東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー清澄白河ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 平野
  7. 清澄白河駅
  8. プラウドタワー清澄白河ってどうですか?

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2020-08-18 12:25:31

プラウドタワー清澄白河についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/tower-kiyosumi/

所在地:東京都江東区平野3丁目6番4(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩14分
東京メトロ東西線 「木場」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.84平米~88.54平米
売主:野村不動産
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【木場駅及び木場公園界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.6】
https://www.sumu-log.com/archives/11605/

[スレ作成日時]2016-01-07 14:53:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー清澄白河口コミ掲示板・評判

  1. 811 マンション検討中さん

    千石のユニクロ閉店するんですね。最近、近隣の店舗閉鎖が増えていて悲しいです。

  2. 812 匿名さん

    千石って木場公園の反対側でしょ?
    閉店しても何の問題もない。

  3. 813 匿名さん

    あそこ結構な広い敷地ですよね?
    マンションでも出来るのかな

  4. 814 匿名さん

    千石のユニクロはアリオ北砂に移転です。
    千石そんなに近くないですが、千石が近いと感じる方にはアリオも遠くないでしょう。

  5. 815 匿名さん

    プラウドタワー木場公園のモデルルームで、清澄白河の方も見て比較してから決めたいと話したら、あちらは駅からも距離があり、こちらと比べてけっこう囲まれ感もあるので高層階以外は眺望はあまり望めないと、営業の方が言ってました。眺望よりも静かで落ち着いた環境重視のファミリー向けとのこと。

    ここに囲まれ感を感じるかどうかは人それぞれでしょうね。倍率を下げるのに必死とかネガとは思わないです。

  6. 816 匿名さん

    木場の方も売り切りたくて必死だったのですね。

  7. 817 匿名さん

    しばらく静かだったのに何故か本申し込みが近づくとネガがふえる気がします。
    前は鉄骨階段が〜で、今度は囲まれ感が〜ですか、、、

  8. 818 匿名さん

    >>817 匿名さん
    ネガネガいう人も必ず出てきますよね。階段も囲まれ感も実際そうだし、気にならない方が購入されてるんでしょうし、うちも営業の方が言うように、静かで落ち着いた環境が気に入って決めたので気になりません。なんでそんなに階段と囲まれ感を否定したがるんだろう。私もできればあんな階段じゃない方がよかったです。でも使わないのでまあ別にいいかな。エントランスアプローチきれいですし、入居が楽しみです。

  9. 819 匿名さん

    >>818 匿名さん

    815さんが言われるように、囲まれ感を感じるかどうかは人それぞれでしょう。
    なのに、囲まれ感も実際そうだし、と決めつけられるのはどうかなと。

    うちは、高層階の抜けた感じが良いと思いますし、囲まれ感など感じた事はないです。
    今月下旬には内覧会ありますし、高層階の眺望が楽しみです。

  10. 820 匿名さん

    ポジもネガも、どちらも本当のことを言ってるんだけど、都合の良いところだけを誉めたり批判したりだからなあ。

    単純に、高い高層階買える人は囲まれ感はない。
    中低層階しか買えない人には囲まれ感はある。
    中低層階でも、西側の窓は囲まれ感はない。
    また、東側のバルコニーは視界が抜けてる。

    東側のオフィスビルに面する窓や、前のマンションで視界を遮られる西側のバルコニーは囲まれ感がある。

    そんなもんでしょ。

    条件の良い部屋買えるなら買えばいいし、条件の悪い部屋しか買えないなら、囲まれ感や眺望の悪さと、その他のメリットを天秤にかけて納得すれば買う、それだけのこと。

  11. 821 匿名さん

    >>820 匿名さん

    ごもっとも。

  12. 822 匿名さん

    僕はこの掲示板のネガ情報を見て、購入をやめるきっかけになりました。
    基本的には営業サイドからの情報は都合の良い情報に偏りますので、否定的な情報や意見はとても参考になります。

  13. 823 マンション検討中

    >>822 匿名さん
    うちはまだ購入を迷ってます。
    購入をやめるきっかけになった1番の理由は何でしたか?

  14. 824 匿名さん

    前も誰か書いてたけど、匿名掲示板に書いてある情報に影響される人はきっとどこも買えないんでしょうね(笑)

    掲示板でしか得られない情報ってなんですか?

  15. 825 匿名さん

    否定的な意見が参考になって購入を止めたというのは、おそらく最初から何かしら自分の中で納得いかないところがあって迷ってたところを掲示板の否定的な意見が自分の意見と重なってやめる背中を押してもらったという感じなんじゃない?
    最初から気に入ってないから否定的な意見が参考になるんだよ。
    気に入ってる人はプラスな意見が参考になるし。

  16. 826 匿名さん

    >>823 >>822さんではないですが迷った末購入をやめたものです。

    私はもちろん囲まれ感もあの鉄骨階段も嫌でしたが高層階購入検討なのと階段も毎日見るわけでもないので許容範囲としました。

    うちがやめた決定的なことはやはり駅まで遠すぎるということです。雨の日に清澄白河までと木場までと両方歩いてみたのですが、疲れた帰り道に荷物持って歩くのは相当辛いなと。清澄白河からは使えるバスもないので余計にきついかなと。その日はタクシーもなかなか捕まらなかったので余計にそう思いました。

    マンションの敷地が長細いなで、敷地についてから更にあるかなくてはならないこと、公園側に出入り口がないことが決定打でした。

    営業にそのことを言ったら軽く自転車もありますし〜と流されたところにも誠意を感じず嫌でしたが。(実は以前この近くに住んでたので駅の駐輪場の状況はよくわかってるので、営業の駐輪場の説明があやふやなのもよくわかりました。)

    まあ、距離が気にならない人には環境も静かだしこのご時世の割にはリーズナブルだと思います。うちは結局同じような価格でもう少し都心部の中古マンションにしようと今商談中です。

  17. 827 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  18. 828 匿名さん

    >>826 匿名さん
    私も同様の理由で購入をやめました。
    ここと雰囲気の近い物件やエリアはございましたか?

  19. 829 通りがかりさん

    駅から遠いマンションは僕は嫌だけどその分都心物件の中ではかなり割安では??

  20. 830 匿名さん

    >>829 通りがかりさん

    ここは都心物件の範疇にはないと思うのですが。

スムログに「プラウドタワー清澄白河」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸