横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【68】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【68】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-11-11 22:21:50
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

デベは後先考えず容赦なく10本近いタワマンを建設、
誰が呼んだか三流百貨店出店とカオスの度合いを増す武蔵小杉。

どちらも似たり寄ったりの新住民と旧住民の対立軸も加わりさらにヒートアップ!!

良識派住民までネガ扱いされて荒れ放題の世紀末掲示板「武蔵小杉地区の今後について」

引き続き情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2014-10-28 20:32:10

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【68】

  1. 601 匿名さん

    >>588
    グラツリよりも、イトーヨーカドー川崎港町店のほうが大きいしな(笑)

  2. 602 匿名さん

    小杉の高層階からの眺めに価値など無い41F持ってるが
    眼下には雑然とした住宅街しかなく花火も富士山も都心も凄くちいちゃい
    例えば都心やMMや多摩川沿いの高層マンションは眺めで買う価値がある
    でも眺めなどすぐに飽きるので
    地震後は高いとこは怖いって人が多いので低層階の価値が比例して高まってる

    タワマンの利点は大規模マンションならではの利便性、安全性なので


  3. 603 購入検討中さん

    地震でエレベーターが止まったら高層階の人はどうするのでしょうか?低層でも5階以上は無理。

  4. 604 匿名さん

    >>603
    止まらないようになっています。うちは最新の免震ですから。買うときに説明して頂きました。

  5. 605 匿名さん

    タワマン高層階を買う理由の一部は、解放感とプライバシーを求めて。
    小杉タワマンの眺望は、他の建物を眺める都心の眺望が好みの人には向かない。ただ、遠くまで見えて、夕焼けなどはすごく良く、人工物がじゃまをせず日々異なるので飽きない。
    誤解を恐れずに言うなら、戦国武将が天守閣からみる眺め。

  6. 606 購入検討中さん

    防音性はどうですか?乾式壁は遮音性が悪いと販売員さんが言ってましたが。プライバシーは保てますか?

  7. 607 匿名さん

    >>605
    これだけ建て込んで、遠くま見渡せる部屋がどれだけあることやらTZTZ

  8. 608 匿名さん

    グランツリー 売場面積約37,000㎡
    ラゾーナ川崎 商業施設面積79,294m²
    川崎駅アトレ 店舗面積22,196m²
    ホームズ大師 売場面積22,493㎡
    ヨーカド港町 売場面積10,735㎡
    アゼリア   売場面積11,500㎡
    クロスガーデン売場面積16,856㎡
    コストコ川崎 売場面積11,220㎡

    トレッサ南館 商業施設面34,000m²
    ららぽーと横浜商業施設面積約93,000m²

  9. 609 匿名さん

    >605
    わかる!夕焼けや雲が流れる空、自然が見たいんですよね。高層ビルやきらびやなかネオンが見たいわけじゃない。

  10. 610 匿名さん

    >>608
    グランツリーって、ららぽーと横浜の1/3なんですね。これは、ちっちゃい(笑)

  11. 611 匿名さん

    グランツリーちっちゃいな!50000平米以下なんて大規模と言えないだろう。質も大きさも三流っていうのは小杉に相応しいけど。アリオから名前が変わって歓喜していたお前達の事を思い出して改めて笑ったよ!

  12. 612 匿名さん

    >>608
    グランツリーって、トレッサ南館・北館の1/2なんですね(笑) 首都圏TOP3って聞いてたんですが(笑)

  13. 613 匿名さん

    >>610
    東横線の駅前にしちゃデッカい訳なんだな。
    テキサスの一戸建てとニューヨーク摩天楼を比較されてもね、

  14. 614 匿名さん

    >>605
    ほとんどのマンションの部屋は、となりのマンションの部屋とお見合いだよ。向かいが晩御飯に何のおかず食べてるかわかるよ。
    夜景が見れる部屋なんてほんの一部でしょ。

  15. 615 匿名さん

    >>608
    キミの家って川崎区の京急沿線でしょ?
    武蔵小杉に興味持たなくていいよ。

  16. 616 匿名さん

    >>614
    小杉のタワーでお見合いな物件なんてあったか?
    具体的にあげてみろよ。

  17. 617 匿名さん

    これだけ狭い土地に、タワーマンションたてばお見合いは仕方ないですね。たまにお向かいの方はと目が合うこともありますが、お互い様なので気にしないようにしています。友人宅は一日中カーテンしていると言ってました。

  18. 618 匿名さん

    タワマンの疑問
    修繕費を積立てもやぐらを組んで外壁塗装は出来ないのでは?
    地震があったらどこに逃げますか?エレベーターはいっぱいでは?
    高層階の水圧は十分ですか?
    世間で言われるママカーストはありますか?

  19. 619 匿名さん

    >>613
    うまいっ!

  20. 620 匿名さん

    疑問だけだとバランス悪いのでメリットも。
    先進の設備仕様
    駅近、商業施設が身近使い
    鉄道の路線網
    高層階の抜け感

  21. 621 匿名さん

    今日も武蔵小杉は人気だなあ。

  22. 622 匿名さん

    どんなに大規模繁華街に住もうとも、
    そこだけで満足する人なんてそういないんじゃない?
    結局はどこかの街へ出かける。
    これを理解出来る人が武蔵小杉を選んでると考えられないのかな?

  23. 623 匿名さん

    >>608
    やり直し

    「住みたい街ランキングTOP20」の「徒歩1分」

    この条件をクリアしている首都圏の商業施設ランキングでグランツリーが何位になるか調べてください
    間違いなく首都圏TOP3に入ります

  24. 624 匿名さん

    「住みたい街ランキングTOP20&徒歩1分」この条件の商業施設で
    BEAMS GAP DIESEL ZARA
    このトップファッションブランドが入ってる施設だけあげてください

    アトレ川崎だのミッドタウンだの溝の口マルイだの
    面積あってもブランド空っぽの商業施設なんて何の価値もありません
    3流施設とハイブランド施設のグランツリーを比べるのは辞めてください

    ラゾーナ グランツリー 銀座三越
    これが都心の3大商業施設です

  25. 625 匿名さん

    なぜその条件にしたいのかわかりませんが、ららぽとか二子玉川ライズとか、どこにでも似たようなのありますよね。ハイブランドがそれ? それに都心っていうのも。。。ここは神奈川。

  26. 626 ご近所さん

    グランツリーの新しいところは、
    駅チカの巨大な百貨店ということなのかな?

    規模の大きさはどうかとして、昨今の百貨店の減衰を見るに、先行きは厳しい。
    まさにこれからの百貨店のあり方が問われるということか。

    開業まであと2週間。
    お手並み拝見というところ。

    残念なのは最近のフーディアム。
    駅直結商業施設の方がいかに有利かがよく分かる。

    グラツリもせめて駅直結だったらね…

  27. 627 匿名さん

    タワーマンションの中古探してみたが、
    結構高いね。坪300超えてました。
    中古の相場も上がっているのかな?

  28. 628 匿名さん

    >>613
    溝の口のノクティとグランツリーが同じ位

  29. 629 匿名さん

    徒歩1分と息巻いているけど、グラツリHPには両駅から徒歩4分とありますよ。
    までも、なーんにもなかった小杉ですから、何かできるだけで有難いですわ。

  30. 630 匿名さん

    ノクティはノクティで何気に使い勝手が良いからね。
    グランツリーも当然期待しているが。

  31. 631 匿名さん

    >>630
    ノクティは駅デッキ直結

    実質アリオ無w

  32. 632 匿名さん

    ノクティはアパレルがGUしか入っていませんね
    そういう次元の低い施設とハイブランドの集まるグランツリーを比較するネガティブキャンペーンはみっともないです
    郊外僻地の多摩地区の二子玉川も論外です

    都心BIG5
    銀座三越 新宿伊勢丹 六本木ヒルズ 川崎ラゾーナ 武蔵小杉グランツリー 

    武蔵小杉のライバルを名乗るならこのランクを持ってきてください

  33. 633 匿名さん

    ミッドタウン、松屋、日本橋高島屋、日本橋三越、ヒカリエ。
    上には上がおりますな(笑)
    井の中の蛙もいいとこ。

  34. 634 匿名さん

    本当に二子玉川はもはや斜陽地域、武蔵小杉と比較するのはやめてください。

  35. 635 匿名さん

    BEAMS GAP DIESEL ZARA
    このトップファッションブランド

    大笑いした。
    ファストファッションだろ?(笑)
    ユニクロやしまむらと同列じゃないか(笑)

  36. 636 匿名さん

    >614
    シティタワー武蔵小杉は南と西は見合いないかと。

  37. 637 匿名さん

    >607、614、616
    スミフの肩持つわけでないけど、シティタワー武蔵小杉の南と西は、特に西は今後も見合いない部屋ばかりじゃないかな。
    西なので西日はあるが、冬は富士山よく見えるし、605、609のような自然派には良いのでは。

  38. 638 ご近所さん

    トンカツ和幸と家系来いや

  39. 639 匿名さん

    >>634
    二子玉川の第二期計画知らないの?

  40. 640 匿名さん

    知らないよ

  41. 641 匿名さん

    興味ないよ

  42. 642 匿名さん

    二子玉川?
    田園都市線の郊外なんて購入してるの60代のジジババだけだよ
    古臭い高級イメージ引きずってる
    若い30代-40代の情強エリート若者夫婦はみんな最先端の武蔵小杉買ってる
    こんなの業界では常識

  43. 643 匿名さん

    あと2週間でグランツリー開幕!!!
    武蔵小杉最強伝説が遂に始まる!!!!

  44. 644 匿名さん

    >>642
    二子玉川のようにエルメスはないけれど、武蔵小杉にはビームスがある。
    二子玉川のようにミシュランはないけれど、武蔵小杉には王将がある。
    二子玉川のように蔦屋書店はないけれど、武蔵小杉にはレンタルのツタヤがある。
    これこそが武蔵小杉が最強と言われる所以だ。
    ということなんだろうな。

  45. 645 匿名さん

    >>644
    そう。二子玉にはもう伸びしろが無いと言うことさ。

  46. 646 匿名さん

    >>644
    笑った。武蔵小杉って一言でいうと、ダサい(笑)

  47. 647 匿名さん

    すっごい勘違いさんいますね。
    たかだか7&iのスーパーの延長ができるだけで、六本木ヒルズやミッドタウンと同じに語るなんて。。。
    ほんとのエリートは川崎にはすみません。恥ずかしい。
    釣りですか?

  48. 648 匿名さん

    実質アリオ開店楽しみ~

    荒んでいく様子を見にちょくちょく武蔵小杉行くから
    コスミンも歓迎してね

  49. 649 匿名さん

    グラツリは多分1年後には、ガラガラだろう。
    地元民が食料と日用品を買うためとフードコートで子供の気晴らしで来店するだけ。
    ららテラスの2階、3階と同じ状況になる。
    こんなに胸が躍らないショップリスト
    はなから失敗が見えてる。
    何を期待しているの?
    うちのマンション仲間は皆すでに行く気失せてる。

  50. 650 匿名さん

    鈴木王国のワンマン大失敗の象徴になるだろう。

  51. by 管理担当

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
クレストプライムレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸