東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲 他)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲 他)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-06-19 15:59:24
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SP...
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/
公式URL:http://www.kachidoki1420.com/shinchiku/X1029001/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%...
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

[スレ作成日時]2015-05-29 10:28:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲 他)

  1. 1063 匿名さん

    >>1062
    あ! それ、思ってても言ったらダメなやつです!

  2. 1064 匿名さん

    DTの壁がスプレー缶で塗っただけ、というのは、
    どうなりました?

  3. 1065 匿名さん

    DT外観、良く言えば重厚感=高級感とか言うけど、個人的には黒目のマンションって ちょっと暗い感じがして嫌だな。明るい雰囲気のスタイリッシュな感じの方がいい。

  4. 1066 匿名さん

    とりあえず、勝どき周辺のランチを充実してほしいのと、早くDTが出来て、
    マルエツの客を分散して頂きたい。

  5. 1067 匿名さん

    >>1064
    塗ってるのは見掛けたが、ハケかローラーみたいのは手に持ってたよ。

  6. 1068 匿名さん

    住友は黒っぽいマンション好きだよね。

    汐留のツインパークスみたいな年月が建っても良い感じにずっしりした雰囲気が漂う建物にして欲しい。

  7. 1069 匿名さん

    DTで暗く見えてしまう方は、シティタワーズ豊洲やシティタワー有明の外観はもっと苦手な感じなのかな?

  8. 1070 匿名さん

    震度7は内陸だけだよ。
    湾岸は震度6強以下。

  9. 1071 匿名さん

    MRのDTの魅力を見せる為の映像の中で、勝どき晴海のタワーマンションが立ち並んでる様子をクレーンで撮ったみたいなのがあったけど、結局、TTTかっこえ〜って思わされて終わった 笑。
    黒系外観って目立たないし、雰囲気重い。

  10. 1072 匿名さん

    なんか情けねーな。

    買えないマンションの妬みを書き込むのって。

    もうココに来るんじゃねーぞ。

  11. 1073 匿名さん

    妬みと思いたいんだね。
    気に入った人は購入すればいい。
    これは好みの問題だし、単純に感想を述べてるだけ。

  12. 1074 匿名さん

    >>1072
    お顔が真っ赤かですよ(嘲笑

  13. 1075 匿名さん

    中古マンションの在庫がどんどん積み上がり、
    売り止めを入れると、大多数が処分ですか?

    http://www.colal.net/index.php?中古マンション売買状況(デ‐タ‐を裏から見れば表がわかる)

    かなり不安なんですが。

  14. 1076 匿名さん

    アベノミクス経済下の平成26年(2014年)1年間で首都圏(1都3県)にある中古マンションの売却で新規販売登録された数が約161,200戸でした。その中で成約した数は約33,800件。実に新規販売登録数の約79%=約4分の3は売れずに残ってしまっている現状をご存知ですか?

    人口減少の影響が大きく、ほとんどの物件が
    売れずに、売りを止めている。その上で数字です。
    毎年積み上がる空き部屋はどうなるのでしょう。

  15. 1077 匿名さん

    値上がりと騒ぎながら、80%転売は無理です。

    これまでの話はまったく意味がなくなりました。
    新築ではなく、中古を精査しないと役に立ちません。

  16. 1078 匿名さん

    >>1076
    欲をかいた輩がわんさかいるという話でしょう。
    マンションは世の中の風ももちろん大切だけど、個別条件も大事だからあんま参考にならんね。

  17. 1079 匿名さん

    埋立地に坪300以上払うなんておっかなくね?

  18. 1080 申込予定さん [男性 20代]

    こんなくだらない書き込みは机上の空論。
    今後の事なんて専門家のいってることも外れるし素人でもあたることもある。

    こんなとこで書いてる暇あれば仕事した方がいい。
    ましてやそれなりに30代とか40代とかの歳やでしょうしね、ここに来る人は。

  19. 1081 匿名さん

    >>1080
    仕事があればやっとるわいっ!><

    って逆ギレされるかも。笑

  20. 1082 匿名さん

    300で高いと思うようならマンションなんて買わない方が良いよ。
    賃貸がお似合い。

    グローバル価格からすると東京の不動産は激安だよ。
    近いうちに坪600までは値上がりする。

  21. 1083 匿名さん

    >>1080
    あんたもや

  22. 1084 匿名さん

    もし坪600まで値上がりしたら、買い手は誰を想定してるの?
    いま600の目黒購入層が、600で豊洲などを買う訳ないよね。

  23. 1085 匿名さん

    >>1076
    マンション市場って、ホントに個別性強いのよ。

    だから、首都圏の全体マンションのデータで、
    中央区の一つのタワーマンションを判断するのはあり得ないよ。

    2040年の人口予測で、埼玉の一部は人口20%減少するけど、この中央区は数少ない100%維持エリア。この2つを同じに見るかね??

    ってか、ホント浅い考え多いわー、ここの書き込み。
    わざわざ
    単純な感想です、とか、
    (嘲笑、とか
    もうホントに、妬み僻みの必死さそのもの。

    普通のいい大人が、わざわざ買う予定ないマンションの掲示板に書き込むかね??


  24. 1086 匿名さん

    >>1082
    そりゃ山手線内側は坪600でもいいけどね〜。
    新興埋立地はなんかイベントが起こると泡が弾けちゃうから坪250以上出すのはおっかない。

  25. 1087 匿名さん

    >>1085
    必死だな(あはは

  26. 1088 匿名さん

    山手線の内側が坪1000になったとき、坪600買ってた層がどこなら許容できるかって話だと思うけど。
    実際、現状で、山手線の内側が600ならこの辺で400なら許容できる層は、それなりに居ると思うよ。

  27. 1089 匿名さん

    まぁ、坪600くらいまでなら想定内でしょ。

    そもそもインフレも今から始まるというのに悠長すぎない?
    なんのためにインフレにしようとしてるか分かってる?
    どのくらいインフレにしないといけないか分かってる?

  28. 1090 匿名さん

    >>1089
    国の借金棒引きのため、とかならもうお腹いっぱいです。

  29. 1091 匿名さん

    そもそも東京に庶民が住める今の時代がオカシイのよ。
    数年のうちに、東京には庶民は住めなくなるよ。

    それがグローバル化。
    良いことか悪いことかっていうのは別にして、それがグローバル化。

  30. 1092 匿名さん

    で、結局政府がインフレにしようとしてる理由って何だか分かる?
    どれくらいまでインフレにしたいか分かってる?

  31. 1093 匿名さん

    >>1092
    で、あーたは分かってるの

  32. 1094 匿名さん

    知らない奴いるの?

  33. 1095 匿名さん

    インフレだけでなく

    マイナンバーと預金封鎖
    も、もちろん勉強してあるよね?

  34. 1096 匿名さん

    インフレはもういいよ。2%でも5%でもなんでもいいよ。だったら、消費税の方が死活問題。

  35. 1097 匿名さん

    インフレが本当に2%だとおもってるの?

    なぜインフレにしようとしているのか、きちんと考えようね。

  36. 1098 匿名さん

    あと数年のうちに、坪600万まで値上がりするよ。
    もう避けられないレベルになってる。

  37. 1099 匿名さん

    >>1098
    そこまで煽らんと埋立地マンションは売れないのか?
    情弱検討者が騙されないことを祈ります。

  38. 1100 匿名さん

    騙す?ってことにしたいのかな?

    売れてないことにしたくても、調べたらすぐにバレるよ。
    結局は、みんな調べて買うんだから。

  39. 1101 匿名さん

    まさか、いま値上がり基調だってことに、まだ気がついてないとか?(笑)

  40. 1102 匿名さん

    少しは、「なぜ値上がりしているのか?」を考えた方が良い。

  41. 1103 匿名さん

    うざいな。はい、また閉鎖でよろしく。運営さん

  42. 1104 匿名さん

    実需の人は、今値上がり基調だとか関係ないんじゃないの?
    とはいえ、湾岸で@400は買ってはいけないと思うよ。

  43. 1105 匿名さん [男性]

    湾岸で一番坪単価高いマンションってどこ?

  44. 1106 匿名さん

    >>1105
    リバーシティ

  45. 1107 匿名さん

    >>1105
    分譲時坪単価が一番高かったのはリバーシティ。バブル期だからね。

  46. 1108 匿名さん

    たった400程度で何言ってんだか。
    600は結構近いと思うよ。

  47. 1109 匿名さん

    >>1108
    寝言を言うのはまだ早いよ

  48. 1110 匿名さん

    内陸はもう600超えてるよ。400なら安いほうかと。

  49. 1111 匿名さん

    数年くらい
    先を見抜ける力は大事だよ。
    もう、値上がりしかないじゃん。
    インフレも始まるし、本格的な値上がりは今からだよ。

  50. 1112 匿名さん [男性]

    中古含めて平均坪単価が一番高いとこってどこだろうか?

  51. by 管理担当

スムログに「湾岸エリア」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸