東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京で最高の高級住宅地は?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-27 01:36:43
【地域スレ】東京の高級住宅地| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。

はたまた。

[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京で最高の高級住宅地は?

  1. 6551 匿名さん

    人から羨望されることが重要って、なんじゃそりゃ。
    そんな価値観を持っている人もそりゃいるでしょうが、個人の価値観をあたかも一般的な既成事実のように言うべきではないでしょう。

    前から五反田ネガティブ発言を続けている長音止めさんの発言は人の気分を害しますよ。

  2. 6552 匿名さん

    >人から羨望されることが重要って、なんじゃそりゃ。

    関係ないと言えば関係ないが、
    一方で関係大有りだったりするんで
    やみくもに否定するものでもないというところ。

  3. 6553 匿名さん

    >>6550 匿名さん
    東京で最高の高級住宅地は羨望されるべきでしょう、と書きましたが羨望されたいなんて書いておりませんよ。なぜ卑しいだとかさもしい人間とか言われるのかようやくわかりました。

  4. 6555 匿名さん

    昔大森山王に知り合い住んでたけど、すごくお金持ちだったな。
    港区とかの高級住宅街に住んでる人はそれ以上とか想像できんしすごいよなー

  5. 6556 匿名さん

    昔は山王は高級住宅街としてまずまずの人気だったけど
    最近は名前が上がらなくなったね
    交通利便性もいいところだけど

  6. 6557 匿名さん

    大田区では山王が田園調布に次いで高級住宅地でしょう。2丁目が特に落ち着いた素晴らしい住宅地ですが、東京で最高の高級住宅地とは言えないですね。

  7. 6558 匿名さん

    大森山王ってそういうとこなんですねー
    やたら大きい家があること以外知りませんでした。

  8. 6559 匿名さん

    文京区小日向はなぜ東京都で最高の住宅地にならないのか! 
    高台だし、低地の沼地と比べたら最高の立地じゃないか、おかしな狭小戸建てを建てるな、上場企業のオーナーが家を構えるにふさわしい、お前ら頭がおかしいんんじゃないか?

  9. 6560 匿名さん

    山手線内側最高の立地、文京区小日向は最高だ!低層マンションを建てるような堕落した住宅街ではないぞ!

  10. 6561 匿名さん

    文京区最高!

  11. 6562 匿名さん

    俺は都心の超一等地「高級マンション」とやらに住む人達に問いたい。

    1 南側に更に高いマンションが建ち一日中日当たりが悪くなっても暮らせますか。
    2 視線を感じたと思ったら高層マンション住民に双眼鏡で覗かれていた。平気ですか
    2 下の階で地震出火、エレベータ停まる高層階、階段は殺到。老母抱えて避難できますか
    3 事件(殺人、孤独死、自殺他)が港区は高確率ですが、平気ですか
    4 上下左右隣人が質の悪い○クザとか紛れていたら(これも結構ある)どうしますか
    5 退職して周りに友人もいない都心でずっと暮らすおつもりですか
    6 午後や黄昏時 ジェット機が目まぐるしく上空を掠めても平気ですか

    それでも気にしないというのは人間が高級なんでしょうね

  12. 6563 匿名さん

    >>6559 匿名さん
    小日向はいい住宅地だと思います。高級住宅地と言っていい。でも地歴がないし、街並みも松濤や南平台、青葉台などと比べるとかなり劣ります。誰か上場企業のオーナーが家を構えているのでしょうか。東京で最高の高級住宅地にはなりませんね。

  13. 6564 匿名さん

    文京区はかつては住みたい区の1位だったな
    今でもイメージは良いけど
    山手線の内側で住宅街を維持していくのはなかなか大変なんだよね

  14. 6565 匿名さん

    >>6563 匿名さん
    小日向と言えば鳩山家でしょ。

  15. 6568 匿名さん

    >>6554 匿名さん
    >戸建住民は噴飯ものだ。(←意味分るかな)

    それから、それ自虐的に敢えて使ってるのか?用法おかしいぞ。
    それだと、戸建てに住んでる住民なんておかしくてたまらず吹き出して笑っちゃう、ってことになるが?w
    それで「論文を書く余裕の生活」を送っているだと?笑止千万、まさに噴飯ものだなw
    どうせリアルは誰にも相手にされないポスドク社会人ニートあたりだろ。ネット弁慶は邪魔。

  16. 6569 匿名さん

    >トランプが大統領就任後に住んでるのはホワイトハウスだし
    本気で言ってるのかな?ホワイトハウスは大統領官邸であって、私邸じゃないぞ?

    >従前の自宅はフロリダの豪邸
    マール・ア・ラーゴのことだろうが、あれは別荘。
    彼はずっとトランプタワーに住んで、毎日のようにNYからDCにヘリで移動するのはお金が掛かりすぎるとして問題になっていたニュース知らないのかね?ちょうど一階にティファニーが入っていて、あまりの厳重な警備ぶりにすっかり客足が遠のいて迷惑しているとのニュースも連日報道されていたんだが、郊外に住むと世間に疎くなりニュースも見ないのかな?それでどういう論文書くんだね?本当噴飯ものだなw

  17. 6570 マンコミュファンさん

    マンハッタンのティファニー行ってみ

    日本の既製品が糞に見える

    でもいらないんだよね

    ヴィトン、グッチ、プラダとか、出稼ぎ民の御用達

    我が国でも、クロエ、エルメス、ボッデガ、ゴヤールなどなど、流行に左右される意識高い系のおばちゃん丸出し!!

  18. 6571 匿名さん

    >>6570 マンコミュファンさん

    まだいたのか若葉。相変わらずのスレチいい加減止めろってw

    >我が国でも、クロエ、エルメス、ボッデガ、ゴヤールなどなど、

    ボッデガじゃなくて、ボッテガだよw
    無知なくせに無理すんな。

  19. 6573 匿名さん

    >(タワーは一時期住んでいたが賃貸用の事業ビル)

    ん?トランプタワーはコンドであってアパートメントじゃないんだけど?
    まさかそんなことも知らなかったとか?もしやトランプが所有してるビルだとでも?
    だったら貴方本当に大馬鹿者だけど。相手にならないね。コンドとアパートの違いすら知らないんじゃないか?噴飯ものだなw

  20. 6574 匿名さん

    >ベゾスもザッカーバーグもゲイツも皆一戸建ての大御殿。

    で?それが貴方とどういう関係が?アホらし。
    ちなみに私は都心マンション住み。実家が同じく都心の戸建てだからいずれ相続するので戸建ては必要ないので。あとセカンドや別荘もあるけど詳細は匿名板なんかでは書かない。

  21. 6575 匿名さん

    参考資料

    1. 参考資料
  22. 6577 匿名さん

    トランプはパームビーチの豪邸が昔からお気に入りでめちゃくちゃ金かけてる。就任当初はSecond White Houseだからここで仕事するんだとか言って叩かれてただろ。

  23. 6578 匿名さん

    >「戸建民からすれば噴飯ものですよ」と言っているのでしょう。

    そう書けばいいだけだよね。でも>>6554
    >戸建住民は噴飯ものだ。(←意味分るかな)

    と書いている。文筆業を生業にしているみたいなことを書いている割にお粗末だと指摘したまで。誤解を生むような書き方をする方が悪いだろう。責任転嫁はみっともないだけだから。

  24. 6579 匿名さん

    >>6577 匿名さん

    そそ。当初海外VIPを招待したりしたが、公私混同と叩かれ結局尻すぼみになったね。安部総理が訪米した時もトランプタワーで会っていたよね。

  25. 6580 匿名さん

    都心豪邸>都心戸建て>都心マンション>郊外戸建て

  26. 6582 匿名さん

    >戸建住民は噴飯ものだ。

    それ日本語としておかしいから。戸建住民は=噴飯ものだ。と読める。日本人じゃないのかなw

  27. 6583 匿名さん

    >親からマンション買って貰えてよかったね(笑)

    アホか。自分の、正確には自分の会社名義だよ。親とは全く関係ないビジネスだからw

  28. 6584 匿名さん

    >>6579 匿名さん
    安倍がNYで会ったのは就任前で、就任後はパームビーチとワシントンだな。

  29. 6586 匿名さん

    都心戸建て民が優位性をアピールするのは構わないけど
    6583に粘着してるのは郊外戸建て民っぽいんだよな
    言動がちょっとおかしい

  30. 6587 マンコミュファンさん

    以前、パナメーラかを、パラメーラとか言ったら、フルボッコにされた!!

    中間層や貧困層ほど、肌の色を気にするよね。

  31. 6588 匿名さん

    [No.5988~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・他の利用者様に対する暴言や中傷
    ・意図的な迷惑行為
    ・削除されたレスへの返信

  32. 6589 匿名さん

    戸建てかマンションか、というような話題は他スレでお願いしますね。
    また、田園調布など郊外住宅街はレベルが低いので、もはやこのスレでは対象エリアから外れています。以下Aクラス以上の中から議論いたしましょう。

    >Sクラス
    松濤1・神山町・池田山・麻布永坂町・広尾2・白金4

    >A+クラス
    高輪4・南麻布3-5・元麻布・目黒青葉台・大和郷

    >Aクラス
    西麻布・三田2・代官山エリア(鉢山町、猿楽町、南平台)・砂土原町・若宮町

    =====それ以下。超えられない壁(立地、地価、地歴、格式、民度、稀少性など)

    >Bクラス
    代沢・八雲・柿の木坂・尾山台・等々力・奥沢・成城・田園調布その他・・・

  33. 6590 匿名さん

    松濤≒池田山>神山町>>麻布永坂町>南麻布3-5>>広尾2・白金4

    >>6510 匿名さん
    >丁度逆からスタートってところですかね。

    それ言い得て妙かも。買いやすい、手が出しやすい順だとそうかもね。白金や広尾は賃貸マンションも多いし。でも永坂町、神山町、池田山、松濤は戸建て中心で賃貸も少ない豪邸街。トヨタ車よりフェラーリやロールスの方が敷居が高いのと同じだね。

  34. 6591 匿名さん

    郊外でも海外並みもしくはチバリー並みの豪邸なら高級住宅街として凄いと思うけど
    平凡で地味な住宅ばかりだもんな

  35. 6592 匿名さん

    東京の住宅事情はちょっとショボいからな

  36. 6593 匿名さん

    >松濤≒池田山>神山町>>麻布永坂町>南麻布3-5>>広尾2・白金4

    まあまあそんな感じで捉える人がいるのは分かるね。
    で、昨今の街の人気で言うと丁度逆からスタートってところですかね。

  37. 6594 匿名さん

    丁度世代によって違う感じ

  38. 6595 ご近所さん

    >>6536
    >人類の歴史は2032年で終わる

    人類は5万年前と比べると現在は脳が3割も大きくなってる。
    脳の急激な変化は進化論では説明できない。

    宇宙人が遺伝子操作したから脳が大きくなったと考えると説明がつく。
    人類の2%~5%が宇宙人に誘拐されて遺伝子を観察されてる。

    宇宙人に誘拐される人は何度も誘拐されてる。
    宇宙人は家系で誘拐する(何世代にわたって遺伝子を観察してる)。
    片方の親が誘拐された経験がある場合その子供も誘拐される可能性が高い。

    ------------

    胎児の頃から誘拐されてる人がいる。
    特定の家系で誘拐が繰り返されている。
    薄茶色か緑色の目の人が誘拐される確率が高い。
    Rhマイナスの血液型の人が誘拐される確率が高い。
    Rhマイナスは3万5千年前~2万5千年前に突然発生した。
    それまでは全ての人類がRhプラスの血液型だった。
    Rhマイナスは全人口の15%。
    緑色の目は2~3%。
    誘拐被害者の半数は薄茶色か緑色の目をしていた。

    ------------

    Rhマイナスの日本人は日本の人口の0.5%
    日本に宇宙人の基地は無い

    ------------

    宇宙人に誘拐された人たちは地球に戻ってきて人類を高めるための活動をする場合がある。
    宇宙人に誘拐されて宇宙人の子供を妊娠した人がいる。
    宇宙人による誘拐は世界中で起きている。
    宇宙人に誘拐されたことを忘れてる人も多い。

    ------------

    2019.11.14
    米国の生態学者エリス・シルバー氏は、人間の祖先は6万~20万年前におそらくアルファケンタウリから来たエイリアンだと主張している。
    人類学者のロバート・セファー「人間のRh血液型で、古代の地球を支配した人々の血液型がRhマイナスだった」
    現在、Rhマイナスの血液型を持つ人々は少数派で、白人で約15~20%、黒人では3~10%であるが、アジア人ではさらに低く、日本人では0.5%に過ぎない。
    この稀な血液型こそ、古代に優れた技術や知識を持っていた人々の末裔の証であるというのがセファー氏の主張であり、英国王室や米大統領の多くはRhマイナスの血液型であり、現在も世界を牛耳っているというのである。
    作家のララ・スター「Rhマイナスの血液型は古代の宇宙飛行士たちの末裔である証だ」
    スター氏はさらに、Rhマイナスの血液型が特に多いことで知られるバスク人に注目している。

  39. 6596 匿名さん

    >松濤≒池田山>神山町>>麻布永坂町>南麻布3-5>>広尾2・白金4

    南麻布は、元リストのSクラスではないので削除します。正しくは下記通り。

    松濤≒池田山>神山町>>麻布永坂町>>>広尾2・白金4

  40. 6597 匿名さん

    >>6596 匿名さん
    狭小戸建が建ち並ぶ池田山
    これが東京で一番の高級住宅地域w

    1. 狭小戸建が建ち並ぶ池田山これが東京で一番...
  41. 6598 マンション比較中さん

    松濤 ←性風俗店経営者、パチンコ成金多し
    池田山 ←性風俗店街

    「新型コロナウイルスによって、経済的に困窮した美女が風俗店で働くようになる。それを楽しみに、今は自粛しましょう」という趣旨の発言を行ったナインティナインの岡村隆史は五反田を利用してる。
    岡村隆史は五反田の常連。

    日本人は民度が低い。
    「コンドームを使用した性風俗店にしないと駄目だよね」という話をしない。

    白人の支配層は日本の性風俗店をよく知ってるから日本人を嫌ってる。
    こーゆうことをしてると日本に輸入される食べ物に毒を入れられたり日本の水道水に高濃度の塩素が入ってたりする。

  42. 6599 匿名さん

    >>6596 匿名さん
    神山町といえばパーフェクトリバティ教!
    巨大宗教施設がある日本で三番目の高級住宅地域!
    東京の最高級住宅地域ってショボすぎ・・・

  43. 6600 匿名さん

    もう郊外は候補に上がらなくなってしまいましたね。でも「街並みだけ」で言えば以下のようだと思います。東京で最高の高級住宅地はSクラスから選ばれるべきでしょう。

    >Sクラス
    田園調布3・松濤1・神山町・南平台・青葉台・麻布永坂町

    >A+クラス
    成城4-5・池田山・広尾2・白金4・大和郷・南麻布3-5

    >Aクラス
    元麻布・西麻布・三田2・砂土原町・若宮町

  44. 6601 匿名さん

    >でも「街並みだけ」で言えば以下のようだと思います。

    要は「見掛けだけ」いい女優さんみたいなもんかな。
    でも大事なのは中身ですよ。歴史、格式、知性、品の良さ、育ちの良さなどね。
    そういう意味で、中身の薄い歴史のない山手線外側はその生い立ちや立地でアウト。
    見た目だけ良くても、ミス日本のファイナリストに残れないのと一緒でしょう。
    よって「東京で最高の高級住宅地」はやはり下記の通りとなりますね。

    >Sクラス
    松濤1・神山町・池田山・麻布永坂町・広尾2・白金4

    >A+クラス
    高輪4・南麻布3-5・元麻布・目黒青葉台・大和郷

    >Aクラス
    西麻布・三田2・代官山エリア(鉢山町、猿楽町、南平台)・砂土原町・若宮町

    =====それ以下。超えられない壁(立地、地価、地歴、格式、民度、稀少性など)

    >Bクラス
    代沢・八雲・柿の木坂・尾山台・等々力・奥沢・成城・田園調布その他・・・

  45. 6602 匿名さん

    Sクラスに田園調布?ないないw
    だって環八沿いで多摩川っぺりで川超えたら川崎市って場所ですよ。
    そんな田舎の田園地帯が、この首都である東京で最高レベルだなんて恥ずかしいですから。

  46. 6603 投資家さん

    そんなことより、一ヶ月ぶりの円高に加え、ダウ平均が久々に1500ドル超える大暴落、明日の日経はどうなることやら・・

  47. 6604 匿名さん

    >>6601 匿名さん
    >> でも大事なのは中身ですよ。
    見かけも中身もどちらも大事ですよ。「東京で最高」なんですから。五反田がSクラスは無いでしょう。見かけに劣る広尾2・白金4もSクラスは無し。大田区田園調布も・・・・

  48. 6605 匿名さん

    六麓荘への挑戦者はまだ決まらんのかいな

  49. 6606 匿名さん

    挑戦者決めちゃうと六麓荘との勝負に負けちゃうから

    どこもウチが一番って立候補しないし、推薦もない

  50. 6607 匿名さん

    五反田から帰宅なう

    ふぅ…
    五反田マジ最高

  51. 6608 匿名さん

    どこが一番か決めても意味がないしね
    ここは良いねというアピール合戦をした方がいいんじゃないの
    郊外の人も適度に参加すればいいし
    ただまあここが良いねという街でも必ず欠点があるから多少突っ込まれるの覚悟して
    適度に反論してやり過ごすかしかない

  52. 6609 マンション検討中さん

    いわゆる高級住宅街に家を建てる時に必要な金を考えれば分かると思うが普通の生活をしている人は買えない。
    上位大学から大企業に就職しても年収は40歳でせいぜい1000万とか1500万とかその程度。
    パチンコや性風俗経営で富を築いた人、ITやゲームで当てた人、宗教、そういう人が多くなるのは必然。

  53. 6610 匿名さん

    昔から高級住宅街に住んでいた立派なお宅も少子高齢化による後継者不足で豪邸を継ぐような人も減ってきている。古くからの名家は、今後当主が亡くなるごとに、一軒、また一軒と更地になって低所得者住宅に生まれ変わっていくんだろうね。

  54. 6611 匿名さん

    松濤≒池田山>神山町>>麻布永坂町>>>広尾2・白金4

    >>6510 匿名さん
    >丁度逆からスタートってところですかね。

    それ言い得て妙かも。買いやすい、手が出しやすい順だとそうかもね。白金や広尾は賃貸マンションも多いし。でも永坂町、神山町、池田山、松濤は戸建て中心で賃貸も少ない豪邸街。トヨタ車よりフェラーリやロールスの方が敷居が高いのと同じだね。

  55. 6612 買い替え検討中さん

    >>6595
    >人類の歴史は2032年で終わる

    ロシアから流出した情報(2015年)

    ・宇宙人の地下基地が世界中に40~50ヶ所ある
    ・ロシアには宇宙人の地下基地が11ヶ所ある
    ・中国にも宇宙人の地下基地がある
    ・トルコのカッパドキアにも宇宙人の地下基地がある
    ・ポポカテペトル山(メキシコ)にも宇宙人の地下基地がある ポポカテペトル山が噴火してるとき噴火口にUFOが入っていった
    ・チベットにも宇宙人の地下基地がある
    ・パワースポットや古代の文明が栄えたとこに宇宙人の地下基地が集中してる
    ・日本には宇宙人の地下基地はない
    --------------------------------------

    宇宙人は人類(人間)と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる。

    宇宙人が作った生体ロボット

    ・グレイ=地球にある宇宙人の地下基地を守り、地球を観察し、人類を誘拐する生体ロボット。
    ・昆虫型宇宙人=誘拐した人類の遺伝子を観察する生体ロボット。
    ・雪男、ビックフッド、=宇宙人の地下基地周辺を守る生体ロボット。僻地を探索する生体ロボット。
    ・河童=僻地を探索する生体ロボット。

  56. 6613 匿名さん

    郊外なんかに住むメリットないからなあ。土地が安い分広い家が建てられる、っていうのはもちろんあるけど、予算に余裕のある富裕層は都心に広い家建てられる予算あるし、その他に郊外に住むことのメリットって何?普段は都心に住んで、ヘルシーな生活を送り、週末は軽井沢の広い別荘でゴルフやBBQ三昧というのが、中途半端な狭さの郊外戸建てに全く興味が湧かない理由ですね。職場が近所とかでもない限り郊外に住む理由が全く見付かりません。あと自分の車の整備ができる正規ディーラーも港区にしかないし、お気に入りの美味しいレストランや美容院、スパのあるホテルも都心だし郊外に行く理由もないし。都心で生活が完結してるので郊外はあり得ないと改めて実感します。

  57. 6614 匿名さん

    >職場が近所とかでもない限り郊外に住む理由が全く見付かりません。

    郊外の会社ってどんだけーw
    片道40分とかアホらし。往復で毎日80分、月26時間、一年で320時間を通勤に浪費とかどんだけ無駄なことか。
    職住隣接で効率的に働き、その320時間の一部あれば、家族との旅行や思い出作りに多くの時間を割けるしな。子供はあっという間に大きくなり巣立っていく。時間は大事に使えよ。

  58. 6615 匿名さん

    都心部に結構多いのが、親の脛齧りで生きてる人と、風俗や反社ビジネスで生きてる人なんですが、こういう人々と接しない環境の方が、教育には良いと思うんですよね。

  59. 6616 ご近所さん

    風俗系成金が多いのは渋谷駅西側

  60. 6617 匿名さん

    >>6616 ご近所さん

    ローランドを含め六本木周辺が多いイメージだけど

  61. 6618 ご近所さん

    顔を売りたい名前を売りたいと表に名前を出すようなのは小者ですよ

  62. 6619 匿名さん

    各街区、路線価最高額地点のストリートビュー
    松濤1
    成城2
    青葉台2
    田園調布3
    東五反田5w

    1. 各街区、路線価最高額地点のストリートビュ...
  63. 6620 匿名さん

    >>6619 匿名さん

    塀が高くて中が全く見えないのが良いですね

  64. 6621 匿名さん

    >>6619 匿名さん

    松濤と青葉台は道狭い感じだけど、対面交通できるかね?

  65. 6622 匿名さん

    >>6619 匿名さん
    どこも似たような感じ。うちの近所のほうが綺麗で落ち着いていると感じるなあ。

    1. どこも似たような感じ。うちの近所のほうが...
  66. 6623 匿名さん

    あと近所だとこんな所とか。

    1. あと近所だとこんな所とか。
  67. 6624 匿名さん

    あとこことか。

    1. あとこことか。
  68. 6625 匿名さん

    砂土原町のあたりは道も広いね。

    1. 砂土原町のあたりは道も広いね。
  69. 6626 匿名さん

    緑の多さでいったら目白かな。まるで軽井沢のようだね。

    1. 緑の多さでいったら目白かな。まるで軽井沢...
  70. 6627 虎ノ門住み

    どこも古臭い街並みですねえ。道も狭くてゴミゴミしてます。
    解放感のある広い空間があって、緑地には身近にアート作品も感じられるような、
    これからの都市型住宅地はこういう感じでしょう。利便性も最高ですよ!

    1. どこも古臭い街並みですねえ。道も狭くてゴ...
  71. 6628 匿名さん

    今はもう存在してないけど

  72. 6629 匿名さん

    誤)今はもう存在してないけど
    正)今はもうここには存在してないけど

  73. 6630 匿名さん

    >五反田から帰宅なう
    >ふぅ…
    >五反田マジ最高

    いいなぁ。
    五反田は全ての欲望を受け止めてくれて。
    可愛い子いた?

  74. 6631 匿名さん

    >>6619 匿名さん

    若葉くんは田舎住みだから現地行けないのか。そんなショボいストビューでw

  75. 6632 周辺住民さん

    まあまあ、金持ち喧嘩せず、部外者の郊外住み、上京さんはスルーしておきましょう。こうやって現地のリアル画像を載せられないような人など、どうせたいした知識も見識も持ち合わせていないのですから。このところ水道管の取り替え工事で道路を掘り返して、道の舗装は汚くなっていますが、通常この辺りは本当に静かです。

    1. まあまあ、金持ち喧嘩せず、部外者の郊外住...
  76. 6633 匿名さん

    >>6632 周辺住民さん

    電線が無ければなぁ

  77. 6634 匿名さん

    >>6632 周辺住民さん

    ここ汚らしいけど、どこなの?

    自慢したいのか、突っ込み入れて欲しいのか
    よく分からんけど

    それと対面通行出来ない道路の方が住宅地としては良いと思うよ。
    こんな交通多そうな道で犬の散歩とか安心して出来ないじゃない。

  78. 6635 匿名さん

    >対面通行出来ない道路の方が住宅地としては良いと思うよ。

    ご冗談をw
    細街路だらけの世田谷じゃないんだから、道は広くでも交通量はほぼ無いのが高台住宅地の特徴ですね。また都心住宅地は皆さんフェラーリ、ランボルギーニ、ロールス、ベントレーなど車幅のある高級車にお乗りなので、対面通行できない接道など論外です。郊外は庶民車ばかりだから問題ないのかもしれませんが、住居を探すときはそういう点まで確認しますよ、高級車に乗っている家庭だと。あなた常識なさすぎです。

  79. 6636 匿名さん

    東京の住宅地は道路事情がショボいからいつもこんなレベルの話になる

  80. 6637 匿名さん

    へへ、うちも車も大きいんだけど
    書いてある車もありますよ

  81. 6638 匿名さん

    >>6636 匿名さん

    ですね。特に郊外の住宅地は一通だったり行き止まりだったり酷い環境が多いですよね。
    その点、都心高台にあるような高級住宅地は広々していますね。
    住宅地でも、対面通行道路は最低7メートル以上は必要でしょう。

  82. 6639 匿名さん

    >住宅地でも、対面通行道路は最低7メートル以上は必要でしょう。

    そういう意味で、>>6619に出ている松濤や青葉台の道路は狭そうですね。高級住宅地としての要件を満たしていませんね。その辺りは都心といっても外周エリアなので、 もっとゆったりと土地計画がされているかと思っていましたが残念な感じでした。

  83. 6640 匿名さん

    >住宅地でも、対面通行道路は最低7メートル以上は必要でしょう。

    東京はショボいから高級住宅地キャラで売ってるエリアも厳しいから
    いつもこういうレベルで躓いて先へ進めない。

  84. 6641 匿名さん

    >>6639 匿名さん

    確かに。成城もやや細そうだし、道路要件を満たしているのは、その中だと田園調布3と東五反田5だけのようです。まあ郊外は土地が安いから広い道路も確保しやすいのでしょう。そういう意味でも、地価の高い都心エリアに広い道路を確保している池田山エリアは流石ですね、電線は確かに目障りですが、それは都内一律で仕方ないですが、オリンピックまでに出来る限り地中化するとの小池都知事の発言もありましたから期待しましょう。

  85. 6642 匿名さん

    あらら、松濤って道も狭くて意外と街並みもショボいですね。ランキング変更だな・・・

    池田山>松濤>神山町>>麻布永坂町>>広尾2・白金4>>南麻布3-5

  86. 6643 匿名さん

    >松濤って道も狭くて意外と街並みもショボいですね。

    確かにですねー。>>6619の松濤より、場所は書いてないけど>>6622のほうが、左側のレンガブロックの建物も大きく立派だし、右サイドの建物も新しく見える。そういう意味では青葉台の建物もモダンな感じで好印象。

  87. 6644 匿名さん

    >池田山>松濤>神山町>>麻布永坂町>>広尾2・白金4>>南麻布3-5

    南麻布はマンション街ですよ。確かに高額だけど・・・自分なら目黒の青葉台を入れたほうがしっくりくるかなあ。

    池田山>松濤>神山町>>麻布永坂町>>広尾2・白金4>目黒青葉台

  88. 6645 匿名さん

    >>6635 匿名さん

    朝と夜はフェラーリのエンジンかけれません(泣

  89. 6646 匿名さん

    確認

    神山町ってホントに高級住宅街で間違いない?

  90. 6647 匿名さん

    >朝と夜はフェラーリのエンジンかけれません(泣

    車種は何ですか?フェラーリよりランボ、あとアストンもなかなかの雄叫びですよね。
    私もスポーツカー数台所有していますが、アストンなどは月極で近所のホテル駐車場に停めています。これで時間など気兼ねせず乗れるようになりましたよ。

  91. 6648 匿名さん

    >神山町ってホントに高級住宅街で間違いない?

    麻生副総理の豪邸のあたりや、200㎡の最低区画規制など、郊外の田園調布より厳しい規制で景観を守っているエリアです。松濤の奥というエリアで最高級クラスの一つだと思いますが。

  92. 6649 匿名さん

    >>6647 匿名さん

    12発だからしょうがないけどね

  93. 6650 匿名さん

    >麻生副総理の豪邸のあたりや、200㎡の最低区画規制など

    神山町のごく一部だけってことはない?
    麻生さんの家とか大使館でつい錯覚したって事はない?
    自信持って東京1・2を争う高級住宅街ってことで大丈夫?

    庶民派マンションと相殺したらトータルで普通ってことはない?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸