東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京で最高の高級住宅地は?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-27 01:36:43
【地域スレ】東京の高級住宅地| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。

はたまた。

[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京で最高の高級住宅地は?

  1. 13851 匿名さん

    さすが風俗街のある東五反田

  2. 13852 匿名さん

    これも東五反田5丁目の高台。

    1. これも東五反田5丁目の高台。
  3. 13853 匿名さん

    池田山って汚ねーよなー。高級住宅地じゃねーよ。

  4. 13854 匿名さん

    池田山と言われる、東五反田5丁目の高台の一種低層エリア。
    赤枠の一区画200坪ほど。知識がないと、どこが池田山かも分からないのだろう。

    1. 池田山と言われる、東五反田5丁目の高台の...
  5. 13855 匿名さん

    >>13854 匿名

    その辺りが唯一良いポイントなんだろうが、その周辺の高台一種低層のごく普通の街並みも含めて池田山だろ?
    池田山は突っ込み所満載だな~。

  6. 13856 匿名さん

    >>13854 匿名さん

    これが200坪だというエビデンスはあるの?
    ほんとは50坪ぐらいじゃねーの?
    ひと区画ほかの半分ぐらいのとこあるなー

  7. 13857 匿名さん

    >>13845 匿名さん

    そこは上大崎一丁目。池田山公園より北は上大崎で、東五反田五丁目の一種低層の池田山とは全く関係ないミニ戸だらけの街です。田舎っぺは都心の住宅地を全く知らないようで困りますねえ。

    1. そこは上大崎一丁目。池田山公園より北は上...
  8. 13858 匿名さん

    >>13852 匿名さん

    この写真は東五反田5丁目12番のプレートあり、完全に池田山。

  9. 13859 匿名さん

    >>13856 匿名さん

    田園調布Gさんの文末を伸ばす癖、丸わかりなんですが、言葉遣い気をつけたほうがいいですよ。現地に来て確認すれば、200坪以上あるのはすぐ分かりますよ。地方からだと来れないのかなw

  10. 13860 匿名さん

    >>13845 匿名さん

    隣の上大崎を池田山と称したり、ウソばかりの印象操作で呆れます。そいやって嘘ばかり付いてまで池田山を貶めたいとは、相当の都心コンプレックスがお有りなようで。でもウソはすぐバレますから、大人気ない行為は止めたほうがいいですよ、田園調布Gさん。

  11. 13861 匿名さん

    >>13859 匿名さん

    だから田園調布さんじゃないっつーの。今日は田園調布さんあんまり来てないんじゃないの?読解力ねーなー。
    エビデンスないならダメだよ、言うだけ番長w

  12. 13862 匿名さん

    池田山のこのゴミみたいな街並み、田園調布3の爪の垢以下ですな。

  13. 13863 匿名さん

    >>13860 匿名さん

    東五反田5-12は池田山だろ?違うのかい?

  14. 13864 匿名さん

    自作自演や、エリアと関係ない画像を貼って印象操作を繰り返す、田園調布Gさんの特徴点をいくつか挙げておきます。過去レス検索すると下品な中傷や煽りが色々。例えば、ただ何々、という場合、田園Gは「唯」を使う。

    >唯我々から見れば都心マンション住民こそお気の毒です。
    >唯伊豆は温泉大浴場で気持ちいいし、海でもプールでもプライベート感覚で泳げます
    >(唯このクラブがいつまで続くかは微妙です)
    >唯私みたいな自然派の人はそこまで都心に魅力を感じません。

    次に(W)とか(ww)などの文末の笑いマークもこの人だけ。wは普通だけど。
    あと文末を伸ばす癖。敢えてアホ感を出してるつもりですかね?

    >エビデンスを示さないならだまっててくださいねー
    >笑えるなー

    賢明な読者の方の一助にご参考まで。

  15. 13865 匿名さん

    >>13860 匿名さん

    で、東五反田5-12は池田山ですよね?

    1. で、東五反田5-12は池田山ですよね?
  16. 13866 匿名さん

    池田山ってなんなんだろうね?あだ名?付加価値つけて高く売りたい不動産屋の戦略じゃねーの?池田山が正式名称になったことないし。正式名称はずっと五反田だよw

  17. 13867 匿名さん

    >>13866 匿名さん

    池田山は池田侯爵家の頃から呼ばれていた呼称で、不動産が付けたのは、あとの島津山や御殿山などの五山をまとめて城南五山と呼び始めただけ。都心の歴史も知らんアホは黙ってたほうが身のためだぞ。口を開けな開くほど、ウソとホラ吹きだけだからな地方民は。

  18. 13868 匿名さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  19. 13869 匿名さん

    >>13867 匿名さん
    > 池田山は池田侯爵家の頃から呼ばれていた呼称

    それエビデンスあんの?ないなら黙っとけエセ富裕層

  20. 13870 匿名さん

    >>13868 匿名さん

    この反応は痛いとこ突かれたみたいねwww

  21. 13871 匿名さん

    >>13854 匿名さん

    同じ場所ばっかりか。
    ロイヤルマンションとねむの木の庭の間の、とっておきの広い家が並ぶ一角だな。
    いずれにせよたったの数軒。 
    広範囲に写さないのは、大使館以外ろくに広い民家もなくマンションやオフィスだからかな。
    田園調布は勿論、松濤とは比べるべくもない。

  22. 13872 匿名さん

    はい、池田山は平凡な住宅地ということで、ランク圏外への陥落が決定したようです。

  23. 13873 匿名さん

    城南五山って要は品川五山なんだよな。品川五山じゃイマイチだから城南五山にネーミングしたんだ?クソだせえ。

  24. 13874 匿名さん

    >城南五山って要は品川五山なんだよな。クソだせえ。

    もう少し丁寧な言葉遣いできませんかね。
    品川五山という言い方もありますが、五山の一つである八ツ山は港区高輪なので、城南五山という呼び名のほうがより適正なのかと思いますね。

    池田山にそれほど興味があるなら、このブログは画像も多く載っているのでオススメ。
    https://blog.goo.ne.jp/smida2009/e/64d5273e0cf2162ee23239d25208b0d5

    上京さん向けには、東京カレンダーのコラムも暇つぶしにw
    https://tokyo-calendar.jp/article/14258?page=3

  25. 13875 匿名さん

    池田山の街並みダメすぎるな

  26. 13876 匿名

    >>13875 匿名さん

    買えないくせに。

  27. 13877 匿名さん

    このスレは庶民が考える東京で最高の高級住宅地です。買える人なんてそもそもおりません。

  28. 13878 匿名さん

    先ずは、3A+Rから選びましょう。

  29. 13879 匿名さん

    >>13878 匿名さん

    マンション街は興味ナシ。

  30. 13880 匿名さん

    >>13879 匿名さん

    マンション街??
    3A+Rには、南麻布5や麻布永坂町も含まれていますが。

  31. 13881 匿名

    >>13879 匿名さん

    本当にごめんなさい。

    田園調布とか、成城とか、チバリーヒルズ とか、
    東京の最高の高級住宅地とは関係の無い、
    地方、郊外の、大衆向け高級住宅街自慢の方は、他に行って頂けますか?

    スレの趣旨と異なるので、邪魔です。

  32. 13882 匿名さん

    田園調布成城より環境の良い住宅街がなかなか提示されない件

  33. 13883 匿名

    >>13882 匿名さん
    環境の良い住宅街、全国にいくらでもあります。
    ここは、東京で最高の高級住宅地なんで、スレ違いです。
    すいません。

  34. 13884 匿名さん

    マンションが多い場所は高級住宅地の資格はありません。

  35. 13885 匿名さん

    >>13883 匿名さん

    山手線内側にまともな住宅街が無いから、結局外側に落ち着いてしまう、って構図。理解できますか?

  36. 13886 匿名

    >>13885 匿名さん

    ごめんなさい
    全然理解できませーん。
    大衆高級住宅街住まいのあなたがそう思うだけで、
    山手線内側には、ずっとずっと東京ならではの高級住宅地あるんで。
    僻地、郊外、地方からの参戦は、不要です。悪しからず。

    環八出来る前とか、本当に本当に、僻地でしたよ。知ってます?

  37. 13887 匿名さん

    >>13886 匿名さん
    >山手線内側には、ずっとずっと東京ならではの高級住宅地あるんで。

    ですね。私の生まれ育った港区界隈は、当時はまだマンションも少なく、数千坪の旧華族邸や財閥家のお屋敷がズラッと並んでいました。現在ではその殆どが、大使館や、低層の重厚なマンションに姿を変えましたが相変わらず街並みは重厚で、立地も環境も都内随一ですよね。

    そういう都心の高級住宅地は通りから奥まっていたり、高台にひっそりと存在しているので、郊外の方は都心といえば、ビル街やターミナル駅周辺しか知らないので、田園調布みたいなああいう人工的なニュータウンを、環境がいいと勘違いしているようです。まあ、もし都心の高級住宅地の現実を見ても大衆さんは手も出せない高価格ですし、結局意味のない中傷と煽りの繰り返し、というのがこのスレの現状のようです。

  38. 13888 匿名さん

    ジエンみっともないですよ。恥ずかしいです。

  39. 13889 匿名さん

    >>13888 匿名さん

    そう書いてくると思ってましたよw。私は13886さんとは別人です。13886さんはどこに住んでいるかなどは明かしていませんよね。私は前から生まれ育ちは港区だと明言しています。ですので、池田山さんとも違います。そのあたり混同して自演だと思い込んでいるようですが迷惑です。そう思うなら、自作自演という理由で削除依頼してみたらいい。全く別人ですので。

  40. 13890 匿名さん

    環境では田園調布成城が一番、利便性では都心が一番。

  41. 13891 匿名さん

    >>13890 匿名さん

    環境って具体的に何?交通利便性も、買い物も、文化度も、ホテルも無いような郊外のどこが環境がいい?ニュータウンだから街並みが整ってることぐらいでは?と言っても一部だけどね。なんなら田園調布の三丁目以外の画像アップしましょうか?4000万円台の安い土地がたくさん売りに出てますよ。成城も坪単価100万以下の場所もたくさんありますよね。どこが高級なの?

  42. 13892 匿名さん

    >>13891 匿名さん
    さすがに田園調布3には敵わないと認めましたね。

  43. 13893 匿名さん

    田園調布五丁目、29坪4780万。小汚い小さい家ばかり。街並みがいいのは三丁目の一部エリアのみだから。

    1. 田園調布五丁目、29坪4780万。小汚い...
  44. 13894 匿名さん

    いろんなデバイスで書き込んでご苦労様です。しかし何度も言いますが丸わかりですよ。恥ずかしいので工夫してください。

  45. 13895 匿名さん

    >>13892 匿名さん

    高級住宅地の条件、もう一度よく理解したほうがいいですね。新興ニュータウンの田園調布など三流だから論外。県境だし神奈川含めた郊外ランキングでもやればいいw

    1 地盤の強固な高台にある 
    2 都区内、敷地100坪、建築面積60坪超 容積率は150%まで
    3 大型車2台以上停められるガレージかスペース
    4 植栽豊かな庭があり、両隣の建物は高さ10m以下
    5 7m以上の公道に接道し、幅も15m超
    6 JR、地下鉄、スーパー、銀行、郵便局、病院、バス停などまで全て徒歩10分以内
    7 東京駅(丸の内)まで20分以内
    8 元は大名屋敷だったなど長い地歴があり、大使館や歴史あるホテル、大学などが町内にある
    9 宮家・皇族関係、旧華族、旧財閥迎賓館など、代々の名家が居を構えていた高い地ぐらい

  46. 13896 匿名さん

    >>13894 匿名さん

    うん、それもそう書いてくると思ってましたよw
    都心派は数人いるので、そうですね、とかレスが付くんだけど、郊外さんは一人だけで他に賛同者がいないからそう思うんでしょ。まあ孤軍奮闘で頑張ってください。所詮、住宅地として歴史のない郊外は郊外でしかない三流住宅地なんだからw

  47. 13897 匿名さん

    >しかし何度も言いますが丸わかりですよ。恥ずかしいので工夫してください。

    こういうレスが一番恥ずかしい。だってそれぞれ書き込んだ都心派の二人はきちんと分かってますからね。あなたこそ、そういう恥ずかしい書き込みは失笑買いますからご注意を。

  48. 13898 匿名さん

    元麻布にもこんな場所ありますからね。

    1. 元麻布にもこんな場所ありますからね。
  49. 13899 匿名さん

    >>13896 匿名さん

    また私を誰かと勘違いしているようですね。私は郊外と都心なら都心に住みたいです。と言っても準郊外の東五反田などではなく都心タワマンがいいですね。

  50. 13900 匿名さん

    >>13899 匿名さん
    都心タワマンなら高級住宅街とあまり関係ないような。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸