東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京で最高の高級住宅地は?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-27 01:36:43
【地域スレ】東京の高級住宅地| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。

はたまた。

[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京で最高の高級住宅地は?

  1. 2872 匿名さん

    >>2862 匿名さん
    上場企業役員で億貰ってる人は500人位いるらしいが、それを一般的とみるかどうかだな。外部から来た役員とか外国人はサラリーマンとは言えないしなぁ。


  2. 2873 匿名さん

    田園調布が少し息を吹き返しているのは世田谷区長が品川ナンバーを捨てたおかげ
    あれはかなり衝撃だった
    世田谷ナンバーに決定したあたりから田園調布3丁目の坪300万で売ってた土地が売れ出したように思う

    世田谷ナンバー創立に尽力した保坂区長はプロ市民ではなく全共闘から社会党議員になった「正統派左翼」。プロ市民的な感覚より、反中央的な発想で世田谷ナンバーを作ったのだろう。区長など区民生活に影響はほとんどないが、品川ナンバーを止めたことは世田谷の高級住宅地としての没落を早めるだろう。
    馬場正博 @realwavebaba

  3. 2874 匿名さん

    >>2818 匿名さん

    芦原太郎設計事務所の施工例見てたら結構良かった
    田園調布に何軒かあるみたいですね
    これ良かった

    1. 芦原太郎設計事務所の施工例見てたら結構良...
  4. 2875 匿名さん

    >>2873 匿名さん

    まあ世田谷ナンバーがいいとは思わんが、品川ナンバーも相手が練馬とか足立だから良さげに見えるだけで、品川で本当にいいかっていうと微妙ではあるんだよね。

  5. 2876 匿名さん

    >>2874
    これはカッコいい...

  6. 2877 匿名さん

    やっぱり田園調布は凄いですね

  7. 2878 匿名さん

    >>2806 匿名さん
    これは凄いなあ

  8. 2879 匿名さん

    品川ナンバーにプレミアムがあるのは港区が品川ナンバーだからだね
    港区が品川ナンバーやめたらプレミアム崩壊は免れない

  9. 2880 検討板ユーザーさん

    渋谷区千代田区中央区目黒区も品川ナンバーだから、港区が抜けたぐらいでは大丈夫かと。
    まあ港区が麻布ナンバーや青山ナンバーを導入したら別格になるだろうけどね。
    うっかり間違って芝ナンバーや新橋ナンバーにしちゃったら逆にステイタスがガタ落ちだろう。

  10. 2881 匿名さん

    そこは上手くできたもので、「港」の地名は全国に結構あるので、名前のインパクトが今一つ。
    他方、「品川」ナンバーのブランドは既に確立しているから、港区としても敢えて変えるインセンティブに乏しいだろう。

  11. 2882 周辺住民さん

    女子大生に性的暴行 22歳ミスター慶応候補の“家族と会社”
    2018/10/19
    https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/239874/2

    >東京・港区の麻布十番駅から坂を上ること5分。多くの大使館がある超高級住宅街に、ミスター慶応ファイナリストのレイプ犯の自宅はあった。

    >祖父は、愛媛県今治市の農家出身

  12. 2883 匿名さん

    地名ロンダリングは山や丘を入れるといいから
    港区→青山ナンバー
    渋谷区→代官山ナンバー
    千代田区→?
    目黒区→自由が丘ナンバー
    などのナンバーができたら中品川ナンバーの価値はがた落ちするだろう

  13. 2884 検討板ユーザーさん

    千代田区は神田ナンバーで。

  14. 2885 検討板ユーザーさん

    新宿区が神楽坂ナンバーにしたら人気でそう。

  15. 2886 匿名さん

    ナンバープレートとか下らねえなあw
    普通に品川ナンバー乗りだとそういう雑音はアホらしい。
    そういうこと言ってる奴らって練馬、足立、世田谷ナンバー?
    スレチだし、話したいなら車検証アップでもしてからにしなw

  16. 2887 ご近所さん

    >目黒区→自由が丘ナンバー

    自由が丘って、丘って付いてるから高台だと思ってる人いるかもだけど、
    谷底でいつも大雨の時は近くの店は浸水の危険にさらされてる危険エリア。
    自由が丘ナンバー付けて、麻布や広尾に来たら恥かくだけだぞ。カッペさんって。

  17. 2888 匿名さん

    >南青山第一マンションズの建て替え工事。あの立地だと100㎡で5億ぐらいになるのかも。

    表参道駅直結という、都内でも最高の立地。建て替え後は、22階建て200戸以上入るマンションになるそうです。五億もあれば、田園調布あたりに広い家建てられるのに、そんな家が200軒も入居するとは、まるで田園調布3丁目全体がマンション一本に納まってしまうという桁違いの価値と規模!都心はやはり全ての桁が違いますね。田園調布3丁目全体の価値が、都心マンションたった一本分とは。苦笑

    不動産は立地を買え、という言葉はなかなか説得力がありますね。あと管理体制とグレードもと個人的には思いますが。

  18. 2889 匿名さん

    >>2882 周辺住民さん
    3Aエリアって、こういう東京に憧れてやって来た地方地主や、芸能やアパレルと言った、あまり素性の良くないのが小金当てて住むエリアだからなあ
    あそこら辺歩いてると、高級住宅地には違いないけど、住人は下品なのが多いよね

  19. 2890 匿名さん

    >>2818 匿名さん
    これが個人邸か…
    プールでも作るのかな?

  20. 2891 マンション検討中さん

    >>2889 匿名さん

    わっはっは
    あなたZOZOの社長にも同じこと言ってね

  21. 2892 通りがかりさん

    青山第一マンション地権者どれくらいいるんだろ、立地は最高ね。

  22. 2893 匿名さん

    >>2889
    悪質経営で有名な大東○託創業家がの家が2件もある田園調布も下品だよなw

  23. 2894 匿名さん

    >>2808 匿名さん
    田園調布の並木道での東急バスのノロノロ徐行運転は有名
    配慮なんだろうけど

  24. 2895 匿名さん

    >>2818 匿名さん
    http://suumo.jp/journal/2015/01/08/76037/
    築90年洋館の跡地だな

  25. 2896 匿名さん

    築90年の洋館って文化財にも近いくらい貴重なのに、もったいない。
    まぁ所有者でない赤の他人なので好き勝手言えますが。

  26. 2897 匿名さん

    >>2896 匿名さん
    相続できなかったみたいですね…

  27. 2898 匿名さん

    歴史の証人とも言える住宅がなくなるのを「惜しい」「もったいない」と言う人もいる。私もそう思う。村上さんも「守ることができかった」と口にした。本心は「守りたかった」のだろう。しかし、相続税は高く、登録有形文化財に登録されていても大きなメリットは無い。

    相続税は文化も破壊する!ってこった
    街や文化を破壊する相続税を早く廃止しなきゃ駄目だろ

  28. 2899 匿名さん

    なくなったのは惜しいけど切り売りされなかったのは良かった

  29. 2900 通りがかりさん

    あまり話題にならないが、実は都心の歴史ある邸宅外は地番表示が多い。

  30. 2901 匿名さん

    地価高くて広大な土地を90年ってよく持ちこたえたと思う
    バブルに土地売ってれば凄い値段だったろうに

  31. 2902 匿名さん

    築90年で今でも素敵と思える建築物って、そうは無い

  32. 2903 匿名さん

    >>2806 匿名さん
    完成に近づいてるみたいですね
    パークマンションで使ってるような大理石の外壁
    田園調布なので生垣で塀を囲むのでしょうか…
    写真では分かりずらいですけどかなりの迫力ですね

    1. 完成に近づいてるみたいですねパークマンシ...
  33. 2904 匿名さん

    コンセプトは保守的なんだな

  34. 2905 匿名さん

    柵の周りの石
    家デカいから小さく見えるけど車と比べたら
    かなりの大きさでしょ

  35. 2906 匿名さん

    >>2903 匿名さん

    電柱が目立ちますね…
    ネガさんでしょうか?

  36. 2907 匿名さん

    >>2903
    御影石だろ
    大理石は外壁に向かない建材だぞ

  37. 2908 通りがかりさん

    なんでこんなにも田園調布!田園調布!っていうコメントが多いんですか?

    地価で見ても景観で見ても別に他にも都内だとあり得るレベルというか、最高ではないと思うんですが。

    根本的に大田区でしょ。地歴浅いじゃないですか。てことはああだこうだいっても結局は大正期以降の成金がスタートですよね。そんなに声高に誇ることではないと思うんですけど。

  38. 2909 匿名さん

    つっても大正以降とか成金とかそこまで田園調布を目の敵にする必要も感じないけどな。

  39. 2910 匿名さん

    >外資でなくとも、一部上場の役員なら億単位の報酬でしょ。役員もサラリーマンでしょう。

    いいえ、まだまだ億単位の方がレアです。
    役員じゃなくて一部上場の社長だけの平均でも1億いきません。

  40. 2911 匿名さん

    有明、豊洲、勝どき。
    中央区江東区タワマンばかりの富裕層の楽園。

  41. 2912 匿名さん

    否定はしないが、率先して移住したいかというとこれまた別の話で。
    築地・豊洲で市場の仕事してるんなら中央区江東区タワマンでもいいんだけどね。

  42. 2913 匿名さん

    >>2908
    ヒント:IDないから

  43. 2914 匿名さん

    世田谷とか田園調布みたいな田舎とは格が違うよねー豊洲とか有明は。未来都市みたいなカッチョいいオーラでてる!
    これからは湾岸の時代!

  44. 2915 匿名さん



    そういえば田園調布のマクラーレンp1オーナーがマクラーレン公式動画に出てたけど
    このマクラーレンp1はレア中のレア車で、お金あるだけじゃ買えない代物なのに
    なんで弁護士が田園調布に家持ててマクラーレンp1に乗れるんだろ
    トップの弁護士でもそんな貰えるものなのか?

  45. 2916 匿名さん


    田園調布?
    港区六本木の豪邸に住んでるスーパーカー王子の方が凄いから

  46. 2917 口コミ知りたいさん


    IQ300のでノイマンを筆頭にぶっちぎりIQの高い世界の歴史上の人物

    ホーキング
    コペルニクス
    ガリレイ
    ニュートン
    アンシュタイン
    パスカル
    オイラー
    トマスヤング
    ダヴィンチ
    ゲーテ
    ガウス

    でも、ホーキングは、人類はあと100年しか持たんらしいと言って死んだ。

  47. 2918 匿名さん

    正直、成城6丁目とかの並木の街並みはやっぱり魅力的で良い
    世田谷ナンバーさえどうにかなれば...

  48. 2919 匿名さん

    品川ナンバーに戻る可能性はもうないんでしょ?

  49. 2920 匿名さん

    高級感だと田園調布でしょうね

  50. 2921 匿名さん

    >>2752 匿名さん
    この土地宝来公園横で森になってるけど、
    ここに家建てるのって相当大変なんじゃないか?
    おそらくその影響で値段落ちてる
    更地だと14億どころじゃないと思う。
    田園調布だとダイエーオーナー宅跡地に
    10年以上更地になってる300坪の土地があるけど
    あそこも超一等地なのになかなか売れないな

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸