横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「美しの森の新築マンションか?美しが丘の中古マンションか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 美しの森の新築マンションか?美しが丘の中古マンションか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2021-06-08 18:25:03
【地域スレ】川崎市宮前区犬蔵(美しの森)・横浜市青葉区美しが丘のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

半年前からたまプラーザ駅徒歩圏限定でマンションを探して来ました。
3LDKで80㎡前後が条件です。当初は妻の希望もあり、横浜市限定で
探しました。

一生に一度は新築!と思い、ザ・ライオンズたまプラーザを検討したところ、
5千万円台の予算では到底手が届かず、諦めました。

そこで大手仲介に登録して中古物件を検討したのですが、これは!と思う
物件は中古であっても価格が高く、手が届きません。たまに、価格条件が
合うものが出ると、内覧日の夕方には申し込みが入る状況で、いつも後塵を
拝す始末です。この地区にこんなに売物件が少ないことを知りませんでした。

金曜日に仲介業者から情報をもらい、土曜日にプライベートの予定を
キャンセルして物件を内覧し、その場で決断を迫られる。美しが丘の中古
マンション探しに疲れ果ててしまいました。

美しの森の新築であれば、予算・間取りともに条件を満たすため、方向転換を
しようかと悩んでいます。

同じ悩みを共有する方、どうかアドバイスをください。


[スレ作成日時]2009-12-02 08:11:38

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

美しの森の新築マンションか?美しが丘の中古マンションか?

  1. 444 匿名

    自炊だったケド…

  2. 445 匿名

    自炊っすか!

  3. 446 匿名さん

    セントは1階北東向きなら坪150万円あたりになるのかな?
    しかも狭い部屋で、ペット等で扱いが悪く状態がひどいとか。
    普通なら考えられないなー。

  4. 447 匿名さん

    今、出てる美しが丘の中古だと、
    ジェントルコート美しが丘(坪223万円)、サニーコートたまプラーザ(坪251万円)が気になりますね。
    住環境はどちらが良いのでしょうか?

  5. 448 匿名さん

    セントで坪150万なんてないよ。よっぽど値を下げたいのかね。

    過去の取引事例でも坪210万程度~230万ぐらいはしている。

  6. 449 匿名さん

    >>447
    どちらも住環境は悪くないと思いますが、個人的にはジェントルコートのほうが並木道に面していて
    前面道路も広いので雰囲気がいいかな、と思います。
    ただしバス通り沿いなのでそれなりに交通量はあります。
    あと駅から10分以上歩きますが、団地の中の緑を抜けて歩くとそんなに長く感じない…かも。

  7. 450 匿名さん

    >448
    でもその予算があれば、砧、千歳船橋、芦花公園、高井戸、江古田の新築が買えるかも。

  8. 451 匿名

    東長崎や南長崎なら余裕。環七の内側だし落合や目白に近いからグルメには満足、マニアックな高級スーパーのエスカマーレの本店も近い。

  9. 452 匿名さん

    プライマルの価格が4780万円に下がりましたね。
    この価格ならシルフィーノの同条件の部屋と同じ価格帯ですよね。
    こちらは駅近で美しが丘、美東小にも通えるし。
    何で売れないのか不思議。

  10. 453 匿名さん

    プライマル、1階だから半地下なんじゃないのかな?

  11. 454 匿名さん

    >452
    藤和の豊島区の駅近新築が買えてしまう。

    子供を私立や国立の小学校に行かせるなら立地が良いよ。
    入学できればだけどね。

  12. 455 匿名さん

    都内の物件なんて全然興味ないんだなよね。

  13. 456 匿名さん

    >455
    そうそう。

  14. 457 匿名さん

    今度出る東レの物件は駅徒歩10分で坪190万円台からみたいね。
    公園隣接でオール電化。
    仕様は豪華では無いでしょうけど、普通に住むには良いのではないでしょうか。

  15. 458 匿名さん

    たまプラーザにマンションを買う人たちは、場所によっては、その価格で都心のマンションを
    購入できることは当然わかった上で、それでもたまプラーザに決めているわけですか?

  16. 459 匿名さん

    都心といっても場所によるわけで、世田谷の便利なところに同価格で買えるのなら
    そっちを買う人はいますよ。
    世田谷が買えなくて青葉区を買ってる人はそれなりにいますから。

  17. 460 匿名さん

    子育て環境を考えて、都内ではなくたまプラーザを選んだ。
    世田谷もいいけど同じ金額で立地や広さが違う。
    我慢してまで都内に住むメリットは自分にはなかった。

  18. 461 匿名さん

    プライマルはまた同じような物件が出てきましたね。
    1階で4980万円。

  19. 462 匿名さん

    プライマルは値段を下げたんです。

  20. 463 匿名さん

    東レの物件が値段も手ごろで場所も駅徒歩10分なので真剣に考えています。
    1さんと同じ状況で、うちは家を探し始めて1年が経ちました…。
    もういい加減疲れました。

    よく考えたら中古の(しかも半地下の)プライマルが5000万っておかしな話ですよね。
    すぐそばの新築が4500万程度で買えるのに。

    >>462さん
    今出てるプライマルはこの前まで出ていたのとはまた別の物件です。
    先日出ていた物件のお隣のお部屋だそうです。

  21. 464 匿名

    でも犬蔵と美しが丘じゃブランド価値が違うでしょー

  22. 465 匿名さん

    プライマル1階はよっぽど住みにくいんだね。

  23. 466 匿名さん

    >464
    最近はそんなに違わない気がする。

  24. 467 匿名さん

    そうそう、プライドに1000万払うかどうかじゃない?
    バブル世代だと何がなんでも美しが丘!な雰囲気だけど、そういう虚構にお金払わない30代が多い印象ですね、犬蔵は。さっぱりしてて、好きです。

  25. 468 匿名さん

    >466
    中古市場では明らかに違う。
    不動産屋をさんざん回って理解できた。
    美しの森は同時期に大量供給されているから、
    資産価値が下落しやすい。
    東レ物件は後発なのでその辺を踏まえた価格設定になってる。
    という感じだようですよ。

  26. 469 匿名さん

    だから、希少感を煽られてるんでしょ。

  27. 470 匿名さん

    どうせ親の世代みたいに住み替えとかできないだろうし
    たぶんここを買ったら一生住むと思うので資産価値云々はどうでもよい。

  28. 471 匿名さん

    そうは言っても犬蔵に住んでいて「たまプラーザに住んでいます!」って自慢げにいう人を見ると、ちょっと…。

  29. 472 匿名

    犬蔵に住んでいたらたまプラーザじゃないよ。犬蔵ですって言ってるよ うちは犬蔵在住だけど

  30. 473 匿名さん

    バス便でも美しが丘西はたまプラーザ在住って言っていいんだ。へえー、不思議だね。

  31. 474 匿名さん

    犬蔵がダメなら美しが丘3丁目辺りも駅から離れてるから
    たまプラーザとは言えないですね。
    駅からの距離の話ですよね?

    たまプラーザという地名はないのだから、駅からの距離以外に
    判断基準はないでしょう?

  32. 475 匿名さん

    最寄駅はたまプラーザなんだからいいのでは?

  33. 476 匿名さん

    くだらない。

    駅を基準で言うなら、最寄がたまプラーザならいいんじゃない。
    アドレスを基準で言うなら、違うと思うけど。

    いずれにしてもくだらない。

  34. 477 匿名さん

    確かにくだらない。

    犬蔵ですが、同僚に説明する時はたまプラーザといいます。便宜的に。
    実際それ以外に近い駅ないので。
    しかし知らない人もかなり多いので、二子玉川の更に奥といいます。
    やっと分かってもらえます。

    この町好きですが、そのくらいの知名度としか思っていないので、
    >自慢げにいう人を見ると、ちょっと…。
    なんて見ると、随分視野がせまいなあと思ってしまいますな。

  35. 478 匿名

    でもそういう人達がいるから横浜市青葉区アドレスのたまプラーザの希少性が維持されているわけだよ。

  36. 479 匿名

    犬蔵の人ばっかりだね。犬蔵に駅ができる計画あったけど。どうなったんだろう。犬蔵駅ができたら、みんな「犬蔵です」って言えるのにね。

  37. 480 匿名

    「たまプラーザ」のことを略して「たまプラ」と言っているのを聞くと恥ずかしくありません?私は絶対に略しません。

    リードクッキングペーパーのCMで「ぬらくるチン」と言っているのを聞いても「いやん」って思ってしまいます。

    駅名変えてくれないかなー。

  38. 481 匿名さん

    たまプラ。。。たしかに。
    にこたま、むさこも、なんだか痛い。
    3大珍名。。。

    でも、いろんな意味で今一番熱い3大地名だけどね。

  39. 483 匿名さん

    子供の頃からそうやって読んでるから違和感ないですよ。けど周りの人には変な駅名と笑われた事は多々あります。
    田園都市線沿線に子供の頃から住んでれば笑われるのも慣れっこ慣れっこ!気にしないですよ。

    ところで、たまプラーザ団地ってどうなんでしょうか?建て替えの時期はいつ頃なんでしょうかね
    中古で買ってリノベーションなんてアリかなーと。

  40. 484 匿名さん

    たまプラ団地、いいと思います。
    設備は古いですが、緑が多く駅も近い。
    室内をいじれば、快適な生活出来そうです。

    美しが丘中古を狙っていますが
    先日も業者と話をしていたら
    物件が出ても、ほとんど公告にはならずに
    その日のうちに買い手が決まる、
    といった状況らしいです。

    なかなか難しいですね。


  41. 485 匿名さん

    たま団の部屋を2軒持ちで広々使用・・・なんて手もありそうですね。
    知人でたま団ではないですが、となりあった2部屋を購入して家族5人暮らしという方がいます。

  42. 486 匿名さん

    2軒持ちですかあ。管理費・修繕積立金が2倍、光熱費の基本料も2倍。余裕があるんですね。

  43. 487 匿名

    エレベーターとかないからそんなにかかんないよ。

  44. 488 匿名

    横浜市の税金でつくらた公共施設を川崎市の人が我が物顔で使うのは微妙です。
    ロケットハウスとかも川崎市の利用者が多かったりする。
    一方川崎市の施設は川崎市民限定としているところがあり不公平感があります。

  45. 489 匿名さん

    情報をありがとうございます。
    たまプラーザ団地はいいんですね!
    築40年以上立ってるので古いですが、立地は良いですもんね。

    先日売り物件の内覧を申し込んだら、既に買い手がついた後のようでした。
    たまプラーザ団地も美しが丘の中古と同じように争奪戦なのかな・・・いつ内覧できるのか不安です。

  46. 490 匿名さん

    たまプラーザ団地は他の美しが丘の物件とは違って、常に売り物件があるようなのですぐに売れてしまって内覧もできないという心配はないでしょう。

    >488
    私もそう思います。

  47. 491 匿名さん

    >490
    そうですか、売り物件が結構出るようで安心しました。ありがとうございます。

    美しが丘の中古を探されてる方は、不動産会社には数社お願いしているのでしょうか?
    東急沿線だとリバブルがいいのかなーとは思うのですが、たまプラーザ近辺でお勧めの不動産屋さんなどあれば教えて頂きたいです。

  48. 492 匿名

    >>488
    そうは思うけど、それが市境地域の宿命だからね。

  49. 493 匿名

    横浜に住んでますが、川崎市麻生区のヨネッティよく利用させていただいてます。
    持ちつ持たれつでいいのでは?

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
ヴェレーナ玉川学園前

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸