてきたが、それも終了。
    デベだって、もう金にならない土地に投資はしなくなる。

  55. 15057 匿名さん

    オリンピック記念公園で良いよ

  56. 15058 匿名さん

    豊洲新市場の土壌汚染対策工事 大手ゼネコンが「不自然」な落札か
    http://news.livedoor.com/article/detail/12018278/

  57. 15059 住民板ユーザーさん3

    公園作るのも管理するのも金かかるし、そんな無駄なものを作るわけもないし、都民は納得しないよね。

  58. 15060 匿名さん

    オリンピック記念パークで決まりだね
    TBSが一番喜ぶよ(笑)

  59. 15061 匿名さん

    なぜ、いま、汚染エリアに居る必要があるのか? ないよね。 よく考えることだね。 これも勉強です。

  60. 15062 匿名さん

    汚染公園って呼ばれるだけw 誰もいかないw

  61. 15063 匿名さん

    TBS劇場もw

  62. 15064 匿名さん

    ええやん、ええやん。オリンピック記念公園にした方が資産価値上がるんやないの?

  63. 15065 匿名さん

    >>15064 匿名さん

    公園にしても誰も来ないのでは?野鳥の森とかにしても、鳥インフルエンザが怖いしね。ごみ処理場でしょうか。

  64. 15066 匿名さん

    毒洲園w 入場無料w

  65. 15067 匿名さん

    豊洲公園も人が減りましたね……

  66. 15068 匿名さん

    ネガもポジもオリンピック記念公園に大賛成。
    頑張って実現しようぜ。

    税金大量投入で資産価値アップよろしくでーす。(笑)

  67. 15069 匿名さん

    寒いしなぁ。
    春になったら、また混雑するんだろうね。
    人口増えてるし。

  68. 15070 匿名さん

    豊洲の方

    ネガられると「子供へのいじめガーッッ!!」

    ポジ思考になると「資産価値アーップ!!」

    子供をダシにしているとしか思えません、、、(;・ω・)

  69. 15071 匿名さん

    そんな大人の集まる街!?

  70. 15072 匿名さん

    > 毒洲園w 入場無料w

    そんなんだから、ネガがバカにされるんだよ。

  71. 15073 匿名さん

    ええやん。税金大量投入して、資産価値アップ。

    オリンピック記念公園なら、都民みんな喜ぶやろ。

  72. 15074 匿名さん

    移転はもう無理だよ。

    オリンピック記念公園にしよう!

  73. 15075 匿名さん

    >>15074 匿名さん
    世界環境遺産第一号として廃墟を登録しますか。

    よくもまあこんな手抜きをしたものです。

  74. 15076 匿名さん

    ↑買えないとこうなるよ(笑)

  75. 15077 匿名さん

    オリンピック記念公園で、ウハウハですがな。

  76. 15078 匿名さん

    大人気マンションブロガーさんから

    あいつのマンションレポートは糞だ ゴミだ 間違いないと はっきり言われちゃた

    ま 真実だから自業自得w


    http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1360374488/

  77. 15079 匿名さん

    公園なんてもってのほか。
    ただでさえ無駄な費用が巨額にかかったのに、さらに追加で費用をかけるなど愚の骨頂。
    断固反対、小池も都民も認めるはずない。

    移転が白紙になったら廃墟のままですよ。そのほうが生々しい記憶が残っていいですよ。

  78. 15080 匿名さん

    どうなろうと、「豊洲」に「汚れた街」のイメージがついてしまった事実は消えませんね・・・

  79. 15081 匿名さん

    工場跡地を買うときには気をつけろ、というメッセージが全国民に広まったことは良いことでした!!

  80. 15082 匿名さん

    特に化学や造船と言った重工業系工場は要注意だね。

  81. 15083 匿名さん

    良いじゃん。綺麗になって資産価値はアップしたんだし。
    住民としたらラッキーだよ。

  82. 15084 匿名さん

    見た目に綺麗さにごまかされて豊洲醜聞は起きた。

  83. 15085 匿名さん

    ↑買えないとこうなるよ(笑)

  84. 15086 匿名さん

    住民だけが大儲け(笑)

  85. 15087 匿名さん

    オリンピック記念公園実現させたいね。

  86. 15088 匿名さん

    超大人気マンションブロガーさんから


    あいつのマンションレポートは糞だ ゴミだ 間違いないと はっきり言われちゃた

    ま 真実だから自業自得だなw


    http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1360374488/

  87. 15089 匿名さん

    有明は新たな開発で盛り上がり、豊洲は何かと話題に上るが、東雲だけが置いてきぼり。
    悲しい(T_T)

    先日、会社の後輩に「とううん ってどこですか?」と言われて更にショック!(>_<)

    東雲も、話題に入れて下さい!

  88. 15090 匿名さん

    TBS劇場は来月ひっそりオープンします

    市場の隣にあるけど 騒がないでください 

    大勢の皆様のこっそりとご来場お待ちしてます

    by ひるおび 

  89. 15091 匿名さん

    「買えないとこうなるよ」君が出てくると余計に惨めさが・・

  90. 15092 匿名さん

    >>15091
    はげしくどうい

  91. 15093 匿名さん

    生コン工場跡地からは六価クロムが検出される

  92. 15094 匿名さん

    生コン工場跡地

    >>7668

  93. 15095 匿名さん

    造船工場・ガス工場跡地からは、ベンゼン・クロム・シアン・砒素・カドミウム・フッ素の全てが検出される、まさに有害ケミカルの王者だ。

  94. 15096 匿名さん

    シアンは検出されるだけでアウトだったのでは?実際に検出された事例は最近ないと思うが。

  95. 15097 匿名さん

    >>15094

    どんだけ前のレスにアンカー振ってるんだよwww

  96. 15098 匿名さん

    シアン化物はある種のバクテリア、菌類、藻類によってつくられ、食物や植物の中にはシアン化物を含むものがある。例えばリンゴの種やアーモンドに微量ではあるが含まれている

  97. 15099 匿名さん

    >>15096
    豊洲市場の汚染水に含まれていたと思うが。

  98. 15100 匿名さん

    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-375257/
    証拠文書を入手 豊洲は都が“見せかけ汚染対策”で用地取得
    2017年02月17日

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸