横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-06 00:11:10
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 19851 匿名さん

    そりゃ都内に住める経済力あれば武蔵小杉には住みません

  2. 19852 匿名さん

    余裕で都内住めますが、武蔵小杉ですね、やはり。
    チャレンシする臭いっていうんですか、武蔵小杉はてっぺん狙う男を惹き付けます。

  3. 19853 匿名さん

    今日のアド街は二子玉川ですね。

  4. 19854 匿名さん

    武蔵小杉民に二子玉川は関係ありませんので

  5. 19855 匿名さん

    >>19854 匿名さん
    でも見てる人多いと思うよ

  6. 19856 匿名さん

    武蔵小杉民も大好き二子玉川。

  7. 19857 匿名さん

    小杉民ですが見てません
    興味もないですね

  8. 19858 匿名さん

    >>19857 匿名さん
    スルーしないで見てないことアピールするなんて

  9. 19859 匿名さん

    世田谷区だけはなぜか好きになれません。
    なぜあんな不便な所に住むのでしょうか?
    アドレスや雰囲気で家を買う気にはなれませんね。

  10. 19860 匿名さん

    >>19858 匿名さん
    真逆なんですよ。ロイヤルウェディングがあったので
    アド街は録画予約して今頃ガン見ですよ。
    本音がバレないようツンデレぶってるだけ。

  11. 19861 匿名さん

    >>19859 匿名さん
    あなたの意見だから別にいいですけど
    世田谷ブランドは強いですよー

  12. 19862 匿名さん

    >>19860 匿名さん
    なるへそ

  13. 19863 匿名さん

    なぜ武蔵小杉には二子玉川のような優雅さやオシャレさが無いのか。。。

  14. 19864 匿名さん

    いやー相変わらず徹底した武蔵小杉叩き。
    キモいスレですねー。

  15. 19865 匿名さん

    >>19859 匿名さん
    目黒区大田区ならいいわけ?
    東横沿線じゃないから?
    わたしはお金があったら世田谷の一軒家に住みたいよ

  16. 19866 匿名さん

    >>19863 匿名さん
    マッダームがいないから

  17. 19867 匿名さん

    >>19859 匿名さん

    わざわざご苦労さん。
    今のうちに売り払って越して来た方がいいよ。
    来年過ぎると二度とこちら側に来れなくなるよ。
    一時の気の迷いで武蔵小杉に行ったかもしれないが
    もう分かっただろう?

  18. 19868 匿名さん

    >>19844 匿名さん

    都心にあまり用がないので後者になります。最初は賃貸でしたが武蔵小杉での生活が気に入ってそのまま物件買って住んでます。都心に住もうと思ったことはありません。

  19. 19869 匿名さん

    世田谷ブランドがそんなに欲しいのでしょうか?
    田都や大井町線などたいした駅じゃないと思うのですが。不便だし。
    利便性を重視して家は選ぶべきだと思いますけどね。

  20. 19870 匿名さん

    >>19867 匿名さん

    都内の方ですね。
    わざわざこちらへどうも。
    戻れなくならないうちに立ち去ってくださいね。(笑)

  21. 19871 匿名さん

    >>19870 匿名さん
    お住まいはおそらく大井町線沿線じゃないかしら

  22. 19872 匿名さん

    >>19863 匿名さん

    二子玉川っておしゃれで優雅だったんだ。
    なるほど、勉強になります。
    都心の下位互換かと思ってました。

  23. 19873 匿名さん

    >>19872 匿名さん
    その二子玉の下位互換の溝の口の下位互換の武蔵小杉

  24. 19874 匿名さん

    >>19873 匿名さん

    なにやら刺さりました?
    搾り出し感がすごいですね。

  25. 19875 匿名さん

    世田谷区民にいじめられでもしたのかよ笑
    川崎市民が何ぬかしとるんじゃ笑

  26. 19876 匿名さん

    >>19872 匿名さん
    玉高のパーキングに平日いらっしゃい
    高級外車でマダムがご来店

  27. 19877 匿名さん

    >>19874 匿名さん
    否定はされないんですね?笑

  28. 19878 匿名さん

    >>19874 匿名さん
    ブランド、人気、人口どれが
    劣ってる?

  29. 19879 匿名さん

    >>19877 匿名さん
    そうそう最近ネットニュースで話題を総ざらいだね

  30. 19880 匿名さん

    二子玉川のどこが良いのか全く分からないです。
    利便性にもかけますし。

    あ、アドレスか!w

  31. 19881 匿名さん

    >>19873 匿名さん
    武蔵つながりでノクチとコスギは同列

  32. 19882 匿名さん

    田都や大井町線の住人にはとやかく言われたくないですね。
    ど田舎に住んでるような人達ですからね。

  33. 19883 匿名さん

    どんだけ都内からこのスレ覗いてるの?
    つくづくこのスレにくる偏見亡者は気の毒だな。

  34. 19884 匿名さん

    >>19880 匿名さん
    ニコニコ玉川にお越しください
    職、住、店、緑で素晴らしい開発
    それに比べて個々に再開発してちぐはぐな開発

  35. 19885 匿名さん

    >>19882 匿名さん
    世田谷の人の多さご存知?
    地方の県庁所在地の人口より多いけど

  36. 19886 匿名さん

    >>19882 匿名さん
    世田谷が田舎ねぇ

  37. 19887 匿名さん

    >>19882 匿名さん
    川崎市でしたかしら

  38. 19888 匿名さん

    >>19885 匿名さん

    人口の多さって関係あります?
    広いからでしょ。
    なんで世田谷に住んでるんですか?
    純粋に気になります。

  39. 19889 匿名さん

    >>19888 匿名さん
    人口多い田舎なんでしょ

  40. 19890 匿名さん

    >>19888 匿名さん
    もっと気にしたくださいな

  41. 19891 匿名さん

    >>19882 匿名さん
    ど田舎かもしれませんが、資産価値は段違いです。
    ニュータウンと古くからの高級住宅街では全然違います。

  42. 19892 匿名さん

    武蔵小杉の人口の多さなめるなよ
    朝の改札に来てみろや

  43. 19893 匿名さん

    中原区の平均世帯収入なめるなよ!
    400万やぞ!

  44. 19894 匿名さん

    世田谷区に住んでることってそんなに凄いことなんですか?

  45. 19895 匿名さん

    >>19891 匿名さん

    で、何でそんな不便な所に住んでるんですか?
    アドレス以外でお願いします。w

  46. 19896 匿名さん

    >>19893 匿名さん

    まあまあ都内の方、そんなに頑張らなくても。w

  47. 19897 匿名さん

    >>19893 匿名さん
    嘘だろ!と思って調べてみたら本当だった。

  48. 19898 匿名さん

    タワマン数だけは完勝

  49. 19899 匿名さん

    >>19894 匿名さん
    武蔵小杉に住んでることって凄いことなんですかと同じ答えだよ

  50. 19900 匿名さん

    馬鹿みたいに利便性利便性って、、、
    あんな激混みの駅で利便性もクソもないだろ
    タワマンっばかで街も美しくないし

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸