横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 21:55:54
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 73905 管理担当

    [No.73804~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・情報交換を阻害する投稿
    ・意図的な迷惑行為
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  2. 73906 マンコミュファンさん

    なんやかんやでまたネガ投稿が削除されました。
    運営さんグッジョブ笑

  3. 73907 匿名さん

    >>73905 管理担当さん
    ご対応ありがとうございました。
    アク禁についてもご検討いただけるとありがたいです。

  4. 73908 通りがかりさん

    >>73870 口コミ知りたいさん

    駅直結タワマンが好き。

  5. 73909 匿名さん

    >>73870 口コミ知りたいさん
    駅入口と改札が別の東急都内特急停車駅って渋谷しかなくない?それで戸建で信号なしで乗車まで7分?渋谷のホームあんなに地下深いのにね。作り話でしょ。

  6. 73910 買い替え検討中さん

    >>73909 匿名さん

    自由が丘ならあり得る。周囲は直ぐ閑静な住宅街だし、大井町線は目の前ホーム
    東横線もエレベータかエスカレータ、階段どれ使っても数十秒だよ
    最近こういうマンションもできるし↓
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/690185/

  7. 73911 買い替え検討中さん
  8. 73912 購入経験者さん

    0.0001%だと人数が小数点になりますよ。

  9. 73913 購入経験者さん

    武蔵小杉の人口126000人。その0.001%。126人。

     ↓

    計算が間違っていますよ

  10. 73914 匿名さん

    そもそも「武蔵小杉の人口」って、どのエリアの人口のことを言ってるの?

  11. 73915 マンション掲示板さん

    武蔵小杉か湾岸資産性高いのどっち?

  12. 73916 匿名さん

    >>73910 買い替え検討中さん
    自由が丘って駅の入口が改札じゃない?
    73870は
    〉戸建で途中信号もないので 玄関~門~公道~駅入口~改札~階段~乗車 迄 最寄だと普通に歩いて7分
    って言ってて、マンションじゃなくて戸建だし、駅入口~改札って同じ場所ならわざわざ書く?

    自由が丘の戸建であり得るとして、ある程度特定出来ちゃうよね。でそんな人がこのスレッドに書き込む理由も分からない。なりすましか作り話でしょ。

  13. 73917 匿名さん

    73870は、武蔵小杉のタワマンが家から電車乗るまで30分以上かかるという都市伝説(?)に対して「俺7分だぜ」とレスしてたんだけど、元が削除されて唐突に個人情報晒す人になってる。

  14. 73918 ご近所さん

    >>73917 匿名さん
    この都市伝説信じてる人、おめでたいね。
    少し考えればそんなわけないだろうと分かるだろうに。

  15. 73919 マンション検討中さん

    シティタワー武蔵小杉の高層階が12,700万台で売れた模様…

  16. 73920 eマンションさん

    >>73919 マンション検討中さん
    何平米くらいの部屋ですか?

  17. 73921 検討者さん

    おすすめ

    武蔵小杉のタワマン住民は自己中のクズ助なのか?
    https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kana/1571781882/

  18. 73922 検討者さん

    ドアから改札まで30分かかるのは想定内ですよ。
    武蔵小杉タワマンの定説です。

  19. 73924 ご近所さん

    >>73922 検討者さん
    30分あったらもう職場ついてるわ。

  20. 73925 口コミ知りたいさん

    ↓これ、計算が間違っているので、削除したほうがいいですよ。

    武蔵小杉の人口126000人。その0.001%。126人。
    流石にそんな人数がこの掲示板見てないよね。

    だからノーダメージ笑。

    反論ある?

  21. 73926 口コミ知りたいさん

    改札前のあの行列は苦行ですよ。
    やはり30分かかりましたよ

  22. 73927 口コミ知りたいさん

    ドアから
     →エレベーターの行列
     →改札までの行列
    です。

  23. 73928 口コミ知りたいさん

    「この都市伝説信じてる人、おめでたいね。」
    言い方がひどくないですか?

  24. 73929 口コミ知りたいさん

    「武蔵小杉か湾岸資産性高いのどっち?」

    武蔵小杉は神奈川県川崎市
    湾岸は東京都
    ですから、言うまでもありません。

  25. 73930 口コミ知りたいさん

    ノーダメージなら、削除する必要は無いと思いますが、いかがでしょうか?

  26. 73931 口コミ知りたいさん

    「そもそも「武蔵小杉の人口」って、どのエリアの人口のことを言ってるの?」

    武蔵小杉のタワマン住民のことです。

  27. 73932 口コミ知りたいさん

    こういうの見ると教育とか躾って大事だなと思う。人格や育ちにそぐわない金を持っちゃうと人間こうなるんだろうな

  28. 73933 口コミ知りたいさん

    「そもそも武蔵小杉がいつまでたっても、街の雰囲気が垢抜け無いのは、昔のドヤ街のような工場労働者向けの飲み屋街や大衆風俗店とそこに巣食う旧住民のせいではないでしょうか。どちらが退場すべきかは自明なのではないでしょうか。」

    いくらなんでも、これは一線を越えた書き込みでしょう。
    看過できませんね。

  29. 73934 口コミ知りたいさん


    これからの少子高齢化、世帯数の減少に鑑みると、住宅・マンションの市場動向は間違いなく厳しい段階に入ります。
    こうした近未来の現実を見据えると、今後は既存マンションどうしのサバイバルゲームが激化してゆくことでしょう。
    迫りくる疾風怒濤に向かって、これからも「勝ち組」の地位を維持すべく、ミッドスカイタワーは走り続けます。

  30. 73935 口コミ知りたいさん

    ヒト・モノ・カネ ですか?


    “100年安心タワー”ミッドスカイタワー公式サイト
    再開発で日々進化をつづけるホットな街・武蔵小杉。
    そんな武蔵小杉のランドマーク、
    そう、この街でいちばん背が高いタワーマンションが
    私たち パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワーです。
    「明日は、今日より素晴らしい日になる」
    こう信じて、私たちは、先進的なマンション管理を進めています。
    ヒト・モノ・カネのすべてにおいて、長く安心できるマンションライフをめざして。
    パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー管理組合法人
    (法人番号 4020005012976)

  31. 73936 口コミ知りたいさん

     10日午後11時10分ごろ、川崎市中原区JR武蔵小杉駅の改札前で、東京都内に住む50代の男性会社員が男に顔を殴られ、病院に搬送された。
     中原署によると、男性会社員は殴られて倒れた際に頭を床面に打ち付けて出血し、目撃していた駅員が通報した。命に別条はないという。

  32. 73937 口コミ知りたいさん

    武蔵小杉タワマンの皆様はどちらのご出身ですか?
    本籍地はどちらですか?

  33. 73938 口コミ知りたいさん

    マンション住人じゃない人が居るようですが一言。憶測で武蔵小杉やマンションの中傷はやめて頂きたい。
    一部に人格否定とも取れるものがあります。住人は品位のある方々ばかりだし、他の住宅密集地に住んでる方とは間違いなく層が違います。
    また、7階以上に住んでいる方が読まれているようであればお願いが。
    私は敢えて利便性から低い階に住んでますが、トイレの状況は非常に好ましくないです。
    三井さんの関係者、業者さんに対応はいただいてますが、汚物が一定ピッチで溢れます。
    部屋のトイレは使用禁止なはずであり、モラルが問われます。

  34. 73939 口コミ知りたいさん

    マスコミが報道できない「高層階病」の実態
    6階以上&33歳以上で44%流産

    公衆衛生学の権威で
    『コワ~い高層マンションの話』(宝島社)
    の著者である逢坂文夫氏は、
    1994年の研究
    「住居環境の妊婦に及ぼす健康影響について」で
    「高層階の居住者ほど流産の割合が高くなる」と発表しており、
    10階以上の高層階に住む女性の流産割合は
    38.9%に達するとしている。

    戸建てに住む女性の流産割合は8.2%なので、
    高層階に住む女性との差は4倍以上になる。

  35. 73940 口コミ知りたいさん

    ひろゆき「タワーマンションに住む人はバカです」

    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636894285/

  36. 73941 口コミ知りたいさん

    タワマン住んでるけど朝のエレベーターはマジで激混み
    マウンティングは子なしには殆ど関係ない
    住む際は設備とコンシェルジュの対応とかその辺りは念入りに調べた方が無難
    俺は都内だがあまり感じないが、武蔵小杉だと低層と高層であからさまに対応が違うって聞く
    また、武蔵小杉は朝の通勤時の駅前は地獄絵図だと

  37. 73942 口コミ知りたいさん

    徒歩2分という物件は

    エレベーター待ち10分
    エントランスまで5分
    駅まで徒歩5分
    改札10分

    とか書いて欲しいな。

  38. 73945 口コミ知りたいさん

    武蔵小杉に住んでるからと言って武蔵小杉で暮らしてると思うなよ馬鹿
    基本、渋谷、恵比寿、自由が丘、横浜で仕事して遊んでます。
    ムサコは寝るだけ
    だから地元民とは無関係ですから

  39. 73946 口コミ知りたいさん

    都市と自然を対立軸で語るのはやめよう。
    なぜなら、両方の魅力を兼ね備えた街がここにある。

    KOSUGIは、COSUGIへ。

    多摩川や等々力緑地などもともとあった自然と、交通網の充実や、大規模再開発で生まれた都市的魅力。
    2つの価値がギャザリングし始めたことで武蔵小杉は、都心だけではものたりない人々を
    振り向かせる8つのベネフィットを持つ場所へと進化したのです。
    そんな街のフラグシップとなるのが、東急東横線最大級の街づくりプロジェクト。
    このプロジェクトで、もっとKOSUGIを、COSUGIへ。

  40. 73947 口コミ知りたいさん

    武蔵小杉はやはりいろいろ言われてしまい残念です。
    武蔵小杉はブランド力あり、住んでいることがステータス、中古マンション高止まり。交通もどんどん便利になる街、お洒落なショッピングモール、カフェもたくさん。住民というだけでエリート扱い。
    でもそれって決して住民が言ってるわけではありません。それだけは理解していただきたいと思います。住民は辟易してます。確かに学歴が高く会社でもエリートの方が多いと思いますが、皆さんとても気さくです。

  41. 73949 口コミ知りたいさん

    ノーダメージなら削除しなくてもいいと思います。

  42. 73951 ご近所さん

    >>73949 口コミ知りたいさん
    あなたがやってる、過去の書き込みやX投稿の単発投稿は「健全な議論」を阻害するから削除されてるんだよ。
    ダメージがあるかどうかは全く関係ない。(ないけどね)

  43. 73952 ご近所さん

    アンチくんへ。

    武蔵小杉の問題点を論いたいなら、個人の(他人の)感想を書き連ねるのではなくひとつひとつ問題提起して議論を行えば良い。あなたの主張に一つ一つ反駁してあげよう。
    個人の感想が書き連ねられていても、議論が前提でなければ反駁しようもない。

    中にはある程度認めざるを得ない問題点も確かにあることはあるから、まずは議論してみては?
    せっかくの連投が削除されまくるよりマシだと思うけどなー。

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
アージョ逗子

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸