横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 07:37:30
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
アージョ逗子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 4405 通りがかりさん

    武蔵小杉を貶める嫌がらせ行為としてこれ以上悪質なものは未だかつてお見かけしたことがない。

  2. 4406 匿名さん

    武蔵小杉の正夢

    1 首都圏人気ナンバーワン
    2 北口再開発
    3 街並み美化
    4 JR増強
    5 コスギフェスタでコミュニティ大盛況
    6 舞祭でヤングダンスの聖地

    武蔵小杉は今年は誰でも訪れる気さくな街に変わっていくのかもしれません。

  3. 4407 マンション検討中さん

    不快な書き込みを見かけたらお手数ですが粘り強く削除依頼してください。

    以上

  4. 4408 匿名

    スレ削除が一番の平和をもたらすと思うがなぁ

  5. 4409 匿名さん

    >4407
    このスレって生まれた時から守る価値の無いものだから閉鎖でいいんじゃない?
    価値ある情報交換なんてあったっけ?
    お互いを貶し合い、卑屈な劣等感とちっちゃな優越感をぶつけ合う。
    この街の縮図でしかないのだから。

  6. 4410 匿名さん

    >>4409さん、

    閉鎖には反対です。

    生まれた時から価値あるものなんてないです。
    武蔵小杉は生まれは工場跡地です。
    油の臭いと粉塵から生まれ、文化の価値を付けて
    武蔵小杉は今や日本の都市の代表者です。

    武蔵小杉から学ぶ
    学んだことを武蔵小杉に返す
    そんなキャッチボールがこのスレの役目ではないのですか。

  7. 4411 匿名さん

    >>4410 匿名さん
    お前の様な稚拙な愉快犯を削除しない管理人にも疑問だが、このスレは閉鎖が妥当だろう。

  8. 4412 匿名さん

    ガランツリーの初売りは相変わらず浅ましかったですね。
    この街の薄汚さは今年も変わらない様です。

  9. 4413 匿名

    >>4412 匿名さん
    ご来店頂きましてありがとうございます。

  10. 4414 匿名さん

    今日東急スクエアには獅子舞が登場しましたね。
    獅子舞に頭をかじられると福来たり~。

    武蔵小杉はグランツリーだけだと思ってませんか。
    グランツリー、スクエア、デリド、大野屋、普通の街ならどれか一つだけだろうが小杉には全部ありますよ。

  11. 4415 匿名さん

    武蔵小杉の後発偽物感がハンパないな。
    こんなトコに引きこもって正月休み過ごす気には到底なれなかった。

  12. 4416 匿名さん

    正月のグランツリーの中は行き場のない連中が彷徨っている感がすごかったよね。
    行く場所がないからグランツリーに来たのにいい物が売っていないから買いたくても買えないという感じ。
    安物ばかりなのにセンスが無かったり、そもそもショッピングの場としての価値が無いから購買意欲が湧かないという感じなのか。
    偽物の街だからなのかな。

  13. 4417 匿名さん

    再開発高層住宅街に飾り程度の商業施設置いて体裁整えてるだけだから、こんなところにわざわざ外部から買い物に行く価値も理由もない。普通は銀座や新宿、渋谷、日本橋、横浜駅やみなとみらいに行くだろ。

  14. 4418 通りがかりさん

    >>4411 匿名さん
    ガランツリー連呼君の投稿も削除されないのですよ。不思議ですね。ガランツリーってつまらないって気づいてないのかもね。

  15. 4419 匿名さん

    >4418
    ガランツリーと言うのが言い得て妙だからじゃない?
    あなたはどうしても事実を受け入れられないのかな?
    立派な施設だと思い込みたいよね?
    他の街に負けていると認めたくない?
    もう少し肩の力抜いたら?
    ここは所詮川崎なのだから(笑)

  16. 4420 匿名さん

    2017年は武蔵小杉、ひいては川崎市からの脱出がテーマになっていくと思うよ。
    こんな街にいては自らがドンドンダメになっていくと気づいた人が増えてきているはず。

  17. 4421 匿名さん

    ダメになっていく理由は ?
    どこを目指す?

  18. 4422 匿名さん

    例えていうなら、武蔵小杉はつい十年前までガチのヤンキーとオタクからなる工業高校だった。それが空きになったクラスを進学特待生クラスに変えて、教室もピカピカに改装、売店食堂も新設、外部から講師陣を招き入れ、生徒も優秀な生徒を外部から集めて、進学率No1を目指して実績を残し始めた。評判を聞きつけてさらに生徒が集まるようになりクラスは満杯、競争率も上がる一方。ところが、そうして進学コースに入って来た生徒たちは学校構内の様子にやっと気付く。周りの教室も人も古いまま、校名すら嫌になる。また、川向こうの伝統校に行った友人を見るにつれ後悔が始まる。

  19. 4423 匿名さん

    >>4417 匿名さん

    南武線からいっぱい武蔵小杉で降りてますが。
    溝の口で乗り替えせずに武蔵小杉に来てますが。
    二子玉や渋谷に行かずに武蔵小杉に来てますが。
    何処に行くのでしょう。
    グランツリー、スクエア、デリドではないんですか。

  20. 4424 匿名さん

    横浜でしょ。
    武蔵小杉に買い物で行く事はないだろう。
    きっぱり。

  21. 4425 匿名さん

    >>4424 匿名さん
    同意!!
    あとは二子玉川
    武蔵小杉は相変わらずですね〜

  22. 4426 匿名さん

    >>4424 匿名さん
    その通りですね。
    南武線で溝の口で乗り換えならば二子玉川か自由が丘か渋谷。
    武蔵小杉ならば横浜か代官山。
    地元民だけが頼りのグランツリーは大変だろうね。

  23. 4427 マンション掲示板さん

    この人ネガもポジもひとりでやってます。

  24. 4428 地元住民

    >>4419 匿名さん
    買えないとこうなるんですね。

  25. 4429 マンション掲示板さん

    ここに今取り憑いているのは中丸子スレを延々と何年も自作自演し続けた人物。
    他者の書き込みに話を合わせるは苦手なためひたすら自作自演します。

  26. 4430 匿名さん

    >>4426 匿名さん

    あんたカウンター持って武蔵小杉駅で休日丸一日カチカチしてみたら。

    南武線の溝の口駅では降りてないの。
    皆武蔵小杉まで行くの。
    武蔵小杉駅では乗り換えてないの。
    皆降りてリア充な休日を武蔵小杉で楽しんでるの。

  27. 4431 匿名さん

    >4423
    武蔵小杉で降りる人の多くは乗換ですよ。
    デリドとか適当なこと言うのやめてください。
    もし名所を挙げるとするのであれば都市型アミューズメント施設である
    小杉プラザでしょうね。

  28. 4432 匿名さん

    >>4430 匿名さん

    デタラメ言うんじゃない。それは無い。(きっぱり)

  29. 4433 匿名さん

    >>4431

    あんたね、小杉プラザってパチスロでしょ。
    常連の悪人相オバさん 、ウミガメ 、ハゲオヤジ がこの台出ないんだけどねえと周りに当たり散らしている店。武蔵小杉には合わないですね。

    武蔵小杉には、グランツリー、スタバとかコジャレた店が
    センスある来訪者をリア充にするんです。

  30. 4434 匿名さん

    >>4433 匿名さん
    今時スタバかい?武蔵小杉終わってるな。

  31. 4435 匿名さん

    >>4432

    偉そうに。
    貴方の住んでる宿河原にスタバありましたか。

  32. 4436 匿名さん

    ムサコにあるくらいなら宿河原にもあるだろうよ。笑

  33. 4437 匿名さん

    武蔵小杉が競ってるのは宿河原ってこと?

  34. 4438 マンション掲示板さん

    いい加減虚しくないですか?一人芝居を延々と。


    あなたは平気なんですよね、まともな神経じゃないですよ。

  35. 4439 匿名さん

    >4437
    武蔵小杉は宿河原には余裕で勝っています。
    数年前に溝の口とたまプラーザと蒲田に負けました。
    しかし、タワマンの数だけはこれらの街にも負けません!


    >4433
    あなたは何故常連さんの事をご存じなのですか?
    あなたも相当小杉プラザに行っているということですよね?

  36. 4440 匿名さん

    宿河原には桜並木とカリタス学園があります。
    その点では武蔵小杉の負けです。

  37. 4441 匿名さん

    藤子F不二雄ミュージアムもあるよ。
    武蔵小杉完敗

  38. 4442 匿名さん

    >>4441 匿名さん
    武蔵小杉は相変わらずですな。ウシシ(笑)


  39. 4443 匿名さん

    >>4439

    玉が暴れてはいんないよ、とか、バチバチうるせんだよとか、小杉プラザの客は武蔵小杉のインテリカラーにまったく合わないですね。早よ無くしてもらえんですかね。

    蔦谷家電みたいな無料ライブラリ付きのカフエがいいですね。

  40. 4444 匿名さん

    >4443
    朝からパチ屋に並ぶギャンブラーが小杉の風物詩ですよ!
    ギャンブラートレイン南武線の盟主として伝統を守り通していく事こそ
    小杉の使命です。

  41. 4445 匿名さん

    武蔵小杉にカジノ作ればもっと活性化するんじゃないか?法案も通った事だし。
    武蔵小杉によく似合うよ。

  42. 4446 匿名さん

    ライブラリで本選んで、本は無料ですよ、
    カプチイノをマイマグで飲む。
    武蔵小杉のアフタヌーンは小洒落たカフエで。
    来てくれると思います、蔦谷家電。

  43. 4447 匿名さん

    国際都市武蔵小杉にカジノ作れば、中国や韓国のみならず、アラブ人、インド人、ブラジル人、ロシア人などの大金持ちがわんさかやって来て、真の国際都市になれる。国内からもギャンブラーが集まり、金が唸る場所には女もあつまる。真の国際都市が完成だろ。

  44. 4448 匿名さん

    >4447
    既にパチンコタウンとして名声を確立している武蔵小杉にカジノは不要!
    既得権益にとって邪魔なだけ!

  45. 4449 匿名さん

    >>4448 匿名さん
    それもそうだな。
    しかし、パチンコタウン武蔵小杉か。
    なんか陳腐な響きでいいね。

  46. 4450 匿名さん

    違いますよ。
    パチスロは今はたまたまありますが武蔵小杉の
    北口再開発で整理されていくでしょう。
    スタバ、エクセルシオール、蔦谷家電(予定)がコスギの
    文化に合いますね。

  47. 4451 匿名さん

    >>4450 匿名
    やはりカジノだな。アベノミクスの最後の矢。ギャンブルタウン武蔵小杉で、高層集合住宅ばかりのチンケな街から脱却で決まりだな。社畜リーマンや女子高生がたむろす安っぽいスタバだのエクセルだのは一掃して、高級バーや高級クラブで世界から金バラまける人間だけを呼び込む。活性化間違いなし。

  48. 4452 匿名さん

    >>4450 匿名さん

    違います。
    喫茶店や本屋などの商業主義ではなく、
    パチンコ屋やギャンブルなどのサブカルチャーが
    武蔵小杉の正統な文化です。

  49. 4453 匿名さん

    そして武蔵小杉駅北口のラブホに直行!
    飲む打つ買うと言ったら武蔵小杉の事!

  50. 4454 匿名さん

    武蔵小杉の今後について、はカジノタウン武蔵小杉で決まったな。世界的に有名になるよ。東京からも横浜からも移動に便利。羽田から直行バスだして、中国から大量に集客できるぞ。

  51. 4455 匿名さん

    なんか前向きな投稿が多くなってきたね。

    無機質で凡庸な高層団地地区からエキサイティングな街に脱皮だ。

  52. 4456 地元住民

    >>4453 匿名さん

    まるで川崎駅周辺のようですね。

  53. 4457 匿名さん

    どんな書き込みが残ってどんな書き込みを削除するか。

    武蔵小杉嵐のひとりはなんらかの○○○って噂も昔からあるし。楽しみだ。

  54. 4458 マンション掲示板さん

    これがステマのやることですか?単純にスレ主なんですよ、こいつが。

  55. 4459 匿名さん

    ネガもポジも醜い醜い
    醜悪至極なり!

  56. 4460 マンション掲示板さん


    ネガもポジもみんな同一人物の成りすましですよ。言い回しが3パターンぐらいでたまにネガとポジが入れ替わる。
    きっぱりを連呼するキャラはむかしの中丸子スレのポジキャラね。
    今は武蔵小杉スレではネガキャラに変わってる。

    本当に気持ち悪いですよ。

  57. 4461 マンション掲示板さん

    もう何年もこの調子です。ちなみに話に中身はありません、
    中丸子スレをずっとオバちゃんキャラで維持していたぐらいですから絶対にデベのステマではなく本物の変人です。

  58. 4462 マンション掲示板さん

    武蔵小杉地区の今後についてというスレが92に更新されるときに複数立ってゴチャゴチャしたんですね、多分その時にスレ主を乗っ取ったまま閉鎖せず延々と伸ばしてます。

  59. 4463 匿名さん

    スレ閉鎖には反対です。
    確かに一部変人の奇妙な投稿はどうかと思います。でも大多数の武蔵小杉の街情報、イベント情報、マンション情報など他では得られない貴重な情報は役に立っていると思います。

    武蔵小杉の住民の皆さんはスレ継続を願っています。

  60. 4464 匿名さん

    >>4463 匿名さん
    奇怪な情報ばかりと思いますが。

  61. 4465 匿名さん

    裁判沙汰になる前に
    廃止する事を希望します。

  62. 4466 匿名さん

    運営さんは
    不動産広告とかで利益を得ている。
    地域住民の気持ちとか
    オマヌウちゃんとかどうでもいい。

  63. 4467 匿名さん

    >>4465 匿名さん
    裁判沙汰って、被害者いるの?
    リアルな個人の攻撃でもないし、こんな掲示板のはなしを鵜呑みにする
    人もいないと思うが。

  64. 4468 マンション掲示板さん

    誰も上げなければ流れて消えるんだが、あいつが1人芝居で上げているうちに誰かが反応する構図を延々と繰り返している。

  65. 4469 匿名さん

    どうしようもない奇怪な投稿にはほんといいかげんにしてと言いたいです。私もついつい反応してしまいまして。 大人げないことでした。

    それでも武蔵小杉が何故一人勝ちしているのか否定していても、ほんとは素晴らしさを理解してしまっている、そこに小杉の魅力を認めたくないが認めてしまう自分がいます。皆さんも同じではないでしょうか。

  66. 4470 住民板ユーザーさん3

    南武線横須賀線の長い乗換通路の途中に改札って作れないものですかね。それと昔のように南武線と東急東横線連絡通路できれば、現状の改札も少しは混雑緩和されるかなって思うのですが。

  67. 4471 匿名さん

    >4468
    一時、このスレが放置されて消えかかった時があったのだけど
    住人が我慢できずに復活させちゃったよね。
    あの時は惜しかったわ。

  68. 4472 匿名さん

    2005年ぐらいからこのスレあるよ。そのころから見てます。懐かしいなあ。

  69. 4473 匿名さん

    武蔵小杉って鼻につく、気取っている、上から目線なんですね。だから反感買うんですよ。

    でもその人気、ステータスは認めたくないが認めざるを得ない。だからつい反応してしまいます。向河原や武蔵中原ならスレ3日で閉鎖でしょう。

  70. 4474 匿名さん

    こんなスレがあっても別にいいんじゃね。害はないし。
    ムサコがイカす街かクソの街かなんて個人次第。どうでもいいんだよ。
    好きな事かきゃいいじゃねー?

  71. 4475 匿名さん

    >4473
    確かにそういう人もいますね。見ているこっちが恥ずかしくなります。
    ただ、往々にして、武蔵小杉の住民は気取っている、上から目線だ、と初めから勝手に決めてかかってくる人が多いのも事実。
    相手:「どこにすんでるんですか?」
    自分:「武蔵小杉です」
    相手:「・・・武蔵小杉ってさー~(以降、JRと東急は一駅分歩く、人大杉、タワマン大杉等の話題が続く)」
    といきなり小杉批判される人多いですよね。
    嫉妬される街なんだなーとその度に思います。

  72. 4476 匿名さん

    嫉妬って(失笑)

  73. 4477 匿名さん

    相手せずに一人芝居続けさせてみようぜ。

  74. 4478 匿名さん

    >>4475 匿名さん

    激しく動悸ではなく同感w

    何故なんでしょうね。
    武蔵小杉、タワマン、大企業、
    たかが大卒なんですが、武蔵小杉と
    言ったとたん、相手が構えてしまうって。

    普通のサラリーマンでしょ、我々。
    年収少しは平均よりいいかもしれ
    ませんが、仕事きっちりしてますもん。


  75. 4479 通りがかりさん

    >>4478 匿名さん
    その程度の話なのにわざわざ誇張するから嫌われるのですよ。
    やはりここは廃止が妥当ですかね。

  76. 4480 匿名さん

    >4478
    >4478の様に大した人間でもないのに偉そうに発言するのが
    鼻に付くんでしょうね。

    大した人間でもない連中が大した場所にすんでいるわけでもないのに
    偉そうにできる機会を得てしまった。
    理由はマクロミルを使ったインチキランキングのせいとなれば
    偉そうにしている連中をからかいたくなるのも
    仕方ないでしょう。
    ちょっといじると青筋を立てながら必死に反論してくるのを見ると
    ますますいじめたくなっちゃう。

    それがこのスレの歴史なのでは?

  77. 4481 通りがかりさん

    武蔵小杉のタワマンどうとかどんな方がいるとか、生活サイクル、東横線の変化など細かなこと知りたいのにポジティブとかネガティヴとかどうでもいい情報ばかり掲載されていてびっくりした

  78. 4482 匿名さん

    >>4481
    武蔵小杉なんかに住んじゃうと地獄の毎日が待ってるからね
    今の住民のもっぱらの話題はいかにして武蔵小杉から脱出するかだよ

  79. 4483 匿名さん

    >>4480さん

    4478です。
    誤解生んだようで謝ります。
    我々小杉住民は決して大した人間ではありませんし、偉そうに発言してるわけではありません。

    気さくですよ。丸子アドレスもわかってます。日々東京ベイフロントでシビアなビジネス、週末はなるべく武蔵小杉でコミュニティ活動。身体休まりませんがなんとか地元勢に貢献したいじゃないですか。

  80. 4484 住民板ユーザーさん3

    ここまでみんなおバカさんばかり

  81. 4485 マンコミュファンさん

    >>4473 匿名さん

    >>4473 匿名さん
    欲しくて欲しくて仕方ないのに買えない人はそう感じるかもしれないですね。

  82. 4486 匿名さん

    >>4480 匿名さん
    そうそうマクロミルのバイアスかかったランキングですよね




  83. 4487 匿名さん

    純金融資産が1億円以上ある富裕層は日本に120万世帯あるそうだ。
    武蔵小杉のタワマン住んで、1億以上の純金融資産あるのは何世帯あるかな。結構悲惨な状況なんじゃないか。

  84. 4488 匿名さん

    >4486
    糞過ぎの最後の心の拠り所はポイント乞食に
    人気があるというランキングだけ(笑)

  85. 4489 匿名さん

    糞杉はハッタリカス野郎が集まってるに過ぎない街って結論で、このスレ終了。
    長らくのご愛顧、有難う。

  86. 4490 匿名さん

    >>4487

    そこまで武蔵小杉を買いかぶってどうする。人気の街とはいえ青山や六本木じゃないんだから。大富豪が住む武蔵小杉⁈ 比べるのがズレてる。

  87. 4491 匿名さん

    >>4486 匿名さん

    マクロミルだけじゃないけどねw

  88. 4492 匿名さん

    >>4490 匿名さん

    一億で大富豪ですか?
    今時、一億は小金ですよ。

    確かに大富豪なんぞ小杉には
    住んでいないけど。

  89. 4493 口コミ知りたいさん

    >>4492 匿名さん
    大富豪っていったら資産100億円くらいある人でしょうね。
    1億はまあ富裕層。家のローンも完済していて、平均的な仕事と収入があって、なおかつそれ位の金融資産があれば生活はある程度安定。とは言え、インフレリスクもあるし、人生何が起こるかはわからないけどね。

  90. 4494 匿名さん

    >>4493
    車も買えない層が増加してるし、日本人の平均年収だって20年右肩下がり。
    仮に平均年収が20年前の水準に戻ったとしてもインフレは100%起こらない。

  91. 4495 匿名さん

    >4493
    ますますもって武蔵小杉には縁遠い話。
    さっさとパチ屋の情報交換を続けようぜ!

  92. 4496 匿名さん

    >>4493

    大富豪の武蔵小杉って。
    そこまで武蔵小杉を買いかぶってほんとずれてる。

  93. 4497 匿名さん

    武蔵小杉の評価として言えるのは、新興のマンション街であり、人気は一過性のものであるという事。
    ライフサイクルマネジメント的に考えれば、間も無く衰退期に入るのは確実。商業施設にしろ、今後期待するのは無理だろう。渋谷駅、川崎駅、横浜駅と大型施設のある駅が近いからこそ、ここを発展させる意味はないよ。

  94. 4498 匿名さん

    そうなんだよ。自分もそう思って武蔵小杉検討してたが買わなかった。もうすぐ衰退するよ。

  95. 4499 匿名さん

    衰退してるのはあんたの頭ですねw

    ライフサイクルマネジメント的に考えればって
    発展期の次は成熟期。
    衰退期はその次。50年後。

  96. 4500 匿名さん

    成熟でも衰退でも何でもいいよ!
    人気がなくなれば価格が下落するでしょう。下落は大歓迎です。
    今のままじゃ買えないよ。
    安くなってくれー。
    50年後じゃなく、一か月後くらいで安くなってね。たのむよ。

  97. 4501 匿名さん

    市ノ坪あたりなら買えるよ。売り出し中の物件があるよ。
    別にタワマンじゃなくてもいいでしょう。

  98. 4502 名無しさん

    >>4499 匿名さん
    50年って、そんなスパンじゃないでしょう。あんた、いまの社会のスピード感について来れてないね。現代は5年サイクルで激変する時代だよ。そんなマインドセットじゃ出世できないよ、きみ。

  99. 4503 マンション検討中

    監視中

    おっちょこちょいが釣られてるのかな、それとも自作自演の手がこんできたのか。

  100. 4504 匿名さん

    >>4502さん

    よくわかってないと思えてしまいました。
    ちょっと難しい話しでよろしいでしょうか。

    不動産はストック、動産はフローです。
    フローは短期間で変わります。
    五年で大変革って呆けですか。
    一年で変わりますよ。

    ところがストックビジネスの基本は土地と
    住民です。50年は短いくらいです。

  101. 4505 マンション検討中

    >>4504 匿名さん
    タワマンの減価償却期間も知らんで何がストックだよ。いつの時代の経理さんだ?

  102. 4506 匿名さん

    >4502
    実際のところ、出世していないから武蔵小杉に住んでいるんだよ。

  103. 4507 匿名さん

    >>4505

    "経理"って古いですね。
    アカウンティングって言いませんか。
    経理係長って大正の白手袋はめた簿記おじさんじゃないんですから、現代はアカウンティングマネージャーって言います。
    先ず現代の言葉ちゃんと使ってからその上でストックとフローを理解したらと思いました。

  104. 4508 匿名さん

    >>4507 匿名さん
    えっ別に経理で良いんじゃない?
    立派な日本語。大手企業も普通に使用している。
    相変わらず憧れのアメリカ被れだね(笑)

  105. 4509 匿名さん

    カタカナにすりゃ良いと思ってるへなちょこな方がいるようですな。
    どうせ経理のケの字もわからない輩でしょ。哀れな方だ。

  106. 4510 名無しさん

    >>4504 匿名さん
    よくわかってないと思えてしまうのは、あなたの読解力理解力が悪いからですね。

  107. 4511 マンション検討中

    >>4507 匿名さん
    財務を無知だから経理さんと揶揄したんだよ、トコトン噛み合わないくせに安易に横文字を使うな虫唾が走る。

  108. 4512 匿名さん

    >>4506 匿名さん

    そうそう、貧乏人なので小杉に住んでいるんです。
    再開発されたとて貧民街ですよ(笑)

  109. 4513 匿名さん

    >>4506さん

    マジ、出世しない方がいいですよ。
    (嫌味に捉えないでくださいよ)

    できない部下のお世話。
    社長からの急な飛び込み仕事(直ですよ)
    行きたくもない海外出張
    貴方はエリートだから、貴方は武蔵小杉住民だから私たちとは違うでしょと毎回言われてしまう

    マジ、出世なんていいことないですよ。
    望まれたからといって、出世したのは失敗でした。

  110. 4514 マンション検討中さん

    >>4513 匿名さん

    小さな会社。ぷっ。

  111. 4515 匿名さん

    はい。閉鎖閉鎖

  112. 4516 匿名さん

    もうこのスレを延命するの止めようぜ。

  113. 4517 匿名さん

    それとめんどくさいのは確定申告。
    みなさんはご縁ないでしょうか。
    一定の年収だと税務署行かんといかんのですよ。

    ごちゃごちゃした溝の口駅から歩く北税務署。
    武蔵小杉は富裕層多いからめちゃ混むんですわ。
    待たされて、税金もがっぽり取られ何なんでしょう。
    年収700万位が気楽リーマンでいいと思いますね。
    戻りたいですよ、マジ。
    戻らせてくれませんがね(号泣)。

  114. 4518 匿名さん

    >>4517 匿名さん

    リーマンは普通は必要ない。
    医療費控除や住宅ローン控除を受ける場合は必要だがな。

  115. 4519 匿名さん

    >>4517
    e-Taxでネットで申告すればいいでしょ。
    e-Tax使わなくても自宅でプリントアウトして郵送すればそれで終わり。
    それ以外なら税理士に頼んで申告してもらえば何もすることなし。

    >戻りたいですよ、マジ。
    こんなことも知らないようだから何十年も戻っちゃってますよ(笑)

  116. 4520 匿名さん

    >>4518 匿名さん

    笑われるからやめときなって。

  117. 4521 匿名さん

    >>4518
    リーマンでも2000万以上の収入があれば確定申告が必要です。
    >4517には関係ないことだとは思いますけど。

  118. 4522 ご近所さん


    横から失礼・・・
    確定申告、面倒で無い上に難しくないですよ
    今は会社経営していますがサラリーマン時代にも何回も確定申告しています。
    e-taxはした事ないのですが4517さんが面倒と言っている意味がわかりませぬ

  119. 4523 匿名さん

    >>4522 ご近所さん
    確定申告を一度もした事ないと、面倒くさいと思ってしまうんでしょう、例えば>4517さんのように。

  120. 4524 匿名さん

    面倒という意味が伝わらなく残念に思う
    自分がいます。用紙の記入、計算、
    そんなもんへなちょこですよ。

    確定申告、なんでわざわざ溝の口に行かんと
    いけないんですか。なんで一時間も待たないと
    いかんですか。

    時間単位に動いているスーパー多忙な
    リーマンですよ。1時間、時給って普通の人の
    五倍、五千円にはなりますよ。
    もったいない。

  121. 4525 匿名さん

    >>4524 匿名さん
    なんでわざわざ溝の口まで行かなくちゃ行けないの?
    確定申告を一度もした事ないとその辺のこともわからないようだね。
    時給の高い要確定申告者はわざわざ溝の口までなんか行かないよ。

  122. 4526 匿名さん

    溝の口に川崎北税務署があるんですよ。
    確定申告は税務署でするんですよ。
    市役所じゃないの。

  123. 4527 匿名さん

    今はそういう昭和の古き確定申告の時代は終わり、パソコンで1丁あがりの時代なんですよ、お父さん。

  124. 4528 マンション検討中

    だから武蔵小杉スレにはついていけないんだよ、あなたは。
    武蔵小杉南部中丸子スレに帰りなさい。

  125. 4529 匿名さん

    以前は武蔵小杉は溝の口の属国だったんだから仕方ないだろう。タワマン下克上で人が5万人以上増加したら国税庁も考えてくれるかも知れないぞ。

  126. 4530 匿名さん

    税務署だけではないね。人ばかり増えても周りは何も追いついてない。駅も病院も保育園も学校も。ずっと待たされる人生になる。

  127. 4531 匿名さん

    川崎駅西口にJRがホテルを含めた再開発計画を発表しました。
    明日13日から川崎市のHPで計画が見れるそうです。
    川崎にはメッツがあるから、メトロポリタン系のシテイホテルでしょうね。

    差が開きましたね。

  128. 4532 匿名さん

    >>4526 匿名さん
    おやまぁ、確定申告を一度もした事ないと税務署に行かないと確定申告できないって思っちゃうんだね。
    確定申告した事ないから教えてって正直に言えばいいのに。
    教わっても確定申告なんて縁がないから意味ないか(笑)

  129. 4533 検討板ユーザーさん

    >>4524 匿名さん
    だから、税理士に頼めば良いじゃないか。あるいは皆が言うように電子申告もある。金の使い方も頭の使い方も知らない奴だな。
    断言しよう、貴方はかなり仕事できない。いずれは新聞紙敷いて暮らす事になるだろう。

  130. 4534 匿名さん

    じゃあ北口の1階は、商業施設をやめて税務署にしますか?

  131. 4535 匿名さん

    >>4531 匿名さん

    対立を煽って残念な人。

  132. 4536 匿名さん


    笑っている武蔵小杉のタワマン住民が目に見えるようです。
    e-Taxで申告できるって庶民ですかと。

    複雑なのはできないんですよ。
    円建て預金、外国ストックなどね。
    北税務署わざわざ行っていわゆるマルサと折衝ですよ。

    難しい話をしてしまいました。
    申し訳なく思っています。
    でも正直e-Taxで申告できるって羨ましいですよ。

  133. 4537 匿名さん

    >>4536 匿名さん

    じゃあ北口は税務署という事で。
    2千万のエリート兄ちゃんなら、国に働きかけるぐらい軽いだろ?

  134. 4538 匿名さん

    2千万もらってる割には、レート5千円の会社?
    辻褄が合わねえな。
    だからいつも詰めが甘いんんだよお前の作り話は。
    イーストリバー思い出す。w

  135. 4539 口コミ知りたいさん

    >>4536 匿名さん
    は?マルサ?国税査察部と?。あんたが脱税して刑事告発されるレベルの人間とは思えないが。
    確かにあなたの様な無知無能には難しい話だろう。

  136. 4540 匿名さん

    二子玉にも税務署あります。
    高額納税者の近くに税務署ありきですよ。

  137. 4541 匿名さん

    >>4536 匿名さん
    こいつの頭の悪さ、最強だ。

  138. 4542 匿名さん

    >>4541 匿名さん

    あなたには負けますよ。


  139. 4543 匿名さん

    4536ちゃん

    にゃはは、相変わらずだね~
    外貨ストックを持っているだけでは確定申告の必要はなし!
    私は米ナスダック企業のストックオプションを持っているので分っている。

    ストックオプションの権利を行使をすれば確定申告が必要になるけどe-tax出来ます。
    ちゃんと税務署が決めるいる為替レートで計算するだけ
    試しに個人情報を消して良いから確定申告用紙アップしてみなよ
    ユウがアツプしたら私もアツプしてあげるよん(笑)

    あと税務署に言っても税務職員(マルサは国税局の査察部ね)とやり取りなく申請出来るんですけど
    まぁウソつくにしてもよ~く勉強してからにしなさぁ~い

  140. 4544 匿名さん

    お休みなさい。zzZ

  141. 4545 匿名さん

    >>4542 匿名さん
    いやいやあんたが最強。

  142. 4546 匿名さん

    >>4545

    ここで言合いはどうかと思います。

    確定申告のことを皆さんが少しでも理解されれば
    よろしいのではと思います。やり取りの中での勉強が
    いつの間にか身に付く、そうであれば嬉しく思います。

  143. 4547 マンション検討中

    >>4546 匿名さん
    なんだ言い合い?ちがうあんただけがあまりに低レベルなだけ。

  144. 4548 通りがかりさん

    >>4531 匿名さん

    目の前にあんなでかい建物が建ったらまたマンションの価値が下がりそう。
    やっぱり家族で住む街ではない。

  145. 4549 匿名さん

    >>4546 匿名さん
    4543さんにちゃんと回答してあげれば

  146. 4550 匿名さん

    >>4549 匿名さん
    そんなの無理な事わかってるくせに、あなたも人が悪い。

  147. 4551 匿名さん

    結論
    武蔵小杉には税務署が無いので、溝の口の北税務署まで行かなければいけない。二子玉川にはある。
    しかし今はPCで申告出来るので場所や時間の制約は無い。
    4536の一人芝居野郎の情報には誤りが多く騙されてはいけない。
    以上

  148. 4552 匿名さん

    PC申告だからとかの些細なことはオヤジのうんちくで
    後輩にでも話しておいてください。

    小杉のタワマン仲間では「タックス通り」と呼んでるんですよ、
    溝の口から北税務署へ道のり。

    毎年歩きます。
    駅近はごちゃごちゃした場末の雰囲気ですよ。
    自分も若い時に悩んでいたなと改めて思い出しますね。
    大卒で確定申告するまでになった自分を褒める思いも正直あります。
    でも成功した者の思い上がりは禁物です。
    これからの自分を奮い立たせる道、来年も来れるように頑張る、それが「タックス通り」です。

  149. 4553 匿名さん

    >>4536
    >マルサと折衝ですよ。
    おやまぁ、今度は査察までされちゃったんですか?
    確定申告一度もしたことないとどんどん妄想が広がっちゃいますね。
    申告したことないから教えてと一言いえば、皆さん親切ですから教えてくれますよ。
    たとえ申告することが一生なさそうな人の質問でもね(笑)

    >>4552
    >大卒で確定申告するまでになった自分を褒める思いも正直あります。
    昨日はいい夢みたね。

  150. 4554 マンション検討中

    >>4552 匿名さん
    おまえ、むちゃくちゃ無知だな、無知の上に強情で執着心が強い。
    武蔵小杉が君みたいな人間ばかりだと誤解されなくない。
    頼むから他のスレに行ってくダサい。

  151. 4555 匿名さん

    >>4554
    行った事もない海外の話
    なれそうもないエリート会社員の話
    住めそうもないタワマンの話
    申告したこともない確定申告の話

    大目に見てあげましょうよ、ここでしか夢は見られないんですから。

  152. 4556 匿名さん

    洗足通りと言う。

  153. 4557 匿名さん

    くだらない話ばかり。
    この街と一緒。
    何も魅力もない、でも無理しちゃってる。

  154. 4558 匿名さん

    4543です

    やっぱり回答して貰えなかったですね(笑)
    まぁ答える事が出来ないと言うのが正解なんでしょうけど・・・

    イーストリバー君には難し過ぎでしたね

  155. 4559 匿名あさん

    >>4556さん

    そうなんです。洗足学園あるんですよね。

    ヤングを見ると、自分のタックスが役立っているんだなと
    思いますよ。ヤングが教育を受け、自分のように大学に行き、
    会社でばりばり仕事し、武蔵小杉に住める。

    みんながみんなタワマンに住めるわけじゃないですよ。
    でも夢を押してあげるって、少し誇らしいじゃないですか。

  156. 4560 匿名さん

    >>4558 匿名さん
    単にバカにされてるだけだと思うけど。

  157. 4561 匿名さん

    >>4559 匿名あさん
    >ヤングを見ると、自分のタックスが役立っているんだなと
    あなたの時給1000円のバイト日当もちゃんと源泉徴収されて役立ってるんですよ。良かったですね。

  158. 4562 匿名さん

    >>4560 匿名さん
    どっちでも良し!
    何れにしても私に反論も出来ないし論破出来ないでしょうから(笑)

  159. 4563 匿名さん

    何だかな。

  160. 4564 匿名さん

    4562さんは立派だと思います。
    スレで自分の経験をもとに立派に、妥協許さず発言されています。
    仕事でも「気持ち」を持った熱い男だと思います。

    ボスからは、その話はもうええから、とか
    同僚からは、今忙しいから、とか
    後輩からは、二子玉のBBQに誘うのはいいかげんにして、とか
    思われてる昭和タイプかもしれません。

    でも、今の日本には熱い男が必要なんだと思わせてくれる
    そんな方だと思いました。

  161. 4565 マンション検討中さん

    結論ネガポジ一人芝居が異常という話です。

  162. 4566 口コミ知りたいさん

    >>4559 匿名あさん
    私の様に大学院に行き、会社でばりばり働く大卒をこき使い、広尾の邸宅に住める。
    みんながみんなチンケなタワマンに住みたいわけじゃないですよ。

  163. 4567 匿名さん

    >>4566 口コミ知りたいさん

    そんな武蔵小杉に何の関係もない人が何でこのスレに書き込むの?

  164. 4568 匿名さん

    >>4566

    院と大学の区別できてます?

    それと、広尾って今の人は憧れないんですがね。昭和の高級住宅街ですね。

  165. 4569 評判気になるさん

    >>4568 匿名さん
    武蔵小杉は平成の準高級新興高層分譲集合住宅。
    まもなく平成も終わる。
    わずか数年にして過去の街か。
    残念な街だ。
    住んでるのもとっぽいのばかり。
    まともな人間はこんなところ選ばない。

  166. 4570 匿名さん

    豊洲はもうダメかもわからんね

  167. 4571 匿名さん

    武蔵小杉も豊洲も間もなくお終い。急激に発達した地域は急激に廃れるもの。
    タワマンばかりの無機質なつまらない街は淘汰されるよ。

  168. 4572 匿名さん

    寝に帰るだけの街。
    ハロウィンとかヨサコイとかいい大人がしょうもない。

  169. 4573 匿名さん

    >>4572

    ヨサコイ知らないくせして偉そうに言わないでください。
    ヨサコイは高知が発祥、北海道のYOSAKOIソーラン、
    いまや原宿でもスーパーYOSAKOIやってますよ。

    小杉の舞祭、
    よっちょれ、よちょれ、よっちょれ、
    よっちょれ よちょれ、よっちょれよ、   
    小杉の街へ来てみいや、ソレ、 
    ヤングもシニアもよっちょれ、よちょれ、

    若者熱気と観客の声援は感動的でした。

  170. 4574 匿名さん

    >>4573 匿名さん

    札幌に駐在した事があります。
    武蔵小杉なんて札幌に比べると、
    タワマンしかない、何の情緒もないツマラナイ街だと思います。

  171. 4575 匿名さん

    >>4564 匿名さん
    そーいうのイイから早く回答しなさい!
    出来ないなら「嘘でした。ごめんなさい。確定申告憧れでした」
    って言いなさい

  172. 4576 匿名さん

    豊洲市場での地下水モニタリング最終調査で、
    >最大で環境基準値79倍の有害物質ベンゼンを検出。検出されてはいけないシアンも。

    豊洲は死の街が確定しました
    武蔵小杉人気がまた爆上げ確定です

  173. 4577 匿名さん

    工場跡地だった武蔵小杉だって
    土壌汚染も地下水汚染もあるんだから、
    あまりのぼせ上がらない方がいいよ。

  174. 4578 マンション検討中さん

    延々と一人芝居、淋しいスレ。。。

  175. 4579 匿名さん

    東急線初の有料座席指定列車は武蔵小杉は停まりません
    通過しますね残念!

    2017年3月25日(土)から「S-TRAIN」運行開始!
    http://www.tokyu.co.jp/file/170110.pdf

  176. 4580 匿名さん

    S-trainは綱島、日吉、武蔵小杉の何処かには停まってほしかった
    横浜とみなとみらいは停まるのです。

  177. 4581 マンション検討中さん

    >>4579 匿名さん
    レッドアロー号の延長バージョンじゃんか、埼玉のみなさんは喜んでるかもしれないがどうでも良いよ、秩父行かないから。

  178. 4582 匿名さん

    タワマンだけの街。
    住人にとってはタワマンばかり立っても何のメリットもない。
    もっと質的な豊かさが感じられるものが出来て欲しい。

  179. 4583 匿名さん

    小池さん「移転ちょっとまってね、あと1回だけ水質調査しようね」

      ↑
    たったこの一言で豊洲は毒の街となり、豊洲住人は高値づかみして地獄いき
    内陸の武蔵小杉の圧勝が確定した

    人生何が起こるかわからないですね

  180. 4584 匿名さん

    >4582
    もう手遅れだね。全くスペースがない。
    デベに食い荒らされた可哀想な街だよ。
    デベの宣伝に騙された人しかいない街だから
    ****の様に営業トークが定説になっている。

  181. 4585 匿名さん

    猪瀬さんが賄賂で都知事辞任するとこから始まって
    小池さん当選して、移転延期してもう1回だけ水質調査して

    たった小さな偶然が重なって豊洲マンションの価値は暴落して
    ムサコタワマンの価値は大きく飛躍する

    ほんと人生の奇妙さを感じますね

  182. 4586 匿名さん

    このシツコイ粘着質はまた一人芝居か。

  183. 4587 匿名さん

    豊洲と言っても市場のある場所とマンション群とは
    一駅分以上離れているので実害はない。

  184. 4588 匿名さん

    >>4583さん

    確かにちょっとしたことしたことでの転落はありますね。
    米国発トランプ危機。小杉の北口再開発への悪影響とか、
    超一流企業でも業績悪化によりタワマン住民のふところ危機とか。

    今は肩で風切って颯爽と歩いている小杉エリートも
    ちょっとしたことで普通リーマンの仲間入りですか。
    今は武蔵小杉がもてはやされ、人物金が集まり、
    独り勝ちしてますが小杉にも揺り戻しがあるかもしれません。

  185. 4589 匿名さん

    パチンコ屋のあるタワマンって武蔵小杉が国内初でしょう。
    タワマンの共用施設ですか?凄すぎる。

  186. 4590 匿名さん

    >4585
    武蔵小杉も、もとは工場跡地なのではないですか。心配じゃありません?

  187. 4591 匿名さん

    東急には「工業都市駅」という名の駅があったんだって。
    府中街道と交差するところに。
    周辺は軍需関連の工場が集中して立地してたとか。

  188. 4592 匿名さん

    恵比寿だって工場跡地だよ。何が心配なの?不安を煽らないでくださいね。

  189. 4593 匿名さん

    工場跡地→工場跡地は土壌汚染対策法で調査が義務付けられている。→土壌汚染が見つかった場合は対策を取る。→工場跡地ではないところでは調査なし。→大丈夫なのか?
    というのを散々やったと思うけど。知らない人もいるんだね。

  190. 4594 匿名さん

    デリカシーのない攻撃は平気でするのに、逆に攻撃されると真っ赤になって反応する。まるでどこかの誰かと同じ。

  191. 4595 匿名さん

    >>4594 匿名さん

    そうそう。言いたい事だけを言って質問に答えない。
    オブジェクションには恫喝。
    粘着質なのもそっくり。

  192. 4596 匿名さん


    ニューヨークでうそ言って、確定申告でうそ言って・・・どんな住民ですか?

    ところで初めてグランツリー行ってきました
    ガランとか言われていましたが大繁盛振りにびっくりしました。

    但し品揃えは低価格が多く満足度が低いです。
    また回転すしが大行列で繁盛しているにびっくりしました。

  193. 4597 匿名さん

    以下リンクの計画は三井三角タワーのことですか?

    http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=41303

  194. 4598 匿名さん

    >>4594 匿名さん ◯崎駅の人みたい。

  195. 4599 匿名さん

    >4589
    エリアとしてパチ屋が駅ビルに入っているというだけでも悶絶級なのに
    エクラスはパチ屋と一体化してますからね。
    ランドマークがパチ屋と一体化しているとは
    どんだけ武蔵小杉は恥知らずな地域なんだろう?
    毎朝並んでいるギャンブラーを見ると
    いくら高層団地を作ってもこの地域は変わらんなと思いますわ。

  196. 4600 匿名さん

    >>4593 匿名さん

    対策をとったはずが、後に汚染されている可能性があると言われたマンションもあるから、運もあるな。
    http://n-seikei.jp/i/2015/06/post-29626.html

  197. 4601 匿名さん

    東口は調査してないから分からなかった。
    当然対策もしてないから豊洲よりブラック。

  198. 4602 匿名さん

    東急線初の有料座席指定列車は武蔵小杉は停まりません
    武蔵小杉通過します
    武蔵小杉通過します
    武蔵小杉通過します
    後にくる満員列車にお乗りください~

    2017年3月25日(土)から「S-TRAIN」運行開始!
    http://www.tokyu.co.jp/file/170110...

  199. 4603 マンション検討中さん


    >>4602 匿名さん
    そう言えば川崎駅も東海道の湘南快速や通勤快速は通過なんだね。

  200. 4604 匿名さん

    >>4599
    今日みたいな極寒でパチ屋に並ぶと震えまくりになるよね。

  201. 4605 マンション検討中さん

    >>4602 匿名さん
    土日の朝に埼玉から観光客乗せて来るやつね。

  202. 4606 マンション検討中さん

    >>4593 匿名さん
    東口の再開発エリアは道路まですべて掘り返して作り直したから土壌はゴッソリ入れ替えしてある。電柱も埋めてすべてが新しい。

    しかし再開発エリアの外側は今も工場や道路がそのまま利用されてデベは分譲マンションを建てている。特にアーバンビルドという源泉徴収票を偽造してローンを組ませていたのがバレて潰れたチンピラ不動産屋のマンションがある辺りは人気のない工場地帯だったが土壌に関しては見るからにかなり怪しい。

  203. 4607 匿名さん

    ほんとに豊洲なんかにマンション買わなくてよかった。豊洲に住んでる同僚が会社の後輩に住んでるとこ聞かれて「ん?うん......豊洲、おさわがせの」と一瞬答えたくなさそうに考えた後に自虐ネタぽく答えてるのが痛々しかった。

  204. 4608 匿名さん

    武蔵小杉に買わなくて良かったと後から言われるかもしれないぞ。
    粘着質は一人芝居をやめて静かにしなさい。

  205. 4609 匿名さん

    >>4604さん

    エクラスタワー武蔵小杉に入っているのは東急スクエアですが。

  206. 4610 マンション掲示板さん

    >>4603

    S-TRAINなんか間違って乗っても横浜で止まるんだから、なんで止まらないんだって思うくらいで済むが、東海道の通勤快速は全然違う。
    品川を出たら川崎はおろか、横浜、戸塚もぶっ飛ばして次の停車駅が大船。
    間違って乗ってしまったら大変なことになる。
    なめてはいけない。

  207. 4611 マンション掲示板さん

    S-TRAINは全席指定だから間違えて乗ることはなさそうだもんな

  208. 4612 匿名さん

    コスミン・コスギンチャクは立たせて押し込めば良いから、武蔵小杉通過も妥当だね

  209. 4613 マンション検討中さん

    >>4612 匿名さん

    自分が相手にされないと今度はネガに早変わりか。どうしようもない奴だな。

  210. 4614 匿名さん

    >4608
    その通りですね。武蔵小杉も元はと言えば工場地帯、明日は我が身なのに…。

  211. 4615 匿名さん

    新駅方面の某タワマンから出てきた奴がいきなりくわえ煙草で東急駅まではや歩きで吸い続け、駅前ロータリーを斜め横断。自己中で他人のことは全く頭にない。残念だけど、これが小杉クオリティかもね。

  212. 4616 マンション検討中さん

    >>4615 匿名さん
    えっ!?それ、◯崎駅では日常の光景なんですけど…

  213. 4617 匿名さん

    >4615
    それ、うちのタワマンかも。
    この前、エレベーターの中でタバコ吸った奴がいて問題になってた。
    何か服装とか品がないんだよね。
    エントランスと人が合ってないというか。。。

  214. 4618 マンション検討中さん

    >>4617
    どこのタワマンですか?教えてください。

  215. 4619 マンション検討中さん

    >>4617 匿名さん
    タワマン住んでるイコール品位のある奴ではないからな。
    他でも同じだろ。寧ろ金持ち程横暴なのは多いよ。所詮成金は。

  216. 4620 匿名さん

    歩きタバコは褒められたものではないですが、
    マンション内は禁煙のルールがありますし、
    室内も子供への影響もありますから
    仕方ない面もあると思います。

  217. 4621 マンション検討中さん

    >>4617
    どこのタワマンですか?教えてください。

  218. 4622 評判気になるさん

    >>4593 匿名さん
    豊洲だって、土壌はゴッソリ入れ替えしてあるので、説得力ない。

  219. 4623 評判気になるさん

    >>4606 マンション検討中さん
    さっきのはリンク間違い。
    失礼しました。
    豊洲だって、土壌はゴッソリ入れ替えしてあるので、説得力ない。

  220. 4624 匿名さん

    さっき不動産サイトで
    武蔵小杉 10分以内 築10年以内 タワーマンション
    で中古物件 検索したら 80件
    賃貸物件 検索したら 50件
    そのうちそれぞれ大台超えてくるんでしょうか?
    それともマンハッタンから大量のエリートが引越ししてくるアテがあるんでしょうか?
    まだまだ建つんですよね?
    ちょっと不思議ですねー

  221. 4625 匿名さん

    そうだと思います。

    二流以下はエリートが苦手だから武蔵小杉は
    居心地悪く他へ引っ越しますね。
    逆に一流の男は一流同士の知的な交流が
    好きやからエリートの多い武蔵小杉に来ますね。

  222. 4626 マンション検討中さん

    >>4624 匿名さん

    タワマンの少ない川崎駅で検索しても40件も引っ掛かった!ビックリ!

  223. 4627 匿名さん

    同一物件が複数ヒットするから件数だけ見てもだめだよ

  224. 4628 匿名さん

    それにしてもタワマン売り物ばっかり。どんどん増えてて、買い手がいない感じ・・・

  225. 4629 匿名さん

    >>4624 匿名さん
    マンハッタン(笑)
    ペテン師の街、武蔵小杉にぴったり

  226. 4630 マンション検討中さん

    >>4615 匿名さん
    かつて日本最高階層を誇った立派なタワマンの植込みへ何年か前の深夜におっさんがゲロっているのを目撃した時はさすがに悲しくなったが仕方ないのかな。


  227. 4631 口コミ知りたいさん

    >>4630 マンション検討中さん
    なんだそれ。

  228. 4632 匿名さん

    >>4630

    おごれる武蔵小杉久しからず
    って感じかもしれません。

    かつて日本最高級を誇った立派なタワマンとのことですが
    いまでもトップクラスを維持していることはすごいことです。
    マンションの管理がしっかりしている、つまり管理人も立派だし
    管理組合の役員も意識が高いということではないでしょうか。


  229. 4633 匿名さん

    形が100円ライターなのもデフレ社会を先取りしたデザインだったからではないか?マジで。

  230. 4634 匿名さん

    100円ライター風デザインのことを知っているなんて通ですね!
    武蔵小杉の東口高層団地は全て面白デザインですよね!
    共用施設にパチンコ屋を持っているとこもあるし(笑)

  231. 4635 匿名さん

    武蔵小杉駅ってなんかさえないね。
    駅の周りも高層ビルが多く、なんか突貫で人間を詰め込んだ街って
    感じで好感持てないわ。

  232. 4636 匿名さん

    ベッドタウンだから、それでいいのです。

  233. 4637 匿名さん

    高層住宅以外はとって付けたような商用施設が少し増えたくらいで、あとは既存のものに乗っかる程度。あちこちから集まって来た利己的で凡庸な住人。魅力ねえな。

  234. 4638 検討板ユーザーさん

    特別武蔵小杉が利己的かどうかは不明ですが価格帯的に凡庸な日本人でも購入可能だったのは事実ですよ。
    今、北口で売りに出ている物件も決して高くはないですしね。
    凡庸な人が買えない物件は後にも先にもスミフタワーだけです。

  235. 4639 検討板ユーザーさん

    >>4633 匿名さん

    あれは元気な男の子の三兄弟をイメージしているんだと思うな。デザイナーは羽ばたく翼をイメージしたと言い張っていたが。

  236. 4640 マンション掲示板さん

    >>4639 検討板ユーザーさん

    ちなみに次男が1番デカい。

  237. 4641 匿名さん

    武蔵小杉駅前モニュメントは家族愛のシンボル
    です。タワマンのデザインにも兄弟が
    取り入れられてらっしゃるのはすごいです。

  238. 4642 匿名さん

    なぜ兄弟?
    骨肉の争いになりそうだな。
    不気味だ。

  239. 4643 匿名さん

    黒くてぶっといセンターゾーンは別格。笑

  240. 4644 匿名さん

    >>4639 検討板ユーザーさん

    羽ばたいてないんですけど

  241. 4645 eマンションさん

    >>4641 匿名さん
    あのモニュメントは工業都市をイメージしてると作者は語ってます
    社会の歯車として翻弄され続けるコスミンコスギンチャクの悲哀を表してます

  242. 4646 マンション掲示板さん

    >>4645 eマンションさん
    あなたも歯車w

  243. 4647 匿名さん

    >>4645さん、

    社会の歯車、素晴らしいと思われませんか。
    歯車ですから無いと困ります。
    つまり社会に役立っているんです。
    自分がいることで社会が回っているんですね。

    武蔵小杉駅前広場のモニュメント作家先生は
    そこまで想っているんですよ。
    "想"という字をあえて使いました。

  244. 4648 匿名さん

    >>4647
    確かに我々が心地よく仕事ができるのも、同じ所を何も考えずに黙々と回り続ける武蔵小杉にお住まいの歯車さんたちのおかげです。
    作者の意図を忠実に再現する武蔵小杉の皆さんに感謝。

  245. 4649 匿名さん

    武蔵小杉の住民は頭はなく、真面目さだけが取り柄だからね。

  246. 4650 匿名さん

    社畜達が群がる街、それが武蔵小杉。

  247. 4651 匿名さん

    家族愛、ミュニティ絆が強い武蔵小杉に憧れ
    引っ越しを考える人は確かに多いと思います。
    いつのまにかタワマンも超高級になって
    まぶい街になってしまったと思う人も多いと思いました。




  248. 4652 匿名さん

    >>4649
    無能=武蔵小杉の住人だからね。

  249. 4653 匿名さん

    無能、見栄っ張り、ギャンブル好き。
    どうしようもないね、この街は。

  250. 4654 匿名さん

    それでもお前らよりマシ

  251. 4655 マンション検討中さん

    >>4651 匿名さん
    なぜそう思う?思い違いだろ。

  252. 4656 匿名さん

    4653,4654さん

    言い合いはやめませんか。
    武蔵小杉には言い合いは似合いません。
    家族への愛、コミュニティへの愛、
    絆x住民x愛=武蔵小杉
    だと思いました。
    武蔵小杉駅前広場に佇むモニュメントをじっと見ていただければと思いました。

  253. 4657 匿名さん

    >>4656 匿名さん
    だからお前は思い違いなんだよ。寝言は寝てる時だけにしておけ。

  254. 4658 匿名さん


    いくら突っ張っていても最後は絆ではないですか。

    金持ち同士なタワマン住民がなんで古住民と一緒に人気の街を創りあげたか。
    信頼ですよ。どうやって信頼きづいたか。小杉フェスタなどのコミュニティ活動ですよ。口泡飛ばして議論して、汗だくになりながら準備して、何時の間にかお前と俺、かけがえのない仲間ですよ。

    そんな仲間が創る街、それが武蔵小杉じゃないんですか。

  255. 4659 匿名さん

    >>4658 匿名さん

    だから何?マンションと関係ないでしょう。
    コミュニティ活動したければ別にスレ作ってそこでやりなさい。

  256. 4660 匿名さん

    >>4659さん

    いい歳をして突っ張るのはやめませんか。

    先ず家族という愛があり、
    マンションの住民コミュニティがあり
    街のコミュニティがあるんと違いますか⁈

    武蔵小杉ほどコミュニティと絆の強い街は
    ありません。コミュニティに感心ないなら
    山奥の廃村に行かれたらいかがと思ってしまいます。

  257. 4661 匿名さん

    >>4660

    絆ですか。。
    武蔵小杉は強いビル風により安全に歩くこともできない街になり日常生活に支障が出ているという陳情が出ているほどなのに。。

    http://www.city.kawasaki.jp/980/cmsfiles/contents/0000023/23089/tinjou...

  258. 4662 匿名さん

    プロ市民?

  259. 4663 匿名さん

    >>4661 匿名さん

    二子玉川はやっぱり先を行く。

  260. 4664 マンション掲示板さん

    >>4663 匿名さん

    なに言ってんですか。先を行くのは川崎駅。

  261. 4665 マンション検討中さん

    >>4660 匿名さん
    コミュニティねぇ、金持タワマン住民と古住民、とか言ってバカにするような発言してる奴がよく言うよなそんな事。人間としての質が劣るあなたが絆とか言っても嘘くささが増すだけ。
    何も響かない。



  262. 4666 匿名さん

    >>4665さん、

    誤解与え申し訳なく思います。
    正直わだかまりはありましたよ。
    新旧住民。最初は。

    何回かフェスタやって、喧嘩しましたよ。
    新参もんが偉そうにとか、
    新しい住民やから見えるもんがあるんや、
    いま変えなくてどうするんや、とか。

    何度も朝まで飲みましたよ、
    へべれけ、無茶苦茶、
    でも残ったのは絆でしたね。
    武蔵小杉っていい街ですよ。

  263. 4667 匿名さん

    武蔵小杉駅周辺開発計画に関するアンケートの結果について

    開発計画全般に関する意見で一番多かったのが「高層住宅建設に反対」
    続いて「ビル風への懸念・対策の要望」という結果となった。

    物販・飲食店舗・サービス施設については「商業施設は不要」が最多意見。

    http://www.city.kawasaki.jp/500/page/0000060732.html

  264. 4668 匿名さん

    日照権もあるんじゃないかな。

  265. 4669 匿名さん

    結局武蔵古杉のタワマンは厄介者ということか。雨後の筍みたいに建って、邪魔な存在。地元からしたら無用の長物以外のなにものでもらないな。
    さっさと切り倒して片づけりゃいいのにな。

  266. 4670 匿名さん

    町田駅徒歩20分のOHANAでも、ポジはコミュニティを自慢している。
    他に語れるネタがないんだね。

  267. 4671 匿名さん

    粘着質の仕業。上からで性根が腐ってる様に感じるのは気のせい?

  268. 4672 マンコミュ監視員さん

    >>4671 匿名さん
    気のせいではないです。正しい見解。

  269. 4673 マンコミュ監視員さん

    >>4669 匿名さん
    タワマンではなくこのスレに地縛霊のように棲み着いている変人が厄介者。

  270. 4674 匿名さん

    気のせいだと思います。

  271. 4675 匿名さん

    トランプ大統領なりましたね。
    ウイ ウイル メイク アメリカ グレイト アゲイン!
    すごい演説ですよ。

    小杉も見習いたいと思います。
    ウイ ウイル メイク ムサシコスギ グレイト アゲイン!
    武蔵小杉の益々な発展を!

  272. 4676 匿名さん

    タワマンばかり出来てもちっとも良くならない。
    むしろ人口過剰でインフラが悪化する一方。

  273. 4677 匿名さん

    >>4673 マンコミュ監視員さん

    ある意味この粘着質が武蔵小杉の気味悪さを体現してくれている。

  274. 4678 匿名さん

    タワマンの下に出来るのはクリニックかスーパーか保育園てところでどこも同じようなものになるわけだ。

  275. 4679 匿名さん

    所詮、南武線沿線の武蔵小杉w

  276. 4680 匿名さん

    所詮南武線沿線の武蔵小杉に違いありません。
    所詮東横線の武蔵小杉でもあります。

    そんな小杉が首都圏人気No.1の人気になり
    何時の間にかできる男の住処の代名詞に
    なっている。何故それ程までの磁力が
    あるのか、皆さんわかっているでしょうか。


  277. 4681 匿名

    もう頼むからやめてくれ。何ができる男だ、おまえ消えろ

  278. 4682 検討板ユーザーさん

    >>4680 匿名さん
    無能がなに言ってる?どうせインポ野郎だろ。

  279. 4683 匿名さん

    千葉の武蔵小杉は津田沼だそうだ。

  280. 4684 匿名さん

    >>4681 匿名さん

    粘着質なので何を言っても無駄。相手にしないスルーが一番。
    野郎が粘着すればするほど悪臭を放つだけ。

  281. 4685 匿名さん

    >>4680 匿名さん
    逝ってよし。

  282. 4686 検討板ユーザーさん

    >>4681 匿名さん
    何ができる?
    妄想とバレる嘘は得意です(笑)

  283. 4687 匿名さん

    >>4679 匿名さん
    川崎駅発のね。

  284. 4688 通りがかりさん

    >>4683 匿名さん
    所詮人気の東横線武蔵小杉です。渋谷、新宿、池袋、品川、大崎、東京、六本木他都内各所、横浜、鎌倉、湘南…どこでも簡単に行けてしまう武蔵小杉です。

  285. 4689 匿名さん

    >>4688さん

    表面的ですね。
    交通の便ですか。
    だったら品川か蒲田に住まわれてください。

    住民、商店街、区、デベロッパが一体となって
    街を創っていく、武蔵小杉の本当の強さを
    理解せずに武蔵小杉をうわべで褒めてもらいたくないと思ってしまいました。

  286. 4690 匿名さん

    既存駅から離れた街の端にある横須賀線の駅名を既存駅と全く同じ武蔵小杉にしたのが成功だね。
    実態としての交通利便性が近い駅は多いが、それ以上によく見せることができるようになった。

  287. 4691 匿名さん

    >>4689 匿名さん

    高層住宅建設に反対し、住みにくくなっていると感じている旧住民との融和に向けたご苦労はお察します。
    そのことを、貴方のような活動こそを、誉めてもらいたいというお気持ちが非常に強いということは、これまでの書き込みから痛いほどわかります。
    大したものです。

    しかし、一般人はそんなことにはあまり興味がないみたいですよ。

  288. 4692 匿名さん

    >>4690 匿名さん
    JR南武線のホームを横須賀線側に100mぐらいずらす予定だったのね、本気で南武線ユーザーを東横線から湘南新宿ラインで奪う作戦だった。
    しかし向河原駅との距離が近すぎるため国交相の認可が下りずあのようなややヘンテコなホームになった。
    でももしかしたらそのうち多少は移動するかもしれないね。柵を外すだけだし。

  289. 4693 匿名さん

    >>4691さん

    お褒めいただき恐縮です。
    ただ、我々は褒めていただこうと思って
    やっているんじゃありません。街を良くする
    のは区役所なんだろうか、デベロッパなんか、
    違うと思っていました。新旧住民が熱く議論し、
    対立を越えてしまった強い絆が今の武蔵小杉に
    繋がったと思ってます。

    褒めていただく代わりに、武蔵小杉の発展には
    熱い男達がいたんだと少し思い出していただければと思いました。

  290. 4694 通りがかりさん

    バス旅で溝の口が出てました。

  291. 4695 匿名さん

    徳さん武蔵小杉にも上陸しましたよ。
    くろちゃんで昼ごはんを食べてました。

  292. 4696 マンション検討中さん

    イーストちゃん
    久しぶりだね、にゃはは(笑)

    熱さを持って頑張っているんだね~
    嘘と見栄だけはやめて頑張って下さいね~

  293. 4697 マンコミュファンさん

    >>4693 匿名さん
    暑苦しい男、だろ。

  294. 4698 マンション掲示板さん

    二子玉川から小杉行きのバス
    平日もだしてほしい

  295. 4699 匿名さん

    武蔵小杉の利便はやはりいいね。
    社畜の股間が熱くなってる男達に人気があるのはわかる。川崎駅ソープは近いし、ナンパした女連れ込むにも話題性ある。ブサイクヅラの男でもそれなりに見える。
    股のゆるい金銭欲にまみれた女には武蔵小杉は確かに人気だよ。

  296. 4700 周辺住民さん

    >>4698 さん

    すでに平日も出てますよ~
    多摩川駅経由小杉駅東口行き
    http://www.tokyubus.co.jp/jikoku/dia/timechart/646102_1_171512307_0.pd...

  297. 4701 匿名さん

    武蔵小杉の男たちがもてるのは否定はできないと思いました。オンオフが両方リア充だからでしょうか。。

    オンはもち仕事ばりばり、タワマンの男はできる男の代名詞。ベルサーチの崩し気味なスーツがOLにまぶいです。

    オフは、地域のためにボランタリー活動で汗をかく。ドナルドダックのパーカーもわざとコミュニケーションの軽さです。

  298. 4702 匿名さん

    武蔵小杉駅前商店街主催のもちつき大会は中止になったようです。ノロウイルス感染が話題となり、過去に食中毒等の不祥事が起きた事ないが念のためやめたとのこと。住民の安全ピンのための決断には頭が下がります。

  299. 4703 マンション検討中さん

    >>4702 匿名さん
    いまどこだってやめてるよ。知らないの?情報収集能力低いな。

  300. 4704 マンコミュファンさん

    [個人を批判する投稿のため、削除しました。管理担当]

  301. 4705 匿名さん

    餅つき大会中止は小杉ならではと感じました。
    味の素ステジアムの食フェスタのトンズラなどに
    比べると良心的な心を感じてします。

  302. 4706 匿名さん

    武蔵小杉は本当に残念な感じになってしまいましたね。とにかくイメージが悪すぎ。。

  303. 4707 匿名さん

    元から残念な街だからなってしまったという表現は違うんじゃないかな?
    パチンコ屋と工場の街からデベに食い尽くされた醜い高層団地の街に変わっただけ。

  304. 4708 匿名さん

    豊洲スレが爆伸びしてて羨ましい・・・

  305. 4709 匿名さん

    もうここはお終いだろ。
    武蔵小杉に今後はないし。
    無味乾燥などうでも良い街だ。

  306. 4710 マンション掲示板さん

    みてて滑稽ですね。

  307. 4711 匿名さん

    すでに糞街か。

  308. 4712 匿名さん

    もういいかげんにしてもらいたい。
    武蔵小杉はなまいき盛り。
    なまじ人気が首都圏No.1だからといって
    もう二子玉川を抜いたからといって
    それは瞬間風速に過ぎない。

  309. 4713 匿名さん

    朝の駅なんかゴキブリの大群が動いてるみたいで気持ち悪いよ。
    本来こんな街が人気ナンバーワンとか、あり得ないのだが、デベが金出して記事書かせてるんだから仕方ないが。
    日本人は騙されやすいから簡単だよ。
    ボコボコタワーマン建てて利益たんまりのせて売っても売れるからウハウハだよ。

  310. 4714 検討板ユーザーさん

    >>4713 匿名さん
    結局、田舎モノの集まりだから武蔵小杉位で威張っちゃうのかね〜

    なまじ人気が…とか失笑なんだけど

  311. 4715 匿名さん

    田舎もんが悪いんですか。
    成り上がり悪いですか。

    汗かく量で出世が決まりますよ。朝の小杉駅、今からビジネスの戦場に向う男の熱気を感じますね。夜には闘いを終えた男が次々に小杉に戻りますよ。少し疲れが出てるのがかえって男の色気を出してますよ。

    格差社会がいいとは言わんが勝者の街があってもいいのではないですか。武蔵小杉です。

  312. 4716 匿名さん

    >>4715 匿名さん
    あなたの戯けた言い草がまた滑稽で、武蔵小杉は虚勢なのだと益々感じさせられるのだよ。

  313. 4717 匿名さん

    小杉ブログのネタ切れ感がすごい。ガス橋ってさすがに小杉の範囲外れてるだろ。
    しかもあの出勤風景を記事にする感覚は理解出来ない。

  314. 4718 匿名さん

    >>4717

    ガス橋、充分武蔵小杉ですよ。
    街を駅で捉えるのが田舎の考え。
    街はゾーンとしてアクセスで捉えるのが都会の考え。
    少し専門家的で申し訳ない。

  315. 4719 匿名さん

    >>4718 匿名さん
    逆でないの。

  316. 4720 匿名さん

    だから武蔵小杉は終わってるって。
    寄生虫みたいなのが出来る男だのなんだの、虚勢はってるだけ。

  317. 4721 匿名さん

    > 武蔵小杉は終わってるって。

    終わってるとは完成したという意味に解釈しました。
    武蔵小杉は完成した街です。でもまだまだご発展しますよ。

  318. 4722 匿名さん

    >>4715
    色気って、
    まじキモイんですけど

  319. 4723 匿名さん

    不動産営業の掲示板担当ってあるんでしょうか?
    いつも書き込んでる4715は早く交代させた方が良い。
    かえって武蔵小杉の印象を悪くしてるだけのように思います。

  320. 4724 検討板ユーザーさん

    >>4715 匿名さん
    田舎モンが悪いって言ってないよ( ´ ▽ ` )ノ
    よく文章読んでくれたまえ

    そして誰もあなたの事を成りがったと言ってない
    頼むぜ、イースト君!

  321. 4725 匿名さん

    >4723
    すみません!すぐに交代させますね!
    前まではいい仕事していたのですが最近はやっつけ感がありますよね?

  322. 4726 匿名さん

    >>4725 匿名さん

    武蔵小杉の面汚し。即交代。芝居するなよ。

  323. 4727 匿名さん

    >>4722

    仕事ができる小杉の男には色気があります。
    セクシーな男とも言います。
    若くして部長の立場にいる者の一日の厳しさは
    普通の人にはわからんかもしれません。
    通勤の汗、ビジネスの冷や汗、いろいろあるでしょう。
    汗の量だけ、できる男はセクシーになります。

  324. 4728 匿名さん

    >>4707 匿名さん
    買えないと悔しいよね。(≧口≦)ノ

  325. 4729 名無しさん

    >>4727 匿名さん
    でたな寄生虫!

  326. 4730 検討板ユーザーさん

    >>4727 匿名さん
    にゃは( ´ ▽ ` )ノ
    久しぶりやね
    確定申告ウソで反省していると思ったら今後は色気か
    Good job!

  327. 4731 匿名さん

    上司が住んでいる場所を武蔵小杉と言った時、空気読めない新人が、そこって川崎市ですよね、と言ってしまい、なんとも気まずい空気が流れてしまった件。

  328. 4732 匿名さん

    >>4731 匿名さん

    あるある!!

  329. 4733 匿名さん

    事実だから仕方ない。

  330. 4734 匿名さん

    会社の住所が大田区品川区なら
    気まずい空気は流れないと思う。

  331. 4735 匿名さん

    会社の住所が南武線なら、新人が言う前に 、
    おー。 と言う羨望の声が流れる。

  332. 4736 匿名さん

    >>4731 匿名さん
    もしかして本社が浅草、日暮里、上野あたりなのかな?
    小さな会社に就職すると苦労するね。

  333. 4737 匿名さん

    >>4735 匿名さん
    人気の東横線、六本木、新宿、品川、東京、渋谷、横浜、鎌倉、湘南アクセス自由ですもんね。

  334. 4738 匿名さん

    >4728
    自分の街の立ち位置が分かっていないと幸せそうだね(笑)

  335. 4739 匿名さん

    >>4731 匿名さん
    住所は言わなければ、バレないけど、川崎ナンバーが。。都内の高級レストランでバレーパーキングする時に、どうしても劣等感を感じてしまう。

  336. 4740 匿名さん

    >>4739 匿名さん
    劣等感を感じたくないなら、グランツリーのフードコートとかで我慢すれば。

  337. 4741 匿名さん

    >>4740 匿名さん

    そうです。武蔵小杉の熱い男たちは、グランツリーのレストランでサラッとディナーが粋です。都内に行かなくても十分セクシーです。

  338. 4742 匿名さん

    それと、ちょっとオシャレな都内のヤワい男よりも、川崎のセクシーな男たちに都会の女は夢中です。武蔵小杉の熱い男たちを女たちもほっておきません。

  339. 4744 匿名さん

    盛んに武蔵小杉の男がもてると皆さん言ってますが、もてませんよ。というかもてないようにしてます。もてるってめんどくさいです。

    ボデコンギャルとか寄って来ますがね。武蔵小杉ブランド、できる男に敏感ですから。

  340. 4745 匿名さん

    >>4744 匿名さん
    ぷっ、ボデコン。いつの時代だよ。

  341. 4746 匿名さん

    しもしも?

  342. 4749 匿名さん

    そんなにもてませんよ、武蔵小杉の男。
    武蔵小杉の男にとってはもうすぐ憂鬱な二月ですよ。バレンタですよ。チョコいっぱいもらって、そんなに太らせないでよ。全部ギリチョコならいいんですがね(~_~;)

  343. 4750 マンション掲示板さん

    >>4749 匿名さん
    もてないのはわかってますが。

  344. 4751 匿名さん

    これからは、ボデコンキラーの川崎の時代です。武蔵小杉の熱い男たちがセクシーなのです。みなさん川崎にもっと誇りを持ちましょう。

  345. 4752 匿名さん

    4751
    なんか粘着質の変人が関係ない事を執拗に連投してますね。

  346. 4753 匿名さん

    いま横須賀線、武蔵小杉駅
    ホント溢れる様に人がいるんですね

    この街には住めない

  347. 4754 匿名さん

    住んでいただければと思います。
    住まなければ武蔵小杉の良さがわかりませんよ。
    こんな屁みたいな街とか言っていた知人は
    今や小杉離れるなら会社辞めたるとか
    駄々こねてますw

  348. 4755 匿名さん

    妄想話ばかり書く人へ、
    あなたのおかげでこの掲示板は妄想とそれに対するネガしかなくなってます。
    この現状をどう考えているのでしょうか?

  349. 4756 マンコミュファンさん

    >>4754 匿名さん
    小杉離れる事が会社辞める動機になるとか、意味不明ですね。


  350. 4757 匿名さん

    >>4756さん、

    小杉離れるなら会社辞めたるとか 駄々こねてる知人はほんとどうかしてます。どうかしてるほど惚れてしまう街ってなんなんでしょう。単に交通便利、ショッパー、タワマンとかでは説明つかないマジカルな魅力なんでしょうか。

  351. 4758 匿名さん

    >4754
    私は4753じゃないけど武蔵小杉6年目のの住人。
    武蔵小杉に住んでみてそんなにいい街とは思えない。
    自慢するような街じゃないでしょう?
    川崎市のターミナル駅ってだけでドヤ顔する人ってどうかと思う。

  352. 4759 匿名さん

    >>4758さん

    > 武蔵小杉に住んでみてそんなにいい街とは思えない。

    住んでる人の贅沢ではないでしょうか。
    武蔵小杉から引っ越した人は絶対に小杉に戻るんやと
    思うようです。交通の便利さだけではなく街と住民が
    醸し出すハイソな雰囲気。そのありがたさ、出てみないと
    わからんようです。





  353. 4760 eマンションさん

    >>4759 匿名さん

    はいそうですか?

  354. 4761 匿名さん

    >>4759
    そんなこと無い、無い…

  355. 4762 匿名さん

    >>4757 匿名さん
    武蔵小杉ごときにそんな思考になるとは、よほど普段の仕事が充実していないのでしょうね。
    哀れな方だ。マジカルな魅力などとすりかえて、一生過ごすことになるのでしょう。


  356. 4763 検討板ユーザーさん

    武蔵小杉は貧乏人が住む貧民街ですよ。

  357. 4764 匿名さん

    >>4754 匿名さん
    にゃはは
    相変わらずやね〜

  358. 4765 匿名さん

    NECが利益70%以上減収

    こりゃ向河原事業場の売却待った無しか。
    あそこいままで再開発された土地全部合わせた位広いけど何が出来るだろう?

    http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2972025.html

  359. 4766 匿名さん

    利益が減っても黒字なの事業所なら売る必要なし

  360. 4767 匿名さん

    小杉の住民ってほんとわかってないと思います。だめですね。

    未来を感じる街並み、充実したショッピング、ファッション、カルチャー、お金持ち住民。それがあたりまえと思っているって、まったく非常識ですらあります。だから非難されてるんだと思います。反省促したいです。

  361. 4768 匿名さん

    >>4765 匿名さん
    減収ぐらいじゃ手放さないですよ、土地は売ったらおしまいですから。

  362. 4769 匿名さん

    仮に売り出したとしても今では買い手が付かないんじゃないかな?
    Amazonの物流倉庫とかなら可能性あるかな。

  363. 4770 匿名さん

    >>4767 匿名さん

    マジカルな住民ですから...

  364. 4771 匿名さん

    武蔵小杉は確かに川崎です。川崎は確かにダサいイメージと治安の悪さは否定出来ません。でもいいじゃないですか。そんな武蔵小杉の熱い男たちが都会の女たちには魅力的なんです。ダサい川崎、望むところです。皆さん川崎にもっと誇りを持ちましょう。

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
ソルフィエスタ ヴェルデ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸