東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-04-03 14:03:26
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part15です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

  1. 9021 匿名さん

    >>9016
    なるほどねー的を得ていますね!
    豊洲がトップにくるのはどの視点かな?

  2. 9022 匿名さん

    >>9020
    有明まだ何が入るか決まってないのかー
    テーマパーク的なのはお台場のほうが強そうだなぁ
    豊洲は最近アトラクション的なのも出来てるんですよね。
    それで外から人がくれば良いけどなぁ
    逆にお台場にららぽが入るとお台場無敵かな。

  3. 9023 匿名さん

    >>9019 住民の人に質問したいさん

    そゆのを聞くのはデリカシーなさすぎだよ〜。
    気をつけて

  4. 9024 匿名さん

    >>9016 匿名さん
    おしゃれな人や都心住人は、この辺に行かないとなると、どの辺にいくの?
    やっぱり六本木とか麻布とか?

  5. 9025 匿名さん

    都心住民は大抵は十番・西麻布・表参道・南青山・恵比寿・銀座・東京あたりで完結してる場合がほとんどでしょう。ファミリーならたまに湾岸出てくる人はいると思うけど、たまにだよね。

  6. 9026 匿名さん

    有明はさ、超絶叫系遊園地でも作ったら面白いよね。そのジャンルは富士急しかライバルいないからやりやすいかと。

    でも風が強いのは致命的か。

  7. 9027 匿名さん

    最近面白い投稿少ないよね。前はKTTのNYの娘をディスった秀逸のストーリーやらあったけど。あの天才はもうスレにはいないのかな?

  8. 9028 匿名さん

    >>9022
    何が無敵なんだよ(笑)

    ダイバーシティが出来たけど全然大したことないじゃん。
    ららぽの運営会社が作ってるから、実質ららぽーとみたいなものだよ。
    知らなかったのかな?

  9. 9029 匿名さん

    パレットタウンの青海は小さい子がいるファミリーには中々いいよ。台場は同じような冴えない店がくそみそに詰め込んだ大箱多すぎだろ。梯子しようとすると足が棒になるし、田舎っぺや微妙な民度の人が多くてやたら疲れる。車でいってもゆりかもめで行っても最終的にえらい疲れない?あそこは

  10. 9030 匿名さん

    >>9026 匿名さん
    それめっちゃ人集まりそうだなw
    ディズニーみたいな感じで攻めれば有明の勝ちも上がりそう。

  11. 9031 匿名さん

    >>9029 匿名さん
    わかる!帰りへとへとになってたし、お台場魅力あるけど遠いしな〜って思ってた。
    だから台場タワーズに住むとすぐに帰れて良いんだよねってなったんだよねw
    でも他の地域でも遊んでると疲れない?

    そういう意味では、すてきな時間を提供できる休憩スペースを展開すれば売れるかな〜。

  12. 9032 匿名さん

    久々の台場くん
    週末はビーナスフォートにアイドルを見に行ってるおじさん

  13. 9033 匿名さん

    テーマパークで人気集めたら江東区が税収で一期に裕福になって、現状実現が絶望的な湾岸新線を江東区が負担することで実現みたいな夢ももてるぞい!

    プラン1 有明絶叫ハイランド:富士急を超える絶叫系マシン専門の遊園地

    プラン2 有明アウトレットモール:なんとか1流ブランドも誘致する

    プラン3 ユニバーサルスタジオ有明:大阪好調だからミニ版を有明で

    プラン4 アイドルアイランド有明:AKB劇場他、有明ローカルアイドル、触れ合えるアイドルの聖地にする。打倒秋葉。

    プラン5 有明ニンジャ・寿司・天ぷら・家電・粉ミルク・ランドセル村:完全に外国人向けの施設。

    プラン6 有明オランダ村:本家が好調なので東京にも。超大型豪華客船が係留できるようにして外国のお客も招く。

  14. 9034 匿名さん

    都心から都心の商業施設にいくにはすべてタクシーだからあんま疲れない。有明はたまに子供と凧揚げしにいくよ。年に2回くらい。環2開通したら有明アクセス楽になるね。

  15. 9035 匿名さん

    お台場って田舎者と中高生が集まる場所でしょ。
    高級とかオシャレなイメージもないし、憧れの街にはならないですよね。

  16. 9036 匿名さん

    そうだから居住地域としてなら

    豊洲>台場>>>>>>>>>>>有明

    と言う風に逆転するんだよね。

  17. 9037 匿名さん

    >>9033 匿名さん

    エンタメ系は台場と青海に集める都市計画だったはず。都市計画変えないと有明には作れないと思われます

  18. 9038 主婦さん

    コストコ、イケアとか並べて駐車場作って、郊外型ショッピングセンターがいいです。

  19. 9039 匿名さん

    >>9038
    それ最高

  20. 9040 匿名さん

    >>9032 匿名さん
    デートついでにビーナスフォート行ったらタレントがいたってだけだよw
    あなたよりはリア充してますよw
    ちなみにまだ20代にしか見られてない。

  21. 9041 匿名さん

    >>9037 匿名さん
    良いプランだったのに、鎮座しちゃったか。

  22. 9042 匿名さん

    >>9038 主婦さん
    有明かお台場に、ツタヤか電気屋さん入ってほしいです。この2つお台場になくて不便。

  23. 9043 匿名さん

    >>9036 匿名さん
    居住地域としては
    豊洲>>台場>>>>>>有明

    遊びに行く場所として商業施設が充実している
     台場>>豊洲>>>>>>有明

    こんな感じか。
    豊洲って居住地域として充実してるの?

  24. 9044 匿名さん

    豊洲は住宅地として良いとはとても言えないが、「湾岸では」ということであればまずまず。

    しかし、近くに大型商業施設があり、人と車が多すぎるのはマイナス。

    豊洲3丁目のマンションから豊洲公園なども、実はけっこう距離があり、マンション周辺の

    環境はビルだらけで決して良いとは言えないと思う。

    住宅地は生活に必要不可欠なスーパー、クリニック、クリーニング店、金融機関などの店が

    あれば、他には関係ないビルなどはないほうが良く、公園や緑が多ければ多いほど良い。

  25. 9045 匿名さん

    デートでビーナスフォート…。
    自分でリア充とか言うならもっと良い所連れて行ってあげなよ。

  26. 9046 匿名さん

    台場の人ってさ、リア充って言葉好きだよね。
    こんな掲示板で言ってて悲しくならない?
    もう30代後半だろ?

  27. 9047 匿名さん

    ニューヨーカーは環境に敏感すぎるほど敏感だから、NYの埋立地の公園がいつまでたっても開業できない。水質に不安があるとかで15年も放置中。

  28. 9048 匿名さん

    >>6148

    これがリア充の週末
    Zipp(笑)

  29. 9049 匿名さん

    台場の飲食店ってなんか、中高生向きから20代くらいの人向けの安いお店が多くないっすか?
    大人のいく街じゃないですよね。

  30. 9050 匿名さん

    安くて助かるファミリー層もいることをお忘れなく。

  31. 9051 匿名さん

    台場さんって必要以上にリア充アピールしますね。
    コンプレックスでもあるのかな。

  32. 9052 匿名さん

    まわりが、必要以上に、リア充じゃないんでしょ?的な発言するからだと思われ。
    そっとしておいてあげなさい。

  33. 9053 匿名さん

    台場へ行こうってのは、東京で究極に恥ずかしいセリフだよ^^;

    書いてても恥ずかしい。

  34. 9054 匿名さん

    港区の台場、江東区豊洲、比較する意味無し。

  35. 9055 匿名さん

    ま 半年後には豊洲は日本を代表する街になってしまう

  36. 9056 匿名さん

    ヴィーナスフォートにZeppでリア充とか高校生かよ。
    お台場の住民は内陸行くの手間だからそんな所でデートしなきゃいけないのか。

    絶対住みたくないわ。

  37. 9057 匿名さん

    >>9049
    とか言って普段新橋の魚金とか行ってるんでしょ?笑

  38. 9058 匿名さん

    >>9053
    土曜夜にデートする相手もいなくて、こんなとこに投稿してる方が恥ずかしいよ。

  39. 9059 匿名さん

    こっそり値下げしていたのが漏れて、価格調整だの、事実無根だの火消しに躍起になってるDTも忘れないでね。

  40. 9060 匿名さん

    >>9015
    AGCの商業施設面積は豊洲ららぽ以上だよ。
    但し、2段階でオープンするけどね。
    僻地で行かないなら関係ないか。
    モーターショーとかも行かないでね。

  41. 9061 匿名さん

    豊洲は古いマンションしかないから選択肢に入らない。
    次は三井晴海かAGCかな、それかもう少し待って勝どき東。

  42. 9062 匿名さん

    >>9058
    自虐?

  43. 9063 匿名さん

    モーターショーは僻地行くぞー的な覚悟を持っていくものだから。幕張時代から皆そうでしょう。ただ、バブル期とかに比べるとモーターショーもしょぼくなってすっかりつまらなくなったね。オートサロンの方が、お姉ちゃん達密度が高く派手な衣装なので上がるよね。

  44. 9064 匿名さん

    TDさんはちょっとかわいいキャラだからいいじゃないの。南西角が出たら壺400以上で瞬殺すると言っていたのも現実だったし。一方WCTさんは嘘ばっかりだから全く信用できない。

  45. 9065 匿名さん

    >9044
    豊洲3丁目って、3丁目公園がありますよ。
    球技できるので子供遊ばせるには寧ろ豊洲公園より良いと思う。芝浦工大はオープンキャンパスで綺麗なので散歩や日向ぼっこにも良い。運河沿いの散歩も癒される。何より晴海通りから離れてるので閑静。3丁目は豊洲の奥座敷的エリアだと思うけどなあ。なのに、スーパーもホームセンターもある。オフィスビルの下には銀行や郵便局もあるし、何より飲食店が充実してる。とても便利。タワマンも価格が高かったので仕様が良い。豊洲通は3丁目!

  46. 9066 匿名さん

    >>9065 匿名さん

    ですよね!
    分かってらっしゃる。

    そんな、3丁目三兄弟の中で、どれが良いと思いますか?

  47. 9067 匿名さん

    <流れは間違いない・・・!>  関東、関西で乱立する「放射能マンション」を見逃すな!!
    http://sharetube.jp/article/1873/

    新たなガセだろうか。それとも・・・。2011年以前の物件なら完全にクリーンではあるが。
    超高層免震の安易な流れもそうだけど、建設費が高騰して質の悪い資材も気になるし、
    オーソドックスで震災直前までの物件を探すか。

  48. 9068 匿名さん

    >>9065 匿名さん

    豊洲3丁目はいいと思うけど、運河の先が雑多な風景で残念。
    ビバ2階のスーパーも残念。
    外食が多いのは凄くいい。
    2丁目や6丁目など海側の開発が進むと、豊洲3、4丁目は奥座敷というより裏側という感じになりそう。
    ただ、住民層は悪くない。

  49. 9069 匿名さん

    >>9063
    車好きじゃなくてただのオタクでしょ?
    僻地ってどこ住んでるの?埼玉とか?

  50. 9070 匿名さん

    >>9058 匿名さん
    そうだよねwwいま帰ってきたよー
    余韻に浸りちゅう。
    さすがにあの時間帯は書けないなww

  51. by 管理担当

スムログに「湾岸エリア」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,098万円~1億198万円

2LDK~3LDK

59.06平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸