横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「美しの森の新築マンションか?美しが丘の中古マンションか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 美しの森の新築マンションか?美しが丘の中古マンションか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2021-06-08 18:25:03
【地域スレ】川崎市宮前区犬蔵(美しの森)・横浜市青葉区美しが丘のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

半年前からたまプラーザ駅徒歩圏限定でマンションを探して来ました。
3LDKで80㎡前後が条件です。当初は妻の希望もあり、横浜市限定で
探しました。

一生に一度は新築!と思い、ザ・ライオンズたまプラーザを検討したところ、
5千万円台の予算では到底手が届かず、諦めました。

そこで大手仲介に登録して中古物件を検討したのですが、これは!と思う
物件は中古であっても価格が高く、手が届きません。たまに、価格条件が
合うものが出ると、内覧日の夕方には申し込みが入る状況で、いつも後塵を
拝す始末です。この地区にこんなに売物件が少ないことを知りませんでした。

金曜日に仲介業者から情報をもらい、土曜日にプライベートの予定を
キャンセルして物件を内覧し、その場で決断を迫られる。美しが丘の中古
マンション探しに疲れ果ててしまいました。

美しの森の新築であれば、予算・間取りともに条件を満たすため、方向転換を
しようかと悩んでいます。

同じ悩みを共有する方、どうかアドバイスをください。


[スレ作成日時]2009-12-02 08:11:38

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

美しの森の新築マンションか?美しが丘の中古マンションか?

  1. 424 匿名さん

    今出てるプライマルは半地下の1階だからね・・・。

  2. 425 匿名さん

    >424

    納得しました。
    どうしてもアドレスや何やかやにこだわる方だと半地下でも妥協して購入される方もあるかも知れませんね。
    うちは半地下の1階ではないので少し安心しました。
    ありがとうございました。

  3. 426 匿名さん

    プライマルは1Fでも薄暗いからね。

  4. 427 匿名さん

    そーいえば高圧線もあったような…??

  5. 428 匿名

    フローレンスパレスは三井建設でしたか!
    大手なら安心してもいいのかな??

    それにしても8年落ちで8千万台は高い気がしますが立地は魅力ですよね!

  6. 429 匿名さん

    >428
    確かに立地は魅力ですね。
    5月に不動産屋の営業に聞いた話だと、築10年以内の美しが丘の中古マンションは坪平均216万円で取引されているそうで、それからいっても妥当、むしろ安い値段かなと思いました。
    しかし、一介のサラリーマンには手が出ません。
    それでもあの立地であの広さなら欲しいという人は必ずいるでしょう。
    資金をお持ちで気になるのなら内覧してみて、値下げ交渉してみればいかがでしょう。売主が応じてくれるかは分かりませんが。

    >427
    セレアス系、検討したことがあります。
    現地を見に行って、「敷地内に鉄塔あるんだ!」と思いましたね。
    でも住む人があるんだから買う人もやっぱりいるんでしょうねぇ。


  7. 430 匿名さん

    >429
    428です。
    お話大変参考になりました!
    ありがとうございます。
    金額的には我が家も相当無理をしなければ難しいのですが金額交渉を含め前向きに検討してみたいと思います。

  8. 431 匿名さん

    >430さん
    おそらくマンション内でも一番いい部屋なのでは?と思いましたが、気に入るといいですね。
    検討できるなんてうらやましいです。頑張ってください。

  9. 432 匿名さん

    今ならフロラージュでも坪216万円程度で買えますかね?

  10. 433 近所をよく知る人

    セントなら坪150万ですよ。

  11. 434 匿名さん

    フロラージュは売り物が出ないですね。
    美しが丘に新築物件の分譲が無いので
    坪216万円では無理でしょう。

  12. 435 匿名

    432さん

    セント坪150ですか?今出ている中古物件からの試算ですか?

  13. 436 匿名

    すみません、433さんへの質問でした。

  14. 437 匿名さん

    433さん、私も教えて下さい!
    セント坪150万はどのあたりの部屋ですか?平均価格?低層階?中庭ビューですか?
    中古物件検索しましたが、わかりませんでした。
    本当なら80平米でも3600万円台ですよね。築浅なので正直ほしいです。
    フロより新しくて、そんなに価格差ができてるなんてちょっと信じられませんが。

  15. 438 周辺住民

    80平米台3600万円台はガセでしょう。

    そこまでして中古価格を下げたいか

    はたまた何か確実な情報による書き込みなのか

  16. 439 匿名さん

    横浜も川崎も中学は弁当持参なんですね。
    どちらも政令指定都市なのに意外です。。

  17. 440 匿名さん

    >>439
    規模の大きい市ほどそういうところに手が回らないのでは?
    逆のそこそこの都市ほどかゆいところに手が届く・・・なんてこともある。

  18. 441 匿名さん

    >>440
    都内23区は確か中学も給食ありだったと思う。
    美中は給食はないけど500円弁当(だったかな)の販売があるそうです。

  19. 442 匿名さん

    町田、相模原、八王子でも中学まで給食ありますよ。

  20. 443 匿名

    皆さんの出身中学は給食でしたか?お弁当でしたか?
    私は中学まで給食で高校は弁当か学食か売店でしたよ
    当時でも夏は弁当は少数派でした、
    猛暑の昨今は弁当はちょっと怖いですね。

  21. 444 匿名

    自炊だったケド…

  22. 445 匿名

    自炊っすか!

  23. 446 匿名さん

    セントは1階北東向きなら坪150万円あたりになるのかな?
    しかも狭い部屋で、ペット等で扱いが悪く状態がひどいとか。
    普通なら考えられないなー。

  24. 447 匿名さん

    今、出てる美しが丘の中古だと、
    ジェントルコート美しが丘(坪223万円)、サニーコートたまプラーザ(坪251万円)が気になりますね。
    住環境はどちらが良いのでしょうか?

  25. 448 匿名さん

    セントで坪150万なんてないよ。よっぽど値を下げたいのかね。

    過去の取引事例でも坪210万程度~230万ぐらいはしている。

  26. 449 匿名さん

    >>447
    どちらも住環境は悪くないと思いますが、個人的にはジェントルコートのほうが並木道に面していて
    前面道路も広いので雰囲気がいいかな、と思います。
    ただしバス通り沿いなのでそれなりに交通量はあります。
    あと駅から10分以上歩きますが、団地の中の緑を抜けて歩くとそんなに長く感じない…かも。

  27. 450 匿名さん

    >448
    でもその予算があれば、砧、千歳船橋、芦花公園、高井戸、江古田の新築が買えるかも。

  28. 451 匿名

    東長崎や南長崎なら余裕。環七の内側だし落合や目白に近いからグルメには満足、マニアックな高級スーパーのエスカマーレの本店も近い。

  29. 452 匿名さん

    プライマルの価格が4780万円に下がりましたね。
    この価格ならシルフィーノの同条件の部屋と同じ価格帯ですよね。
    こちらは駅近で美しが丘、美東小にも通えるし。
    何で売れないのか不思議。

  30. 453 匿名さん

    プライマル、1階だから半地下なんじゃないのかな?

  31. 454 匿名さん

    >452
    藤和の豊島区の駅近新築が買えてしまう。

    子供を私立や国立の小学校に行かせるなら立地が良いよ。
    入学できればだけどね。

  32. 455 匿名さん

    都内の物件なんて全然興味ないんだなよね。

  33. 456 匿名さん

    >455
    そうそう。

  34. 457 匿名さん

    今度出る東レの物件は駅徒歩10分で坪190万円台からみたいね。
    公園隣接でオール電化。
    仕様は豪華では無いでしょうけど、普通に住むには良いのではないでしょうか。

  35. 458 匿名さん

    たまプラーザにマンションを買う人たちは、場所によっては、その価格で都心のマンションを
    購入できることは当然わかった上で、それでもたまプラーザに決めているわけですか?

  36. 459 匿名さん

    都心といっても場所によるわけで、世田谷の便利なところに同価格で買えるのなら
    そっちを買う人はいますよ。
    世田谷が買えなくて青葉区を買ってる人はそれなりにいますから。

  37. 460 匿名さん

    子育て環境を考えて、都内ではなくたまプラーザを選んだ。
    世田谷もいいけど同じ金額で立地や広さが違う。
    我慢してまで都内に住むメリットは自分にはなかった。

  38. 461 匿名さん

    プライマルはまた同じような物件が出てきましたね。
    1階で4980万円。

  39. 462 匿名さん

    プライマルは値段を下げたんです。

  40. 463 匿名さん

    東レの物件が値段も手ごろで場所も駅徒歩10分なので真剣に考えています。
    1さんと同じ状況で、うちは家を探し始めて1年が経ちました…。
    もういい加減疲れました。

    よく考えたら中古の(しかも半地下の)プライマルが5000万っておかしな話ですよね。
    すぐそばの新築が4500万程度で買えるのに。

    >>462さん
    今出てるプライマルはこの前まで出ていたのとはまた別の物件です。
    先日出ていた物件のお隣のお部屋だそうです。

  41. 464 匿名

    でも犬蔵と美しが丘じゃブランド価値が違うでしょー

  42. 465 匿名さん

    プライマル1階はよっぽど住みにくいんだね。

  43. 466 匿名さん

    >464
    最近はそんなに違わない気がする。

  44. 467 匿名さん

    そうそう、プライドに1000万払うかどうかじゃない?
    バブル世代だと何がなんでも美しが丘!な雰囲気だけど、そういう虚構にお金払わない30代が多い印象ですね、犬蔵は。さっぱりしてて、好きです。

  45. 468 匿名さん

    >466
    中古市場では明らかに違う。
    不動産屋をさんざん回って理解できた。
    美しの森は同時期に大量供給されているから、
    資産価値が下落しやすい。
    東レ物件は後発なのでその辺を踏まえた価格設定になってる。
    という感じだようですよ。

  46. 469 匿名さん

    だから、希少感を煽られてるんでしょ。

  47. 470 匿名さん

    どうせ親の世代みたいに住み替えとかできないだろうし
    たぶんここを買ったら一生住むと思うので資産価値云々はどうでもよい。

  48. 471 匿名さん

    そうは言っても犬蔵に住んでいて「たまプラーザに住んでいます!」って自慢げにいう人を見ると、ちょっと…。

  49. 472 匿名

    犬蔵に住んでいたらたまプラーザじゃないよ。犬蔵ですって言ってるよ うちは犬蔵在住だけど

  50. 473 匿名さん

    バス便でも美しが丘西はたまプラーザ在住って言っていいんだ。へえー、不思議だね。

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸