横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-04 14:07:40
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

スポンサードリンク

MJR新川崎
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 47701 匿名さん

    >>47691 評判気になるさん

    堤防よりも遥かに高い水流が来たらその論理は通用しません。
    どこからが高い土地と言えるのですか?

    あくまで堤防ありきの判断基準です。

  2. 47702 匿名さん

    >>47695 匿名さん

    開示は中原区役所での雨量計測だそうです。

    まあ、開示されてるデータで推測計算。
    浸水エリアの面積と水深と時間でおおよその水量は測定可能でしょう。

  3. 47703 匿名さん

    >>47696 匿名さん

    ふるさと納税は権利です。
    田舎者なので故郷へ少しばかり納税しても悪くはないでしょう。
    国の制度を実行して批判される意味が分からない。

  4. 47704 匿名さん

    >>47703 匿名さん

    もちろん自由です

    地元愛がないのも考えものですね
    単に返礼品目当てですか?

    市民税が上がるかもよ
    全国最多か?

    人事をしてますので、権利というwordは
    特定の人が言う言葉です。

    わかる人は匿名シニアかも知れません。

  5. 47705 匿名さん

    >>47704 匿名さん

    川崎は公営ギャンブルで儲かってるから、市民税なんか要りませんよ。
    ふるさと納税の余裕枠がない貧乏人ほど制度に文句を言いますよね。
    川崎ラブさんw

  6. 47706 匿名さん

    >>47705 匿名さん

    匿名

    シニア

    ロレっ

  7. 47707 うん小杉で草

    川崎市中原区東京23区と勘違いしてそう
    ちな東京都の北区住まいやから川崎国よりは上級やで

  8. 47708 匿名さん

    >>47705 匿名さん
    いらない?
    しっかり徴収されています。

    もしかして脱 、
    いけませんよ

  9. 47709 匿名さん

    >>47702 匿名さん

    推測計算ってどういうこと?

  10. 47710 匿名さん

    >>47707 うん小杉で草さん
    またまた名を変え山上。

    山の上

  11. 47711 匿名さん

    >>47705 匿名さん
    儲かってんの?
    いくら?

  12. 47712 匿名さん

    >>47707 うん小杉で草さん
    なんせ24区ですから、、

  13. 47713 匿名さん

    >>47704 匿名さん

    他人の自由だと思うならほっとけよ。

    人口がそもそも増えてるんだから、ふるさと納税の流出でガタガタ言ってる行政がアホらしいわ。
    頭使って市民の皆様に納税してもらえるように工夫すれば良いだけ。

  14. 47714 匿名さん

    >>47713 匿名さん

    忙しそう

    アタフタ

    アタフタ

  15. 47715 匿名さん

    川底小杉 . . . (≧▽≦)v

  16. 47716 匿名さん

    >>47715 匿名さん
    この顔。。

  17. 47717 通りがかりさん

    そうか、だから武蔵小杉のマンションは「オクトパスガーデン」という名前のところが多いんですね!デベが違っても同じ名前だから何でだろうと思ってました。納得です!!\(^O^)/

  18. 47718 匿名さん

    >>47717 通りがかりさん
    顔ばっかり

  19. 47719 匿名さん

    今年の秋はいくつの台風が東京を直撃するでしょうねッ!楽しみで仕方ないです!!(∩´∀`∩)

  20. 47720 匿名さん

    >>47719 匿名さん
    顔?
    よくわからん

  21. 47721 匿名さん

    ほらね

  22. 47722 マンション掲示板さん

    >>47680 通りがかりさん
    どうでもいいと思ってるよ。
    ネタにされてる武蔵小杉をおちょくってるだけですよ。
    武蔵小杉が被災しようが、武蔵小杉のタワマンが暴落しようが、どうでもいいよ。

  23. 47723 マンコミュファンさん

    川崎市議会でヘイトスピーチ条例可決しましたが、気になりませんか?

  24. 47724 匿名さん

    日本経済は立ち行かなくなる。
    工場は去り、ソフトじゃGAFAに首根っこ押さえられ、金融は整理統合
    商店街も量販も専門店もネット店に代わられ、メイドインジャパンは過去の話。
    働き盛りの正規社員も減ってパートとシニアばかり。
    北朝鮮暴発も中国来襲も大地震も津波も巨大台風も米国経済崩壊も目前だ。
    自動車のCASE,IoT,AI、量子コンピュータ、IPS,新薬・・
    これら新技術で食っている企業はいいけど、大多数の人特にタワマン民にとって
    寧ろ仕事を失う材料だろう。
    タワマンローン抱えている人、天災より仕事減らされるリスクが大きいよ。
    既に残業が減った人多いでしょ。笑い事じゃないよ。
    (AIにも多少関わっていたから云うけど、本当にやばい)

    空洞化でからっぽの地に、人だけ住んで、何するの。
    ジングルベルジングルベル何するの。松竹立てて何するの。

    正月早々見た夢でした。

  25. 47725 匿名さん

    >>47722 マンション掲示板さん

    武蔵小杉ラブがにじみ出て止まらないw

  26. 47726 通りがかりさん

    >>47722 マンション掲示板さん
    あのね、そもそも普通はおちょくろうなんて思わないんです。
    被災しようが暴落しようが、っていう書き方に「どうでもよくない」が表れてますよ。
    例えば全く興味の無い人に対して、病気になろうが死のうがどうでも良い、なんて思うでしょうか。
    たぶんご自身があまり幸せではないんでしょう?
    今年は良い年になると良いですね。

  27. 47727 匿名さん

    >>47724 匿名さん

    > これら新技術で食っている企業はいいけど、大多数の人特にタワマン民にとって 寧ろ仕事を失う材料だろう。

    新春初笑番組より大笑いしてしまいました。ありがとうございます。
    武蔵小杉の異業種交流会、参加者の話題ご存知ですか。アマゾンに勝つネットビジネスですよ。薄っぺらいコンサルの言うAIなんかは即論破されてヤケ飲みしてましたがね(笑)。

    貴方も注意された方が良いです。IoT,AI、量子コンピュータ、・・ ペラペラな言葉だけではシビアなネットビジネスできませんから。

  28. 47728 匿名さん

    >>47723 マンコミュファンさん
    > 川崎市議会でヘイトスピーチ条例可決しましたが、気になりませんか?

    賛成なあなたは川崎市に故郷納税してあげれば?
    ムサコ住民が他の所に納税しちゃってお金ないみたいだから

  29. 47729 匿名さん

    >>47728 匿名さん

    おちゃらけしてますがヤバイですよ。

  30. 47731 マンション掲示板さん

    >>47726 通りがかりさん
    というか、多くの人が武蔵小杉をおちょくっているじゃないですか 笑
    皆んな武蔵小杉をいじってるだけなんだからムキにならなくてもいいですよ。

  31. 47732 匿名さん

    >>47723 マンコミュファンさん
    気にする人もいるとは思うけどほとんどの人は気にしていない。
    と正論を言ってみました。

  32. 47733 匿名さん

    >>47724 匿名さん
    タワマンあるところならどこでも使える夢ですこと、、

  33. 47734 匿名さん

    >>47725 匿名さん
    ダボ

  34. 47735 匿名さん

    >>47726 通りがかりさん
    どうでもいいのにレスする。
    いやー好きですね

  35. 47736 匿名さん

    >>47727 匿名さん

    匿名シニアは完全に

    オロオロしていますね、、

  36. 47737 匿名さん

    >>47728 匿名さん

    続けざまに言いたくなる

    悲しきロレ

  37. 47738 匿名さん

    >>47730 通りがかりさん
    ギラギラからトボトボに

  38. 47739 匿名さん

    >>47731 マンション掲示板さん
    一人でしょ

    昨日は場外乱闘おかしかった

  39. 47740 匿名さん

    >>47731 マンション掲示板さん

    ヘイトスピーチ条例って投稿内容も対象になるからおちょくりも注意した方がいい。境界線が明らかに厳しくなった。
    気にしないなら、まあ過激にしばらくやってみたら。

  40. 47741 マンション検討中さん

    >>47740 匿名さん

    あなたは大丈夫ですか?
    ご注意を

  41. 47742 匿名さん

    新年明けましても若葉。

  42. 47743 通りがかりさん

    >>47731 マンション掲示板さん
    そうですそうです。
    つまり、武蔵小杉をいじっている皆さんが
    自身の住まいや街に不満を抱えているということの裏返しなんですよね。

  43. 47744 匿名さん

    >>47741 マンション検討中さん

    そう。
    おどおどするのは大切だよ。

    限度境界越えるとサービス提供側も投稿者の特定情報を出さないわけにはいかなくなるからね。

  44. 47745 匿名さん

    >>47742 匿名さん

    やっかいです
    か?

  45. 47746 匿名さん

    >>47744 匿名さん

    限度の定義を運営サイドに示してもらいたいですね。

  46. 47747 匿名さん

    >>47743 通りがかりさん
    私は成城と時に新百合ヶ丘に住んでいますが、自分が住んでいる街には何の不満もないですよ。もし、武蔵小杉に住んでいたら後悔してたと思います。笑

  47. 47748 匿名さん

    >>47747 匿名さん

    新百合ヶ丘お住まいってイトーヨーカドーのファンなんですか。それとも住宅展示場がお好きなんですか。

  48. 47749 匿名さん

    >>47748 匿名さん
    いずれも違います。

  49. 47750 匿名さん

    >>47749 匿名さん

    わかりました。
    新百合ヶ丘ならオーパのブックオフですね。ちょっと洒落親爺にはUNIQLOでしょうか。

  50. 47751 匿名

    >>47750 匿名さん
    まだ、妬んでいるのですか?
    そもそも階級が違うんだから、馬鹿にされてると思うよ。それに、私大卒ですよね?

  51. 47752 匿名さん

    >>47751 匿名さん

    47750です。
    すみません。
    国立大卒で武蔵小杉に住んでいます。
    新百合ケ丘のきどらない生活、憧れます。

  52. 47753 通りすがりさん

    >>47727 匿名さん

    タワマンの住民って大半が都心勤務、一部が横浜のそこそこの企業、もしくは地元の大学病院。
    その中で、一人ロレシニアは、自称経営者を名乗ったまではよかったが、コンサルではメシが食えないことにようやく気づき、ついに怪しい通販ビジネスに手を染めた。
    ローン組んでくれた地元銀行も、ご本人とはその後まともな会話が成立せず、当てにしていたタワマン担保評価も下がり、かなり焦っている。
    図星でしょう?

  53. 47754 匿名さん

    >>47751 匿名 国立大卒さん

    あなたの出身大学、どこの都市にあるかも恥ずかしくて言えないよね。
    まあ偏差値は俺の出身大学(都内)より20は低いはずだから仕方ないか。
    所詮メクソハナクソだからやめたら?恥ずかしいから。

  54. 47755 匿名さん

    >>47746 匿名さん

    ネットで繰り返し名誉を損った投稿者は神奈川県迷惑行為防止条例違反で起訴の罪で起訴、罰金30万円の例がある。今後ヘイト条例で益々厳しくなる。

    限度の定義は条例。
    運営サイドは裁判所の開示命令で開示するだけ。まあ誹謗中傷、名誉毀損はグレーな部分もあるから、熱くなって越えないこと。

  55. 47756 匿名さん

    >>47753 通りすがりさん

    > コンサルではメシが食えないことにようやく気づき、ついに怪しい通販ビジネスに手を染めた。?

    いやあまいりました。
    でもコンサル、飯食えますよ。大飯。
    クライアントの社長なんて高い金出した手前、コンサルの提案を採用しないわけにいかんとです。内容薄っぺらでも横文字まぶした分厚い提案書出せば、これを我が社の変革の礎としますとかおっしゃってくれます。
    ええ商売ですわ。

  56. 47757 評判気になるさん

    >>47689 匿名さん

    無駄だと思います。特別区と比べると余りにもインフラ整備はすべてが格下です。
    中央コントロール室でモニター見ながら水門や流量など現場を遠隔自動制御できる杉並と
    比べるとアフリカみたいなもんです。
    地下貯水池だって他所は沢山作っているけど、作ろうともしていないでしょう。

    それに市会議員が揃いも揃って頭悪い奴ばっかだりだしね。
    中には溢れた土砂で川崎沖合を埋めたててタワマン作ろうと喚いていたバカもいたな。
    懲りない面々。それが川崎市

  57. 47758 名無しさん

    >>47747 匿名さん
    嘘だろう

  58. 47759 名無しさん

    >>47750 匿名さん

    マップ見るのお得意ですか?

  59. 47760 名無しさん

    >>47751 匿名さん
    そういう展開かぁ
    やるっ?

  60. 47761 名無しさん

    >>47752 匿名さん

    はい。
    次、、

  61. 47762 名無しさん

    >>47753 通りすがりさん

    よくご存知で、
    励みになります。。

  62. 47763 名無しさん

    >>47754 匿名さん

    あそこの高校出てからの専門だもんな

  63. 47764 名無しさん

    >>47755 匿名さん
    匿名掲示板ではどうでしょう。
    どこの誰だかわからないし
    そもそも
    嫌なら
    逃げられるよ
    それにもかかわらずやりあってるのは該当しない

  64. 47765 名無しさん

    >>47756 匿名さん

    ロレってる
    シニア

    次。。

  65. 47766 名無しさん

    >>47757 評判気になるさん

    そんなことを喚いていたのはどなた?
    もしかして、

  66. 47767 匿名

    >>47754 匿名さん
    あなたも私大卒なんですね。笑笑

  67. 47768 ご近所さん

    >>47766  名無しさん

    この人じゃないかな。
    タワマンとまでは云っていないけど、見識を疑う内容に変わりはない。
    やっぱり地方国立大(w)

    https://www.townnews.co.jp/0204/2019/11/08/505751.html

  68. 47769 ご近所さん

    >>47767 匿名さん

    お前、バカ?
    お前にもし家族がいたら、愛想付かされるぞ。

  69. 47770 匿名

    >>47769 ご近所さん
    私大卒なんですね!\(^O^)/

  70. 47771 名無しさん

    >>47767 匿名さん
    笑い2

  71. 47772 名無しさん

    結局リピートかぁー

    どこもいっしょ

  72. 47773 ご近所さん

    >>47770

    偏差値76の都内国立。
    お前より30高い。

  73. 47774 通りすがりさん

    >>47772 名無しさん

    他にも出没するスレ荒らし(会社で冷や飯食らうモテナイ君)でしょう。

    こういうのがたまにいるから、地方国立卒って皆オバカなんだと思われるんです。
    自分含めて他の国立大卒からしたら、いい迷惑です。
    おそらく二浪か、なりすましだから、スルーが一番。

  74. 47775 匿名

    >>47773 ご近所さん
    ゴメンなさい!
    1986年東京大学法学部卒ですッ!!笑笑
    \(^O^)/

  75. 47776 匿名

    >>47773 ご近所さん
    嘘ですか??笑笑\(^O^)/

  76. 47777 匿名さん

    よく覚えておきなさい

    多摩川水害の歴史

     被害の大部分が「水」に因るもので、本市は「川」をいかに治めるかを長年の課題としてきました。そこで、私は『多摩川誌』や『川崎関係史料集10?多摩川の水害と築堤運動』を紐解いてみました。本市が乗り越えてきた大水害を抜粋してご紹介します。1590年大洪水で流路が変わる。1627年羽田・川崎水害。1790年菅村(多摩区)境の堤防決壊、中野島村で人家が流出、登戸下流では床上4尺の浸水。1878年北見方村、諏訪河原村の田畑冠水。1907年川崎町全町浸水。1910年関東大水害、死者769人、行方不明者78人、家屋全壊または流出した数約5000戸、1914年洪水、アミガサ事件。1923年関東大震災により堤防亀裂。1937年多摩川大洪水。1966年二ヶ領用水、矢上川、平瀬川などで水あふれる、決壊、床上浸水。1974年狛江水害、民家19棟が流される。1982年川崎市床上・床下浸水223戸。江戸時代までは数年に一度、それ以降は10?60年間隔で水害が発生しています。

     近代水害史上最大と言われる1910年8月大水害では「上平間で最高水位7・8メートルまで観測されたが、観測標が流出」と記録されています。驚きました。喉元過ぎれば熱さ忘れると言われますが、これらの歴史は皆が覚えておくべきだと考えます。

  77. 47778 名無しさん

    年末に逆戻り

    また匿名シニアに

    登場してもらいたいか

  78. 47779 名無しさん

    >>47777 匿名さん

    さっと見てあげました。

    明日には忘れてるかも、、
    です。

  79. 47780 匿名

    1981年愛知県立旭丘高等学校卒 笑笑 (≧▽≦)v

  80. 47781 匿名

    >>47779 名無しさん
    お前、小杉住人なの??笑笑 O(≧∇≦)O

  81. 47782 匿名さん

    >>47779 名無しさん
    いつ避難しますか?

  82. 47783 名無しさん

    昨日は

    どうしたの?

  83. 47784 匿名さん

    >>47775 86年東大法学部卒 さん

    あなた大学本当に出てるの。
    じゃあ当時83年に刑法やっていた先生(複数いたよね)と教科書の著者言ってみな
    本郷学食のカレーいくらだったか即答できるよね?

  84. 47785 匿名さん

    >>47780 匿名 さん

    嘘つき。いつから千種から旭丘に転校したの?
    それと、二浪さんだったのね。それじゃあウチの会社には入れないよ。笑笑

  85. 47786 匿名

    計画停電の時も東京23区だけは電気を止めませんでした。
    一部の地域は計画停電を実行されたようですけどね
    なんだかんだで23区の東京都民は大事なんです。

    東京は日本の心臓部。そして東京23区民は日本の宝

    危ない危ないと言われている江戸川区江東区なども治水の対策をしっかり続けているし、その効果もあって昨年の台風でも結果的に大丈夫でした

    その地区の行政がいい加減な対応をしないで、東京だけはしっかり守る

    これがこの国の本質なんです

    川崎市などをあえて守る必要はないというのがこの国の本質なんです
    ましてや武蔵小杉なんてどうでもいいんです

    本音を言えば
    地方のマイナー都市のひとつにすぎない武蔵小杉の駅周辺が浸水して悲惨になろうが
    「日本の心臓部」である東京23区には全く関係ないのですから

  86. 47787 匿名さん

    そんなに23区をアピールされると心配になりますね。

    1. そんなに23区をアピールされると心配にな...
  87. 47788 通りがかりさん

    >>47787 匿名さん
    武蔵小杉のタワマンエリアも黄色いですよw

    5軒以下と言っても元々数える程しか無いエリアです
    武蔵小杉タワマンも焼失ですね

  88. 47789 匿名さん

    >>47788 通りがかりさん

    都内は真っ赤っか、地獄ですね。

  89. 47790 匿名さん

    30年以内に7割の確率で火の海になる都内の不動産を長期ローンで購入するとか、正気の沙汰とは思えない。

  90. 47791 匿名さん

    >>47785 匿名さん

    もういいじゃないですか。
    大学がどうのこうの。
    社会に出てからは仕事ができるかの実力勝負です。国立大卒だ私立大卒だとかより会社入ってからの努力が大事です。いつまでも大学どうのこう言うのは私立大卒のコンプレックスと言われますよ。

  91. 47792 匿名さん

    >>47786 匿名さん

    情弱の方が悪い人だと言うつもりはありません。ただ少しは河川のことを勉強してもらいたいとは思いました。

    多摩川の氾濫は川の湾曲によるため東京側が氾濫リスクが高いのは河川専門家の常識。岸辺のアルバムの氾濫しかり、今回の二子玉しかり。
    もともと富裕層住民は多摩川の東京側の川沿いに住むのは皆無。

  92. 47793 名無しさん

    >>47789 匿名さん
    この地図はあくまで焼失棟数。
    都内は古い木造が多数あるから焼失棟数が多いだけ。
    タワマンが焼失するなら1棟で数百人の死者。
    タワマンは戸建てと違って逃げるのも大変だからね。

    戸建ては焼けてもそれなりの土地が残るが、タワマンで土地残っても一世帯あたりはスズメの涙。

  93. 47794 匿名

    今年の秋の結果で、デベ・住人は謝罪会見を開くことになります!!\(^O^)/

  94. 47795 匿名

    >>47740 匿名さん
    デベや住民が嘘をばら撒くのはヘイトにはならないということで済まされるということですね?

  95. 47796 匿名さん

    >>47795 匿名さん

    なかなか危ない線に入っている。
    住民など特定集団への誹謗中傷のレベルは慎重に考えた方が良い。

  96. 47797 販売関係者さん

    トイレが使えないのはちょっとなあ、、すみません

  97. 47799 匿名さん

    >>47751 匿名さん
    Fなんですか?

  98. 47800 匿名さん

    >>47754 匿名さん
    Gなんですの?

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ミオカステーロ大倉山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸