東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京で最高の高級住宅地は?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-27 01:36:43
【地域スレ】東京の高級住宅地| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。

はたまた。

[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京で最高の高級住宅地は?

  1. 11269 匿名さん

    >>11268 匿名さん

    まあ港区の戸建てで、土地込みで2億以下で買えるようなエリアは無いでしょうね、田園調布3丁目とは違って。あ、3丁目以外だと1億もしませんかw
    私は戸建て志向なので、港区には戸建て向きの一種低層エリアは存在しないので、隣接の城南五山か広尾2丁目が好みですが。

  2. 11270 匿名さん

    ちなみに、山手線内側エリアで生まれ育ったので、外側は心理的にも地理的にも無理です。代官山や松濤でも無理かなあ。なので環七、環八とかこの前までそれ何処って感じだったので当然論外です。

  3. 11271 匿名さん

    ほんとウザいなー

  4. 11272 匿名さん

    >都心住みと書くと、どうせボロアパートだろとか、ここの郊外さんから在らぬ誹謗中傷を受ける

    確か以前、家賃45万の恵比寿の賃貸マンションさんがそうやって攻撃されていましたね。
    でも45万出せば、田園調布の広い一軒家余裕で借りれられますから、
    まあリアル田園住みがいるのか不明ですが、身の程しらないガキンチョみたいなのばっかで、
    会話が成り立ちませんよね。執拗な誹謗中傷、煽りは削除依頼で対処しましょう。

  5. 11273 匿名さん

    >>11269 匿名さん

    じゃ、港区には高級住宅街は無いってことだね。今後はこのスレには来ないでね。さようなら~。

  6. 11274 匿名さん

    >>11267 匿名さん

    >レシート君は何がしたいの?

    1)チョンガーなので自分で買い物いないといけない

    2)嫁が怖いのでいつもパシリ

  7. 11275 匿名さん

    >>11270 匿名さん

    貴方が高級住宅街ではない港区に住んでることはわかったよ。
    あなたが無理かどうかは関係なく、ここは東京で最高の高級住宅街を語るスレなので、主旨をご理解ください。

  8. 11276 匿名さん

    >>11270 匿名さん

    あんた千葉やんw

  9. 11277 匿名さん

    >>11272 匿名さん

    相場感ゼロ。

    家賃180万ですかね。
    https://www.athome.co.jp/smp/chintai/1000783737/?DOWN=1&BKLISTID=0...

  10. 11278 匿名さん

    >>11272 匿名さん

    延べ床387.33m2の一軒家ですか。では同じ広さのマンション、港区だと家賃いくらぐらいでしょうか?調べてアップしてくださいw

  11. 11279 匿名さん

    >>11277 匿名さん

    占有のプールにフィットネス良いですね
    180万なら安い位

  12. 11280 匿名さん

    家賃290万、賃貸一戸建て 白金台駅 8分 4LDK

    https://www.athome.co.jp/smp/chintai/4053877001/?DOWN=1&BKLISTID=0...

  13. 11281 匿名さん

    家賃180万だと199㎡の狭目のマンションですね。港区は土地も家賃も高いので。

    賃貸マンション 麻布ガーデンズ(WEST棟) 3階 4LDK

    https://www.athome.co.jp/smp/chintai/1031148945/?DOWN=1&BKLISTID=0...

  14. 11282 匿名さん

    家賃180万で、もう少し広い305㎡のマンションありました、ちょっと古い感じですが。

    賃貸マンション メイフェア六本木 1階 4LDK

    https://www.athome.co.jp/smp/chintai/1031147745/?DOWN=1&BKLISTID=0...

  15. 11283 匿名さん

    さて、タワーになると狭い割にまたもっと高そうですが、タワマンで探してみましょうか。

  16. 11284 匿名さん

    タワーだと、家賃322万と普通に300万超えてきますよね。田園調布では家賃180万のが最高価格みたいですけど、やっぱり賃貸でも二流以下でしたね。注文一軒家も最大の家でたった20億ですから都心の注文戸建てはおろか、ただの分譲マンションの足元にも及びませんねw

    賃貸マンション 六本木ヒルズレジデンスC 3902 4LDK
    https://www.athome.co.jp/smp/chintai/6971355165/?DOWN=1&BKLISTID=0...

  17. 11285 匿名さん

    マンション興味ないし、スレ違い。
    高額マンションと高級住宅街は全く異なります。

  18. 11286 匿名さん

    【高級住宅街】
    敷地が広く、街区及び画地が整然とし、植生と眺望景観等が優れ、数百単位で建築施工の質が高い高級住宅が連たんし近隣環境を形成している住宅街。

  19. 11287 匿名さん

    商業地と住宅地の価格を比較して、喜び勇んで書き込んでいるおじさん。自分が住んでるわけでもないのに。可哀想な人。

  20. 11288 匿名さん

    価格で決まる訳じゃない、とずっと言ってるのに。銀座が最高になるじゃん。

  21. 11289 匿名さん

    へえー銀座って住宅街なんだ、へえー知らなかったよw

  22. 11290 匿名さん

    >マンション興味ないし、スレ違い。高額マンションと高級住宅街は全く異なります。

    私は戸建て興味ないんだけど、高額マンションと高級住宅街はどう違うの?
    田園調布の戸建ての方が広さの割りに安いから、港区の広いマンション買えない人向けってこと?田舎はイヤだなあ。

  23. 11291 匿名さん

    ほら言わんこっちゃない。
    郊外は価格を争点に出しても都心に勝てっこないんだから、180万の戸建てを出した時点で都心サイドの思う壺。立地も利便性も相手にならないから、せめて街並みの良さ?ぐらいでアピールしないと絶対勝ち目はないよ。実際のところ若年層は見向きもしてないんだから郊外なんか。目黒や世田谷より劣る田園調布とかオワコンでしょ。

  24. 11292 匿名さん

    >>11257 口コミ知りたいさん

    見栄っ張りな自称、企業コンサルさんへ(普通は経営コンサルと言いますが、企業コンサル?w)

    軽井沢に別荘を持つ人なら、浅間石は特別なものではなく、生垣の土台部分、また統一された景観を維持するために普通に敷かれてますから、「知る人ぞ知る」などとはオーバーです。
    浅間山の噴火で飛んできた溶岩ですから価格も安価ですしね。

    >石垣にもその地に合ったブランドの格付けがあります。
    >知る人ぞ知る、(軽井沢石と別荘族の間では呼んでいますが)
    >業者に相談すれば一目置かれます。

    あなたの書き込みには、ブランド、格付け、知る人ぞ知る、高級な別荘、一目置かれます、など、
    他人からどう見られたいか、少しでもよく評価して欲しいという気持ちが表に出すぎていて、
    旧軽では最狭クラスの300坪程度の土地しかない別荘だと、そうやって背伸びをして、
    自己承認欲求が高まってしまうのかもしれませんが、とても幼稚で痛々しいです。

    >我家も含め、田園調布界隈の石塀や東急線の古いホームなど歴史ある石垣はほぼこれです。

    そもそも、そういう東京の外れの郊外エリアにしか住めないようなサラリーマン家庭は、このスレには不似合いなんです。内容の無い長文も目障りなので、静かにROM専してて下さいね。

  25. 11293 匿名さん

    >>11289 匿名さん

    ん?文脈がわからないの?わざとだろうけど。

  26. 11294 匿名さん

    >>11291 匿名さん

    街並みは田園調布の勝ちだもんね。

  27. 11295 匿名さん

    田園調布の街並み?
    こんな道路目一杯まで建物建てて、要塞みたいなブロック塀の圧迫感ったらひどいもん。
    周囲の住民も「公民館みたいだ」と建設当時とても不評でしたよ。
    新しく建ったほうも同じく道まで迫ってくる圧迫感。成り上がりや成金が多く住民民度が低いから仕方ないのかな。田舎なんだからもっと贅沢な土地の使い方すればいいのに。

    1. 田園調布の街並み?こんな道路目一杯まで建...
  28. 11296 匿名さん

    >>11295 匿名さん
    街並みが重要です。それは個別の話しで街並みではないです。

  29. 11297 匿名さん

    >>11295 匿名さん
    田園調布3行ったことないでしょ

  30. 11298 匿名さん

    マンションなんて、外人の前じゃアパートメントハウスとしか説明できないじゃん。
    家賃3百万? 賃貸暮らしじゃ、管理組合に顔出しても議決権すらないだろ(笑)
    百歩譲って、床面積200平米の分譲オーナだとして、区分所有土地持分は何坪だよ。
    恥ずかしくて言えないよな。いくら地価が高くても数十平米じゃな(笑)
    バルコニーに洗濯機置いただけで怒られるんだろ?
    ドア一枚塗り替えたら怒られるだろ? 

    戸建てはそんな監獄生活とは無縁だよ。
    さて、明日は洗車した後、庭でバーベキューでもするかな。

  31. 11299 匿名さん

    街並みって個の集合体だと思いますけど、しかも醜い電柱電線ビュー・・・街並みぐらい「しか」誇れるところがないんだから、まずはその辺りから変えていったら?

  32. 11300 匿名さん

    >マンションなんて、外人の前じゃアパートメントハウスとしか説明できないじゃん。

    ん?英語に疎い方ですかね?正確には、日本でいう分譲マンションは英語ではコンドミニアム。アパートメントとは日本の賃貸マンションのことです。全く違う亜扱いですので、外国人の例を出すのは結構ですが、低脳だと無知を晒して楽しいですか?w

  33. 11301 匿名さん

    >>11298 匿名さん

    庭でBBQいいですね。うちはこのところずっと旧軽の別荘で過ごしていますが、庭はわずか1000坪程度ですが、お宅様のはさぞかし広いんでしょうねw 
    中途半端な立地、広さの戸建ては要りません。

  34. 11302 匿名さん

    >>11299 匿名さん
    1戸を取り上げて街並み語らないでください。ご自分でも分かってるじゃないですか。
    電線ビューはどこの高級住宅地も同じです。何が言いたいのでしょうか?

  35. 11303 匿名さん

    >>11299 匿名さん

    電線がない低層住宅地は東京に無いんじゃないかしら。

  36. 11304 匿名さん

    >>11298 匿名さん

    バルコニーに洗濯機w

  37. 11305 匿名さん

    >>11295 匿名さん
    この天然石をブロック塀という建築知識のなさにびっくりです。
    >>「公民館みたいだ」と建設当時とても不評でしたよ
    どう見ても公民館には見えません。無駄です、嘘はやめましょう。
    >>新しく建ったほうも同じく道まで迫ってくる圧迫感
    都心の松濤や池田山などをバカにするのは止めましょう。

  38. 11306 マンション検討中さん

    >>11300 匿名さん
    apartmentは分譲マンションを指しても使いますよ

  39. 11307 匿名さん

    >>11301 匿名さん

    庭でBBQなんて柳井さんとこでも近所迷惑かも。23区じゃ無理でしょ。

  40. 11308 匿名さん

    >>11305 匿名さん

    いや、現地で見て「公民館みてーだな」と思った。

  41. 11309 匿名さん

    >この天然石をブロック塀という建築知識のなさにびっくりです。

    あのね、建築知識があるないに関わらず、天然石であろうとブロック塀に見えてしまう、そういうデザインレベルの低さというところがポイントね。いくらシャネルのスーツだろうが豚に真珠で、デブが着たら既製品以下にしか見えないのと同じ。公民館とは実際に聞いた意見なので嘘ではないよ。センスが悪いよなあ、所詮は賃貸アパート屋だとみんな思ってるでしょ。手抜き工事やら粉飾決算あやらで、裁判たくさん訴えられてるみたいだけど・・

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸