引き続き、よろしくお願いいたします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/428188/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ザ・パークハウス 津田沼奏の杜
[スレ作成日時]2015-09-06 22:22:04
引き続き、よろしくお願いいたします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/428188/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ザ・パークハウス 津田沼奏の杜
[スレ作成日時]2015-09-06 22:22:04
〇〇さん(氏名は判明済み)
このままネイルサロンの営業を続けているのであれば
近日中にこの掲示板にC棟の部屋番号を公開します。
早く辞めるように。
ある市議会議員さんのブログによると、
谷津小のピーク時の最大学級数が50になっていました。
習志野市のホームページにも44との記載がありますし、
今までの説明でも44だったと記憶してます。
50なんて、単純に一学年8クラスですよ。
建替えと仮校舎とで本当に大丈夫なんでしょうか?
私達には関係ない話ですが、
モリコアやブランズ、テラスからの南小へのバス通もピーク時は600人近くなるみたいです。
今更、たられば、の話しても仕方ないですが、
どう考えても小学校はもう一つ作るべきでしたよね。
何だか市民にこっそりと、最大学級数を修正してみたり、
残念な気持ちでいっぱいです。
マンションに直接関係ない話で申し訳ありませんが、
谷津小に通わせる住民として、みなさんと情報共有したく書き込ませてもらいました。
https://bootsman.exblog.jp/29375565/
今エントランス前で騒いでる幼稚園児の集団、どこの幼稚園ですかね。母親達もエントランス塞ぐように立ちはだかってお喋りしてて、全くどいてくれないし、通行の邪魔。
自宅教室はキリがないでしょう。時代の流れですし。
SOHOの人はどうするのでしょう。
今まで読んだ以外の教室も知っています。
友人や子供が多いお宅との線引きを考えると、音楽系体育系でない、2、3人の成人対象の教室なら許容かと思います。
今年のクリスマスはチキンの受け取りが平日だけっていうのが残念。
最初から毎年頼んでたんだけど今年は残念ながらパスだなぁ。
土日も受け取れるようにしてくれたら良かったのに。
美味しいのになー。
パン毎日売れ残っているけどあれってどうしているのだろう。廃棄?関係者が食べている??裏に人気のパン屋さんがあるからよっぽど美味しくないと売れないよ。
毎日毎日売れ残っているのを見るともったいないと思う。
維持費とか設備や人件費を考えると1個千円位の経費かかっているんじゃない。
継続を希望している人すら買ってない。店員さんもあまりのお客さんのいなさにいつも裏にひっこんでいる。
パスタ、カレー、チャーハンだけだとちょっと足りないからパンも一緒に買ってるよ。
ピーターパンより美味しいと思うし。
売れ残るのはどの店でも一緒でしょ?
去年はクリスマスが平日で仕事だったからカフェのチキン買えなかったけど、今年はテレワークだったから買えました。
やっぱりカフェのチキンは美味しいですね?。
来年も頼みたいけどどうなることやら。
D棟の中側の自動ドア、急に通路歩いている人に反応して開くようになっちゃいましたね。
人が通るたびに空いては閉まりを繰り返しているけど、前はそんな事なかったらセンサーの故障なのでしょうか?
通り道なので誰かが横を通るたび空いては閉まり・・・1日で換算すると数百回になってますね。故障の頻度も高くなるし、何よりも電力の無駄なんだけどなんであんな仕様に変更したのかな?
今日配布された資料、びっくりですよ。ああいう資料を作成し、躊躇なく全戸配布できてしまうなんて。しかし、子供達の写真はいつ誰が隠し撮りしたんですかね?怖いですね。
>>476 マンション住民さん
ピクミンブルームという歩数計アプリで遊んでいるのですが
家にいるだけでも、近くの店名とかがついた「苗」を拾ってきます。
そこにプライベートネイルサロン〇〇〇〇〇があって、何度も拾うので気になって調べたらまさにこれのことで、驚きました。
調べたらまだホットペッパーには掲載されているし。
家までの案内を詳細に記載しているだけでも問題ないのでしょうか。
そのサロンを調べたらここに行き当たり、しかも数年前からこの有様。
規約違反でないのでしょうか。
またープライベートサロンというなら住所非公開のところが多いだろうに、個人情報丸出しでいいのかという逆のことも思ってしまいました。
私の知るサロンはここなら奏の杜2くらいで書くのをやめるのに。
家のインターネット環境が悪すぎるのですが、ちなみにKanadeNet とかKanadenomoriNet というのは、マンションのWi-Fiですか?
[ザ・パークハウス 津田沼奏の杜]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE