横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-09 00:40:31
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 3801 匿名さん

    >>3795 マンコミュファンさん
    そもそも相談にはなっていないと思いますが。昔からそうなら貴方の症状が今後治る事はないでしょ。
    災害は、気をつけるっても個人レベルでは限界がある。

  2. 3802 匿名さん

    >>3793 マンコミュファンさん
    毎日どこかでサーフィンしながら言ってるから、うんざりするほど聞き飽きたんだろうね。

  3. 3803 匿名さん

    >>3800 匿名さん
    安易な考えの名称だな。

  4. 3804 匿名さん

    >>3798 マンコミュファン
    >>圧倒低多数なブルーカラー達や出稼ぎ外国人らが身を寄せあい暮らす

    絶対嫌だよ、そんな街w

  5. 3805 匿名さん

    >3798
    そして我々がそれを見下ろして暮らすのですね。
    小杉の王として。

  6. 3806 通りがかりさん

    大量のブルーカラーや在日外国人を
    タワマンから下に眺めながら半分優越感 半分ビクビクしながら
    暮らすエセセレブの街 それが武蔵小杉・・・
    やっぱり とりあえず一回ゴジラに更地にしてもらった方がいいかもね

  7. 3807 匿名さん

    ゴジラには壊す価値もないと思われ、スルーされました。
    ゴジラって象徴とか価値のあるものを壊す傾向にあります。
    ゴジラがcosugiのタワマンをスルーしたのは
    cosugiのタワマンは価値がある様に宣伝されているけど
    本質的な価値は全くないという庵野秀明監督からのメッセージなのでしょう。

  8. 3808 匿名さん

    >>3805 匿名さん
    そんな事で優越感感じて、やっぱレベル低いな小杉高層蟻塚のアリは。

  9. 3809 マンコミュファンさん

    >>3804 匿名さん
    嫌なら住まなければ良いでしょー。
    武蔵小杉は、庶民が身を寄せあえるってところが根幹となってる庶民派な町なのですから、それはそれで暮らしやすいって利点になるのです。

    駅前に、庶民的なスーパーやパチンコや、安いキャバクラとか風俗点があるのが嫌なら、頑張ってホワイトカラーにでもなって都会で暮らして下さい



  10. 3810 匿名さん

    >>3807さん

    かいかぶりですよ、武蔵小杉。

    武蔵小杉、タワマン、大卒、英語、
    でも自分は決して高みにいるとは思ってません。
    確かに国際の仕事していい給料もらってますよ、
    海外出張にも行ってます。でもだからといって
    真面目に働いてるリーマンを下に見るなんてつもりはありません。

    小杉フェスタで汗かく自分は普通の武蔵小杉の一住民です。
    普通の。

  11. 3811 匿名さん

    久しぶりに港北NTのセンター北に行きました。
    かつてピカピカだったモノも10年以上の年月の経過を
    感じました。武蔵小杉もそうなるのでしょうか?

  12. 3812 匿名さん

    >>3810 匿名さん
    マンハッタンの、まとめ。
    武蔵小杉の嫌われもん、タワマンの下層階住み(眺望無し)、大卒(三流地方国立)、英語(下手くそ)。
    国際の仕事(朝鮮人参の輸入)、いい給料(リストラ候補)。パロウィンでヒョットコの仮装してアホ丸出し。
    たしかパチもんのアルマーニ着て悦に入ってるとか。クルマは15年落ちアウディ

  13. 3813 匿名さん

    >>3805 匿名さん
    ボラギノール

  14. 3814 匿名さん

    ナマズが地震予知しててワロタ
    おい次に地鳴りが強まったら必ず書き込めよ

  15. 3815 名無しさん

    カオス武蔵小杉

  16. 3816 匿名さん

    >>3810 匿名さん
    いまどき海外出張がステータスと思ってますか?
    メーカー勤めてると現地工場現場指導で出張どころか海外転勤だってざらにある。工業高出身でブルーカラーワークの技能工だが。

  17. 3817 匿名さん

    プリザ

  18. 3818 匿名さん

    >>3816さん

    誤解あるようで少し残念です。
    工場進出で東南アジア出張素晴らしいと思います。

    たまたま私の場合は、出張したのがニューヨークであって
    スーツびしっと決めアタッシュケース持って、厳しい
    ビジネス交渉をしただけです。それに憧れるという声も
    多いですが、自分は仕事ですから。
    たまたま英語がネイティブなんで損な役回りですよ(泣)。

  19. 3819 匿名さん

    >>3818 匿名さん
    あなた、まだ居たの?
    早くイースト川覚えて下さいね
    あとニューヨークに韓国人は少ないからね〜
    必要なら人口データ出しますよ〜

  20. 3820 匿名さん

    パークオバはん→平間のおばちゃん→ニジマス→ジジイ→小杉NGO男→エリートもどき→NY行ったことがないマンハッタンくん
    →みんな同じヤツ。

  21. 3821 匿名さん

    >>3818 匿名さん
    英語がネイティブってことは君はフィリピン人かな?パチンコ ニューヨークで仕事サボってないで仕事しろ。

  22. 3822 匿名さん

    >>3818 匿名さん
    なに、びしっとスーツできめてニューヨークくんだりまで行ってビジネス交渉したのに、大損失出してリストラか。無能な奴だな。ハロウィンで一人で踊ってろ。

  23. 3823 マンコミュファンさん

    耳鳴りがしてきました(さほど激しくはなかったので、微妙ですが)、そして寝るときに、突如胸をギュッと締め付けるような圧迫間と、突然目が覚める症状が、昨晩また(先日よりかは軽めですが)起こりました。皆さん、備えて下さい。

    私も怖いです… ですが人は皆が支えあい、これまでの乱世も乗り越えてきました。

    そして親から子へ… 子から孫へ… そして幾千もの時代を経ても、命と心のバトンは必ず繋ぎつづけるのです、私も長期のローンで大変ですが、まず近隣の方々、この武蔵小杉の皆さんと心を1つにし、この難局を乗り越えたいです。

    皆さん、もう時間がありません…

    時代を繰り返し、この大地(武蔵小杉)で、私達が地べたを這いつきばりながらも生きてきた、この日本の地に、草木が生え、人が暮らしはじめ、そして また武蔵小杉で互いに庶民で支えあう、現在のような営みが始まったら…

    みなさん、ありがとう

  24. 3824 匿名さん

    >>3820 匿名さん

    →ナマズ男

  25. 3825 匿名さん

    >>3823 マンコミュファンさん
    さようなら、ナマズ男。

  26. 3826 匿名さん

    ナマズ男さん、
    あなたの場合、損出てもいいから、
    早くマンション処分してローン残債整理した方が良いですよ。

  27. 3827 匿名さん

    >3820
    私はそれでもいいと思っています。
    多様性を育む街 武蔵小杉
    都心も嫉妬する街 武蔵小杉
    川崎エンターテイメント・ゾーンの特等席「小杉」

  28. 3828 匿名さん

    あ、思い出した「都心ですら嫉妬する」・・・二子玉川ライズのキャッチコピー。
    都心ですら嫉妬するんだから○○□□なんて相手じゃないと、と刺激的なコピーでしたね。

    今のライズを見ると、東急が本気を出すと良い街が出来るものだと納得しますね。

  29. 3829 匿名さん

    >3828
    二子玉川は武蔵小杉にも嫉妬される街にもなってしまったね。
    武蔵小杉は工場跡地とかが大量に出たから
    デベが我先にタワマンを建てまくってサヨナラした。
    計画的に作られた二子玉川と比べるのは酷なのでは。
    あちらは守るべきものがあったから計画的になったのだろうけど、
    川崎市ではやりたい放題だったんだろうね。

  30. 3830 名無しさん

    在日と労働者の街、武蔵小杉。
    憧れてるのは両隣りの駅からぐらいでしょ。せいぜい川崎駅?
    「都心から」とか、あまりにも極端な妄想もほどほどにねw
    その土地のイメージは永久に変える事は出来ないよ。
    いくらハリボテのタワーを乱立させてもネ。。
    10年後20年後の悲惨な街の姿が容易に想像つきます。

  31. 3831 匿名さん

    >3827
    確かにパチンコというエンターテイメントでは特等席だな(笑)
    早く場外馬券売り場できないかな?
    フーディアムの跡地がぴったりくるのだが。

  32. 3832 匿名さん

    武蔵小杉はね、今後の発展はないな。
    駅周りの高層団地群以外に売りない。

  33. 3833 匿名さん

    充分発展したからもう良くないか?何を求めてる?

  34. 3834 匿名さん

    タワマンが増えたことが発展というならこれでいいんじゃない?
    私はお粗末過ぎてこれで終わってほしくない。
    もうスペースがないからどうしようもないが。

  35. 3835 匿名さん

    武蔵小杉は発展したか?
    町の人たちにインタビューしてみな。

  36. 3836 匿名さん

    タワマン林立とそのママ友が利用するカフェなどを中心に発展したとは思います。
    人によっては興味ない施設ばかりに見えるかもしれませんが。

  37. 3837 匿名さん

    >3836
    そんなんだからガランツリーのテナントがどんどん消えていくんだな(笑)

    >3835
    武蔵小杉の住人に聞いたら武蔵小杉は
    発展しているっていうに決まっているじゃん(笑)
    そうしないと自尊心が保てない!

  38. 3838 マンション比較中さん

    >>3837

    悪いのはデベロッパーさんで新住民さんじゃないと思います。憐みの心を持つことも大人として必要な素養ですよ。

  39. 3839 匿名さん

    グランツリー内のベンチで
    浮浪者だか労働者だか見分けがつかない汚いオッサンが
    何だか分からない気持ち悪い食べ物をビールと一緒に食べてた。
    まず都内では見かけないレアな人種。

  40. 3840 匿名さん

    >>3839
    都内とは大きく出ましたね(笑)
    都内のどこですか?

  41. 3841 匿名さん

    皆さん生きる事が辛そうですね

  42. 3842 匿名さん

    >>3839 匿名さん
    いやいや、そう言う人は都内の方が多いよ。
    というかそう言う人がいる所は都会なんだよ。ホームレスは都会じゃないと生きられません。

  43. 3843 匿名さん

    >>3838さん

    新住民も悪いと思います。
    新住民は武蔵小杉のブランド、タワマン、会社ではエリートにあぐらをかき、何もしなくても武蔵小杉には富が集まると奢っていたかもしれません。

    浮ついた二子玉川や自由が丘のようにならないように、謙虚に住民中心の街、武蔵小杉を創っていきたいと思います。あえて「創」の字を使いました。

  44. 3844 匿名さん

    >>3843 匿名さん
    武蔵小杉は仕事から帰って寝るだけの街。それ以上のことを求める住民はいないだろ。多くは地元出身者でもなく、地元愛持つような街ではない。ゴールの場所ではないから、周りは転売した時の資産価値に興味津々の連中ばかりだろ。そんな街にこれからなにをクリエイトするってんだい?


  45. 3845 匿名さん

    新住民も悪いし、あなたも悪い。みんな悪い。ちーん。

  46. 3846 匿名さん

    >>3844さん

    武蔵小杉には昔からの古住民もいます。
    クリエイトするものは明らかです。
    「武蔵小杉への愛」だと思います。
    新住民には高学歴大卒、いわゆるエリートが多いですが地元愛は強く、コスギフェスタなどいろいろなイベント通じて武蔵小杉のために頑張っています。
    クリエイトするアイデアは古住民では難しいので新住民がアイデア出してます。

  47. 3847 匿名さん

    >3844
    cosugiに住む事は成功の証。
    輝かしい人生をクリエイトする所存です!

  48. 3848 匿名さん

    >>3847 匿名さん
    小杉が成功の証か。
    日本も廃れたもんだなぁ。

  49. 3849 匿名さん

    彼女がいない未婚、低所得男性が住みたいのは秋葉原らしいですね。。

    >さらに、男性の住みたい街を年収別に見ていきましょう。年収が200万円未満の男性が住みたい街の1位は、やはり秋葉原です。2位以下は、池袋、新宿、渋谷、品川という大きな繁華街やオフィス街が並びます。つまり年収の低い男性は、おたくカルチャーの聖地か会社の近くに住みたいのです。
    しかし、年収が400万円を超えると、武蔵小杉、横浜みなとみらい、吉祥寺、恵比寿、自由が丘、目黒など、最近人気の街、おしゃれな街がランクインし、秋葉原はランクが落ちます。
    さらに600万円を超えると、横浜みなとみらい、鎌倉、吉祥寺、恵比寿がベスト4になります。5位以下も、二子玉川、横浜山手、武蔵小杉と、おしゃれな街があがっています。
    http://toyokeizai.net/articles/-/146453?page=4

  50. 3850 マンコミュファンさん

    ほれみたことか!

    昨日私は、さほど大きくないが耳鳴り、胸を締め付けるような圧迫感と、突然目が覚めたりする不眠の発作を皆さんにお知らせしました

    今朝がた、やっぱり宮城県で震度4がありました

  51. 3853 匿名さん

    >>3849
    ボロアパートにしか住めないような年収ばかり。
    そんな人たちの人気に意味があるのか?

  52. 3854 匿名さん

    >>3849 匿名さん
    年収以前に人生の価値観が違う属性の人たちの住みたい場所を持ち出して、何の意味がある?

  53. 3856 匿名さん

    >>3855さん

    流れで大学入って、流れで国際会社に入って
    流れでエリートになっているタワマン住民です。
    結果、大衆から羨ましがられる豊かな生活を武蔵小杉の
    タワマンで過ごしている。

  54. 3858 名無しさん

    何がダメって
    一言で言えば武蔵小杉はダサい
    ただそれだけ

  55. 3860 匿名さん

    市ノ坪南にある野球グラウンドに、重機が入って解体中です。
    巨大な空き地に出来るのは何ですか?
    シネコン付きイオンモール、マンション群、ホームセンター、学校
    そんなところかな。

  56. 3861 匿名さん

    >>3860 匿名さん

    住宅展示場だそうです。
    中原にもあるけど、このエリアにそんなの作ってどうするの?
    戸建て用の土地とか無いのに。

  57. 3862 匿名さん

    >>3861
    冗談でしょ?

  58. 3863 匿名さん

    もう貧乏人達と話しても埒があかないので市場価格1億円以上の家に住む武蔵小杉住民だけで掲示板作りませんか?エリートクラブみたいなものです。存分に国際政治や投資について語り合いましょう!

  59. 3864 匿名さん

    市場価格1億円以上は各タワマン数個しかないのでは?一つのタワマンに10戸あるとして、武蔵小杉にはタワマン10棟ぐらいあるから、100世帯ぐらいかな?

  60. 3865 匿名さん

    >>3863 匿名さん
    1億以上の家住んでるなんて、きっと悪い事してる人。


  61. 3866 匿名さん

    >>3863 匿名さん

    このクソガキ

  62. 3867 匿名さん

    >>3863 匿名さん
    こいつには災いがやってくるだろう。

  63. 3868 匿名さん

    ごめん。
    国際政治に興味ないわ。

    投資も任せてるし。



  64. 3869 匿名さん

    パークシティのガーデンがデッキで駅直結になるってほんと?

  65. 3870 匿名さん

    >>3869 匿名さん

    知らん。このクソガキ。

  66. 3871 匿名さん

    >>3869 匿名さん
    ガセだろ。

  67. 3872 匿名さん

    >>3863さん

    もぐりですか。
    ありますよ、タワマンにはコミュニティクラブが。

    国際ビジネスクラブ
    ネイティブ英語クラブ
    KARAOKEクラブ
    君も投資家(小中学生向け)

    他にも多数。
    武蔵小杉の住民は未來を見つめ、そこに達するために今から自分に何をするかを考えます。そこに凡人との差があると思います。

  68. 3873 匿名さん

    武蔵小杉にはイルミネーションが無いですね。

  69. 3874 匿名さん

    >3873
    ありますよ!
    小杉プラザというイルミネーションが!
    あなたはモグリですね?!

  70. 3875 匿名さん

    >>3872
    だからあなたみたいな貧乏人の関わるただのタワマンクラブなんてごめんということです。あなたのような人を除いたものを作りましょうと言っているんです。

  71. 3876 匿名さん

    >>3869
    駅扱いでないデッキを間に挟んでいる時点で駅直結ではないから。
    道で駅直結とか言わないし。

  72. 3877 匿名さん

    >>3872 匿名さん
    レベル低いな。愚かな者は群れるものだが。

  73. 3879 匿名さん

    >>3878 マンコミュファンさん
    川崎、幸、中原、高津は昔から在日の方も多いようですね。在日の方々の中には事業に成功して大金持ちになられてる方も結構多いので、タワマンにも結構な世帯がお住まいですね。

  74. 3881 匿名さん

    >>3874 匿名さん
    それってパチンコ屋の

  75. 3882 匿名さん

    >>3872 匿名さん
    武蔵小杉に未来などないのに、相変わらずアホやな。アホにつける薬はないわ。

  76. 3883 匿名さん

    >>3878
    過去に見た在日テンプレート

  77. 3884 匿名さん

    >>3880 マンコミュファンさん
    川崎区の方に比べると武蔵小杉の在日のかたはホワイトカラーが多い?
    韓国系より北朝鮮系のかたの方が自営比率はたかそうに思いますが。
    自営で成功してる方がお金はありますね。

  78. 3885 匿名さん

    痔にはボラギノールがいいかな?
    武蔵小杉駅

  79. 3886 通りがかりさん

    付け焼き刃の駅前開発は終わりが見えるのが速いな
    そもそもこんなB級な駅に高級なイメージを持たせるなんて土台無理な話し
    見事にそれに踊らせれて高い金払ってタワマン買っちゃった情弱上京成金が気の毒
    ケチしないでもう少し頑張って都内に住めば良かったのにね…マジで

  80. 3887 匿名さん

    >>3880さん

    > 駅前にはガツーンとママチャリが溢れる庶民派スーパーマーケットと、パチンコ店

    チャリは自転車界のベンツ コルナゴ、
    スーパーは成城石井でしょうか。
    これだけの店揃ってるとショッパーも疲れますよ。
    ちょっと一息、洒落たカフェ、スタバでラテ飲み。

    これが武蔵小杉のライフですよ。
    いまどきなトレンディ街だと思いませんか。
    パチンコやガテンな街なら二子玉に行ってください。

  81. 3888 匿名さん

    在日蒲田テンプレ

  82. 3890 匿名さん

    >>3887
    自分はgiantでいいや。
    コルナゴはgiantのOEMだし。

    MUSACOのスーパーは安売りシール待ち。
    スタバはそこらじゅうにある普通のカフェでしょ。

  83. 3891 匿名さん

    買った時はそう夢見てましたが、思ったほどトレンディではないのが実感です。騙されました。

  84. 3892 匿名さん

    蒲田ウザい

  85. 3894 匿名さん

    "おしゃれ"なカフェとか店とか、まんまと商業主義にのせられているとも気づかず、金むしり取られて喜んでる愚劣なのが多いのが武蔵小杉。バカどもからどんどん搾取するためガンガン出店すればいいよなー。

  86. 3895 匿名さん

    1戸あたり3000万のコストの部屋を6000万で売りつけるんだから、デベロッパーはボロ儲けだわ。ボロい商売。おしゃれでハイセンスな街とか金払ってマスコミにパブリシティさせて、それ釣られた連中が、わんさか集まり、そんな連中目当てにまあハイエナが群がる。糞みたいな街だよな、武蔵小杉は。

  87. 3896 匿名さん

    >>3889さん

    甘過ぎますね。
    埼玉のスタバと比べますか。
    ラテにシュウガー入れすぎましたねw

    スタバはマックや吉野家と違い店に個性があるんですよ!東急スクエアの2階にあるお店、行かれてください。カフェってのはがぼがぼ珈琲飲むんではなく、珈琲飲む時間を楽しむところですよ。

    スタバdeラテと軽快なラテンミュージック♫、お洒落な客、インテリ会話、
    武蔵小杉ってそういう街なんですね。

  88. 3897 匿名さん

    >>3896 匿名さん
    インテリ会話?アホか。
    ヨタ話してる惚けモンばかりだぞ、武蔵小杉のカフェは。

  89. 3898 匿名さん

    スタバなら川崎駅周辺にも5店ありますね。
    きっとインテリ会話する場所が多く必要なのでしょう。

  90. 3899 マンコミュファンさん

    >>3896 匿名さん

    そうです、武蔵小杉にとっては、スタバが最大アピール値で、スタバが最高値で、今や田舎にもあるスタバでカフェしてる自分を見て"って思っちゃうレベルで、川崎駅には幾つもあるスタバ、千葉や埼玉ですらスタバなんかアピールしないけど、武蔵小杉には珍しいんです!いや、ブルーカラーや、韓国人にとってスタバでカフェしてることはホワイトカラーを意味してるから、スタバが重要なんです!

    さー、皆さん こうなったら武蔵小杉にはスタバがあるぞーって、広報しましょう!

    さー皆さん御一緒に えい えい おーっ!

    駅前にママチャリが溢れること、安キャバクラや風俗店があり、けど高級店は0件で、だけどスタバがあるから帳消し!

  91. 3900 匿名さん

    >>3897

    埼玉のスタバの会話、そんなの知りません。どうせ、パチスロ狙うのは閉店3時間前だとか、ハーデスを毎日ツッパするだとか、そんな与太会話でしょう。

    武蔵小杉のスタバでのインテリ会話ってのは、スーツ姿の男同志、ごめん、今日はニューヨーク出張帰りで時差ボケで的確にビシネスアドバイスできないかもしれないが、とかクールなんですわ。

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ミオカステーロ鵠沼海岸

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸