横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス横濱和田町〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 保土ヶ谷区
  7. 仏向町
  8. 和田町駅
  9. シティテラス横濱和田町〔契約者専用〕
契約済みさん [更新日時] 2024-04-30 15:38:05

シティテラス横濱和田町の契約者専用スレです。
契約済みの皆さん、こちらで色々と情報交換しませんか?

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575025/

所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
総戸数:373戸(エアーズコート81戸、ブリーズコート292戸)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.64平米~85.69平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
シティテラス横濱和田町エアーズコート/ブリーズコート 平均坪単価約200万円 丘上の駅近立地
https://www.sumu-log.com/archives/55993/

[スレ作成日時]2015-07-12 23:32:38

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス横濱和田町口コミ掲示板・評判

  1. 581 入居者

    自分の必要な情報だけ読んでスルーすれば?

  2. 582 引越前さん [男性 30代]

    もう少し生産性のある話をしたいです。
    文句ある人はあるかと思いますけど、文句だけ言って次に繋がらない話は誰得にもなりません。
    掲示板があれて、誰も書き込みしなくなることを恐れてます。
    今唯一、匿名ですがマンションの皆様と交流できる場所だと思っているので。
    宜しくお願いします!

  3. 583 住民さん

    土日のコーナンの混みがヤバかっです。
    週末行かれる方は時間を考えた方がイイかも?

  4. 584 入居済み住民さん

    本日、エントランスの庇の補修工事が行われています。
    2回目にぶつけた部分ですね。

    1. 本日、エントランスの庇の補修工事が行われ...
  5. 585 入居済みさん

    換気口のフィルターがすでに真っ黒です!!
    24時間換気だと仕方ないのでしょうか。
    掃除が苦手なのでガッカリです。

  6. 586 マンション住民さん

    和田町駅前の道路の横断なんとかなりませんかね。

  7. 587 入居済みさん [男性 30代]

    >>585
    換気口は洗面台やトイレの天面の吸引口のことですか?
    そうですね。私もびっくりしました。内覧の時からファンは回っていたでしょうからまだ、1ヶ月程度でかなりホコリがたまってますね。
    ただ、フィルターカバーは簡単に外れますし、フィルターも掃除機で吸えば簡単に取れましたので、まめに掃除するしかないですね。。。

  8. 588 入居済みさん

    リビングにある四角い換気口のフィルターに驚いたのですがトイレなどもですか!

    トイレ等も確認してみます。

  9. 589 契約済みさん [男性 30代]

    ファミリーマート前の歩道にくっきりとタイヤ痕が付いてしまっています。たぶん、ファミマの新装に向けての搬入業者さんだとは思われますが、タイヤ痕は残りますので早く消してほしいです。それにあそこの歩道の部分って耐圧的にトラックの耐圧に耐えられないのでは?

  10. 590 契約済みさん

    >>586
    横断歩道を無くせと?

  11. 591 住民さん

    >>590
    信号付けてとか、対策してって事じゃないですか?

  12. 592 入居済みさん

    >>586
    歩道橋希望ですね。
    山降り切ってまた駅の階段上ってるので
    改札階とフラットな歩道橋なんてあるといいなぁ。
    ここで言ってもしょうがないですが危険なのは同意なので一応コメント。

  13. 593 入居済み住民さん

    ファミマの前でファミマのスタッフが青空市を開催中です。
    野菜や果物を販売しています。

    リビングの給気口(四角い方)を開けてみたのですが、フィルターは真っ黒だし小さい虫がビッシリ詰まってました。。。
    虫嫌いな方にはちょっと酷なのですが、引渡し開始から1ヶ月が経過しましたので一度チェックされることをオススメします。

  14. 594 契約済みさん

    何階の方とは言いませんが布団をベランダのガラス面に掛けて干してる方がいますね。住友不動産の方からガラス面にかけるのはだめだと伺っていたのですが、これはルール違反?マナー違反?それとも問題ないのでしょうか?
    落ちたら危ないからかなとか勝手に思っていたのですが、景観の問題もありますね。

  15. 595 入居済み住民さん

    >>594さん

    「ルール違反」です。

    使用細則第12条三項(2)に記載があります。

  16. 596 マンション住民さん

    布団をガラスのベランダに干すのはマナーとか以前にまずいと思わないのかな?
    ちょっと、その人どうなのかな?と思います。

  17. 597 契約済みさん

    布団干すのはルール違反ですね。

    管理人さんに伝えて注意してもらった方が良いですね。

    なんで、マンションで布団をガラス面に干しちゃうかなー????
    規約などしっかり読んでほしいですね。

  18. 598 入居済みさん

    すでに、ポストのところにある掲示板に注意喚起されてましたので、どなたか報告されたのではないでしょうか?
    常識とも思いますし、規約にもあるのですが、地道に意識を改善していくしかないのかもしれませんね。

    それと庇ですが、せっかく修理終了したのにまた傷ついてますね…

  19. 599 入居者

    今時マンションのベランダに布団干すやついないだろ。団地じゃあるまい。どんなレベルのやつだ。

  20. 600 入居済みさん

    >>599

    そういうあなたもたいしたレベルじゃなさそうですね。

  21. 601 入居済みさん

    >>598さん
    庇にもう傷ついてるんですね…
    せっかく修理したのにダメですね…

    一体、あの警備員達はどんなコントロールしてるんですかね…

  22. 602 契約済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  23. 603 入居者

    本当はうちはガラス面じゃない方がよかったです。光を取り込める構造なのかもしれないけど、新しいうちはいいけど汚れが目立ちそう、お掃除が大変そう、古くなったら寂れそう。今の流行かな。
    ガラス面にツタの飾りや植木置いたり夏暑すぎてスダレとかするのは制限できないかもしれないですね。
    集団生活で仕方ないかもしれないですが、この書き込み見ると常に誰かに監視されてる感でちょっと家の中でしか気を許せなくなってきました(^^;;厳しいのはみんなの建物だから仕方ないですけどね。

  24. 604 入居済みさん

    >>602
    確かに浮いてる感じありますが、洗濯物が干してある生活観ごある感じも微妙です。ラティス関係については、OKとデベから聞いてますのでやむを得ないでしょうね。

  25. 605 入居者

    ガラスは透けるから色々言っても仕方ないよ。

  26. 606 入居者

    ポーチに簡単な物なら置いていいと営業に言われていたのに、実際は張り紙されてしまいました。営業に確認したら、なんのことやら?と、とぼけられてしまいました。

    子どもをこれから作る予定なのですが、お子さんいるご家庭は困ってないのですかねー。

    総会始まったらルール変えられないものですかね。
    置いてあると、嫌なものなのかな。

  27. 607 入居済みさん

    >>606

    中には簡単なものの程度がわからない人がいますからね。
    難しいのかな。

  28. 608 住民さん

    それこそ一つ許したら、なんでも有りになってバイク置く人まで出てきますよ。まさに団地状態。道路に放置車って書き込みあったけど、共用廊下が放置物だらけになるよ。

  29. 609 入居済みさん

    うちも営業がポーチ内はベビーカー置けると言うからポーチ付きにした!狭い玄関内にベビーカー置いてるけどそうやって選んでる人いるんだから営業マンいい加減な事言わないで欲しい。

  30. 610 契約済みさん

    自分だけの家じゃないってことですね。
    色々な考え方の中、掲示板で色々と知れて嬉しいです。
    外観については、確かに微妙なお家の方いますが、ご自身で
    恥ずかしくないとお考えなら誰にも注意できないですね。

    布団を外に干したらすぐに注意がきそうですね。w
    ルール違反する人はそのうちいなくなるのでは?

  31. 611 住民さん

    >>609
    クレームつたらどうですか?
    文章で残してないならどーにもならないでしょうけど。

  32. 612 住民さん

    布団干しは危険ですしルール違反なのでやめてもらいたいですが、ガラス面に装飾ってルール違反なんですか?どなたかご存知の方いらっしゃいますか?ガラス面が気に入っているので装飾するつもりはありませんが、ルール内で好きに装飾するのは自由だと思いますね。ルール違反ならやめた方が良いと思いますが。ルール違反でなければ余計なお世話ですよね。自分の家なんだから好きにすれば良いでしょ。特定できる情報あげてこんなところでdisるかね。

  33. 613 入居済み

    >>612
    装飾はルール内と管理会社にも確認済みです。
    うちも洗濯物干してたりすると、通りの人と目があったり気になるので、目隠しでラティスとか検討中です。

  34. 614 入居済みさん

    確かに決まりでもないことに口出しする人が何人かおられて正直息苦しいですね。自分の価値観を押し付けたいのでしょうか?
    各家ごとにそれぞれの価値観があるのは当たり前だと思いますので、ルールとそうでないことくらいはちゃんと分けて考えて欲しいものです。

  35. 615 入居済みさん

    なーんか、お互い様のこころでいきたいですね。布団とか干したらいいんじゃないかな、自分の家だし。一時の景観が資産価値下げるとは思わないし。それよりゴミ分別ダメだしされたのを持って帰らない人いますよね。あれ持って帰ってもらうまであのままなのかなぁ。。あっ、俺の回収されてないってわかるもんだが。

  36. 616 マンション住民さん

    バルコニーのことはご存知ないのですか?
    本当、重要事項説明を何だと思ってるのでしょうか。
    そういう無責任な発言は匿名の場でもどうかと思いますよ。

  37. 617 入居済みさん

    >>615

    装飾とか特定できる情報は控えましょうよ。
    それよりもごみの分別をしっかりみんなで勉強して
    取り残しされないようにしないとね。
    ごみの分別こそマンションの品位が問われるとこだと思います!

  38. 618 入居済み住民さん

    エントランスホールの養生が全部撤去されていてスッキリしましたね。

    ポーチについて。
    個人的には使用細則の不備だなぁという印象をもっています。
    専用使用部分として「バルコニー等(=バルコニー・ルーフバルコニー・サービスバルコニーを総称している)」についての使用・管理については細かく記載があるわけですが、同様に専用使用部分であるポーチについての記載が一切ありません。
    あと1階住戸はバルコニーではなくテラスですが、これについても記載がないのが気になるところです。
    テラスは「バルコニー等」に含めるよう定義するだけで済むとは思いますが。

    現状のポーチの扱いは明らかに共用廊下と一緒のものとされていますので、例えばベビーカーや子供用の三輪車や自転車などをポーチ部分に置いていいのかダメなのかを、管理組合が立ち上がった後に規約改正などの形で明らかにすべき事案かと思います。

    ちなみに、(まだ立ち上がっていませんが)管理組合と住友不動産建物サービスとの間で結ぶ予定の契約文面案を見ますと、管理業務対象としてポーチは専用使用部分のひとつとして挙げられているものの、注釈に「管理対象部分のうち、専用使用部分の日常管理は、管理業務の対象外とします」とあります。

  39. 619 住民さん

    >>615
    もちろん物干しに干すのは問題ないですよ。ここで言われてるのは手すりに干すのがダメだって話しじゃないかな。これって景観の問題じゃなくて、どこのマンションでもダメじゃない?ゴミの件は、ホント守って欲しいですね。

  40. 620 住民さん

    人それぞれ分からない事も沢山あるのに、ここでつるし上げられて住み心地悪くなるのだけはやめてもらいたいです。私があんなに部屋まで特定される事書かれたら買った事後悔して出て行きたくなります。

  41. 621 契約済みさん

    >>615
    布団干しは違反です。
    細則ちゃんと読んで下さい。

  42. 622 入居済みさん

    養生やっととれましたね。
    もう皆さん引っ越しされたということでしょうか?
    GWに客を招こうと思っていたので、すっきりしてよかったです。
    でもまだパラパラと引っ越しありますよねきっと。

  43. 623 入居済みさん

    >>622
    駐車場の出入り口にはまだ養生が残ってますよ。
    今後はそちらからのみ引越し作業をするんだと思います。

  44. 624 入居済みさん

    >>623
    なるほど!でもやはりエントランスが本来の姿になってよかったです。
    エントランスこれから直せばよかったのに…どこの負担で直してるんでしょうね。まさかもう直さないなんてことは…

  45. 625 入居済み住民さん

    ゴールデンウィークに再び引越が集中しそうな気もしますけど、ある程度落ち着いてきたのとエントランスの庇への衝突事故が後を絶たない状況ということもありますので、今後はエントランスからの引越搬入はさせないのかもしれませんね。

  46. 626 入居済みさん

    エントランスの庇ですが、建材(チープ、柔過ぎるように見える)やデザインにも問題あるのでは?

    引っ越し搬入時にできたダメージはアートが負担してくれるでしょうが、入居開始一か月でこの有様では今後の維持管理が心配です。

    住友さん、建材を堅牢なものに変えるか衝撃を受けにくいフォルムに変更してもらえないでしょうかね。
    エントランスはマンションの顔ですから、庇が凹んでいてはガッカリです。

  47. 627 入居済み

    今更そりゃ無理でしょ。

  48. 628 マンション住民さん

    まさかの設計ミス?
    搬入車の想定くらいつけて建物は設計しないのですか?
    スミフも工事屋さんも経験値豊富な会社じゃないの?
    正直ショックと驚きで、なぜ?
    と頭が痛い。
    選んでよかったと言わせて下さい。

  49. 629 住民さん

    庇は1階、2階の高さの関係上、あれ以上高くできないだろうし、高くできたとしたら長くしなくちゃいけないし、重い素材にもできないだろうし、背の高い車が 車寄せに入るのは引越し時位って考えですかね。素材を重厚な物にしたらそれこそ修理が大変なのかも。まーよくぶつかりますね(笑)

  50. 630 入居済みさん

    エントランスって引越し業者以外の業者のトラックが横付けしても構わないの?
    ホント、よくぶつけますよね!
    周知徹底がなされてないんだろうなぁー

スムログにマンションマニア「シティテラス横濱和田町」の記事があります

スポンサードリンク

MJR新川崎
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸