東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 4161 匿名さん

    参考になる御意見大変有難く思います。
    時間があまりありませんが、家族とよく話し合って焦らず決めたいと思います。

    手元の資料ですと、方角問わず2LDKはほぼ完売に近いですね。
    抽選がんばってまいります。

  2. 4162 マンション検討中さん

    夜景を優先するなら西向きがオススメです。
    価格も北や東に比べると高いですが、東京らしい夜景が楽しめると思います。
    浜離宮側は昼間は良いですが、夜は真っ暗です。

  3. 4163 マンション検討中さん

    東側が浜離宮側なので、南と北ですね!
    私は第1期で西側申し込みしましたが、落選致しました。2期申し込み予定です。

  4. 4164 マンション検討中さん

    >>4158 匿名さん
    プリンスホテルはかなり高い建物の中が建ちますか?東京タワーが完全に見えなくなる事はありますか?

  5. 4165 匿名さん

    西部HDの2020年以降の予定に3つのプリンスホテルの再開発が明記されております。
    あれだけの敷地+大半が駐車場としておせじにも有効活用できているとは言い難い現状ですので、予想でしかありませんが、相当の規模の再開発になってもおかしくないと思います。
    西部HDは紀尾井町の再開発でもあれだけの建物を建てられていますし、近い将来ここからの東京タワーの眺望はまず変わることは確実でしょうね。

  6. 4166 マンション検討中さん

    都心の景色はホテルに任せて、部屋の快適さで選びたいな。浜松町の駅前から東京タワー見えますよ。

    東京プリンスホテルは一年休業してのリニューアルを今年の4月にするってのに、2020年に建て替え?
    そんなんするかなー?

  7. 4167 匿名さん

    北向きの部屋からも浜離宮が見えるし、南向きの部屋からも東京タワーが見えますね。バルコニーに出ればですが。

  8. 4168 匿名

    芝公園には東京都の公園条例による高さ規制もありますし、無制限になんでも建てられるわけではありません。多少は東京タワービューに影響することはあるかもしれませんが、それも含めて都心ビューの変化を楽しめばよいのではないでしょうか。また、先の方も仰っているように、このマンションは西側だけでなく、どの向きもそれぞれの景色が楽しめると思いますよ!

  9. 4169 周辺住民さん

    歩行者デッキ工事

    浜松町駅から竹芝方面の写真です。

    左側に汐留ビル(ハマサイト)右側は芝離宮
    1車線を閉鎖して工事してます。

    歩行者デッキは芝離宮側で上部に映ってるデッキと接続されるでしょうね
    屋根もあるそうなので竹芝まで芝離宮を眺めながら散策できそうです。

    1. 歩行者デッキ工事浜松町駅から竹芝方面の写...
  10. 4170 匿名さん

    あと2年後くらいにはマンション景気が冷え込むということですが、1期で北向きを手に入れて手付け金入れしました。
    夫婦で浜松町に勤務していて夜がとても遅いので・・・時には明け方までの勤務もあります。
    無理そうですが万一子供が出来たときはすぐに売らないといけないため北向きにしました。

    1.売る際には他と北向きとあまり差がないのに、東向きで大幅な利益で上げるために新築時の価格がまるで違ったこと。
    1.北向きは一番安いのに車のヘッドライトのビルの反射も合わせて夜景を楽しめる。東向きは浜離宮のみで夜は真っ暗でタワーマンションの意味がないこと。
    1.子供が出来て売る理由は今でも朝からサラリーマンが道路を闊歩していて、ベビーカーの通行が難しい場所が多いのに再開発で更に人通りが増える。また、階段が多いこと。
    1.今も浜松町に賃貸で住んでいるのですが、不満点は特にないです。というのもずっと勤務先と家との往復ばかりで貯金がたまる一方ですから。ただ外食するには難しい場所です。サラリーマンの昼の人数と外食店の数が合わない。1.今の価格では利回りが悪くて外国人の投資家はもう手を引いているみたいですが、賃貸に出す方が買われているみたいなので入居者の入れ替わりが多く、近所もビルだらけなので子供が出来てもママ友は作れないでしょうね。

    ところで民泊の説明って聞かれた方いますか?
    マンション定款で民泊禁止を打ち出している新築マンションが多いのですが、このマンションのことでその説明を受けたことがないので。

  11. 4171 匿名さん

    >>4170 匿名さん
    中古は好きに売出価格を付けれますが、値引きをしたり最悪は購入希望者がいなかったりするので、成約価格の方が現実的です。
    中古で売る時に北向きが他と余り差がない、のネタ元はデータとして成約ではなく売出価格を使ってるから批判がありますよ。

  12. 4172 匿名さん

    中古サイトに掲載されている物件のすべてが、真剣に売却を考えているわけでは
    ありませんよ。 特に売却の必要があるわけではないが、この価格で買ってくれる
    おめでたい人がでてくればラッキーとばかりに、査定とかけ離れた価格をつけている
    物件も少なからずあります。  仲介会社も他の物件を安くみせかける(錯覚させる)
    引き立て役も必要だから、引き受けるわけです。

  13. 4173 匿名さん

    >>4168 匿名さん

    芝公園の東京都公園条例による高さ規制とは、どういったものでしょうか。

  14. 4174 匿名さん

    都内の高さ規制なんて再開発かけたら
    すぐ関係なくなりますよ。

  15. 4175 マンコミュファンさん

    >>4170 匿名さん
    お仕事お疲れ様です
    しかし、子育てにも良いところですよ
    仕事より、子供をうみましょう
    私は、妊活中です
    なかなかうまくいきたせんが
    仕事も、頑張っております

  16. 4176 口コミ知りたいさん

    このマンション、
    民泊は内規で禁止になってますよ。

  17. 4177 匿名さん

    最近のマンションならどこも、民泊は禁止ですよ。但し、その決まりを守れるかどうかです。

  18. 4178 匿名さん

    ちび2人と家族4人で永住する為に広めの部屋買った自分は少数派だったのか・・・。

  19. 4179 匿名さん

    当初説明よりも前倒しで販売されたのも、経済エコノミストが一斉にオリンピック頃からマンション価格が下がると言ってるからですね。
    さて2年半以上の入居時にはどれだけ含み損を抱えることやら。

    渋谷駅の庁舎にも70年の定期借地タワマンが建つけど、2019年竣工予定からちょっとずれこみそうだと。

  20. 4180 匿名さん

    >>4179
    含み損とか意味不明。
    同じものは他にないのだから、現状を納得して「住むために」買うのなら損得とか関係ないでしょ。

    投資目的なら買値とか利回りとか気になるだろうけど、本気で投資目的なら港区タワマンなんて考えている場合じゃないんじゃないの? 投資目的なら学生多い場所の賃貸向けアパートでも買った方が良いよ。

    自分自身で使用・消費するためのものに含み損とかってトンチンカンな概念を持ち込む人は、原価とか考えたらあり得ない値付けの高級料理とか食べられないでしょうね、コスパ気になって。損得なんて気にせず人生楽しみましょうよ。

スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸