横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 11:34:03
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
アージョ逗子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 35151 匿名さん

    アンチの皆さんにもお求めやすいお値段になるかも知れませんね。

  2. 35152 匿名さん

    >>35150 マンション掲示板さん

    もっと酷い雨降ったらと思うと手を出しにくいエリアになってしまった。駅もたいへんだったんでしょ?

  3. 35153 匿名さん

    >>35151 匿名さん

    安くなっても水害リスクあるから、悩ましい。

  4. 35154 匿名さん

    水害の被害に遭わなかった物件もあるので、強弱が出るかもしれませんね。

  5. 35155 匿名さん

    武蔵小杉のタワマン民はすっかり負け.組になってしまった。本当に可哀想そう。。

  6. 35156 マンション掲示板さん

    >>35152 匿名さん
    確かにそうですが今回の経験を生かして対策してくれると信じます
    武蔵小杉のマンション全体が被害にあったみたいな印象持たれてますけど被害にあったのは2棟だけで後は無事でした

  7. 35157 匿名さん

    **~**~**~
    むさ**~むさ**~
    **~**~**~
    むさ**~むさ**~

  8. 35158 匿名さん

    小杉のどこがセレブですか?
    日当りは悪くなりましたし、ビル風もすごいです。駅は混雑し、どこがセレブなんでしょう。
    地元民は嘆いています。

  9. 35159 匿名さん

    汚水に入っているもの

    **
    おしっこ
    精液
    生理などの血液
    その他諸々

  10. 35160 通りがかりさん

    駅と戸建ての影響が大きかったことを無視しちゃいけないんじゃない?
    地域としての水害リスクをどう見るか、どういう活動をしていくか。

  11. 35161 通りがかりさん

    便所の落書きレベルのネット書き込みを
    顔真っ赤にして呼応している必死マン。
    それを蔑んだ視線で爆笑している感じ
    趣味が悪いね。

  12. 35162 自称不動産屋さん

    >>35131 匿名さん

    社長!もう一軒、駅近、都心直通あっという間のいい物件があるんですよ。
    いや、社長にふさわしいハイグレードな、しかも、あの芸能人も
    「住まう」
    住むじゃありませんよ。住まうですよ。
    あこがれの武蔵小杉ですよ。
    しかも、なんとタワーマンションが手に入るんですよ。
    こんなマンションに住めたら羨望の的ですよ。
    今なら大変お買い得ですよ。
    これを見逃したら一生後悔しますよ。
    これから金利も消費税も上がりますから。
    本当に今しかありませんよ。
    完売まであと僅かですよ。
    いかがですか。
    今すぐお電話ください。
    お待ちしてますよ。

  13. 35163 匿名さん

    今来た。ウンコ来た。
    やめてくれ。

  14. 35164 匿名さん

    >>35156 マンション掲示板さん

    その2棟は駐車場は大丈夫だったんですか?

  15. 35165 匿名さん

    多くの性病は血液や粘膜から感染するよね?
    汚水が性器に付いても平気なの?教えて偉い人

  16. 35166 匿名さん

    >>35152
    雨が降らなくても、通勤時間帯は混雑でひどいのですよね
    立地としては交通の便の良いところだと思いますが、平常時も大変非常時も大変では…デメリットがメリットを上回るなぁという感想しか。

  17. 35167 通りがかりさん

    >>35161 通りがかりさん
    ウン小杉住民必死だなあ笑

  18. 35168 匿名さん

    >>35166 匿名さん

    普段は大したことないんじゃないの?
    メディアは1を10くらいに膨らますから。

  19. 35169 匿名さん

    アンチの勢いが翳ってきましたね

    さすがに◯ンコ◯ンコと騒ぎ立てるだけのレスだと虚しさが募るか。

  20. 35170 評判気になるさん

    ところでセレブの本当の意味は、
    名声、名士だから。
    金持って羽振りの良いのがセレブではない。
    セレブタウンという名称が間違っている。
    日本の本物のセレブって誰だろな。
    皇族、華族、渡辺謙レベルの俳優、
    孫正義レベルの財界人とかかな。

  21. 35171 通りがかりさん

    >>34168 マンコミ運営さん
    ウンコ杉住民さん丁寧な無視って何?www

    今後は、みんなウンコは通過して横浜行くし、ウンコは通過して渋谷に行くんだから、無視されるのはおまえらじゃね?w

  22. 35172 匿名さん

    >>35170 評判気になるさん

    わざわざの御指摘ありがとうね☆

  23. 35173 匿名

    >>35169 匿名さん

    ほんとにそうです。
    あいもかわらずウ??コ発言連発も皆さん飽きてきました。

    多摩川の排水口の門の運用をはき違えた行政ですが、水質についてはきちんと稀釈により問題は生じなかったのは認めたのですから、トップから浸水の謝罪があればマンション住民は受けたいと思います。

  24. 35174 匿名さん

    >>35171 通りがかりさん

    武蔵小杉のことが気になって仕方がないオタクのような貧民が居らっしゃるので、当スレはこれからも安泰ですね☆

  25. 35175 匿名さん

    >>35173 匿名さん

    じゃあキミから管理組合に提案してくれ。

  26. 35176 通りがかりさん

    >>35169 匿名さん
    アンチの勢いが翳っても、ウンコの街の地価は下がり続けることに変わりはないよねwww

  27. 35177 マンコミュファンさん

    >>35171 通りがかりさん
    丁寧な無視ってあるらしい。
    直近では日本と韓国とのやりとり。

    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-05/PWXV8GT1UM1201

    悪化した日韓関係について「少しクールダウンする時間が必要だ」と考えている。韓国側の言動には「丁寧な無視をしながら、元に戻っていくということからスタートするしかない」と述べ、日本側は冷静な対応が必要との認識を示した。4日のインタビューで語った。

  28. 35178 通りがかりさん

    >>35173 匿名さん
    はあ?何様だよwww
    ウンコの街を選んだおまえらの自己責任だろうがwwwwwww

  29. 35179 匿名さん

    >>35176 通りがかりさん

    これがウワサの「精神的勝利」ですね☆

  30. 35180 匿名さん
  31. 35181 通りがかりさん

    >>35174 匿名さん
    煽りが下手だなあw
    ごめんね、こっちは新宿、池袋、渋谷、東京のどこへもアクセスしやすい都民だからw
    ウンコの街には用はないし、ウンコの街と違って地価下がらないしw
    にしてもウンコ街で富裕層気取りウケるね、ウンコなくてもその意識でいるのヤバいよ、川崎だよおまえんとこwww

  32. 35182 匿名さん

    >>35178 通りがかりさん

    おまえはどこの誰だ?w

  33. 35183 匿名さん

    >>35181 通りがかりさん

    あぁ、伝説の「蒲田くん」だな

    ご無沙汰してます!

  34. 35184 マンション掲示板さん

    >>35181 通りがかりさん
    稲城市ですか?

  35. 35185 匿名さん

    >>35181 通りがかりさん

    さっきからエラい勢いで粘着してますけど、かなり効いちゃったかなw

  36. 35186 匿名さん

    まだウンコナガレネーの?

  37. 35187 匿名さん

    >>35181 通りがかりさん

    蒲田でしょうねw

  38. 35188 マンション検討中さん

    流れないどころか逆噴射してるから、
    これだけ話題になってる

  39. 35189 匿名さん

    >>35185 匿名さん
    効くわけねーだろw 実生活に何の影響もないのにw
    **街かわいそう、生活できないねwww

  40. 35190 匿名さん

    >>35186 匿名さん
    ちょっと押されてますねぇ
    まだ効いてるのかなw

  41. 35191 匿名さん

    >>35187 匿名さん
    ウケる、例え蒲田だったとしてもウンコ街より上だろw

  42. 35192 匿名さん

    >>35189 匿名さん
    貴重な時間を潰してますよ、セレブさんw
    もうスレの深みにズッポリはまってしまいました。やめるなら今のうちですよぉ

  43. 35193 評判気になるさん

    勝ち組すぎて辛い。
    どこにいてもみんなが嫉妬の目で見てきます。
    ムサコに住みたかったら相応の能力が必要ですよ仕方がないんです能力の差は

  44. 35194 匿名さん

    >>35191 匿名さん

    蒲田と武蔵小杉のタワマンですよ?

    まあ頑張ってくれ給え

  45. 35195 マンション掲示板さん

    かwまwたw
    うける
    そりゃ嫉妬するよねw

  46. 35196 匿名さん

    >>35183 匿名さん
    ああなるほど、蒲田くんってのがいるのね
    でもさあ、おまえら蒲田以下だし、っつうか住みたくない街一位になるの確定じゃね?
    だってどこに住んでるのって人に聞かれて、ウンコ前みたいに胸張って言えんの?
    昔その辺に住んでた人間からすれば、脱出してよかったとしか思えんわ笑

  47. 35197 匿名さん

    無視するのが一番。
    ウンコさんはいないものとして会話しましょう。
    相手にしたら負け。
    有意義な情報交換の場にしましょう。

  48. 35198 匿名さん

    >>35195 マンション掲示板さん
    なんで蒲田になってんのか意味がわからんなあ
    なんでもいいけどウンコ街より蒲田の方がまだマシだと世間は思ってるよw
    だって行きたくねーもんウンコ街には、病気になるかもしれないじゃんw
    ねえ、なんでそんな交通の便も悪くて、インフラも追いついてない街に高い金だしちゃったの?www

  49. 35199 マンコミュファンさん

    >>27957 匿名さん


    12日21時頃、武蔵小杉で浸水一報あってから、
    14日間で、約7300ものレス皆さんご苦労様でした。

    1日平均500強、1時間平均20強。3分に1回のレス樹立おめでとうございます。

    MVPは恐らく大部分のレスを占めると思われる、狂った様に短文連投をされた方です。

    過去レス読むと、今回の被害である浸水を、日刊ゲンダイの水道局担当者名不明の電話取材による、「便水かどうか、半分合っている、ただ、子どものお漏らしくらいに埋まってる」公式発表を、川の水レベルと言い放ち、

    逆に資産価値イメージばかりだろ、や、2次感染予防や行政の責任を問う方向からして迷惑だから辞めろと言われ、一時は上述の短文連投行動に繋がったのでは、と予想がされるレスが多くありました。

    今は立ち直り、再度、川の水レベルとたまに投下しながらも、都度、復旧対策推進層や事実を明らかにし、今後の対策推進層に否定されつつ、段々と釣りかと思う今日この頃ですが、引き続き頑張っていただきたいなとは、非常に個人的ではありますが思っております。

  50. 35200 匿名さん

    >>35194 匿名さん
    蒲田とウンコ杉のタワマンだったら。。。
    うーん、どっちも買わない!!w

  51. 35201 匿名さん

    >>35199 マンコミュファンさん
    ほぼ若葉マークだね

  52. 35202 匿名さん

    >>35170
    セレブの話題にちなんで言うと、武蔵小杉のタワマンを買う人はセレブなんかじゃなくて小金持ちの地方出身者が多いそうですよ。
    田舎で育ったからセレブ風のタワマンに憧れちゃったのかな?
    まあ東京や神奈川で生まれ育った人ならば武蔵小杉が湿地帯の工場町だったのは知ってますし、まともな家を買うなら高台の一軒家を買うでしょうからね。





  53. 35203 匿名さん

    >>35142 匿名さん
    これマジ? ウンコ街になる前はティア1気取ってたことに驚きだわ、交通の便も悪いし便は逆流するし笑

  54. 35204 匿名さん

    注目が集まってるのは、間違いない!!
    勝ち組さん、ピンチはチャンスですよ
    **チャンス!!

  55. 35205 マンコミュファンさん

    お風呂の浴槽に水を半分ぐらいはってください。
    そこにウンコを5回してください。
    おしっこは10回ぐらいしてください。

    よくかき混ぜたら完成です。

    この液体はというと、
    逆流して溢れ出たにもかかわらずタワマン民から無害といわれてる希釈された汚水です。
    無害というならこれで顔洗えるよね、タワマン民さん?

  56. 35206 匿名さん

    >>35198 匿名さん

    蒲田

    図星だったかw

  57. 35207 入居前さん

    タワマンはともかくそれだけの金を出すことも出来ないゴミの掃き溜めだなここ

  58. 35208 匿名さん

    >>35203 匿名さん

    まだまだ若葉マーク取れないの?

    恥ずかしいねw

  59. 35209 匿名さん

    >>35202 匿名さん
    かわいそうだよね、どう考えても川崎なのにね。。w

  60. 35210 匿名さん

    んこ好きの貧民が騒いでいるが、タワマンって8000万するから、かなりの収入がないと買えません。

  61. 35211 匿名さん

    >>35208 匿名さん
    大丈夫だよ、暇つぶしだからw

  62. 35212 匿名

    普通の人なら見ず知らずの人たちの**にまみれた家なんか買いたくないなあ
    ワケありの傷物物件として1000万の格安だったとしても嫌だよ

    糞尿だけは無理。

  63. 35213 匿名さん

    タワマン住民って毎月ローンだけで30万も返してるんだから

    スゴイよね

  64. 35214 マンション検討中さん

    セレブ街と言っても、 番町、松濤、白金、青山、赤坂、麻布よりは格下だからね。
    恵比寿、広尾、目黒、品川、目白、豊洲、自由が丘吉祥寺と同格くらい。
    新宿、代々木、大崎、池袋、高田馬場あたりよりは格上だから妬まれがちだけど
    あらゆる方向への便利さと街の利便性は凄いわけだし、資産価値が一時落ちても
    必ず復活すると思う

  65. 35215 名無しさん

    東京都の82%がこのような合流式です。
    排水口から川の水が大量に流入したことで汚水は大幅に希釈されマンホールから噴き出しまさした。
    もし排水口の門が閉じられていたら雨水と汚水が行き場を失いマンホールからジワジワと汚水が溢れだしてウンコ噴水のパイオニアとして武蔵小杉の名が歴史に残るところでした。


    1. 東京都の82%がこのような合流式です。排...
  66. 35216 匿名さん

    手取りの月収は100?120万ぐらいかな?

    大したもんだよ

  67. 35217 匿名さん

    貧民がこんな場末のスレでいくら騒いでも全く影響なし。

  68. 35218 匿名さん

    >>35216 匿名さん
    あなたの3倍は有るね

  69. 35219 マンション掲示板さん

    武蔵小杉は本来港区に属するべき街だからね
    みなさん貧乏人のひがみはスルーしましょう

  70. 35220 マンション検討中さん

    >>35219 マンション掲示板さん
    港区はないないw
    イメージは中央区とか渋谷区世田谷区かな。

  71. 35221 匿名さん

    オレ独身で商社勤めの40代。
    年棒制で年収1500万円なんだけど
    税金や社会保険とかエグイぐらい引かれてるよ。

    参考までに教えてあげる。
    額面で年収1500万円だと、
    社会保険料 213万円(14.22%)
    所得税178万円(20%)
    住民税101万円(10%)
    合計492万円引かれるんだからな。
    税引き後の手取り年収が1010万。
    手取り月収だと84万円。

  72. 35222 匿名さん

    >>35221 匿名さん

    商社の方って、もっと貰ってるかと思ってた。メジャーな商社じゃないってこと?

  73. 35223 匿名さん

    >>35210 匿名さん
    書いてて辛そうだねw
    都心の方が良かったのでは?

  74. 35224 匿名さん

    >>35214 マンション検討中さん
    大丈夫かおまえの認識w
    ウンコ街住民以外は何言ってんだコイツ状態だぞw

  75. 35225 匿名さん

    >>35221 匿名さん
    おまえが出世コースから外れていることは分かったよw

  76. 35226 マンコミュファンさん

    武蔵小杉の話がしたい訳ではなくウンコの話をしたいだけみたいだな。

  77. 35227 匿名さん

    >>35220 マンション検討中さん
    ふざけんな寄ってくんな

  78. 35228 マンコミュファンさん

    >>35222 匿名さん
    いわゆる専門商社ってやつだね。

  79. 35229 マンション検討中さん

    神奈川の川崎の武蔵小杉
     
    文字にしてみると美しくないな。
    やっぱりやめておこう。

  80. 35230 マンコミュファンさん
  81. 35231 しがないサラリーマン

    年収1,500万すら馬鹿にされるスーパー勝ち組が集まり、その貴重なマンアワーを使って特に自分にリターンは無いけどタワマン住民を叩く、非常に稀な掲示板がこちらです。

    わい、年収800万でザコスギタワーと実感。

  82. 35232 検討板ユーザーさん

    ここに書き込んでる奴セレブばかりだなwなんでそのレベルで武蔵小杉検討してんの?検討してないならなんで書き込んでるん?

    武蔵小杉はどうしても関東にタワマンというステータスが欲しい庶民共働きが検討する場所でしかないと思うけど?一人で年収1,500万なら武蔵小杉の中ではトップクラスだろう

  83. 35233 匿名さん

    貧民の妬みがやばいな
    一億の物件に住めないからって荒らすなよ

  84. 35234 評判気になるさん

    タワマンって良い?
    夏は直射日光で暑いし(これから益々温暖化)
    暴風吹いて揺れるし、窓開けらんないし(そよ風気持ち良いよね?)、停電で階段使うし、エレベーター待ち嫌だし。外出るの億劫にならないかしら。
    そもそも山手線内生まれだとビル上り慣れてて
    住みたい気持ちが湧かないんだけど、
    タワマン住まいの利点を教えて。

  85. 35235 匿名さん

    >>35234 評判気になるさん
    ここにたどり着いたあなたは良く知ってるはず

  86. 35236 通りがかりさん

    人の不幸を笑う者に幸せはこない

  87. 35237 匿名さん

    >>35234 評判気になるさん

    夏、他のマンションと変わりませんよ。
    窓、よく開けます。バルコニーでお茶しながら眺望よく楽しみます。エレベーターって待ってる気がするだけで、実際時間計ると長くても30秒くらいです。なので外出億劫になりません。

  88. 35238 マンコミュファンさん

    タワマン民はいつまで経っても収入煽りで評判落とすことしかできないんだな

    一番の被害者はタワマンに住んでない武蔵小杉住民だね
    どんどん町のイメージが悪くなっていく
    タワマンなんか建たなくても幸せに暮らしていただろうに本当に気の毒だ

    このままだとマンションの評価額ばかり気にして問題ないと連呼する人のせいで補償も治水も他の被災地より進まず、このまま大雨ごとに訪れる不安と汚いというイメージを背負わされるんだからたまったもんじゃないよな

    ちなみに同じ武蔵小杉住民の中では、これからの復旧にむけての話し合いの中で納税額でマウントとるやつもいるだろうけど、元々川崎は繁華街もあるし法人も多いし公営ギャンブルもあるしで、マンション民の納税額の影響なんてたかが知れてるから気にしなくて良いよ

    そんなやつらはほっといて、安全安心な町づくりのために頑張ってください。

  89. 35239 名無しさん

    なんで蒲田バカにされてるんだ?
    京急で品川、横浜共に小杉より近いし本数も多い
    羽田、成田、東京も一本で行ける
    震災の時も川崎は計画停電、蒲田は電気止まらないと明確に差がついてるけど

  90. 35240 評判気になるさん

    >>35237 匿名さん
    窓開けれるんだ!全開にしたら風怖くないですか?吸い出されるような気がして怖いです、、、臆病ものなので。

  91. 35241 匿名さん

    蒲田と武蔵小杉。
    争うにしては丁度良いレベルだと思うよ。
    ただ土地の歴史など含めるとやはり蒲田の方が若干格上かも?

  92. 35242 匿名さん

    蒲田と武蔵小杉。
    争うにしては丁度良いレベルだと思うよ。
    ただ土地の歴史など含めるとやはり蒲田の方が若干格上かも?

  93. 35243 eマンションさん

    散々交通の便でマウント取ってたくせに蒲田を下げる意味が分からないよな

  94. 35244 匿名さん

    武蔵小杉は、沼→工場→住宅
    結局はホリエモンも言ってた通り、人が住める土地ではないんだよ

  95. 35245 マンション掲示板さん

    蒲田のマンションと武蔵小杉のマンションの値段を比べて見て下さい
    それが定量的な世間の評価です

  96. 35246 評判気になるさん

    武蔵小杉いくつか路線あるみたいですけど、
    何分に一本くるのですか?
    例えば丸の内線だと中野富士見町って駅があるんだけど、始発駅のわりには2?30分に一本しか来ないのです。
    新宿に通う人にはとても近い駅ではあるけれども
    2?30分待つのは、結果的に通勤に時間かかって利便性悪い。

  97. 35247 匿名さん

    >>35240 評判気になるさん

    ダイレクトウィンドウ部分は全開にはできませんね。バルコニーに出るガラス戸はよく全開にします。

  98. 35248 匿名さん

    >>35245 マンション掲示板さん

    ほぼほぼ同じくらいの価格帯じゃない?

  99. 35249 通りがかりさん

    >>35245 マンション掲示板さん

    便利なら安い方が良くないか
    高くないと優越感足りないのかな

  100. 35250 eマンションさん

    >>35245 マンション掲示板さん
    新しいから高いだけ
    新しさだけに価値を見いだすなら武蔵小杉だって時間の問題だよね

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

MJR新川崎
クレストシティ鎌倉大船サウス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸