東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンスってどうですか? Part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンスってどうですか? Part10

広告を掲載

物件比較中さん [男性] [更新日時] 2016-11-30 10:50:25

ザパークハウス晴海タワーズティアロレジデンスのPart10です。
引き続き、有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560966/

所在地:東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩13分 、都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩13分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.15平米~101.80平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2015-07-16 13:24:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    駅までの距離が気になるかどうかは1度駅近の物件に
    住んでみると違いがはっきり分かります
    毎日のことですから10分はきつい

  2. 42 匿名さん

    >>40
    そういうのは主観だからねぇ・・・
    走れば5分で着くだろうけど幼児連れや高齢者には辛いところ

    個人的には車通勤だから全く気にしない気にならないけど、
    リセールその他への影響は確実にあるだろうし、
    やっぱり苦戦してる主要因だと思うけどなぁ

  3. 43 匿名さん

    そうそう主観主観。気になる人は気になるし、気にならない人は気にならない。気になる人は買わない方が無難。

    でも駅徒歩を気にする人がシャトルバスの存在を無視するのはなぜかな?

  4. 44 匿名さん

    >>43
    使いものにならないとまでは言わないけど、
    計算し難い部分があるからじゃないの?
    面倒というかコストも手間も増えるし、
    タイミングに拠っては歩いたほうが早かったりするんじゃない?
    一般論だけど、どうしても鉄道が話題の中心になるのは仕方ないよね
    都バスも意外と便利だけど所詮バスはバスだしね

    書いてて思ったんだけど、徒歩15分程度って一番中途半端かもねw
    歩くのは辛いしタクシーは気が引けるしバスは余計に時間が掛かる場合も多々だし、
    チャリは駐輪場の問題が・・・

  5. 45 ティアロ契約済みさん

    駅まで自転車派はいないのですね。
    月島も勝どきも有料になってしまいましたが駐輪場がありますから、電動自転車であれば楽々通勤です。

    会社まで自転車通勤しようと思ったこともありますが、会社の付近で駐輪場を確保するのが困難なため断念しました。

    千代田区港区では電動自転車のレンタルをやっていますが、中央区でも相乗りできないものですかね。
    議員が少し言及していましたが、家の付近で借りて会社付近で返すことができればレンタル自転車通勤でも良いのですけどね。

  6. 46 ティアロ契約済みさん

    月島、勝どきの駐輪場は無料の時から空いてますよ。
    有料になった今となっては更に空いていると思います。

    昔奥さんと。電車と自転車で銀座まで競争したことありますが、自転車の私の圧勝でした。
    ちなみに、月島の駅近物件でのマンションエントランスからの勝負です。
    更にいうと、この時は電動自転車ではありませんでした。

    まぁしかし、色々な書き込みを見ているところでは、大事なのは時間ではなく、駅まで歩く距離のようですね。

  7. 47 匿名さん

    駅距離最重視なら月島のCGPを買えば良かったのに、なんで見送ったのさ?

  8. 48 匿名さん

    今日は台風でもないのに、晴海の風は強い。水面がいつもより波立ってる。
    ビニールのゴミが窓の外を飛んでくのを何度も見た。

  9. 49 匿名さん

    風が強い分、街中より涼しくていいよ。

  10. 50 匿名さん

    >48

    風が嫌なら晴海なんかに住んでないで早く引っ越せ。風が吹かない盆地がいいぞ盆地。熊谷とか甲府とか。

  11. 51 匿名さん

    となりのクロノ買ったらどう?徒歩2分短縮できるし、即入居可だよ。

  12. 52 匿名さん

    下に住戸がない階で、120平米くらい、出来れば140平米位の部屋空いてますかね?

    何故かタワマンの下層階って、狭い部屋多いんだよね。うちのような子連れには80平米とかは、ちょっと無理だけど、階下に迷惑かけるわけにもいかないし…。

  13. 53 ご近所さん

    隣クロノの住民です。
    シャトルバスを月島駅往復にすると駅近物件並みの便利さになると思いますよ。
    (朝と夕方、バス1台でも12分に1本)

    残念ながらクロノでは月島便を増やす動きはありませんが、
    月島駅往復便が増えれば資産価値はかなり上がると思っています。
    (私は勤務地の都合上都バスが便利で、駅距離は問題無しです。)

    ティアロは新住民の皆さんで月島駅往復の検討をされてはいかがでしょう。

  14. 54 クロノ

    >>53

    自分もクロノ住民ですが、月島往復便となれば渋滞無縁の安定路線となるのは確実ですよ‼️
    銀座行きがいつも遅れるので…
    まあ、朝の晴海通りを走るのだから当然の事ですが…

    クロノのシャトルバスダイヤは今の理事たちは変える気がないので、あと数年は我慢ですねー。ティアロのバスに乗せて欲しい!

  15. 55 匿名さん

    クロノ理事はバス便のスケジュールを変えたくて仕方がないですよ。できない理由は総会での発表どおり。私は月島一本化という過激派です。

  16. 56 匿名さん

    クロノスレでやれ。

  17. 57 匿名さん

    駅遠って最大の欠点だよね。
    だから売れるの遅いんじゃないの。

  18. 58 匿名さん

    江東区に駅近あるよ。まだまだタマ数多いし、駅近派はこんなトコロで何してんのよ。また出遅れるぞ。君たちホント決断できない子ちゃんだね。

  19. 59 匿名さん

    >>58
    あそこは無いわ〜

  20. 60 匿名さん

    >>57
    ここにいる資格ないですね。
    あっちにお帰りください。

    ここは平和なティアロ板です。

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズティアロレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸