東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-04-03 14:03:26
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part15です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

  1. 3877 匿名さん

    プールをはじめとする豪華な共用設備

    1. プールをはじめとする豪華な共用設備
  2. 3879 匿名さん

    おまけ。マンションノートというサイトでの700人以上の住民の満足度調査で
    5点満点中4.42点という最高ランクの口コミ満足度評価となっています。

    1. おまけ。マンションノートというサイトでの...
  3. 3892 匿名さん

    >>3888
    内陸の高級タワーマンションもテナント入ってマンションの収入になってるけどね。こいつらなにをトチ狂ってるんだろな?てか、こいつらじゃなく自作自演だろうが。

    1. 内陸の高級タワーマンションもテナント入っ...
  4. 3901 匿名さん

    >>3897
    こんなマンションなら管理組合所有じゃなくて店舗部分も分譲かなにかかもしれんけどね。しかし、良いモデルだよな。マルエツは安定経営見込めるし、住人はスーパーあって便利なうえにマルエツからの賃料で管理費が安くなる。

    1. こんなマンションなら管理組合所有じゃなく...
  5. 3924 匿名さん

    >>3919
    赤字ならとっくの昔に管理費値上げしてるでしょ?11年もたってるマンションですよ?ちょっと考えればわかりそうなものなのによっぽどオツムが足りないのかな??

    1. 赤字ならとっくの昔に管理費値上げしてるで...
  6. 3931 匿名さん

    ワールドシティタワーズは港区港南4丁目にある住友不動産が自社の代表作と位置づける総戸数2100戸の日本最大級のマンションです。ファサードは意匠性に富んでいて、建物はグッドデザイン賞を受賞しています。周囲を大学キャンパス、ドッグランや噴水もある大きな公園、京浜運河、天王洲運河に囲まれていて、特に天王洲アイル周辺は運河沿いの遊歩道や水上レストランなどもあるほか、隣接の20,000㎡の港南緑水公園はマンション公開空地と一体になっているなど都心部としては良好な住環境が整っています。また、周囲に高い建物がないため四方が開けて眺望が抜けていて、室内からの眺めとして、東側低層は運河ビュー、高層はレインボーブリッジをはじめとして絶景とも言える湾岸ビュー、西側は品川駅方面のシティビューが床から天井まで全てを窓とした大きなダイレクトスカイビューウインドウで楽しめます。棟内にはプールやジム、9部屋ものゲストルームやエステ、毎朝焼き立てパンが出るスカイラウンジ、1300台分も用意された駐車場、会議室、スタディールーム、屋上バーベキュースペースなど共用設備が充実しています。また、マンション内に24時間営業のスーパーマーケットや薬局、クリニック、歯科、クリーニング店、カフェ、金融機関、認可保育園、夜10時までのコンシェルジェサービスなど生活に必要な店や設備、サービスがそろっています。港南小中学校も徒歩2分で学童の通学も便利。運河に面したマンションとしてマンション敷地内に専用の桟橋が設置されており、住民がチャーターしたクルーザーや屋形船、釣り船などの接岸に利用され、マンション管理組合主催のお花見クルーズや羽田空港見学クルーズなども企画されるとともに、災害時は支援物資海上輸送拠点として開放されるのもユニークです。

    交通は、りんかい線天王洲アイルまで徒歩6分(渋谷、新宿、池袋方面)、東京モノレール天王洲アイルまで徒歩4分(浜松町、羽田空港方面)。徒歩13分のターミナル品川駅まではマンション専用直行シャトルバスが早朝5時から深夜1時まで頻繁に1日126便運行しており品川駅へストレスなくアプローチすることができます。都心への通勤だけではなく、旅行の際でも新幹線品川駅にはシャトルバスを利用して10分でアクセス可能、羽田空港国際線、国内線へはモノレール天王洲アイル駅を通じて30分以内でアクセス可能など、都内のマンションのなかで最も長距離交通にアクセス便利なマンションだと思います。品川駅にはアトレ品川、エキュート、クイーンズ伊勢丹、紀伊國屋など豊富な食料品店もあり食材の調達も便利です。
    また、充実した共用設備にもかかわらず、インターネット接続料を含むマンション管理費は176円~205円/㎡と都内タワーマンションでダントツに安い設定になっています。地震対策としては、平鋼からなる芯材(制震部材)を、溝型鋼や鋼板で組み立てた補剛材で座屈拘束した「鋼材ブレスダンパー型」の制震装置を採用し、制震構造としています。また、40階建て以上のタワーマンションとしては比較的珍しい板状マンションで、各住戸の内廊下玄関脇には約2㎡の専用屋内トランクルームが設置されるとともに、間口が広いワイドスパンの住戸も多く設定されています。

    2015年時点の中古取引成約価格は坪あたり平均で約330万、最低坪280万から人気の高い高層のレインボーブリッジビューの部屋や角住戸では坪400万近くになるケースもあります。ノムコムや住友不動産により毎年発表される「都内中古マンション人気ランキング」では完成から約10年経過した2014年時点でも都内中古人気マンションNo.1を維持しており、仲介業者にWCTを指名して眺望の良い部屋の中古が売りに出るのを待っている人、マンション内で追加住戸を求める居住者もいらっしゃるようです。最近でも昨年11月から1月までの3ヶ月の間に坪単価平均300万円以上で7戸成約など中古取引も依然活発。最近では、雑誌「都心に住む」で、"港南"が資産価値が落ちないアドレスとして南青山や渋谷などとともに取り上げられ、またワールドシティタワーズが次世代のビンテージマンション候補として取り上げられるなど、JR貨物線跡地の再開発が進むサウスゲートエリアのランドマークマンションとして引き続き注目されています。

    1. ワールドシティタワーズは港区港南4丁目に...
  7. 3933 匿名さん

    都内タワーマンションでもっとも管理費が安いWCT

    1. 都内タワーマンションでもっとも管理費が安...
  8. 3934 匿名さん

    WCTは湾岸で一番駐車場料金が安いマンションです。2100戸のスケールメリット。

    1. WCTは湾岸で一番駐車場料金が安いマンシ...
  9. 3935 匿名さん

    WCTは室内から湾岸タワーNo.1の眺望が楽しめるマンションです。

    1. WCTは室内から湾岸タワーNo.1の眺望...
  10. 3944 匿名さん

    >>3942
    これでどーだ?笑

    1. これでどーだ?笑
  11. 3971 匿名さん

    >>3964
    そのサイトの情報に誤った情報が書いてあることは間違いないようですが、
    明らかに情報が間違っていますね。手元に資料がありますからアップします。
    ブリーズタワー40階、83.04㎡ 9980万円 坪単価396万円の部屋の
    修繕積立金計画書です。

    太字が現在で10860円は合っていますが、4月からは15340円。4割上がる
    だけですね。

    しかも上がった時点での㎡単価は184円。現在の他のタワー、例えば上にある
    3962のPCTより安い水準です。

    1. そのサイトの情報に誤った情報が書いてある...
  12. 4006 匿名さん

    >>4003
    都心のタワマンの管理費一覧

    1. 都心のタワマンの管理費一覧
  13. 4043 匿名さん

    >>4041
    5年前、5年で売るべきという人もいましたが売らなくてよかったと思ってますよ。10年で、今またいわれてますね。さてどうしましょうか?別に現金持っているのでこの部屋売れば8000万にはなるでしょうし、金はあるんです。移るとして、どこがいいですか?私には、ここより良い場所を思いつきません。便利さももちろんですが、この胸のすくような眺めを捨てられませんよ。なかなかね。

    1. 5年前、5年で売るべきという人もいました...
  14. 4044 匿名さん

    上のほうに一回書きましたが、以前のWCT検討者の書き込みが印象的でしたので、コピペしときます。空港と品川駅を使い倒せるこの立地の便利さと、マンションの内部と眺望を実際に見ると、目からうろこが落ちたこの気持ちはよくわかります。
    マンションノートというサイトでも、住民の満足度評価延べ700人が投稿して4.42/5点満点です。100%信じるわけじゃないですが、とんでもない高得点だと思いますよ。



    中古の購入検討中です。当初、 千代田区 などの山手線内側のマンションばかり検討対象にしていたのですが、あるきっかけでここを見学してからマンションに対する価値観がまったく変わりました。まさにキング・オブ・マンション。通勤時間は予定よりも少し長くなりますが、そんなことはどうでもいいです。このマンションの魅力は実際に見てみないとわかりませんね。運命の出会いと 言ったら言い過ぎでしょうか。多分ここに決めることになります。

    1. 上のほうに一回書きましたが、以前のWCT...
  15. 4089 匿名さん

    >逆光って、見上げるわけじゃないんだから全く問題ないよね。
    >写真と違って人間の目って遥かに性能良いし。

    いいや全然違う!湾岸タワマンからの北側から南向きの眺望写真できれいに虹橋が見えているのに出会ったことがない。

    1. いいや全然違う!湾岸タワマンからの北側か...
  16. 4092 匿名さん

    >それは変だわ。マンションの駐車場の賃料って
    >基本、周辺の相場で決まるから。
    >それより異常に安い(約3万?)ってことは何か問題あるね。

    港南3、4の駐車場は3-4万円だね。もっと安いの探せばあるかもしれんが。
    WCTは25000円。何にも問題ないし相場より安い。

    1. 港南3、4の駐車場は3-4万円だね。もっ...
  17. 4095 匿名さん

    WCT真ん前の駐車場は40000円、WCTが相場よりかなり安いのは明らか。

    1. WCT真ん前の駐車場は40000円、WC...
  18. 4099 匿名さん

    >眺望は南だってこと理解できたみたいね

    眺望は南向きはダメ 頭ひねってよく考えろ 北から南を眺めるのが南向き 南から北を眺めるのが北向きだ

    左が南向き、右が北向き ほぼ同じ条件での虹橋の写真

    1. 眺望は南向きはダメ 頭ひねってよく考えろ...
  19. 4105 匿名さん

    >4099
    写真間違えた

    1. 写真間違えた
  20. 4131 匿名さん

    「日本の総人口は、2004年をピークに、今後100年間で100年前(明治時代後半)の水準に戻っていく。

    1. 「日本の総人口は、2004年をピークに、...

スムログに「湾岸エリア」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸