東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス東陽町ってどうですか? part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東陽
  7. 東陽町駅
  8. シティテラス東陽町ってどうですか? part2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-09-15 22:36:23

シティテラス東陽町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/toyocho4/

所在地:東京都江東区東陽二丁目2-238、101(地番)
交通:東京メトロ東西線 「東陽町」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.20平米~83.59平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-30 01:31:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス東陽町口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    >>400
    相場が上がってくるので、新築価格でも値ごろ感が出てきて結構売れるみたい。
    そのときの相場で割安なら、どんどん値上げしてくるしね。
    ここも、何年かあとに新築物件の供給が絞られて相場が維持さた状態なら、陽当たり悪い悪い部屋でも高値で買わざるを得なくなるのかも?

  2. 402 サラリーマンさん

    高値掴みと分かってて買う方の気が知れません。

  3. 403 購入検討中さん

    売れ残しても、デベロッパーは資産計上できるので、低金利な今の時勢では
    合理的であるかと

  4. 404 匿名さん

    >>399
    あそことシンボルは5年位掛けて売ったんじゃなかったかな。
    造りは段違いで豊洲の方が上なのに坪単価はこちらの方が高いとか恐ろしい時代だ…

  5. 405 匿名さん

    >>403
    そうなんですか。
    持っているとよろしくないんじゃないかしら、と思っていたのですが…。
    売り物とはいえ、所有権自体はデベ側が持っているから
    資産というふうに見ることができるのですね…。
    ブランドイメージは崩さないし、先に買った人にしてみれば安易に値下げされるのは気分を害するし、ということで
    よく考えているなぁなんて思っちゃいました。

  6. 406 匿名さん

    市場価格はしばらく上昇傾向にあるでしょうけど、冷静に比較して、豊洲の一部の人気物件と同様に、一定の資産価値を維持できると見込むのは少数派でしょう。

  7. 407 購入検討中さん

    >405
    住不の物件が最初の内は、比較的管理費修繕費が安めなのは、売り残して販売していても
    自らの負担を軽減するためらしいですよ

  8. 408 匿名さん

    広告が入ってたけど、すごい建物配置ですね。
    T字配置って、D棟の大半と、A棟の南側は、B棟C棟が邪魔してバルコニーがほぼ日陰になるんじゃないですか?
    特にD棟の東側には、同じぐらいの高さのダイエー本社があるから、日当たりに影響するのはもちろん、最上階でも眺望が遮られるんじゃない?

    1. 広告が入ってたけど、すごい建物配置ですね...
  9. 409 匿名さん

    また、北東側から見たイメージ図が、日当たり抜群のように加工されてるけど、殆ど影になるんでない?
    左側のC棟の後ろに太陽描いてるのに、D棟に真正面から日があたってるみたいに見せてるけどさ。

    あと、右側にA棟の外廊下が描かれてるけど、やはり外廊下側は真っ暗になりそうなんだね。D棟のバルコニーもそうなるんでない?

    1. また、北東側から見たイメージ図が、日当た...
  10. 410 匿名さん

    A棟・南側にはバルコニーはなく、角部屋だと思いますよ。

    D棟・東側は、夏ならば深い角度で日照が得られるかな。ただし、冬ならば高層だけかもです。

    いずれにしても、広告の描写は忘れた頃に検証することになりそうです。

  11. 411 匿名さん

    A棟の南側の部屋の西向きバルコニーは、B棟の影響を受けて日影になりますね。
    角部屋で窓ができて通風は良くなるんだろうけど、窓の外がB棟の外廊下になったり、バルコニーに冬に日があたらないのなら、角部屋のメリットがかなり薄れそう。

    また、D棟東側は建ったあとに日当たり確認して部屋選ばないと、あとで後悔しそう。

  12. 412 匿名さん

    グーグルアースで西側から見た現地。
    北と東は結構囲まれ感がある。
    南側にも高い建物あるけど、離れてるからあまり影響はないかな。

    1. グーグルアースで西側から見た現地。北と東...
  13. 413 匿名さん

    広告などのイメージはあくまでイメージということで、
    日当たりに関しては現地に行ったりグーグルアースで確認したりということが必要になってきますね。
    今の時期は太陽が低い位置にいますから一番確認しやすいいい時期だと思います。
    南側は日当たりバッチリでしょうね。
    ただ風が強い日などは若干心配があるなと感じます。

  14. 414 周辺住民さん

    11時頃に前を通りましたが、東向きはほとんど日が当たっていませんでした。

  15. 415 匿名さん

    >>414
    まあそうでしょうね。
    写真とかあるとイメージ掴めて良いのですが。
    そんな条件なら安くないとなあ。
    駅近というだけで高値で陽当たり悪い部屋を掴まされたら泣くに泣けない。

  16. 416 匿名さん

    東向は日当たり悪いのもだけど、バルコニーの目の前に機械式駐車場があるのがなあ。
    百台以上の機械式だと、結構頻繁に稼働しそうで、東向バルコニーの騒音が気になる。
    静かな立地が売りのマンションのはずなのに、自分の設備で騒音の懸念があるのは、設計ミスなんじゃないのかと。
    ダイエー本社ビルもあって囲まれてて、音が反響するから、静かな立地なら余計に響くよねえ?
    最近の機械式だと騒音は軽減されてるのかね?

    しかし、全てをあきらめないマンションというふれこみのはずなんだけど、あきらめることが多いような気がするのは気のせいかしら?

  17. 417 匿名さん

    瞬間環境転換装置ですからそこらへんは対策をしているのでしょう

  18. 418 匿名さん

    長期的に住むとなると陽当たりは重要なポイントですよね。
    あまり陽が当たらないと部屋がじめっとしてカビが生えやすそう。

  19. 419 匿名さん

    マンションは24時間強制換気があるからジメジメとかカビとかはスイッチを切らないかぎりリスクは低いとは思います。ただ純粋に日照があったほうがいいなと思うのは確かなことなのかなぁ。
    家にいる時間が長い人は特にそう思うのかもしれません。昼間家をあけている事が多い人が住人の多い地域だとそこまで問題にはならないだろうと考えられますがここは住宅地ですからね。

  20. 420 匿名さん

    >>419
    換気の空気はどこから来るか知ってますか?
    日の当たらないA、D棟の間の空気が入ってきたらどうなるのかな。。。?
    それに24時間換気に普通、スイッチはありませんよ、だから24時間換気と言われます。ブレーカーを切れば止まるかもしれませんが。

  21. 421 匿名さん

    >>420
    うちのは、スイッチありますよ。
    普通って、どこの普通ですか?

  22. 422 サラリーマンさん [男性 30代]

    いろいろネガティブ発言出てるけど、
    要は書き込み読んで見て以下のパターンかな

    高所得の人は1億以上出して山手線内住めばよし

    単純に低所得の人で東京駅5キロ圏内徒歩5分圏内狙えない人や、100戸数以下の大規模じゃない中規模か小規模物件で5000万円台ちょっとを狙っている人には高いと思えざるを得ない

    立地面では東城地区だったら豊洲がやっぱりミーハーだけど便利、ららぽも、ビバもあるし、
    バスで築地/銀座も1本で行けるし、そもそも有楽町線も使えるし、お台場も近いし、海の開放感もある(ただし、もうあんまり物件これから出て来なそう)今の豊洲パークホームズも、いいなーと思う間取りは、7000万円台後半

    木場公園のプラウドタワーはいいなーと思いつつ、実際に行ってみたら近くに消防署あり/徒歩7分/結局深谷のヨーカドーは逆サイド(普段使いは面倒くなりそう、、、タワーといいつつ、ベランダは全て曇ガラスで外見えない、、、意味なさそうな

    ここのシティーテラスは、、、、

    日当たりも生活スタイルと資金次第
    コストに余裕があれば、南側か西側選べばいいし
    生活は夜中心だったらあまり日当たり関係無いし

    スーパーも普段使いは近隣でサクッと済ませ、
    今の時代、重い物や大きな物は楽天とかアマゾン、イオンでネット使えば便利だし、全く近隣にスーパーやコンビニが無かったら困るけどそうでは無いし

    派手な感じのマンションではないが必要最低限の設備は揃ってるし、基本3LDKの物件間取りは一般的なシンプルな形で使い勝手は良さそう。
    変にリビングが入り組みしてたり、ベランダが狭かったり、もしくはベランダが小部屋からしか出れないという事も無いし
    一部バルコニー付き物件もあって、駅徒歩5分かつ大手町直通で行ける物件は検索してもほぼ出て来ない

    交通(東西線や一般バス、空港行きのリムジンバス)の便を考えたら結構使える

    南砂超えて東西線の快速と各駅電車毎回考えて乗るのも不便

    総合的には、個人判断すればいいのでは?


  23. 423 匿名さん

    総合的に個人判断して、どうしてここにたどり着くのか不明です。
    一番大切な価格、坪300出して清澄白河や木場より格落ちな東陽町、しかもハセコーのマンションです。
    プラウドドタワーでも、木場、深川じゃないです、のヨーカドーからネットスーパーで宅配すればいいし。
    死ぬほど混雑する東西線使うなら清澄白河や住吉、錦糸町の半蔵門線の方がよっぽど快適です。

    割高だから、売れてない、これに尽きると思うのですが。

  24. 424 匿名さん

    >>422
    なんだかやけに擁護するね。
    他の悪いとこだけ見て、ここの良いとこだけ見てる。
    まあどこも高値掴みはまちがいないから、どこのスレもネガは多いよね。
    でも、どのネガも事実だから、許せるレベルのマイナス面を考慮して、好きなとこ買えば良いんじゃないの?

  25. 425 匿名さん

    予算7000万が分岐点。7000万でそこそこ。もちろんそれ以上予算があれば、このマンションでもいい部屋買える。あいにく6000万までだとあまり好条件の部屋は無いように思うけど、このスレ見てるとそれくらいの価格帯の希望者が多いのが事実。マーケットのニーズからすると実際は東向きが一番売れてたりして。

  26. 426 匿名さん

    >>425
    まあもともと東陽町のマンションを買いたいコア層は、地元民や周辺住民だろうし、そうだとしたらやはりこれまでの相場を意識しちゃうよね。また、地元のコア層の購入資金も昔の相場基準だろうし、それ以上だとためらいがあるのでは。だからこそ広域に広告打って、より高い他エリアからの呼び込みを殖やしたいんだろうけど。

  27. 427 購入検討中さん

    他エリアに住んでいる者です。勤務先が大手町なのでこの物件にとても関心があり、日照の良い部屋を検討中です。

  28. 428 匿名さん

    昨日のスナモで、アンケートとLINE登録で1000円のクオカードをその場でプレゼントやってましたよ。
    モデルルーム来たら3000円だって。
    今日もやるんじゃない?
    モデルルーム来なくてもその場でくれるなんて、超太っ腹。

    殿様商売なすみふだけど、宣伝や販売促進には金かけるね。割高で値下げしないので、余裕資金がザクザクあるんですね。

    1. 昨日のスナモで、アンケートとLINE登録...
  29. 429 匿名さん

    関係ない人にまでばら撒くならその分値下げしてよと思ってしまいますが、、。

  30. 430 匿名さん

    まぁ、暫くしたらどこも下がるから、もう少しの辛抱でしょ。無理して借金しても、いいこと無いよ(^ω^)

  31. 431 物件比較中さん

    暫くって何年後ぐらいですか?

  32. 432 匿名さん

    それがわからないから本当に自分で一生懸命考えて判断するのでしょうね。
    ただ思うに、待っていたとしても
    今ココが良い!という立地でマンションが出てくるとは限らないように思います。
    マンションは立地ありきだと思いますので、
    あまりにのんびりしているのもなぁと思う部分はあります。
    でも最近の相場を思うと430さんのように期待はしたくなりますね。

  33. 433 物件比較中さん

    オリンピック後の相場が落ち着く頃まで様子を見たかったのですが、金利や健康状態がどうなるかわからないですし、わが家の場合はちょうど海外赴任も終わって落ち着いてきたので、このタイミングで購入することに決めました。

  34. 434 匿名さん

    >>433
    お金があって納得してるならいいと思うよ。

  35. 435 匿名さん

    そう思います。
    金額的な動向を見るというのも1つの手ではありますが、
    タイミングっていうのも大切だと思いますから。
    その人によって一番必要としている時期であるならばそれが一番良いでしょう。
    幸い、金利も現状だと借りるのに良いですし。。

  36. 436 第2期の残り

    物件名
    シティテラス東陽町
    販売期
    第2期
    販売概要

    販売スケジュール
    先着順受付中 
    モデル情報
    モデルルームオープン
    販売戸数
    9戸 
    販売価格
    4,790万円~8,690万円 
    間取り
    2LD・K~4LD・K 
    専有面積 
    54.88m2~83.59m2 
    バルコニー面積
    9.40m2~12.70m2 
    サービスバルコニー面積
    2.04m2 
    管理費(月額)
    10,940円 ~ 15,990円 
    修繕積立金(月額)
    3,360円 ~ 5,120円 
    管理準備金
    10,677円 ~ 15,607円 
    修繕積立基金
    274,200円 ~ 417,700円 

  37. 437 匿名さん

    >>428
    よほど苦戦してるんですね。住友はそうゆうのやらないからね。

    あと現地見ましたが東向きの部屋は日当たり全くなしで冬は寒くて暖房代かさみそうですね。
    共働きで家にいない夫婦なら良さそうですが、
    小さな子供がいる家族は買わないでしょうね。
    売却するときも大変そう

  38. 438 匿名さん

    日当たりの悪い部屋に住んでいたことあるけど、
    カビが酷くて参った、押入れとかの布団やカーテン、畳とかカビ凄かった。
    今考えると子供のアレルギーの原因だったかも、
    出来れば南向きを買いたい

  39. 439 匿名さん

    長谷工仕様で向きによっては周りの建物があり
    抜け感なかったり、機械式駐車場でメンテかかりそうだし東陽町の駅力考えると価格高すぎ↘️

  40. 440 匿名さん

    10月に竣工するのに、全然売れてなくてゴーストマンションになってしまうのだろうか。
    どうするのだろう?10年くらいかけてゆっくり販売するのかなあ?
    とにかく、高すぎるから、売れないのだろう。どうしても東陽町に住まないといけない人以外に訴求しない。

  41. 441 匿名さん

    東陽町って広域検討客が期待できないので、この戸数売り切るのは至難の技ですな。
    確か竣工一年過ぎると中古扱いになるのかな?

  42. 442 匿名さん

    住友不動産のマンションって価格を出さない事が多いっていう話をつい最近聞いたのですが、
    こちらはトップで価格が出ていますね。
    最低価格〜っていう表示なので、どれ位の価格がボリュームゾーンなのかはわからないのですが。
    でも基準となる価格を出しているということは、
    価格を目玉にしたいという意図もあるのでしょうか…?

  43. 443 匿名さん

    >>442
    不動産広告では最低価格を目玉に客寄せするのが
    常です。
    このマンションはたくさん売れ残っているから、
    住友にしては珍しく価格出ししているのでは

  44. 444 匿名さん

    現地を見ましたが、かなりできてきていますね。
    あまり売れていない様ですが、値下げはしないまま売り続けるのでしょうか。

  45. 445 匿名さん

    資料請求するだけでQUOカードプレゼントなんてケースもあった。集客できていないことの裏返し。

    竣工時点で未販売住戸があると入居者にもデメリットがある。そういうことも考慮しないと。

  46. 446 匿名さん

    桜井氏の取材もずっとトップにだしているけど何時のだよ
    せっかく取材したのに今の売れ行きじゃ桜井氏も取材損だな

  47. 447 匿名さん

    >>445
    完売してて欲しかったらスミフは買わない方が良い
    売り残し戦略だから

  48. 448 匿名さん

    何戸売れたんですかね?

  49. 449 匿名さん


    東京8号線(有楽町線)の延伸(豊洲-住吉)プロジェクトが国土交通省発表(2016/4/7)の答申(案)に正式に盛り込まれたようです。

    http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/tetsudo01_sg_000253.html

    新駅は住吉-東陽町間、豊洲-東陽町間にそれぞれ1つですかね。

    羽田空港アクセス線(新木場ルート含む)や東京8号線の延伸(押上-野田市)等も盛り込まれていますので、交通利便性の向上や東西線の混雑解消などが見込まれ、東陽町駅近辺の将来的な開発に影響がありそうです。


  50. 450 東陽町

    掲示板の書き込み少ないですね…
    販売から半年以上たちましたが、どれぐらい売れているのですかね?!
    丸ノ内近辺で働く人だとかなり便利だと思うけど、価格が高すぎですね!

  51. 451 匿名さん

    >446

    S氏は提灯記事で有名。ということで、売れてないってことを宣伝してるんだよね。

  52. 452 購入検討中さん

    確かに高いですが、今はどこも高いです!これより都心に行けば更に手が届きませんね。
    共に銀座の夫婦の通勤、子どもの通学を考えると良い場所です。
    見に行ったのが桜の季節で、マンション周辺とてもきれいでした。
    我が家は、今どうしても買いたいタイミングなので前向きに検討しています。

  53. 453 匿名さん

    すみふは大量に完成在庫を抱えている。今まで見たいに売れ残って何年も値下げせずに販売ってことを続けられるかポイントかな。我慢比べ。

  54. 454 匿名さん

    他エリアだけど、一番売れるはずの一期で総戸数の1割しか販売できずに、それでも売れ残り。自宅からモデルルームまでのタクシー代負担なんてこと始めてる。今までの戦略を続けるのはそろそろ限界かも。

  55. 455 匿名さん

    瞬間環境転換装置っていうシンボルテーマはいいんだよねぇ

  56. 456 匿名

    >>436 の第2期先着順9戸から、2か月余りがたつが、1戸も売れてないようなんだが、、、

    大丈夫なのかしら。

    昔の大量の在庫は、ここ数年の急激なバブルで割安感が出てだいぶはけたので、
    マンション供給数1位とかになってたけど、
    いまの市況のさらに上をいく値付けで、さらなるバブル上昇を見込んでいても
    そろそろ限界なのではという気が。。。

    ただ、熊本の震災もあったし、建設業界がいっそうの人手不足になるので、
    物件供給数が減ってしまい、このあほみたいな割高価格でもしょうがなく買う人が
    一定数はいるんでしょうねえ。
    なので、数年後にはさくっと完売の可能性もなくはないけれどもねえ。

  57. 457 ビギナーさん

    >>456
    第2期って、いつから始まったのでしょうか?

  58. 458 匿名さん

    供給数1位って表現がポイント。売れているとは言っていない。というか言えない。

  59. 459 匿名さん

    >456

    数年前のミニバブル後に中堅デベが何社か倒れて供給が減ったけど、すみふが売れないってのは変わらなかった。

  60. 460 ビギナーさん

    ここの秋葉原のモデルルームを一度見に行った者です。その際、販売中の部屋の価格は教えてもらいました。まだ、販売していない部屋もかなりありましたが、第二期○次として少しずつ販売する部屋を広げて行くかと思うのですが、毎回、部屋の価格を電話で聞かないと教えてもらえないのでしょうか?

  61. 461 匿名さん

    >>460
    スミマセン
    スミフは面倒なんです
    価格は変動するので売り出したときに都度確認してください

  62. 462 匿名さん

    ほかの売主は期毎に坪単価レベルの価格を変えることはあまりないんだけど、すみふは変えてくる。

    売れてないのに値上げなんて不可解なことする。なので、売れ残り続出。竣工時点で未販売住居があると、入居者にもデメリットがある。そういうことも考慮しなければならない。

    ビギナーさんにはとっつきにくい会社と思うよ。

  63. 463 匿名さん [男性 30代]

    値引き前提の高い価格設定をして、売れたらラッキー、もしくは値引きしてお得に思わせて売る方法もあると聞いたことがあります。
    そう考えると、やはり短期間で売れてるマンションが、最もお得な買い方かもしれませんね。

  64. 464 匿名さん
  65. 465 匿名

    国分寺駅直結のスミフタワーを見ると、ここの価格は良心的ですね。

  66. 466 匿名さん

    完成在庫分が価格に転嫁されてくる可能性があるのかな。
    現物が確認できるというメリットの引き換えに。

  67. 467 匿名さん

    エリア的に需要がある層にとって割高では意味がない。

  68. 468 匿名さん

    464さんの記事を読むと、すみふの言い分としては、客の懐具合を探り、妥当な価格としていると主張しているね。

    この価格で販売計画通りに売れているということは、客がマンションの価値に納得して金を払っているということらしい。

    市況次第では、建てたマンションの価値があがるので、その分は値上げで価値に見合う価格に調整するようだ。

    ようは、高くしても価値を見いだして買ってくれる客がいるのに値下げなんてしないよってことだな。

  69. 469 匿名さん

    なお、記事ではすみふの販売計画は完成後一年を目処に完売を目指すと言ってるけど、もっと長く売るのを想定してるとしか思えないなあ。

    また、今の価格はバブルではなく実需の新価格、つまり土地と建築費が上乗せされただけなんだってさ。

    海外投資家も、相続税対策も、みーんな実需なんだって。転売狙いが増えてきたらバブルだそうな。そりゃあ、すみふの割高物件で転売狙うやからはいないわな。

  70. 470 サラリーマンさん

    すみふの販売方法にイラっときますね。
    竣工後、この物件もどんだけ売れ残るのやら…

  71. 471 匿名さん

    ここと方南町の物件は今のままでは長期販売確実でしょう
    不動産価格もこれ以上の上昇は考えづらいですし

  72. 472 匿名さん

    スミフは新しく売り出すたびに基準価格が変わるということなのでしょうか?
    決して値下げをしないという話は聞いたことがあります。
    いつ買いどきなのかなんてわからないですね。
    ピンときた物件があるときはその時にという風に。
    長く販売していく中でもディスカウントっていうのはありえないことなのでしょうか。

  73. 473 匿名さん

    物件全体の平均価格はなくて、時期ごとに設定、つまり時価ということですね。
    しかも、値上げはすぐにするが、不況で周りが値下げしてもすみふは基いつまでも頑張るみたいね。
    円高でも絶対値下げせず、円安になったらすぐ値上げする高級ブランドみたいな戦略だね。

  74. 474 物件比較中さん

    供給戸数がNo.1を無駄にアピールするスミフのセンスが無さすぎですね!
    売れた戸数でせめてアピールしろよって言いたくなる!

  75. 475 匿名さん

    >>474
    竣工して入居寸前にならないと確定しないからどこのデベでも供給戸数だよ?
    そもそも統計取ってるの住友じゃないですし、売る分しか供給しないから実売との差が一番少ないのが住友じゃないですか。
    情弱だと色々大変そうですね。

  76. 476 匿名

    各社総供給数に対しての入居開始時点での契約数を計算したら住友は断トツ最下位だろうね。

  77. 477 匿名さん

    >>476
    売っていない部屋は供給個数に入らないのだけれど、そこまで不動産無知を晒して恥ずかしくないですか?

  78. 478 匿名さん

    >>476
    未だに10年越えのベイクレストタワーが完売しないゴクレでも、竣工までにもっと売ってる気はするね。

  79. 479 匿名さん

    スミフ売れてないアピールが必死な人がいるけど、本当に売れててなかったら、二年連続供給No.1は無理だから

    自分が買えないからって僻んじゃダメだよ

  80. 480 匿名さん

    スミフが売れてないのではない。
    ここの物件があまりにも売れてないだけ。

  81. 481 匿名さん

    東陽町にしては高いということ?

  82. 482 匿名さん

    相場が上がって値上げでウハウハを狙ってるのでは?

  83. 483 匿名さん

    今のままの価格で本当に完売する日は来るのでしょうか、、

  84. 484 匿名さん

    >>479
    スミフの価格設定だけではなく、販売方法含め多くの人が不満持ってるということ!
    特に、この物件に関してはより多くの人がね!

  85. 485 匿名さん

    スミフは引っ越し代無料だしそこら辺割り引いて考えないと

  86. 486 匿名さん

    まあ都内の人気の一等地に作るなら金持ちは何も言わないでしょう。

    東陽町のような一般サラリーマンの実需のエリアに、高値挑戦の大規模物件で相場をかきみだしてくれたからねえ。

    いくらなんでも東陽町で大規模長谷工物件だから、駅近分の少し高い値付けぐらいで売り出すだろうと楽観してた地域の実需層、小金持ち以外が、あまりの相場無視の高値挑戦ぶりに憤っているんじゃない?

    中には買える資金を持ってる人もいるんだろうけど、将来の資産価値維持が見通せないし。

    都心に近く割と手頃な価格の穴場は、こうやって潰されていくんだよね。

    実需層を敵に回すと完成後1年位の早期完売は無理だけど、5年10年スパンで見るすみふにとっては屁の河童ってとじゃない?

  87. 487 匿名さん

    >>484
    憤るのは結構だけれどスミフは値下げなんてしないし、文句言っても買えない人、買わない人はお客と思ってないから堪えやしないよ。
    三菱が少しお安く出してきたからそっち流れるか、別の所に行くしかないでしょ。
    熊本関連で資材価格の下げは期待できなくなったからこれからも上がるだけだと思うけど。

  88. 488 匿名さん

    この単価出せるなら清澄白河門前仲町とあんまりかわらないのに、東陽町選ぶ理由がない。

  89. 489 匿名さん

    プラウドタワー清澄白河は駅遠70で6000万~でした。高層階は7000万台です。どちらが高いでしょうか

  90. 490 匿名さん

    >>489
    その価格なら将来のこと考えればプラウドだよなぁ

  91. 491 匿名さん

    なんかこのスレって、同じようなコメントで批判を繰り返してみんなの反応を楽しみたいかまってちゃんがいる気がするw
    いちいちかまってると喜んじゃうのでスルーしてあげましょう

  92. 492 匿名さん

    駅近東陽町と駅遠清澄白河があったとき価格が同じならわざわざ東陽町えらばないでしょ
    残念ながらほめる要素がないから、大量に売れ残っている

    素人目線ですが、こんなに在庫あって大丈夫?

  93. 493 匿名さん

    断然、駅近物件ですね!
    スミフと野村ならどちらも変わらない。
    通学、夜の塾通い等、子供のことを考えたら プラウドも何も関係ない。
    まずは駅近です。
    爆弾低気圧、大雪等、悪天候も考慮すると、共働きの我が家には 駅近絶対です。

  94. 494 匿名さん

    掲示板が、賑やかになってきましたね!
    かまってちゃんが、いてもいいんじゃない!
    言いたい事を書くのが掲示板なんだから!

  95. 495 匿名さん

    どっちでもいいけど、世間の評価は売れ行きたけ。
    売れていればオールオッケー。
    売れてなけらば何を言おうと見苦しい言い訳に過ぎない。

    いくら外野があれこれ言おうと、絶対正しいのは数字だけだからね。

  96. 496 匿名さん

    確かに東陽町にしては高い。けど立地も物件もいいと思うけどなあ。まあ駅近東陽町と駅遠清澄白河が同じ価格帯なら、清澄白河の方を選ぶけど、資産価値はこちらの方が良さそう。

  97. 497 匿名さん

    値段教える前にマンション好きにさせといて、東陽町は穴場だからって、土地も値上がりする前に購入したとか言って価格期待させといて、目を輝かせながら値段を聞いたら高い!営業がいやらしくないですか!スミフさん!
    思ってたより1000万円くらい高かった!
    でも、他の物件みても以前より相当値上がってて、今までは安かったけど、これからはこのくらいの価格かとしだいに納得して一度はあきらめたこの物件を購入しました。だって立地いいです。駅から遠くて出口入ってからも歩くような駅のマンションが同じくらいの価格帯なのに比べたら、むしろ割安と今は思いますね。高い買い物だったけど後悔してません。完成が楽しみ

  98. 498 匿名さん

    >>497
    一番のネックは価格だからね。すみふの設定価格に納得できるなら、商業施設などの利便性はないけど、大規模駅近のメリットが活きてくる。

    営業も最初から高くなると思うと明言しとけばここまでは言われなかった。買いやすい価格にする予定と地元民に期待を持たせて、気分よくさせて地元のアピール情報を引き出して、情報集め終わったらはいサヨウナラだからなあ。

    初期の期待に満ちた書き込みを今見たら、あまりのギャップに笑えるよね。

  99. 499 匿名さん

    まあ、その結果売れてないんだし、自業自得だな

  100. 500 匿名さん

    地元民の粘着ネガさん、いつまで張り付いてるのやら、、、
    虚しくないの?

  101. 501 匿名さん

    498さんもおっしゃるように、ネガさんたちはある意味スミフ営業の被害者かもしれません。

    東陽町ならちょっとがんばれば買えるかも、と期待したのですよね。
    価格さえ折り合えば欲しかったんですよね。

    いつまでも恨みが消えずにかわいそうです。

  102. 502 匿名さん

    >>492
    ここかどうかは置いといて、その条件なら間違いなく東陽町を選ぶけど(笑)

  103. 503 匿名さん

    確かに周りが思っていた以上に高かったから、期待していた地元民からすればブーブーと言いたくなる気持ちは分からなくはない。
    が、しかし今や船堀でさえ280万とかする時代なんだから、東陽町が300万超えてもおしくはないし、そもそもそういう売り方が特徴のスミフに対して(しかもそれで成功している)その売り方の姿勢を批判するのは御門違いかと。

  104. 504 匿名さん

    モデルルームでは良いことしか言われないので、ネガティヴな意見が聞けるのは私は逆に有難いですけどね。

  105. 505 匿名さん

    ネガは盛大にあった方が良い。

    マンションの買い方で、営業マンにデメリットを言ってくれと伝えて、デメリットをフォローしつつ話す営業マンは信用できるというけれど、そんな営業マンにあたったためしがない。メジャーセブンでもない。
    みんな、この物件のデメリットは思い付きません、すごくいいマンションで検討者に大好評ですと言い張るんだよねえ。
    デメリットを指摘すると、いやいやこうですと力んで反論してくるし。

    だからこそネガの価値がある。
    いったん頭を冷やしてほんとにかって良いか、良いとこだけ見て悪いとこを見ないようにしてないか、を冷静に見つめるのに役立てれば良い。
    ネガを見てあーと思わない人が買えば良いのです。

  106. 506 匿名さん

    今日清澄白河駅の出口にこのマンションの看板を持ったバイトさんがいました。
    清澄白河利用者で検討してる人は多くなさそうだけど、、、
    宣伝費かけてるなーってのと苦戦してるのかなーっていう感想を持ちました。

  107. 507 匿名さん

    駅近大規模いいですよね。静かですし学校も近い。ただ清澄白河と東陽町だったら清澄白河に住みたいです。カフェブームには興味ないですけどね。庭園と公園と美術館がある街と東陽町なら、いくら駅近とはいえやっぱり清澄白河がいいです。あっ、でもプラウドタワー木場公園でも清澄白河でもなく、清澄のリバーサイドと門前仲町狙いです。それがなかったら、こちらを購入してました。

  108. 508 匿名さん

    >>506
    去年豊洲でも見た、正直豊洲検討する層に東陽町は受けないと思うけど。

  109. 509 匿名さん

    うちは豊洲、門仲、木場、清澄と一通り見てこちらにしました。
    勤めが大手町なので、駅近乗り換え無しは有難い。
    豊洲は賑やか過ぎて、遊びには行きたいが住むにはちょっと、、、です。

  110. 510 匿名さん

    東西線沿線に勤めている方だと、駅に近くて乗り換えなしっていうのはとても良い環境に感じますよね。
    電車はものすごく激混み区間ですけれど、
    朝、都心に向かう電車なんてどこもものすごく混んでいるものです。

    東陽町にしては高いんじゃないか、という思いはある方多いと思いますが
    メリットのほうが大きければ決断される方も多くなってくるのか!?

  111. 511 匿名さん

    そういえば、プラウド清澄白河って最寄り駅が木場で住所も平野なのに清澄白河って名乗っていいんでしたっけ?

  112. 512 匿名さん

    東陽町なのに高すぎるという意見が多いけど、この辺りはどこも上がっていてここだけ特別高いてわけじゃないと思うんですが…
    隣駅の南砂町の中古でもとんでもない値段になってるし。ここは、清澄白河のようにカフェも美術館もなく、おしゃれな町でもないし、間取りも平凡だけどやっぱり駅から徒歩5分は魅力ですよね。通勤て毎日の事ですし。
    プラウドタワー清澄白河は、清澄白河駅から微妙な距離だし、かと言って木場も近いわけでもないし。
    半蔵門線大江戸線もかなり地下に潜るし、記載されてる時間より更にかかるんじゃないでしょうか?
    うちは駅近一番なのでここはかなり気になります!
    まぁ、人によって気に入る物件違いますけどね!

  113. 513 匿名さん

    >>511
    地元の人ならわかると思いますが、平野は確かに駅は木場の方が少しだけ近いけど、エリアとしては完全に清澄白河ですよ。平野アドレスで清澄白河を名乗っていいの?って逆に驚きです。何言ってんのこの人。

    こちらは東陽町にしては高いけど、いい物件ですよね。私にはあまりデメリットは見つからないのですが。

  114. 514 匿名さん

    >>513
    えっと、そんな非論理的回答は求めてないです。ついでに平野とか三好は超マイナーな地名ので、区民でもどこ?って人多いと思うよ(笑)

  115. 515 匿名さん

    >>514
    この方は何が言いたいんだろう。平野が清澄白河を名乗っていいかどうかなんてこの物件には関係ないけど。

  116. 516 匿名さん

    >>515
    ライバル物件の話であれば関係あると思いますよ。しかし寂しいスレですね。

  117. 517 匿名さん

    週1回この物件横の江東区健康センターに通っています。
    ここは住みやすいと思います。
    健康センターは、ジムはもちろん、ヨガやエクササイズプログラムが格安で充実、検診が出来る。
    図書館、区役所、文化センター、夜間休日診療所がある。親戚が来たらすぐそばのビジネスホテルに泊めたらいい。
    主婦が絶賛するスーパーオーケーが近い。
    自転車でアリオ、砂町商店街に行ける。
    おしゃれじゃないけど、ファミリーには暮らしやすい町です。ただ自転車に乗る時は、安全運転でお願いします。

  118. 518 匿名さん

    東陽町の物件なのに話題が清澄白河ばかりなのが笑えますね

  119. 519 匿名さん

    本当は買いたいと思っていた方が、所得が低くくて、値段が高くて買えないと、、、、
    いろいろぼやいて、精一杯都心に住もうとしている人の文句が多いスレ。
    駅から徒歩5分と言えども東陽町なのに的な、、、だったら現実見て川超えて南砂とか葛西に住めばいいのに!それか徒歩7分以上の物件とか
    低所得者は都心に住めない時代に変わりつつあるのに、、、

  120. 520 匿名さん

    >>519
    東陽町は都心ではない

  121. 521 購入検討中さん

    東京駅周辺の再開発を考えてみれば、オフィスは増えることになり東京へ通いやすいのは魅力です。下町なところも好きかも。

  122. 522 匿名さん

    >>519
    いつも上から目線の意見で、所得ネタも好きだね……
    人それぞれ所得も違うし、それぞれの価値観があるからいいじゃん!

  123. 523 匿名さん

    >>520
    そうなのでしょうか?
    山手線の内側だけとは、限らないと思います。

  124. 524 匿名さん

    >>523
    では523さんの見解では、どこまでが都心なのでしょうか。

    東陽町?
    南砂町?
    西葛西?
    葛西?

    その判断理由もお聞かせください。

  125. 525 匿名さん

    >>523
    少なくとも東陽町は都心という認識ではないですね。
    都心3区の人に東陽町在住で同じ都心に住んでます、とは言えないでしょう。

  126. 526 匿名さん

    東京23区を都心と呼ぶこともあるみたいですね

    ネガさんは、どうしても東陽町を都心とは認めたくないみたいですね。

  127. 527 匿名さん

    >>526
    都心の定義は他のスレでも言及されてるけど、多くの場合東京23区の新築分譲マンション掲示板で都心と表現されるのは都心3区が通常かと思いますよ。

    東陽町は別に都心ではなくてもいいではないですか、住みやすければそれで良いと思います。

    こちらは住みやすいでしょうかね⁉︎

  128. 528 匿名さん

    >>526
    あのー、その理屈だと、お金のない人が買う江戸川区も都心になるんですが。。。
    板橋区、北区、練馬区も都心なんですかね?

  129. 529 周辺住民さん

    なぜそんなに東陽町を都心に入れたいんでしょうか。都心(日本橋、大手町)に近い東西線の駅、それじゃ納得できないのかなあ。東陽町を都心だと思ってる地元民なんていないと思います。

  130. 530 匿名さん

    そりゃ~、板橋区も北区も練馬区東京都の23区の区だもんね。
    ちょいと田舎に近くても都心には変わりないでしょうね。
    江戸川区も間違いなく都心になるんだろうね。
    でも住宅地が凄く多そうだから、そんな風に感じないけど。(笑)

  131. 531 匿名さん

    都心だ、いや都心ではない。

    どうでもいいこの議論は、何も生み出さない。

  132. 532 購入検討中さん

    ここに来て、住不の売り込み攻勢が、活発化してきた。
    江東区内の近隣の駅だけでなく、
    ゴールデンウィーク中は、現代美術館前でもパンフレット配っていたのでびっくりしたよ。
    住不は建物がほぼできてきてから、売り込み攻勢かけるんだね。
    それほど建物自体に自信を持っているんだろうか?

  133. 533 マンコミュファンさん

    住友不動産のマンションは、どれも似た外観ですよね。
    パッと見ですぐ分かる。
    デザインしてるところ(人?)が同じなんでしょうか?

  134. 534 匿名さん

    >>533
    基本的には外壁は濃い色が多く、透明ガラスバルコニーが多いですよね。
    みんな形もオーソドックスだし。
    そこは徹底している。

    見映えに関しては、自治体等のガイドラインは気にせず、回りとの色の調和とかも気にせず、独自路線を突き進むみたいだよね。

    この雰囲気がいいというスミフファンにはいいんでない?

  135. 535 匿名さん

    こちらの外壁、レンガ調の部分は、すぐ近くの東陽図書館のレンガ調外壁に合わせて街の雰囲気に馴染むようにしたと営業さんに伺いました。

  136. 536 匿名さん

    好評販売中とマンションにでっかいのぼり?を貼り付けるのはスミフ恒例だがその隣に長谷工のマークがでかでかと一緒に貼っていたのはがっかりした。安っぽく見えるからやめて欲しい。

  137. 537 匿名さん

    イースト21でアンケート書いたらその場でクオカード貰えるイベントやっていたけどよほど苦戦してるのでしょうか。

  138. 538 匿名さん

    苦戦とかじゃなくて、全然売れてないから困ってる。
    現代美術館あたりの新築も他称たかいだけだから、わざわさこちらを選ぶ人がいるのか疑問。

    トータルの評価は、売れ行き。
    色々いっても、結局売れてなければ駄目なんでしょう。

  139. 539 匿名さん

    野村は深川エリアに一気に4件も建てるなんて、相当力を入れてるんでしょうね。住友は森下と木場公園の方の売れ行きはどうなんでしょう。こちらは売れてないんでしょうか。価格がちょっと高い以外苦戦する理由がわからないのですが。

  140. 540 匿名さん

    隙あらば飛んで出てくる粘着ネガさん
    わざわざご苦労様!

  141. 541 匿名さん

    駅近ならどんなに高くても買う人はある程度はいる。
    ただ、相場以上に高ければ駅近でも長期販売となる。
    すみふは長期販売の値上げ前提だから、なんとも思わないかもしれないが。

    小規模なら地元の金持ちで早期に埋めることはできる。
    大規模になると、地縁者、地元民も大量に取り込まないと難しいが、普通の地元民がなんとか買える価格を越えているので苦戦している。

    狭い、陽当たりのほとんどない部屋なら5000万程度で買えるのかもしれないが、そんな部屋でもなんとか買いたい地元民がどれだけいるのか、またそのような部屋がどれだけ用意されているのか。

    なので販売戦略としては、大手町に近いことを売りに広域エリアから集客するのが定石。
    ただ、地盤が脆弱な東部に他のもっと相場高の地盤のしっかりしたエリアから金持ちがどれだけ流れてくるかは不透明。
    熊本の震災はマイナス影響だろう。

    でもすみふなら値下げせず10年かかっても売り切るんだろうと予想する。

  142. 542 匿名さん

    地盤のこと言うなら、震災であれだけひどい状況の豊洲が順調に売れるのだから、気にしている人はいないのでは。
    売れない理由は地盤じゃない。

  143. 543 中古情報

    >>542
    豊洲の新築は基本は免震だからでは。

  144. 544 匿名さん

    >>542
    豊洲で液状化したの一カ所だけ。
    豊洲はららぽとかホームセンターとか揃ってて、生活利便性が高いので人気になるのは分かる。

  145. 545 匿名さん

    まあ震度5程度で液状化がおきてしまう土地柄なのでしょうね。

  146. 546 匿名さん

    >>545
    東陽も普通に液状化起こしてる訳だがw
    東西線から南側はどこも液状化の可能性高い。

  147. 547 匿名さん

    わざわざ秋葉原まで行かなくてはいけないのがなんとも面倒です。

  148. 548 匿名さん

    近くないのですよね。住友不動産のマンションの場合は、近くにはモデルルームを作らないスタイルなのでしょう。
    現地を営業さんに案内してもらうということもできないのかな。

    でも先入観無しで、自分の目で確かめてから行けるっていうのはまあ良しとする感じかしら。
    一緒に行っていろいろと教えてもらえるのも便利ですが、
    疑問を持って見る、というのも買う前には必要なプロセスだとは思います。
    その上で納得できれば良いのですから。

  149. 549 匿名さん

    すみふはタクシーで現地やその周辺を案内してくれるハズ。
    物件によるかもしれないけど。

  150. 550 周辺住民さん

    このマンションのすぐ近くに野村がマンション建てますね。一体どれだけ人口増えるんだ?他エリアからの流入規制お願いします。朝の東陽町はパンク寸前。東西線乗れません‼︎

  151. 551 匿名さん

    >>550
    どの辺りですか?

  152. 552 匿名さん

    >>550
    東西線乗れないのはしょうがない。
    葛西西葛西で乗り残しが出るし、特に西葛西は一回では乗れない。大規模マンションが二つも建ったから、混雑が余計に激しくなったしね。
    乗れなくても葛西西葛西よりは東京に近いんだから我慢しなよ。
    そして、ここが何年もあとに完売したら、地元民でなく外からの流入が多数だろうから、東陽町の混雑はより激しくなるね。それも自業自得。
    東西線沿線の宿命だから諦めなさい。

  153. 553 匿名さん

    そこで新地下鉄ですよ

  154. 554 匿名さん

    >>550
    木場公園のところでしょ??
    こことかなり離れてるから!

  155. 555 マンション比較中さん

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1247236297
    都心とは山手線内側または沿線であることは最低条件だべ。浅草に住んでるが都心では無い。

  156. 556 匿名さん

    >>555
    都心ではないのは、みんな分かっているから!
    くどいよ!

  157. 557 匿名さん

    >>555
    都心ポジさんは、恥ずかしくていなくなったから、もう良いんじゃない?

  158. 558 周辺住民さん

    野村はルートインのそばだよ。よってここより駅近。平成20年完成だからまだ先だけど。

  159. 559 周辺住民さん

    すみません、間違えました。平成20年×→30年完成⚪︎です。

  160. 560 匿名さん

    ここより駅近にマンションできるのに、割高坪単価で買う人がいない場合、竣工後の管理組合の運営は、売れない部屋の所有者である売主になるのでしょうか?
    半分どころか、ほとんどの議案が引き続き保有する売主になると、管理会社変更(割高)が通らなさそうです。
    駐車場収入も想定以下だと将来の積立金に影響が出るかもしれません。
    マンションが竣工しても売れないデメリットは、一般的に、他になにかあるのでしょうか?

  161. 561 匿名さん

    旧マルエツ、漫喫跡地が野村不動産のマンションですね。同じならびにあったプレス工場も解体されてますね。ここもマンションになるでしょう。たしかに駅には近いですが、敷地面積はさほどないので、建物は通りに接面して建てられるでしょうね。好みの問題ですが、私は建物周りにバッファーがある方がいいなー。
    シティテラスの価格は確かに高すぎますが、東陽町であれだけの敷地を確保するには、ファミタンとイトーピアの立て直くらいしかありえないでしょうね。ということで、私はシティテラス契約しました。

  162. 562 匿名さん

    >>561
    魚民の跡地は、野村だったんですね!
    プラウドブランドですからシティテラス以上の価格で販売しそうですね!

  163. 563 ご近所さん

    2006年からこちらのマンションの
    徒歩2〜3分くらいの場所に
    住んでいます。
    この辺りはオフィス街で
    平日の朝夕の通勤時間帯は
    会社勤めの人であふれています。
    ランチタイムも同じく。
    なので休日は人が減り
    静かな落ち着いた雰囲気に
    変わります。
    人が生活する上で重要で
    生活の質にもつながる日々の買い物
    スーパーが近くにないのが
    一番不便だと常々感じています。
    確かに徒歩で20分くらい歩けば
    ヨーカドー、西友、オーケー、
    サミットなどたくさんの
    お店がありますが、
    どれも駅とは逆方向で
    離れていて、駅からの帰り道
    ちょっと買い物…というのが
    出来ません。
    気軽に買い物出来る場所が
    ないのがただただ残念です。
    確かに、
    図書館、区役所、病院、銀行などは
    近くにあり便利ですが、
    これらは毎日利用するもの
    ではないので、優先順位は
    やはりスーパーだと思います。
    スーパーさえあれば
    とても便利な場所だと思います。
    惜しい!!そんな場所です…。

  164. 564 匿名さん

    ここも野村も場所がいいですね。住友のオフィスビルのような外観が嫌いですが、ここの外観はいいなと思いました。ここに決めるか野村を待つか悩むところですが、ここが竣工して中を見てから決めようかな…

  165. 565 匿名さん

    >>563
    ご指摘の通りですね!
    私も昔住んでいたのですが、野村が建てる所にマルエツがありました。二丁目のどこかにスーパーができるといいですよね!

  166. 566 匿名さん

    561です。スーパー、必要ですよね。なんでマルエツなくして居酒屋なんかにしちゃったかなー。。サンヒダカと赤札堂で日常の買い物をするしかないですよね。でもこれだけマンション増えてたら、どこかに出来てもいいですよね。あとはネットスーパーですかね。
    外観を図書館と揃えて赤茶のタイルを使用しているのも中々好きです。江東区、よくやった。景観大事ですからねー。

  167. 567 周辺住民さん

    土地が空いてもみんなマンション屋さんが土地を高値で買っちゃうから所詮スーパーじゃ入札価格は太刀打ち出来ないでしょうね。近くに新築でマンション建てるなら1階にテナントで入れてくれないかな。あとはYMCAの跡にスーパー期待ですね!

  168. 568 匿名さん

    >>567
    コンビニの採算が客数千人と言われてるから、スーパーだともっと必要でしょうね。
    赤字覚悟でないとはじめられないのでは。

  169. 569 匿名さん

    >>568
    間違えた、客数じゃなくて商圏人口でした。
    ちなまに小規模スーパーなら5千~1万人だそうで。
    参考
    https://www.cocohore11.com/column/01/

  170. 570 匿名さん

    皆さんがおっしゃる通りスーパーが出来たら本当に助かりますね…出来るのは難しいのかなぁー。
    かなり前にも書いてる方がいたんですが、YMCA閉鎖するんですか?跡地にはまたマンションが建つのかな…

  171. 571 匿名さん

    YMCAは閉館すると私も聞きました。
    かつてここの一階にコンビニのデイリーヤマザキがありましたが、なぜかすぐに潰れてしまいました。
    大きなマンションもたくさんあり、平日は会社勤めの人も加わり、それなりに利用者はいそうですが、コンビニでもすぐに潰れてしまうのでは、やはりスーパーは難しいのでしょうか…。
    こちらのマンションの北側にある大きな新しい明治安田生命ビル。
    ここは元はゴルフ練習場でした。潰れた時、スーパーが出来るかな?と期待しましたが、オフィス街らしくただの会社のビルでした…。

  172. 572 匿名さん

    ここら一帯の客を独占できるならまだしも、そうではないからねえ。
    オーケーとか離れてても買いにいく人はいるだろうから、よほどの人を集めれるスーパーでないと厳しいかな。
    商業施設の採算はドライだから。

    駅近で割りと静か、それ以外は求めてはいけない。

  173. 573 匿名さん

    そうですね!
    駅近なのに静かは大きな魅力です。
    スーパーが出来ると確かに日々の買い物は便利ですね。
    でも、自転車不法駐輪が増え 煩くなるのではと危惧してしまいます。
    赤札堂がもっとグレードアップしたスーパーに変わってくれたらと思います。

  174. 574 匿名さん

    西向きはすぐ目の前に校庭があるんですね。あまりに近くてビックリしました。
    あれでは砂埃で洗濯物は外に干せませんね。
    高層階ならまだマシなのかな。

    東向きも機械式駐車場があったり、ここは南向き以外はあまり条件良くないですね。
    価格は立地で決まるのかもしれませんが、諸々考えるとやはり高いなと思ってしまいます。

    もう少し配棟を工夫すれば良かったのに。残念な感じに仕上がっていますね。

  175. 575 匿名さん

    >>574
    最大限に戸数を増やし、利益を最大化するためだからしょうがない。駅近だから、住み心地の悪い配棟計画でも売れるという読み。

    ゆとりある住み心地の良いランドプランなんて、立地の悪いところか高級住宅地以外は今どき無いでしょう。

    お金があるなら南向き、無いなら校庭だけど建物がない西向きか、駅地下だけで十分な人向けの東向きを買えば良い。

  176. 576 匿名さん

    西側も高層階なら悪いとは思わないけど
    駅徒歩5分で乗り換え無しで大手町に近い物件って、他にあるの?

  177. 577 匿名さん

    >>576
    論点がずれてるよ。

    駅から5分で大手町近くだから、
    今のいまいちなランドプランでも悪くないと
    考えましょうよってこと?

    西向きは低層高層に関わらず
    砂ぼこりと昼間の騒音はありそう。
    音は上まであがるから。

    高層階は見晴らし良さそうだよね。

  178. 578 匿名さん

    東西線なのが残念。
    駅近でも、通勤地獄は本当に辛いです、とくに木場から門前仲町のあたり、凄い混雑。

  179. 579 周辺住民さん

    >>578

    私も東陽町に住んでいたので、お気持ち分かりますが、大手町に向かう線だから、なおさらしょうがないですよね!

  180. 580 匿名さん

    西向きの高層は眺望がいいから学校近くでも迷った人多いんじゃない?この物件は西でも割と強気の価格だよね。日中家にいないなら眺望重視でありだと思うよ。でも専業主婦とかリタイア組には環境的にはあまりおすすめしないな。住んだ感想だけど西は高層でもベランダがあると案外暗いし冬は日中日が回らない分特に寒い。午後から夕方はカーテン閉めないといられないくらい西日が眩しくて暑いよ。UVフィルム貼っても床は焼けるし窓開けれないから夏の午後は特に辛い。日が落ちたらカーテン開けて夜景を楽しめるけどね。我が家は今回は南に住み替え予定です。ご参考まで。

  181. 581 匿名さん

    >>578
    じゃ他で探しなよw

  182. 582 買い替え検討中さん

    >>580 匿名さん
    UV加工のフィルムと床すれば問題ないかと、、、今住んでる所は西側だけど問題無いので!

  183. 583 匿名

    >>582 買い替え検討中さん
    西も立地や階数によるかもしれませんね。あとはカーテン開けておく頻度とか。うちは5年住みましたが、白いダイニングテーブルは今は薄黄色になってしまいました。家具の日焼けなんかは気にならない人も多いと思いますが、うちは日中家にいる妻が快適でない様子なもので。

  184. 584 匿名

    強力なUVフィルム貼って窓を開けないで生活する。

  185. 585 匿名さん

    >>583 匿名さん

    南向きでも家具の日焼けは一緒。より、コンガリと焼けるよ。

  186. 586 匿名さん

    西向きはそんなに家具が日焼けしてしまうんですね。
    という事はもちろんフローリングの痛みも早いという事か。

    となると西より東向きの方が良いのでしょうか。

  187. 587 匿名さん

    カーテンで解決できたりしないんですかね?
    レースのカーテンでも、UVカットするものがあったりするので、そういうものを利用していく形になってくるのかしら。

    東向きは、働きに出ていて、あまり家にいないような感じならいいのかなぁ。
    それってでも西向きにも言えるかもしれないし。
    好みとか、窓から見える景色とかそういうので好みで見ていけばいいのかもしれないです。

  188. 588 匿名

    ここの西向きは眺望を売りにずいぶん金額乗せてる印象。眺望以外デメリットしか考えられないけどな。一般的に西より東のが売りやすいって説もあるわけだし、万が一売却の可能性があるならこの価格なら東のがリスク少ないと思う。年配層は特に西向き嫌がるし。

  189. 589 マンション検討中さん

    現地行ってみました。

    南側は、日当たりは良さそうだけど、選ぶ場所によりマンション近くにある橋を通る車やバイクの音が響きそうなのと、川向こうにある団地っぽいマンションが気になる、、、

    東側は暗そう出し、景色はちょっと!音も四方囲まれているのでこもるかも!でも価格的には!

    西側は景色はいいが、学校が目の前なのは、リタイア後に日中家にいる時に気になるにかも!
    ただバルコニー付きが気になる

    なので、どこを選んでもメリットとデメリットはあるのですが、駅近で大手町に一本で行けるのが魅力。3LDKで70越えの広さで、この時期に入居できる物件がなかなか見当たらず、悩み中

  190. 590 スナフキン

    値段がとにかく高い。
    2.3年前なら、タワマンなんぞ余裕で購入できる。

    保育園ができるらしいが、住人からしたら五月蠅いだけだろう。
    駐輪所は何台分有るんだ?全部範囲内に止められるのか?
    車で送迎する人もいるだろう。
    あの一通が路上駐車ばかりになるぞ。

    環境・転換・装置なんて謳ってるが、保育園のお陰で環境・破壊・装置となる。




  191. 591 匿名さん

    >>590 スナフキンさん

    高い、五月蝿い、と思われるなら他を探された方がいいと思います。
    ここより静かな物件は近隣で見つかるでしょうが、ここを高いと言われたら、もっと郊外寄りか、不便な場所に行かれるしかないと思います。

    保育園を利用される方は、車より徒歩か自転車が多いと思いますし、お忙しい中送り迎えに時間は取られないのでは。
    個人的にも、保育園ができたら五月蝿いという感覚、ありません。
    因みに現在、幼稚園、小学校近くに住んでいます。

  192. 592 匿名さん

    >>590 スナフキンさん


    わたしも591さんに同意。
    保育園が入るのは、区からの要請であり、それなりに大規模物件には、保育園は入るのが今は普通。とゆうか、区の努力。
    保育園を厄介扱いするのは、ちょっとナンセンスですね。今の時代。自分だけが良ければいい、ととれますが、いかがでしょう。
    確かに値段も高いけど、数年前と比べてなんの意味があるのかもわからないし、なにを言いたいのかよくわかりません。

  193. 593 匿名さん

    たしかに値段が高いから全然売れてないんだろうが。
    竣工後ゴーストマンションに住む住民の気持ちを考えたことがあるのか?

  194. 594 匿名さん

    保育園が嫌われるのは、音が煩いのと、送り迎えのマナーが酷いから。
    特に、最近揉めてるのは後者が原因。

    自動車は少なく自転車メインでしょうなんて、できてみないとわからないし、親の自転車のマナーもドンドン悪化するよ。

    まあ親のモラルがどうかは当たり外れがあるから、外れにならないといいねってだけかな。大規模に保育園は今や当たり前で、問題がある前提で考えたほうが予想より酷かったときのダメージが少なくて済むよ。

  195. 595 ご近所さん

    うちにも子供が2人保育園に通ってるけど、願うならば保育園は不要だけどね。
    五月蠅いし、自転車も車も本当に危ない。
    自転車そこら中に止められるだろうしね。

    たとえ、マンション敷地内だろうと、我が物顔で居座る保護者も出てくることも予想できる。
    保育園は敷地が大規模だから、色んな人が来るよ。

    保育園近くにあるといいけど、同じマンション内にはいらない。

  196. 596 検討板ユーザーさん

    この物件は、10月末に竣工しても翌年度の4月以降まで入居できないって購入予定者からするとありえない!
    しかもスミフ自身の決算を翌年度にまわしたいという理由のせいのにかなりイラっ…
    保育園に預ける子を持つ親からすると、クソみたいな売主!
    モデルルームに行って、スミフの姿勢にイラっとしました。
    検討する気うせたわ。

  197. 597 周辺住民さん

    ちなみに私は雨の日は車でお迎え行くよ。
    保育園に駐車場ないけど。

    よく、近所の人に文句言われるけど気にしてませんw
    だってみんなやってるしw

    長くても15~20分でしょ。
    不満あるなら、保護者の為に駐車場を用意して欲しい。

  198. 598 匿名さん

    敷地に保育園が入るのは子育て中の親としてはたいへんありがたいです。ただ、マンション住人優先枠はないようですし、マンション敷地内にあるのに住人が入園できず、遠い園に通園することになったら、もちろんそれは仕方のないことだとわかっていても、ストレスになりそうなこともあり、こちらを購入するか迷っています。

    あと、保育園を迷惑に感じる方がいるのも理解できます。マスコミなどではこどもの声ばかり理由に挙げていますが、保育園の親のマナーが実は一番周りを不愉快にさせているのでは、と思うことが多々あります。職場でも保育園でも、自分たちは優先されて当然、もっと周りが配慮するべき、な考えをしてるママさんが増えたように思います。私自身も気を付けたいと思っています。

  199. 599 口コミ知りたいさん

    >>597 周辺住民さん

    おまえモラルないから消えろ

  200. 600 スナフキン

    >>591
    >>592
    契約者さんかな?
    気分を悪くさせたならすみません。

    住みやすい環境になるといいですね。


    条件に対して価格が高いのです。
    お金自体は出せますよ。(新しいプラウド東陽町が気になるなぁ。
    お節介かもしれないが、保育園に関しては、ある程度予測をしていたほうがいいと思います。
    良識ある人間だけではない。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

4,100万円台予定~1億300万円台予定

1LDK~3LDK

33.12平米~74.95平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ザ・パークワンズ 深川門前仲町

東京都江東区冬木32-1、2、3、4、5、6、7

9,300万円

2LDK

54.43平米

総戸数 47戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ジオ南砂町

東京都江東区東砂七丁目

6,700万円~7,200万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.80平米~68.26平米

総戸数 348戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,998万円~6,548万円

2LDK+S~4LDK

70.53平米~82.00平米

総戸数 64戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,700万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

未定

1LDK~3LDK

37.66平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,980万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.23平米~53.10平米

総戸数 70戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

31.17平米~75.98平米

総戸数 121戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

4,090万円~7,230万円

1LDK・3LDK

33.43平米~71.01平米

総戸数 49戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

未定

2LDK~3LDK

64.67平米~119.82平米

未定/総戸数 51戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸