横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-02 13:41:40
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 73704 匿名さん

    武蔵小杉が良い悪いではなく、田舎の方からだけでなく都内の方が武蔵小杉へ憧れる気持ちはよくわかります。
    交通の至便性
    エリートの街
    そのくせ助け合うコミュニケ
    優先的に整備された治水施設
    中古価格の高値安定
    など

    澱ん人間関係より住民が切磋琢磨し高め合う武蔵小杉が良いと思うのは当然でしょうか。資産性の高い街という評価は当たってます。

  2. 73708 マンション検討中さん

    これだけの再開発、光と影があり、報われなかった地権者や開発に反対している人が現実いらっしゃいますからね~都市開発の難しいところですね。

  3. 73709 評判気になるさん

    >>73700 戸建てファンさん

    俺も子供連れて多摩川台公園やせせらぎ公園をよく散歩するけど
    (用事も無いけど)たまに車で丸子橋渡るとガラッと空気が代わるよね
    湾岸のタワマンもそうだけど、川向こうの本来何もない場所に、一角だけ異様にタワマンが建っていて、不気味。
    灯りが余り付いていないしw

  4. 73715 戸建てファン

    >>73704 匿名さん
    武蔵小杉は一切憧れの地では無い。肝心の交通利便性も駅に入るまでに時間を要するおかげで台無し。本当のエリートではなく見えを張るために背伸びをした人達だけが住み着く。コミュニティもクソもなく常に高層階と低層階で睨み合っている。浸水で価値は暴落。
    淀んだ人間関係で武蔵小杉の資産性は低い。
    全てが間違えている。こんな勘違いも甚だしい情報を堂々と公開できている住民を見ているだけで恥ずかしい。

  5. 73716 匿名さん

    >>73715 戸建てファンさん
    駅になんてすぐ入れるよ。
    10年前からタイムリープしてきた?

  6. 73717 マンション検討中さん

    なるほど、憧れが嫉妬に変わる。
    武蔵小杉はそういう町なんだね。

  7. 73718 検討板ユーザーさん

    豊洲だと有楽町まで座って通勤できますよ。8分だし。

  8. 73719 匿名さん

    >>73718 検討板ユーザーさん
    興味ない。豊洲の話は豊洲スレでどうぞ。

  9. 73720 通りがかりさん

    荒らしって暇なんだね。

  10. 73721 匿名さん

    なぜか新百合ヶ丘推しや豊洲推しが出没するスレ

  11. 73722 戸建てファン

    >>73718 さん

    豊洲タワー団地住民はごみの上に作られた街なのによく住めるなと尊敬する。大雨が降れば海は下水同然の悪臭。なんなら武蔵小杉タワー団地住民以下では無いのか。X上でも豊洲住みと思われる人たちの虚栄心を満たす投稿ばかり見受けられて辟易する。田園調布や自由が丘などの高台の一軒家以外は悲しい人生だ。

  12. 73724 匿名さん

    高級住宅街ランキングTOP5 トップの土地価格は田園調布の10倍!
    https://channel.gate.estate/archives/9930421238

    田園調布って全然大したことないんじゃん。TOPの1/10だってさ。
    それなのに格下だと思って神奈川県を叩きに来たら、過疎化とか特急停まらないくせにとか馬鹿にされてんの?
    ダッサwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  13. 73725 匿名さん

    東京「自由が丘」人気の街も建物老朽化で駅前の再開発本格化へ
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240201/k10014343061000.html
    「地元の商店街や区議会などからも、都心や周辺の二子玉川や武蔵小杉などで大規模な再開発が行われたことで、相対的に存在感が低下しているという意見が出ています。」

    今や武蔵小杉の存在は都内の人気エリアにとっても無視できない存在に。
    まあ、誰の話題にも上がらない田園調布も静かに暮らすにはいいんじゃないですか。
    孤独死が多そうだけど。

  14. 73726 匿名さん

    >>73722は台風が来たらまた来ると捨て台詞残して尻尾巻いて逃げてった>>72644だろう。
    台風が来たのに武蔵小杉が全く冠水しないから鬱憤が溜まってたんだな。

    急に出てきたけど、何か嫌なことでもあったのかい?
    またご自慢の自宅の査定価格でも下がったのかな?

  15. 73727 匿名さん

    >>73722 戸建てファンさん
    辟易するほど他人の生活を気にするからですよ。
    他人のことを気にするから格上に卑屈になり目を逸らして、格下を探し回って叩きたくなるのです。
    あなたには、親御さんが遺してくれた土地と7LDKの立派なおうちがあるじゃないですか。
    自分の土地と家屋なんですから、過疎化も孤独死も悪いことではありません。
    誰にも迷惑を掛けずにこのまま堂々と、ひっそりと*んでください。

  16. 73728 マンション検討中さん

    自由が丘の地主さん知ってるけど、自由が丘周辺の宅地も高齢化が進んで活気がかなり落ちてきてると話してたので危機感はあるんだと思うよ。元シェルガーデンも閉店しちゃったし。
    あの辺も普通に生活するレベルのスーパーとか少なく車で買い出しなので大変ですよ。

  17. 73730 ご近所さん

    >>73715 戸建てファンさん
    >駅に入るまでに時間を要する
    東急や南武線は最初から普通の混雑度。
    一番混んでた横須賀線はホームが1つ、改札口が2つ増えて何の滞りもなくホームに上がれてる。
    いつの話をしているの?

    >見えを張るために背伸びをした人達だけが住み着く
    武蔵小杉は便利だから住んでるだけ。
    神奈川県川崎市じゃ見栄なんて張れない自覚はちゃんとあるよ。

    >浸水で価値は暴落
    少なくとも武蔵小杉は2019年に暴落してないよ?
    https://lifullhomes-index.jp/info/areas/kanagawa-pref/00657-st/sale/ma...

    >全てが間違えている。
    あなたがね(笑)

  18. 73731 匿名さん

    正確な情報も知らず妄想を元に言いがかりをつける荒らしは、無視して削除依頼しましょう。
    長文を書き込んでも相手にされないってミジメですよ。

    とはいえ管理が仕事遅いから、訂正したい気持ちは分かる。管理、早く仕事してくれ。

  19. 73733 匿名さん

    富の再分配とかいう国策が機能していると安心するよ。
    相続税が払えない人が土地を売却して
    そしてその土地がまた生まれ変わると。。。

  20. 73739 匿名さん

    武蔵小杉は確かに駅に入るまでに時間がかかり往生する時はあります。東急や南武線の朝の混雑時や横須賀線にいたってはホームが一つとかちょっとプアでしょう。
    でも些末なことではないでしょうか。
    私鉄、JRの東西路線は首都圏どこでも好アクセスという迫力ある大ターミナル駅です。

  21. 73741 ご近所さん

    >>73739 匿名さん
    横須賀線は2022年12月に下り専用ホームが増設されて2面2線になったよ。
    下りは階段位置が悪くてちょっと使いにくいけど、混雑は格段に改善された。

  22. 73742 匿名さん

    そうです。
    横須賀線は以前はホームから人がこぼれ落ちそうなホームでした。唖然。そこは武蔵小杉住民の団結力、陳情に陳情を重ね、その想いがJRや行政を動かしました。すごくないですか。お粗末小杉駅から今や横須賀線下り専用ホーム増設、関東の新宿に次ぐターミナル駅です。

  23. 73743 匿名さん

    >>73742 匿名さん
    ハローミスターヤマダさん、変なこと書くのやめてよ。
    ホームの数が武蔵小杉を上回る駅なんて他にいっぱいあるでしょ。
    しかも「ターミナル駅」ってのは路線の末端じゃないと言えないんだから、武蔵小杉はターミナルじゃないんだよ。
    やめて本当に。

  24. 73744 口コミ知りたいさん

    初見です。武蔵小杉いいですよね。今後もマンション価格安定なんですかね、やっぱり神奈川ってだけで下がっていくのかな

  25. 73745 検討者さん

    武蔵小杉タワマンは出自を明かさない田舎者の集まり

  26. 73746 検討者さん


    タワマンが建つようなところはどこも似たようなもんだ
    ローンで金銭的に余裕がないから民度も低くなる
    即金で買えるような奴は、こんなところ買ったとしても投機狙いでそもそも自分じゃ住まないからね

  27. 73747 検討者さん

    武蔵小杉は東横線がベルリンの壁になってる
    西側は古い住民が多く住まう昔からの雑然とした私鉄の駅前
    東側は似非セレブが住みついた高層団地が乱立する工場跡地
    住民も互いに相容れないため実は東西の往来は少ない

  28. 73748 検討者さん

    絶対都内だ
    絶対多摩川越えはいやだ
    そんなちっちゃいこと考えませんよ、成功する男たちは。
    今の自分のステージを更に上げるための街姿とは。要求は激しいです。
    ブランド、パッション、アクセス、高級感、スタバ、ショツパーズ、コミュニケ、これでもか、これでもかというくらい、できる男は求めます。それに応える街、それこそが武蔵小杉です。

  29. 73749 検討者さん

    妄想ではなく事実を述べているだけの人をネガ扱い。そしてゴミ、病気呼ばわり。金と地位名誉に目が眩みプライドだけで生きている武蔵小杉市民の民度の劣悪さが改めて全世界に思い知らされた。そもそも武蔵小杉での暮らしに満足しているならば必死こいて反論する必要は無いはずである。

    武蔵小杉は人生の敗者が選ぶ場所。昔は工場や処刑場があったと聞く。そのため風紀も最悪。見せかけだけのハリボテの街。しかも光も殆どついていないなんてまさに北朝鮮のようだ。将来は空きテナントだらけになりタワー団地も廃墟になるだろう。

  30. 73750 口コミ知りたいさん

    相変わらずネガの連投がすごい!
    早くタワマン買えるといいですね!笑

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナ玉川学園前

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸