東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.23」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.23

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2023-08-27 21:10:17

Part23です。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.94平米~95.36平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物
施工会社:鹿島建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/565927/

[スレ作成日時]2015-07-16 09:29:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 821 匿名さん

    勝どきザリバーフロント

    1. 勝どきザリバーフロント
  2. 822 マンション検討中さん

    >>17 匿名さん
    大当たり!!

  3. 823 匿名さん

    勝どきザ・タワーが17戸再販?
    どう言うことですかねー。

    https://smp.suumo.jp/mansion/tokyo/sc_102/pj_67716460/?rnms=404

  4. 824 匿名さん

    いよいよ来年1月に入居、ワクワクしますね。

  5. 825 匿名さん

    >>823 匿名さん

    一般論で、キャンセルされて尚かつキャンセル待ちされなかった住戸が17戸あるって事でしょう。

  6. 826 匿名さん

    再販って分譲時より高くしてるの?

  7. 827 匿名さん

    日本住宅流通株式会社による再販です。商売になりそうな物件を買いあさって利益を乗っけてタイミング良く売りぬける。
    大分乗っけてるね。

  8. 828 匿名さん

    そんな馬鹿な値段で買うバカいる?
    でも、金持ってるバカはいるからなー

  9. 829 匿名さん

    えっ?再販なのに以前よりも高くなっているんですか?
    キャンセル住戸が発生しましたと言う案内で5戸販売されていますが、
    これらが高くなっている部屋ですか?
    純粋にキャンセルが出たものではなく、日本住宅流通株式会社の?
    完売後に出す事で購買欲を高める目的もあるのでしょうか。

  10. 830 匿名さん

    日本住宅さんの17戸は販売価格は当初の金額に11%位乗せた金額になりますがそれでも中央区であること等考えるお目に優しい金額だと思います。
    キャンセル物件としてだしてきた5件の方は値付けの基準がいまいちわからないですね。

  11. 831 マンション検討中さん

    日本住宅の住戸も、購入する時点で700万円以上の損を覚悟しないとね。同じ棟内の隣人と比べて。
    ボッタクリは罰に当たるよ。

  12. 832 匿名さん

    勝どきタワーの中古ってどうですか??特に浜離宮と東京タワーの眺望がいいなと思っています。

  13. 833 マンション検討中さん

    どれも販売時価格から2割ほど高値。
    でもこの先10年くらいは勝どきエリアでこの規模の新築マンションがないことを考えるとありかもしれません。

  14. 834 マンション検討中さん

    豊洲移転中止。でも環状2号は開通だと最高のシナリオですが大田市場移転も現実味を帯びてきたしあるかもしれないですね

  15. 835 匿名さん

    勝どき東は?

  16. 836 匿名さん

    KTTは、現在KTTと60mの近距離お見合いだけですが、今後予定されている再開発でほとんどの眺望が阻害されてしまうので、中古で買うときにはそれに注意する必要があると思います。

    ①豊海再開発:
    豊海再開発の最新情報が先日発表されましたが、6年後の2023年に56階建でKTTより20mも高い巨大ツインタワーの竣工が決まっています。建設予定地と建てる場所からみると、西ウイングからはレインボーブリッジのほぼど真ん中にツインタワーが入り込む形になります。南ウイングはレインボーブリッジ右半分がツインタワーで見えないという形になります。ツインタワーまで距離は260mで、クロノティアロのように向き合わない形で建設されるので、KTT西ウイングの南側は向き合う形になります。竣工は6年後ですが、着工は来年なので立ち上がってくるだろう3-4年後には眺望が阻害されてくると予想されます。

    ②勝どき5丁目再開発
    地権者らによるマンション建替推進委員会が発足しました。KTTの西方向のはす向かいの隣接エリアです。まだ詳細な計画は上がってきていませんが、地権者は乗り気なので10年未満で完成してくるかなと予想します。隣接エリアなのでTTTと同レベルの近距離になるので、建設されればどんな形のマンションであれ、東京タワーは完全に見えなくなり、浜離宮も大半が見えなくなることになると予想されます。

    ③選手村のツインタワー
    レインボーブリッジの右端とお台場をブロックする形になる。距離があるので圧迫はでないと思います。

    ④勝どき東のトリプルタワー
    元々何が見えるわけでもない東向きですが、ドトールの手前にトリプルタワーができ、距離は250mくらい。

    以上のように今眺望が良くても将来的に遮断されれば、将来的には確実に価値は当然下がります。KTTのレインボーブリッジ、タワー、浜離宮は数年から10年以内にほぼ見えなくなる期間限定の眺望と割り切って考えて買うべきでしょう。

    中古検討の難しいところは新築MRほど、中古業者は周辺の建設情報は詳しくないし、しっかり教えてくれないところが多いです。私が見る限り、将来的に遮断される眺望条件を考えると、全体的にKTT中古は無理な高値が多すぎると感じています。自分でしっかり調べて、あとで後悔しないよう納得の上、買われるのが良いかと思います。

  17. 837 マンション検討中さん

    >>836 匿名さん

    すでに情報としては出ているものですので検討する際は参考にするはずです。
    眺望については好き嫌いもあるのでトータルで見て判断すればいいのでは

  18. 838 匿名さん

    豊海は駅から遠いし勝どき東はドトールとお向かいだし勝どき西は再開発未定だしどれもメリットデメリットある

  19. 839 匿名さん

    >>836

    KTTと近距離お見合いなのはTTTね。
    あと60Mというのは南棟の角一面で、東棟は102Mです。

    ちなみにKTT再販は南棟、西棟がほとんどではなかったでしたっけ?

  20. 840 匿名さん

    勝どきザタワーに住んだら、囲まれすぎで息苦くなりそう。
    設備が古くなったら取り柄ないです。
    あと数年で2割は安くなりそう。

スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸