神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー明石ってどうですか PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 明石市
  6. 大明石町
  7. 明石駅
  8. プラウドタワー明石ってどうですか PART2
匿名さん [更新日時] 2015-09-23 21:44:57

プラウドタワー明石PART2

公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/akashi/index.html

所在地:兵庫県明石市大明石町1丁目2001番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「明石」駅 徒歩2分
山陽電鉄本線 「山陽明石」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:54.59平米~110.15平米
売主・販売代理:野村不動産 大阪支店
売主:アートプランニング
売主:関電不動産
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社



こちらは過去スレです。
プラウドタワー明石の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-06-10 08:19:52

スポンサードリンク

シエリアシティ明石大久保
シエリアシティ明石大久保

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー明石口コミ掲示板・評判

  1. 713 匿名さん

    >>707
    ですよね!??
    購入する人はおられると思うんです。でも、それは売り出し価格によりますよね?きっと。
    このご時世と明石というエリアを考慮した場合、10年後、2割程度下落した位の値段は最悪覚悟して、それでも中古のニーズってありますか?大規模修繕やその後かかってくる費用負担額、、、。利益が出るまでの贅沢は言いませんが、買い換え資金が捻出出来る程度のお金にはなって欲しいです。
    駅に近いことが救いですが、この価格なら神戸より大阪方面の駅に近い方がトータル的には安全なのかなぁっと。
    新しく建てば間違いなく他エリアにはない高層マンションなので満足度は高いと思うんだけど。
    他のモデルルームで話を聞くと、かなり不安になってくるんですよね。

  2. 714 匿名さん

    >>709
    710です。決して否定するつもりはありません。良いマンションだと思ってますよ。

    スイマセン。なんか同じ内容が連続投稿されてしまって。

  3. 715 契約済みさん [男性 30代]

    いろいろな情報というか、デマが飛び交い、情報戦の様相ですね。
    ただ、言えることは、やはりタワマンですので、高層階の眺望のいい部屋が一番ですよね。
    安易に妥協したら、入居後コンプレックスと戦いながら暮らすことになりますね。

  4. 716 匿名さん

    >710さん
    他のモデルルームの話って、どういう内容なんですか?

  5. 717 匿名さん

    10年で3割下落でしょう。節税対策なら10年までに手放すのが鉄則ですよ。
    価格を下げれば駅前直結の中古市場は即売だとは思います。
    NかMが無難でしょう。

  6. 718 申込予定さん [男性 50代]

    やはり、高層階しかここはメリットしかないと思うので、
    ダメなら、西神の駅近のほうがいいかな?

  7. 719 匿名さん

    価格の下落は気にせず、満足出来る高層階ですね。
    諸経費が結構するんですよね。自分は出せて6000万までだな。

  8. 720 匿名さん

    諸費用の登記費用が大きいですね。100万ちょいでした。修繕積立基金とネクストパス加入で250万ちょい

  9. 721 匿名さん

    6450万+250万で6700万前後ですね。
    うちんとこもそれくらいです。

  10. 722 匿名さん [女性 30代]

    うちはM狙いで、頑張ってますが、正直、仕様の割にちょっと価格高いような気がしています。

  11. 723 匿名さん

    みんな金持ってんなぁ。

  12. 724 買いたいけど買えない人

    明石はお金持ちが多いですね。維持管理費用が高いのでとても手がでません。

  13. 725 匿名さん

    そう。建物も高いと思うけど維持管理費も高いんですよね。タワーだから割高になるのはわかるんだけど将来、タワーパーキングが予定稼働率いかなくて足引っ張って更に高くなりそう。

  14. 726 匿名さん

    明石よりハーバーランドの三菱タワーの方が資産価値が高そう。

    三菱タワーは現在最終期残り7戸のみ販売中だから高層階のオーシャンビュー希望購入者には検討外かもしれませが…

  15. 727 購入検討中さん

    高額物件も含めて会社名義で購入される方が多いらしいです。

  16. 728 物件比較中さん

    >726

    仰る通り、あそこも検討しましたが、肝心なオーシャンビューの望める部屋は早々完売でしたので、、、こちらの眺望を期待して検討しているのですが、検討から色々考えると資産価値的に駅近とはいえ、どうなのかなぁーって悩みます。

  17. 729 匿名さん

    会社名義か相続税対策ですね。とりあえずアパート経営よりはましかと。自分は2部屋購入予定です。

  18. 730 匿名さん

    会社名義で買って社宅にして住めば、Nの高層階も月12万円位の家賃を会社に払えばいいだけですもんね。
    会社経営の役得ですわ。

  19. 731 申込予定さん

    いよいよ9月23日抽選みたいですね。何だか当たる気がしないです。

  20. 732 申込予定さん [男性 50代]

    穴狙いで、西向きのKを検討していますが、昨日聞いたところ、中層階でも3倍程度で、
    意外と高層階のほうが、倍率が低いそうです。
    本当でしょうか?申込日まで流動的ですが・・・

スポンサードリンク

リベール東加古川駅前通り
シエリアシティ明石大久保

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通二丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.46平米~69.89平米

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK・4LDK

61.41平米・73.02平米

総戸数 42戸

[PR] 兵庫県の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

75m2~78.2m2

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33m2~107.74m2

総戸数 94戸