東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-05 22:58:38

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

HARUMI FLAG

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 88351 通りがかりさん

    >>88347 匿名さん

    やっぱり都心を気にしてるのはネガでした笑

  2. 88352 マンション検討中さん


    購入希望だけど、立地は理解できてますよ。

  3. 88353 匿名さん

    >>88352 マンション検討中さん
    深夜に食べるものなくなって、唯一オープンしてるのが消防署だけど署員用食堂は使わせてもらえませんよ
    あっ、入り口にある自販機は使えるから缶コーヒーは買えるかも

  4. 88354 評判気になるさん

    【FACT】
    千代田区中央区港区の3区は都心3区と呼ばれています。
    晴海フラッグは中央区にあり、いわゆる東京のど真ん中につくられた街ですが、三方を海に囲まれ、都会の喧騒から離れリゾートやマリーナのような生活ができる街なのです。

  5. 88355 マンション検討中さん

    >>88353 匿名さん
    コンビニはマンション1Fや近くの商業施設に入る予定ですよ。
    というかファミリータイプの家で深夜に食べるものがなくなるなんてこと殆どないでしょう。
    一人暮らしの感覚で書いてませんか?

  6. 88356 評判気になるさん

    >>88354 評判気になるさん
    > 東京のど真ん中につくられた街ですが

    それはFACTではないです


  7. 88357 名無しさん

    55m2 の2LDK 6,800万 浅草のある新築マンション
    笑える。

    1. 55m2 の2LDK 6,800万 浅草...
  8. 88358 通りがかりさん

    夜中に家を出てコンビニにわざわざ行くなんて殆どないな。
    友人や彼女と酒飲んでて買い足しに行くとかくらいか。
    結婚して家買おうとしてる層はまずそういう状況は無いわな。

  9. 88359 検討板ユーザーさん

    ネガがいちいち的外れすぎて本当に1ミリも検討してないんだなって思う
    どうせ家族もいない限界独身老人なんでしょう

  10. 88360 匿名さん

    中央区は都心三区の一つ。
    でも隅田川を境に異なり、内陸側が都心、海側は下町。
    運河に囲まれ、もんじゃ焼きを食べる生活。

  11. 88361 名無しさん

    合計10店舗あるからこの内どれかがコンビニでしょ。美味しいレストラン何店舗か入ると良いなー

    1. 合計10店舗あるからこの内どれかがコンビ...
  12. 88362 口コミ知りたいさん

    >>88360 匿名さん

    晴海は下町でもないでしょ。月島は下町だけど。
    晴海は新興住宅街かな。

  13. 88363 検討板ユーザーさん

    こんだけネガが多いということ自体が大人気マンションである何よりの証拠だね
    ネガさんいつも人気上げありがとうございます^^

  14. 88364 マンション掲示板さん

    >>88361 名無しさん

    レストランは銀座に行くからいらない

  15. 88365 口コミ知りたいさん

    >>88364 マンション掲示板さん

    銀座に行くこともあるし近くで食べることもあるから私は欲しいな。

  16. 88366 マンション検討中さん

    >>88361 名無しさん

    学主塾、ヤマハ音楽教室、福太郎、ナチュロ、歯医者、カーブスですね笑

  17. 88367 名無しさん

    >>88354 評判気になるさん

    有明ならビーチとプールがあるよ。

  18. 88368 eマンションさん

    >>88357 名無しさん

    駅徒歩21分のマンション出して来いよ無能ポジが。

  19. 88369 評判気になるさん

    >>88350 マンション検討中さん

    無倍率のモヤシ部屋でも買えるといいですね笑

  20. 88370 マンコミュファンさん

    >>88362 口コミ知りたいさん
    住宅街って感じでもないなー
    住宅街にしては殺風景


  21. 88371 匿名さん

    >>88361 名無しさん
    学習塾、外来専門クリニック、クリーニング屋じゃなかったけ?

  22. 88372 マンション検討中さん

    大人気のマンションですね
    倍率高いのも納得です、
    最高の景色を楽しめますね
    当たったらお祝いします

  23. 88373 マンコミュファンさん

    >>88365 口コミ知りたいさん

    きっとがっかりするよ。まあいいけど。

  24. 88374 匿名さん

    >>88360 匿名さん
    月島まで凄く遠いよ、徒歩40分とか
    一番近い飲み屋は勝どきだから徒歩21分
    午後10時過ぎは晴海3丁目のマルエツに行くしかない
    間違っても消防署の邪魔はしないように、晴海5丁目で唯一営業中は消防署だけだが

  25. 88375 名無しさん

    >>88370 マンコミュファンさん

    住宅街より緑も海もあって、住宅街より風情があると思うけどなー。
    住宅街って戸建てと電線が並んでてたまに小さな公園があるくらいだよ?

  26. 88376 匿名さん

    >>88348 検討板ユーザーさん
    うん、買った部屋は海見えるよ! リセールどのくらいになるかな~!

  27. 88377 評判気になるさん

    >>88373 マンコミュファンさん

    がっかりしないものが入ってくれると嬉しいね。
    まあConnecT HARUMIに既に素敵な店が入ることが確定したからこれがあるだけでもテンション上がるけどね。
    まあまずは抽選当てないと話にならんのだが。

  28. 88378 口コミ知りたいさん

    店舗決まってる書き振りの人達、なんかソースあるんですか?
    商業施設と業態被っても旨み少ないだろうし、幅広い業態の店舗に入って欲しいな

  29. 88379 口コミ知りたいさん

    >>88374 匿名さん

    商業施設やマンション内にも店舗があるという事実を頑なに見ようとしない爺さんだな笑

  30. 88380 評判気になるさん

    ララテラスは23時まで開店しますし、サンビレ下にはブルーボトルコーヒーやローソンが入りますね

  31. 88381 匿名さん

    >>88377 評判気になるさん

    今住んでるところが充実してるので。、
    きっと素敵なレストランで満足するのは銀座と表参道だけ

  32. 88382 マンション検討中さん

    >>88362 口コミ知りたいさん

    晴海はニュータウンです

  33. 88383 eマンションさん

    >>88381 匿名さん

    それは良かったね!表参道や銀座は良い店が多いもんね。
    私は天王洲アイルなんかも好きなのでああいう雰囲気の店が入ってくれると嬉しいなあ。

  34. 88384 通りがかりさん

    >>88382 マンション検討中さん

    ニュータウンと新興住宅街って同じだよ…

  35. 88385 匿名さん

    おいおい、晴海が都心?
    何血迷ったこと言ってやがんだ?
    本当の都心住民が怒るぞ?
    マンション建ったら都心の仲間入り、
    ってことにはならないだろうよ。

  36. 88386 マンション検討中さん

    晴海はゴミ処理場にできた団地のイメージだけど。焼却炉の煙突がシンボルです。

  37. 88387 匿名さん

    >>88385 匿名さん
    ネガはまだ都心かどうか気にしてるのか笑

  38. 88388 通りがかりさん

    >>88386 マンション検討中さん

    晴海フラッグができることでそのイメージが変わるんだよね、ヤッター!
    まあ見てない人や知らない人は昔のイメージのままなのは仕方ない。
    このスレにいて知らないのはアホだけどな

  39. 88389 匿名さん

    >>88383 eマンションさん

    天王洲もよく行ったことあります。
    tyハーバーはおしゃれで美味しい、
    が、天王洲はtyハーバーだけ。
    確かに晴海にあったらいいなとも思う

  40. 88390 マンコミュファンさん

    >>88389 匿名さん

    それはあなたが知らないだけだな。
    SOHOLMとかRIDEとかも雰囲気もよく美味しいよ。
    他にも気になる店はいくつかあったな。
    丸の内も良い店は多いし、その丸ノ内にバス一本で行けるのはありがたい。

  41. 88391 名無しさん

    ここのネガは120%抽選落ダロウ。 可哀想に。。

  42. 88392 マンション検討中さん

    >>88390 マンコミュファンさん

    雰囲気良いレストラン2つですか。
    うーん、自分が求める美味しいレストランの数からは
    ほど遠い。
    私は銀座行くからいいです。

  43. 88393 評判気になるさん

    晴海フラッグは良いんだが、中央区の政策がクソすぎて移住が不安すぎる
    区の半分以上の子育て世帯が所得制限のために児童手当や給付金を貰えていないのに、
    65歳以上の老人には一律5万給付とか意味が分からない

  44. 88394 匿名さん

    間違ってることは間違ってると言ってかないとね。デマを放置するのはデマに加担してるのと同じこと。

  45. 88395 検討板ユーザーさん

    >>88392 マンション検討中さん

    天王洲アイルにある様な素敵なレストランが入ってくれると良いな。って話であって天王洲アイルに住みたいとか行きたいって話じゃないぞ。
    それに食べに行くなら一日にせいぜい2件くらいしかまわらないだろ。
    理解力大丈夫か?

  46. 88396 eマンションさん

    >>88394 匿名さん
    ポジは都心じゃないことを気にしてないっての笑

  47. 88397 マンション掲示板さん

    >>88395 検討板ユーザーさん
    天王洲近くに住んでました。TYハーバーは良いレストランだけど他に行くところがなくなりました。
    2,3件あってもどうかなと言う感想です。
    他人の感想を否定するの?

  48. 88398 eマンションさん

    >>88393 評判気になるさん

    これは本当にそう
    反対票の方はtwitterで積極的に発信している方も多いので、区民になったらそういった議員に投票していく必要があるね

  49. 88399 マンション掲示板さん

    >>88397 マンション掲示板さん
    別に感想は否定してないよ。会話を理解してるか?と言ってるだけ。

  50. 88400 名無しさん

    >>88399 マンション掲示板さん

    だからさー
    TYハーバーみたいな雰囲気いいレストランあっても、
    すぐ飽きるよと言ってる

  51. 88401 マンション検討中さん

    >>88400 名無しさん
    あと期待するようなレストランはできないと予想している。
    出来なかったらガッカリするのがアホらしいな。

  52. 88402 口コミ知りたいさん

    >>88400 名無しさん
    飽きたら別の店に行くだけ。
    商業施設にたくさん良い店が入ってくれたら飽きないからそういう店がたくさん入ってほしいなあ。っていう話をしてたんだが
    そして銀座や丸の内も利用できるから近くはConnecT HARUMIや商業施設を、少し移動して銀座や丸の内を利用できる方が良いなあと言っている。
    近くに良い店がないよりある方が良いって話だよ。
    そもそもこれから子育てにはいるから飽きるほど頻繁には行けないだろうしな。

  53. 88403 匿名さん

    現実的にはサイゼリヤとかジョナサンとか、
    ファミレスが良いと思うよ。
    あとは松屋とかかな。

  54. 88404 評判気になるさん

    >>88401 マンション検討中さん

    まあよくあるチェーン店が入るだろうなという予想は私も同じようにしてるけどな。
    ただ願望として入ってほしいと言ってるだけ。
    人の感想を否定するの?

  55. 88405 評判気になるさん

    >>88403 匿名さん
    サイゼリヤってすぐ飽きるな。TYハーバーが入ってほしいなら寺田倉庫に直接連絡してみて

  56. 88406 評判気になるさん

    クア・アイナなどのハワイアンバーガー系は一つ入ると予想してる

  57. 88407 口コミ知りたいさん

    >>88366 マンション検討中さん

    どん詰まりでやってける店舗はこれらで確定だな。プラスでゆで太郎が入るかどうか。

  58. 88408 匿名さん

    TYハーパーいいと思うけど、
    あんまり書くと港南の人が湧いてくるぞ。

  59. 88409 マンション掲示板さん

    >>88407 口コミ知りたいさん

    お、ゆで太郎いいね。
    タクシーの運ちゃんが食べに来るようになるので、
    タクシーすぐ捕まるようになるぞ。

  60. 88410 評判気になるさん

    チェーン店は入っていただけたら助かるのですが、
    利用するのがほとんど住民なのであれば、観光地のように看板の色は茶色字に白文字を原則とするなど、風景となじむように統一して欲しいですね。
    目立たせる意味ないでしょ。

  61. 88411 eマンションさん

    >>88409 マンション掲示板さん

    豊洲のゆで太郎は超いいよ。豊洲で飯食うとペラッペラのパスタでも1500円かかる。サクッと食いたいだけの時に無駄金打ちたくないからな。

  62. 88412 匿名さん

    TYハーバーって清掃工場と食肉市場は挟まれたあたりでしょ。晴海の方が断然良いじゃん。

  63. 88413 評判気になるさん

    ゆで太郎、ジョナサンはないな
    サイゼリアや丸亀製麺はあり得る

  64. 88414 匿名さん

    松のや、かつやあったら便利だぞ。
    家で揚げ物作るの大変なので、
    気軽にテイクアウトできて良いよ。

  65. 88415 名無しさん

    >>88412 匿名さん

    TYハーバーみたいなお店が晴海に欲しいなって話だぞ

  66. 88416 名無しさん

    >>88415 名無しさん
    言いたい放題ならTSUTAYAのTサイト見たいなのが欲しい。TYハーバーみたいなレストランもよろしくね。

  67. 88417 eマンションさん

    >>88416 名無しさん

    星つきレストランも5こぐらい作ってね

  68. 88418 eマンションさん

    スポーツジム行くの好きなのでKONAMIとか作ってください。
    KONAMIさん、ここ見てたらよろしくお願いします

  69. 88419 口コミ知りたいさん

    >>88344 eマンションさん

    426円の吉野家でいいんじゃない?w

  70. 88420 匿名さん

    店舗構えると住民は半年で飽きて行かなくなるので、
    キッチンカーでいろんなお店来てくれたほうがいい。

  71. 88421 マンション検討中さん

    >>88420 匿名さん
    キッチンカーって使ったことないけど美味しいの?
    ウーバーイーツで銀座の名店でデリバリーしてもらったほうがいいと思う。

  72. 88422 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  73. 88423 匿名さん

    このくらいのピリピリ感で意見言い合ってマウント取り合ってるくらいがいい流れ。

  74. 88424 匿名さん

    TYハーバーのある天王洲アイルは立地が悲惨ですよ。ハルミフラッグの方が立地が良いですよね。

  75. 88425 評判気になるさん

    もはや豊洲の上位互換ですね

  76. 88426 匿名さん

    TYハーバーは高浜水門が近いのも難点。豊洲のサイタブリアの方がいいかなぁ。

  77. 88427 通りがかりさん

    >>88424 匿名さん
    天王洲アイルはあの立地だからあの雰囲気が出せた。
    アートという色をうまくだせてるし、街づくりとしては成功だと思う。
    品川から歩けるとはいえ、路線が弱いのは玉に瑕だけどね。
    あれが東京のど真ん中にあったら人気が出すぎて混雑しそうで嫌だな。

  78. 88428 マンション検討中さん

    >>88425 評判気になるさん
    ハルフラのMRからハルフラ上げ他湾岸下げの営業トーク聞いてその思考は本当におめでたい

  79. 88429 匿名さん

    TYハーバーはたまにふらっと立ち寄るのが良い
    ここからじゃ天王洲すら遠いけどな

  80. 88430 匿名さん

    サイタブリアは星付きレストランも経営しているお店。

  81. 88431 マンション検討中さん

    >>88425 評判気になるさん

    豊洲は失敗したけど、晴海は成功」と言って印象操作してますね

  82. 88432 eマンションさん

    豊洲はみんな駅近だから自転車乗る人少ないよね。

  83. 88433 マンコミュファンさん

    >>88414 匿名さん

    ゆで太郎で定食もかつも全部食える。だから豊洲で生き残れる。

  84. 88434 匿名さん

    豊洲の成功が湾岸人気を確立したんだけどね。
    豊洲が成功してなかったら、勝ちどきも晴海も東雲も有明も、きっと昔の姿のままだったよ。

  85. 88435 匿名さん

    そういえば、ゆで太郎もサイゼリヤもジョナサンも松屋も松のやもかつやも、全部豊洲にあるね。
    じゃー晴海にはチェーン店は要らないね。
    晴海で釣れた魚をそのまま捌いて丼にする店とかあっあら面白いのに。

  86. 88436 匿名さん

    TYハーバー、出来た当時は革新的だったのは分かるけど、今だったらサイタブリアやキラナの方が良いわ
    近くに住んでれば重宝するけど、晴海からわざわざ通うほどじゃないな

  87. 88437 匿名さん

    東湾岸に住む以上豊洲は使うんだから、豊洲下げは悪手だな。
    というか豊洲が気に入らないなら湾岸に住む必要ないわ

  88. 88438 通りがかりさん

    豊洲と晴海でどっちが上とかないでしょ
    敢えて言うなら豊洲のほうが商業面も充実してるイメージがある
    晴海は商業施設ができるとはいえ数は少ないから住宅街といったほうがあってる
    子育て世帯にとっては晴海くらいのほうが良いと思う人もいるだろうね

  89. 88439 マンション検討中さん

    TYハーバーは格差マウント、サイタブリア言ってるのは豊洲住みマウントな。ここ買う層には通じんだろ。

  90. 88440 匿名さん

    入居テナントが何になろうがこれを見たお前らは買えないから安心してくれ。

  91. 88441 匿名さん

    >>88438 通りがかりさん
    晴海5丁目で24時間営業するのは消防署だけだから
    24時間酔っ払いが海に向かって立ちションしてる豊洲とは違うでしょ

  92. 88442 匿名さん

    うんそうだね晴海もいいとこあるよ。都心ではないけどね。

  93. 88443 評判気になるさん

    入居テナントのコンビニはローソンがいいな

  94. 88444 匿名さん

    なんでローソン?

  95. 88445 名無しさん

    タワー棟まだ?

  96. 88446 匿名さん

    >>88434 匿名さん
    豊洲の成功の前に、佃の成功があったんだよ。三井としてはね。
    今じゃ、マンコミュ掲示板でもめったに話題にされない忘れ去られたリバーシティだけど。

  97. 88447 マンション掲示板さん

    >>88446 匿名さん
    リバーシティはここより高い。

  98. 88448 検討板ユーザーさん

    >>88436 匿名さん
    TYハーバーは立地が悪すぎた。豊洲にできてたらもっと人気になってたと思う。

  99. 88449 名無しさん

    リバーシティはチェーン店なくて、インド料理、イタリアン、蕎麦屋、カフェがあるね。レストラン以外だと、クリーニング(激高)、薬局、小児科、ナチュロ、リンコス、マルエツくらいか。
    バランス的にはちょうど良い。

  100. 88450 名無しさん

    ローソンとセブンほしい。
    ローソンは郵便系、セブンはヤマト系かつチケットかつ味好き

    レストランはいらないからスポバに期待

スムログに「晴海フラッグ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

未定/総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸