横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【74】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【74】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-02-09 17:28:06
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての74
です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。
人気の街3位となりました。
グランツリーのopenで街がメディアにも取り上げられ、首都圏屈指の注目の街となりました。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。果たして、北口はどうなっていくのでしょうか?引き続き、情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550113/

[スレ作成日時]2015-01-27 08:28:56

スポンサードリンク

MJR新川崎
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【74】

  1. 301 匿名さん

    294

    小杉には美味しい中華があると絶賛してたよ。

  2. 302 匿名さん

    中華のスレ探したけどなくなってた。なんてったっけ?

  3. 303 匿名さん

    >295
    もちろんスミフに対しての発言だよね?
    もうそのワード飽きた。

  4. 305 匿名さん

    小杉小杉と騒いでおきながら結局は東京におもねるしかないんだ。
    24区なんてやめて川崎の8番目の区を目指すのでいいんじゃないの。

  5. 306 匿名さん

    >>302
    法政通りのところでしょ?
    確かにあそこは味の割に安くていいな。
    あんなところで満足するのはどうのこうのという書き込みあったけど、多分貶したいだけの人の意見で、この界隈ではかなりレベル高いと思う。

  6. 307 匿名さん

    299

    いやいや所詮小杉は乗り換え専用駅だからさ

  7. 308 匿名さん

    304
    ヨーカ堂だからそれでいいのです。

  8. 309 匿名さん

    >304
    はいはい、今日もアンチごくろうさん。

  9. 310 契約済みさん

    >>294
    東京都蒲田区川崎の宣伝ありがとうございます。

  10. 311 匿名さん

    >306
    法政通りに中華はないよ。
    肉まん屋はあるがな。
    小杉民じゃないね。
    業者か?

  11. 312 ご近所さん

    >>275
    あのエリアに20階建て以上のタワーマンションが8本建ち、それらの総戸数は約4800戸。夫婦と子供2人が入居したとすると19200人。8割入居すると約15300人。ただそれだけのこと。なにも考えるな!

  12. 313 匿名さん

    益々、武蔵小杉の人口が増えて街の財政は潤いますね。

  13. 314 匿名さん

    312
    なぜ最後が命令調?いみわからない

  14. 315 ご近所さん

    >>314
    あなた含めここの人って意味わからない人、
    無責任な人多いでしょ?論破されると開き直り早いしスッとぼけるし(笑)

  15. 316 匿名さん

    ごもっともです。

  16. 317 匿名さん

    激しく同意します。
    ネガ、ポジお互い様で。

  17. 318 匿名さん

    武蔵小杉は肉まんとかいうイメージはどうかしてます。確かに肉まんの美味しい店はあるでしょう。もっとギャル系とかストリート系のイメージにしてもらいたいですね。

  18. 319 匿名さん

    ムリ。
    今どきギャルなんて雑誌も廃刊になって、渋谷からも
    ギャルは消えつつあるのに。
    時代についてってないねオバちゃん。

  19. 320 マンコミュファンさん

    >>312
    そりゃデベロッパーもこんなスレ使ってでも煽らないと売り切るの難しいよね?4800戸って(笑)
    8本も建てちゃったら眺望の良い戸数ってどれ位なんですか?
    タワーマンション20階でカーテン開けたらお隣のタワマン住人と目が合った。なんて部屋が大多数だったりするの?
    公共交通機関の利用者も少なく見積もっても4500人前後も増えるんでしょ?
    デベロッパーさん、頑張ってください(笑)

  20. 321 匿名さん

    デベもがんばり、住民もがんばりで武蔵小杉を盛り上げたいです。武蔵小杉はストリート系の腰パンファションで売れないか、そろそろ若者が立ち上がるべきです。

  21. 323 匿名さん

    川崎だからヤンチャもガテンもくたびれリーマンもみんなご愛嬌です。

  22. 324 匿名さん

    あの客数で客層をとやかく言ってる場合じゃないでしょう

  23. 325 匿名さん

    313はおめでたい人だね。
    税収増える代わりに20000の人口増加に対応する公共インフラ整備にどれだけ税金かかるか考えてる?

  24. 326 匿名さん

    学校足りるの?

  25. 327 匿名さん

    ジャージでブランドショップ
    ニコタマでは勇気がいるが小杉なら気楽なのか

  26. 328 匿名さん

    ニコタマのほうがブランドに踊らされるイナカッペが多いいですよ。

  27. 329 匿名さん

    別にブランドに踊らされてもいいでしょう。個人の主義主張、趣味嗜好は自由ですから。
    それに東京なんて昔から地方からの上京組で構成される一大拠点ですよ。何を今さら。

  28. 330 匿名さん

    二子玉川には田舎っぺはあまり来ないんじゃない?もう二子玉川の話はやめましょうよ。みんな意識しすぎ!!

    どうせ否定するだろうけどグランツリーができて二子玉川に手が届かないことがわかったから二子玉川を否定して何とかプライドを保ちたいんだよね?

    劣等感を克服しないといつまで経っても幸せになれないよ!

  29. 331 匿名さん

    コスギは、急ごしらえで作りものっぽい雰囲気がどうもなじめない。

  30. 332 匿名さん

    >325
    ただ世帯年収が給与収入で8百万円くらいでも市民税は年40万円弱くらいになるから、
    固定資産税とあわせれば少なくとも1世帯当たり50万円の税収増。

    議論の元になっている4800戸をかけると毎年24億円の税収増になる。
    4800世帯のために一からインフラを整備するわけでもないし、
    まちづくりは市が税金ですべて負担して行うわけではないから、
    ある程度の収入のある人が増える分にはプラス効果の方が大きいのではないかな。

    実際は上で置いてみた試算前提より年収も固定資産税も、もっと多くなると思うし。

  31. 333 匿名さん

    >332
    そうですよね。
    人口増ありきでの計画ですからそれなりの税投入は至極当然だと思いますし、ここで投入を渋るのもおかしいでしょう。
    武蔵小杉の再開発は急激に進んで住居も増えているように思ってる方も多いですが、
    再開発初期から既に10年以上が経過しているのでここまでで約一世代分の開発、これからが次の世代と考えると決して早過ぎる人口集中ではないでしょう。
    とは言え、インフラへの投資がおろそかなのは否めませんね。

  32. 334 周辺住民さん

    >>327
    川崎のラゾーナにはジャージの人たくさんいますよ。それって普通じゃないんですか?

  33. 335 マンコミュファンさん

    もぉ二子玉川とか川崎とかのネタは「武蔵小杉ションベンかけスレッド」でも作ってやってほしいです。
    「川崎にジャージ」の人がいるから【武蔵小杉地区の今後】がどうなるんだ?
    強いて言うなら、そんなしょーもない人が集まる武蔵小杉の今後はしょーもないエリアになり、普通の人が逃げ出し荒れた地区になる。という事になりますよ。もっと考えてほしいんだ。しょーもない人達!

  34. 336 匿名さん

    >332

    人口が増えた分、学校や保育所を造るお金などが必要になってくる。
    急な増減は自治体にとって、毒にもなるんだよ。

  35. 337 匿名さん

    >>335さん、

    ジャージやストリート系ファションが似合う武蔵小杉はこれから益々発展すると思います。しょうもない街ではありません。お洒落も幅広、住民からエリートビジネスマンも住んでます。

  36. 338 匿名さん

    >>337
    あなたのような人を しょーもない人達 と言っているのでは?ネガもポジもデベも考えて書かないと膨大な売れ残りが出ますよ。そろそろ気がつかれているかも知れませんが

  37. 339 匿名さん

    >>338
    この掲示板に膨大な売れ残りを出させる力があるの?
    凄いね。

  38. 340 匿名さん

    影響力0でしょ。
    金持ちはこんなスレ見ないし。

  39. 341 匿名さん

    >>338さん、

    武蔵小杉はエリートだけでなく、しょうもない人まで受け入れる包容力があると思います。駅からタワマンにいくエリートビジネスマンを目標に若者は頑張る、そんな街が武蔵小杉だと思います。

  40. 342 匿名さん

    >>337
    ストリート系とか遅れてるよ。おばちゃん。

  41. 343 匿名さん

    >>341
    意味不明。包容力って具体的に何?

  42. 344 匿名さん

    ジャジスタイルか?川崎ラゾーナは、ジイーパン族だよ

  43. 345 匿名さん

    小杉の旧住民もオシャレになって来ましたよ。

  44. 346 匿名さん

    >>343さん、

    少し表現むずかしかったかもしれません。
    つまりエリートだけの街は冷たいということです。たまにはエリートもパチンコや飲み屋で一杯やりたいじゃないですか、それができる街が包容力街だと思います。

  45. 347 匿名さん

    今日もぐランツリー物凄くこんでますよ。

  46. 348 匿名さん

    多摩川河川敷内に整備された多摩川丸子橋軟式野球を4月1日から使用開始します。【使用料】2時間以内2,500円です。

  47. 349 匿名さん

    >>346
    弱者に厳しい一番包容力が無さそうな人が言うので言葉ヅラだけで説得力ゼロ。

  48. 350 匿名さん

    セブン&アイの株主総会では
    「ヨーカドーを切れ」
    という声が少なからずあるらしいんだよね。
    そりゃそうだろうなと思う。
    業績の足を引っ張っているのはヨーカドー。
    果たしてこの会社が10年後20年後今のままの形かどうか
    問題はそこだろうな。

    セブン&アイ、株価下落の元凶“お荷物”ヨーカ堂を即刻売却すべき
    http://news.livedoor.com/article/detail/9734702/

  49. by 管理担当

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛2-1065-1

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

57.32m2~85.38m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸