東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ板橋蓮根について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 蓮根
  7. 西台駅
  8. パークホームズ板橋蓮根について

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2015-12-14 15:02:33

パークホームズ板橋蓮根 一番街・二番街についての情報を希望しています。

公園も近くにあって、便利な施設もそろっているみたいですね。
共用施設や室内のことも色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1329/

所在地:東京都板橋区蓮根三丁目8番5、8番35(一番街)、30番4(二番街)(地番)
交通:都営三田線 「西台」駅 徒歩4分 (一番街)、5分(二番街)
間取:3LDK~4LDK
面積:70.97平米~105.51平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
パークホームズ板橋蓮根 一番街・二番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-06-24 16:43:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ板橋蓮根 一番街・二番街口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    >>46
    買い手側からすればVEなんてどうでもいい。立地や設備や仕様などが価格と見合うか否か、それだけ。見合わないと判断したら買わないわけだし。

    ここのように郊外の物件は、利益率を上げるためというより、むしろ建築費高騰の煽りを出来る限り価格に転嫁させないよう躍起になった結果の価格据え置き(ここはむしろ安いくらい)なんじゃ?

  2. 52 匿名さん

    子育て世代には、ほんとにちょうどいい住まいかもですね。

  3. 53 匿名さん

    Cタイプの間取りってとっても変わっています。
    こういうタイプは初めてみたかも?
    LDKではあるのですが、リビングとダイニングがキッチンを挟んで真逆の方向にあります。
    こういう配置になれば、ダイニングにお客さんが入るという事もなく、キッチンも見えないので良いのかもしれませんが、全く窓の無い場所にリビングになるので、常に臀筋はつけていないといけないでしょう。

  4. 54 匿名さん

    >>53さん
    そうですね、常に電気!笑 あと、テレビをリビングかダイニングのどっちに置くかで迷いそう!

  5. 55 匿名さん

    >>51
    どうでもいいのでは無くあなたはわからないから考えること自体を放棄してるだけでしょう。
    価格が昨今の高騰の煽りを受けてその率でちゃんと上がってるのになぜか中身は後退してるってこと利益率をあげに来てるわけですね。

    これまで100円だったものが材料費人件費高騰で130円になりました。
    これはいい。中身そのままで物価が上がっただけ。
    逆に価格を100円に据え置きたいからその30円分だけ量を削る。
    これもいい。なぜなら両者は本質的に違いはない。今までの質を保ってる。
    ただ量の違いに過ぎない。

    しかし価格は高騰の煽りで相場高騰率にそって上げる。でも逆に質は落とす。
    これが今最も選んではいけない類だけど。

  6. 56 匿名さん

    Cタイプはホントオモシロいですね~!
    田の字とどっちがいいのでしょうか?

  7. 57 匿名さん

    大胆な発想の間取がたくさんありますね
    敷地の条件でいたしかたなくでてきた間取ではないので、従来の田の字間取いがいの新しい間取を模索するための試験的な物件という位置付けなのかも知れません

  8. 58 匿名さん

    C間取りに一目惚れです(^.^)
    私だったらバルコニー側をリビングにして奥の方をダイニングします!
    バルコニー側にソファを置いて、キッチン前に可動式スリガラスパネルを設置してテレビを奥つもりです!

  9. 59 匿名さん

    ごめんくださ~い。
    ここって新聞折り込みって入りましたか?
    戸田住みだけど入ってません…
    三井さん、戸田にも折り込み入れて下さいm(_ _)m

  10. 60 匿名さん

    今大注目見たいね。

  11. 61 匿名さん

    58さんに賛成!!

  12. 62 匿名さん

    Cタイプ
    どうせなら、対面キッチンの向きを反対にすれば良かったかも
    ベランダ側に、最近よくみかけるダイニングセットを兼ねたソファーセットをおいて、中部屋のほうは子供の勉強&遊びの空間にするなんて発想もありかな

  13. 63 匿名さん

    >>55
    >価格は高騰の煽りで相場高騰率にそって上げる。でも逆に質は落とす。

    それがこの物件に当てはまるなら選んではいけないかもしれないけど、でもそれを買い手側が確認する術はないんでしょ?結局は主観が決め手なんじゃないの?

  14. 64 匿名さん

    >>59
    当方は笹目橋近くの板橋区住みですが折り込みはまだ入ってませんね。

  15. 65 匿名さん

    近隣でも折り込みは入ってないのですね!
    三井さ~~ん、戸田にも必ず折り込みを入れて下さ~い!!

  16. 66 匿名さん

    Cタイプの間取りで、窓のないとこをダイニングにしたら、お食事の匂いとかが逃げていくとこがないよね。
    鍋とか鉄板焼きなんかやったら家じゅう匂い染みつきそう。

    ガスコンロの上の換気扇まわしても風が入ってくるとこが必要なんだから、この場合は居室窓とドア、若しくは玄関を開けておかないとならないね。

    匂いとか湯気の残り香の残る部屋じゃ古い団地みたい、必然的にベランダ側がダイニングかな。
    故に、リビングは一日中電気付けなきゃね。

  17. 67 匿名さん

    Cタイプがいいとか言ってるのは営業か?
    洋室1や洋室2に入るルートをリビングで確保しなければならないから
    当然ルートに物を置けないから実質のリビングは狭くなると思うぞ

    田の字バカにされたりするけどあれなら田の字の方が全然いいでしょ

  18. 68 匿名さん

    通常の24時間換気じゃ対応できませんかね…?

  19. 69 匿名さん

    田の字よりCタイプの方が良いですよ(`_´)
    Cタイプは夢が広がります☆(^_-)☆
    安くても夢は見たいです!

  20. 70 匿名さん

    一番街のCタイプがご好評のようですね!
    二番街の76A-Sタイプは如何ですか?
    こちらも非田の字プランで夢が広がりますよ!
    玄関を開ければキッチンからリビングダイニングまでの空間が広がり開放感があります!
    洋室(2)(3)はカウンターがあるので勉強机はいりません、設置するのはベッド
    だけなので広々!
    洋室2つがリビングインですから子供と必ず顔を会わせるので安心です!
    リビングは戸境壁にテレビを設置して、洋室側にソファですね。
    そうすると、ソファからテレビまでの距離がぎりぎり2mとれませんが、
    1.5~1.8mあれば十分ですね!

  21. 71 匿名さん

    駐車場が平置きなのが魅力的。屋根つきなら最高!

  22. 72 匿名さん

    残念ながら駐車場に屋根はついていません。

  23. 73 匿名さん

    東側はお見合いだけど、メイツとは何メートル離れてるのですか?

  24. 74 匿名さん

    自走式駐車場は管理費が安く住みそうでいいね。

  25. 75 匿名さん

    敷地が広いから地面に平置きかと思っていたけど、自走式なの?

  26. 76 匿名さん

    物件概要に記載されています。
    一番街は平面式の20台
    二番街は平面式の141台

    http://www.31sumai.com/mfr/X1330/outline.html

    http://www.31sumai.com/mfr/X1329/outline.html

  27. 77 匿名さん

    物件概要に記載されています。
    一番街は平面式の20台
    二番街は平面式の141台

    http://www.31sumai.com/mfr/X1330/outline.html

    http://www.31sumai.com/mfr/X1329/outline.html

  28. 78 匿名さん

    平面でしたね、すみません。
    なんか一番街の駐輪場って家族1台しかおけないんですね。。

  29. 79 匿名さん

    一番街って3600万からですけど、南向きで70㎡、3LDKでそんなにやすいんですか?
    どこでけずっているんでしょうか。利益度外視なのですかね。本当に。
    プラウド志村と検討してましたが、こっちもいいですね。

  30. 80 匿名さん

    釣り部屋の可能性もあるのでは?

  31. 81 匿名さん

    3600万で買えたら最高ですよね。全額ローンにしても無理なく返せますし売却時も安心ですし。一回目のマンション購入で高い部屋を買って結構やっちゃったので今回は安い部屋狙いです。

  32. 82 匿名さん

    書き込みがパタリと止まってしまいまし種。。。
    残念です!

  33. 83 匿名さん

    >>73
    150メートル。

  34. 84 匿名さん

    ここは本当に安いです
    土地の仕入れ値段がよほど安かったのでしょうか
    あまりにも安いので

  35. 85 匿名さん

    本当にビックリ価格ですね~。
    安過ぎます。なんでかなぁ?

  36. 86 匿名さん

    安すぎるってことはないでしょう
    川がすぐ近くでお見合い部屋の可能性もある

  37. 87 匿名さん

    >>83
    15mの間違いでは?
    パークホームズとテンガの間に走ってる区道1290号線は幅員約6mです。テンガの建物は更に6mほど奥まって建っている。計12mほど。
    2番街の東棟が区道からどれくらい奥まって建つのか分かりませんが、添付画像から察するにパーク⇔テンガ間は15m〜せいぜい20mくらいじゃないかと予想します。

    というか、もし本当に150mも離れるなら、それはもはや「お見合い」じゃないですね(笑)

    1. 15mの間違いでは?パークホームズとテン...
  38. 88 匿名さん

    と、いうことは、向きによって価格差がかなり大きいということかな?
    詳細な価格表が貰える?

  39. 89 匿名さん

    販売は9月だから、まだ詳細な価格表はもらえないと思いますよ。私は一番街の中住戸で3600万からならかなりいいかと思いますが、競争率高そうですね。

  40. 90 匿名さん

    一番街も二番街も11月に販売開始だけど
    入居時期は一番街が翌年8月で二番街が翌々年の3月ってだいぶ先なのね〜
    二番街もうちょっと早くならないかなぁ

  41. 91 匿名さん

    9月の事前に、なんとなく価格ってわからないですかね?

  42. 92 匿名さん

    皆様は何番街狙いなんでしょうか?普通に考えれば1番街以外の選択肢は内容にもみえますけど。

  43. 93 匿名さん

    ここと、パークハウス北赤羽どちらも駅近で同価格帯。仕様はむこうが上かしら?竣工時期は違えど競合になりそう。

  44. 94 匿名さん

    激安は二番街の東向き低層中住戸だろうね?

  45. 95 匿名さん

    どちらがいいかは、共用施設とかの内容とか、管理費も見て考えたい。個人的に好きな間取りは一番街のCタイプ、二番街の76A-Sタイプ。どちらも特別感があっていい。

  46. 96 匿名さん

    新居での生活に向けて色々と物要りな時期が増税後。そして入居までは現在のマンションの家賃も払い続けなければならない。
    価格次第ですが待てるかどうか。

  47. 97 匿名さん

    >>96
    はっきり言うけどまだ確定しない未来に対して先に確定することほど愚かなことはないよ。
    麻雀やったことあるかい?リーチするとね、それ以降は自分のアタリ牌以外切るしか無くなる。
    これは手替わりが一切できないわけでものすごく制約される。
    株の空売りとかもそれと似てる。将来の価格の多寡を確実に読むのは難しい。が、
    それ以上に君の将来の家族構成やその時の経済情勢、トレンド、そしてあなたの考えって
    のがほうがよほど未知数。そういうのがわかってから選べがいいだけだよ。

  48. 98 匿名さん

    麻雀?
    やりません。

  49. 99 匿名さん

    >>97
    申し訳ないのですが、株も麻雀もやらないのでわかりやすい例えでお願いいたします。

  50. 100 匿名さん

    婚約が解消になる可能性があるから、慌ててマンションを買わなくてもいいってことか?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

デュオヒルズ戸田公園

埼玉県戸田市本町四丁目

5,898万円~6,598万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.30平米~70.05平米

総戸数 45戸

プレシス戸田公園ヴェルデ

埼玉県戸田市本町二丁目

未定

1LDK~3LDK

30.00㎡~65.56㎡

総戸数 67戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

4,578万円~6,238万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレシス戸田レジデンス

埼玉県戸田市大字新曽字小玉104番、105番、同字柳原388番、389番1(従前地)、埼玉県戸田都市計画事業新曽第二土地区画整理事業地内13街区8、9画地(仮換地)

3,280万円~6,180万円

1LDK~4LDK

38.00平米~72.00平米

総戸数 88戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

ジオ蕨中央

埼玉県蕨市中央二丁目

4,940万円~6,640万円

3LDK

65.98平米~70.00平米

総戸数 33戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3丁目

4,960万円~6,480万円

2LDK、3LDK

51.55平米~70.90平米

総戸数 63戸

オープンレジデンシア平和台テラス

東京都練馬区北町七丁目

5,488万円~7,888万円

2LDK~3LDK

54.01平米~72.77平米

総戸数 19戸

クレヴィア氷川台

東京都練馬区羽沢3丁目

7,790万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.30平米~85.40平米

総戸数 39戸

アルファステイツ北戸田

埼玉県戸田市美女木東一丁目

5,800万円台予定~6,000万円台予定

3LDK

70.89平米

総戸数 33戸

エクセレントシティ蕨ステーションリンク

埼玉県川口市芝新町10-5、-13

2,900万円台予定~7,000万円台予定

1LDK~3LDK

35.67平米~65.05平米

総戸数 53戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3丁目

4,900万円台予定・5,900万円台予定

3LDK

63.24平米・66.17平米

総戸数 31戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸