東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-12 08:14:07

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 3261 匿名さん

    >>3260 通りがかりさん
    徒歩かよ!

  2. 3262 名無し

    >>3259 匿名さん

    預貯金は世界一。
    しかも世界一の債権国。
    みんな金持っているよ^_^

  3. 3263 匿名さん

    買える人だけ大儲けできるのが日本の不動産。

  4. 3264 匿名さん

    事前案内会の招待状、まだ来ない。
    希望価格アンケート依頼も2回きたので2回同じ回答をしたし
    くじらポイントも3,800ポイント貯まるくらいワクワクしているのだけれど。

    希望価格帯をみて、こいつは見込み客じゃない、と思われたのかな。
    でも駅遠で駅までの通勤路にも何もないのに坪300は出せないんだよ…。

  5. 3265 匿名さん

    >>3263 匿名さん
    都心が買えないファミリーが郊外を物色し始めてる。東京駅まで30分以内の郊外駅近マンションが上昇してるね。
    いままで上がってなかっただけに急上昇だよ

  6. 3266 匿名さん

    >>3264 匿名さん
    デベの思うツボ。美味しい客。

  7. 3267 eマンションさん

    日本の不動産で供給過剰で暴落したところはあるんですかね。
    供給により人口が増え、街ができ、人が人を呼び、というサイクルができると思います。

    ただ、湾岸は地縁ある住民がもともといない地域なので、住み替え需要が少ないところをどうやってよそから人を引っ張ってこれるのか、引っ張ってこれないとなると、供給過剰ということになるんですかね。

    一通り再開発されれば十分人を呼び込めるポテンシャルがあるのかないのか?!

  8. 3268 名無しさん

    >>3261 匿名さん
    車かタクシー。

  9. 3269 マンション検討中さん

    これ、売り切れる値段で出さないとマジで苦戦するだろう。
    ティアロ+10万円程度じゃない?

  10. 3270 評判気になるさん

    >>3265 匿名さん
    なんかデータあんの?まぁ東京駅まで30分なら、勤務地次第で都心への通勤時間ここと大して変わらないだろうからね。ここにBRTができたとしても。バブル期には郊外の土地も値上がりしたみたいだし不思議ではないが。。。


  11. 3271 評判気になるさん
  12. 3272 匿名さん

    基本的にマンション供給多いと値上がりしてますね。

  13. 3273 匿名さん

    >>3269 マンション検討中さん
    ティアロよりも仕様落ちるのにティアロより高かったら買うヤツいないでしょ
    どーせこのエリア将来値下がりするんだから

  14. 3274 口コミ知りたいさん

    >>3270 評判気になるさん
    変わるよ。タクシー代が全然違う。

  15. 3275 匿名さん

    >>3267
    高島平とか多摩ニューとか?
    都市開発は30年ぐらい様子みてみないと分からないし難しいよね
    今後は郊外?の高級住宅街が危ないんじゃない?成城とか田園調布とか・・・
    若い成功者は都心のタワマンに住みたがるし、恐らく世代交代進まないと思う
    マンション建てたり土地を細かく刻むにしてもジジィ共が大反対するよね、保育園と同じw
    都心は安全っていうけど働き方が多様化すれば高い家賃で都心に住む理由がない・・・
    相場の振れ幅も大きいから耐えられる人はいいけど、底で売らざるをえなくなったら悲惨w
    湾岸についても都心に含めるかは賛否あるだろうけど地盤の問題は永遠だからね
    何か一発起こったら廃墟確定でしょ・・・

    30年先を予測するのは困難なんだから、自分の中でリスクを設定して、
    その範囲内で好きなところに住めばいいと思うよ、もちろん買わないのも一計w

  16. 3276 評判気になるさん

    >>3274 口コミ知りたいさん
    東京駅まで30分くらいの家だとタクシーで帰るという選択肢は基本的にないので、タクシー帰りにならないように行動するようになる。タクシー代はここに住んだ方がかさむと思うよ。

  17. 3277 匿名さん

    >>3276
    少ないタクシー代の話をしているのではなく、
    結果的に、郊外住むことによって行動が制限されるよって話なんだと思うけど。
    飲んでる時に終電気にするのって微妙だし、仮に終電乗れたとしても酒飲んで電車で帰るってね。

    湘南住んでて土日はリゾート気分ってなら分かるけど、
    30分以内の郊外って土日も東京にいた方が楽しいしね。
    そのかわりマンションも100平米以上にはなるけど。

  18. 3278 匿名さん

    >>3276
    湾岸タクシー組はそんな微々たるタクシー代、気にしてないよ。

  19. 3279 マンション検討中さん

    >>3247
    気になって色々みると、全体的にネガティヴな、記事多いね。

    http://president.jp/articles/-/21341?display=b

  20. 3280 匿名さん

    >>3279
    確かにね、ゼネコン大手はどこも今期最高益だもんね。
    人手不足でゼネコンにとって売り手市場で強気なんだね。
    となるとオリンピック後はやっぱり下がる?

スムログに「パークタワー晴海」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸