東京23区の新築分譲マンション掲示板「足立区の住環境はどうなんでしょう?(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 足立区の住環境はどうなんでしょう?(その2)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
足立大好き [更新日時] 2024-06-16 20:25:08
【地域スレ】足立区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

舎人ライナーも出来て進化する62万人が住む城東の区、住環境はどうなんでしょうか?

・マンション購入者に役立つ有意義な情報をお願いします。
・節度のある品位のある読む人が気分を害さない書き込みをお願いします。
・誹謗中傷はスルーで即削除依頼をお願いします。

前スレ
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43312/all

[スレ作成日時]2009-10-21 03:20:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

足立区の住環境はどうなんでしょう?(その2)

  1. 1830 匿名さん

    白金ザスカイ > あだ畜

  2. 1831 匿名さん

    また今日もWCTの人が発狂してるけど、どんなに次長が発狂しても、臭くて汚い港南が環境の良い足立区に勝てることは永遠にないですよ。

  3. 1832 名無しさん

    >>1825 検討者さん
    そんなにすごかったらせめて墨田区とか江東区にしてね。千葉とか埼玉に行ってもランクアップと思われないよ。目くそ鼻くそだけだよkinda pathetic 笑

  4. 1834 匿名さん

    スカイ君の常套パターンじゃんコレ

  5. 1836 匿名さん

    >>1835 口コミ知りたいさん

    まず、アンカーの付け方を勉強されては?笑

  6. 1839 匿名さん

    自分で参考になる押してるからわかりやすいね。

  7. 1842 偽本尊

    これでは、このやり取りをご覧になっている方々に足立区というのは民度が低い地域なんだなぁと思い込まれてしまいますね

    とても残念です

    転入者さんを増やして足立区を活性化させたいと考えている人もいるのに・・・これではますます悪い方に誤解されてしまって

    どなたかの投稿に書いてあった、区外からの他所者を受け入れたくないという地元民の方々には良いのかもしれませんが・・・

  8. 1843 匿名さん

    1分で自押し笑

  9. 1844 評判気になるさん

    都内で大量の脱糞が流れてるの下水放流口のある港南ぐらいでは?足立区は清潔な街ですよ。

  10. 1846 匿名さん

    >>1845 通りがかりさん
    港南の荒らしさん、自作自演でスレを荒らすのは迷惑ですのでお控えください。

  11. 1851 偽本尊

    東武スカイツリーや舎人ライナーが開通する前は、
    陸の孤島と呼ばれた足立区です。
    北千住や再開発された西新井付近は違うでしょうが、
    一昔前の村社会のような一面もあるのかと思います。

    その辺の課題も含めて、もっともっと多くの方から
    転入先として興味を持ってもらえるニュー足立区
    ならなければと願っています。

  12. 1854 偽本尊

    >>1852 名無しさん

    私は微力ながら足立区の発展を願っている1人です。また港区は通勤や買い物、東京湾を一望できる魅力やステータスなど揺るがない超人気エリアかと。

    足立区には足立区の良い面もあるはずだと思っています。今すぐには難しいでしょうが、将来的に足立区港区の人気に近づけるくらい若年層に人気が高まるエリアにしたいものです。

  13. 1859 マンコミュファンさん

    城東は地震が怖い。
    大昔から城東の地位が低いのは理由があるんだよな。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/368302455f783fab4fa6149c7cc416831850...

  14. 1867 匿名さん

    >>1861 匿名さん
    俺は埋立地だけは絶対に嫌、だが、足立区に住むのは安く買えるならいいよ。
    安いことが条件。

  15. 1876 偽本尊

    足立区の良いところは都心へのアクセスが便利で、公園が多く、のんびり過ごせるところです。
    住民の振る舞いやマナーは以前にお住まいのエリアと同じように想像しているとビックリするケースがあることもあります。
    路上喫煙や歩きタバコは他所の区や市と比べて、多いように感じます。このあたりは区としての今後の課題ですね。

  16. 1888 偽本尊

    マンション購入検討者さんの少しでもご参考になれば

    他から転入された方々は、転入直後は何も思わなくても数年経つと「なにここは?」と驚きと嫌になってしまう方々はとても多いと思います

    治安でなく、もっと身近な日常の文化やマナーに対してかと

    しかし、この10年で随分と良い方向に変わったように感じます。その理由はやはり区外からの転入者さんが増えて、街並みでの振る舞いやマナーに変化が見えてきたことが1番に思えます

    マンションご購入を検討されていらっしゃるということは駅近エリアですよね。多くの皆さまがおっしゃる通りに北千住は別格で西新井などもアリオがあったりして便利かと。
    竹ノ塚ですが・・・駅付近にある14中という中学校は区内で最も偏差値が高く優秀な進学校とお聞きしました。これから駅の線路下に多くの店舗がオープンするそうですから、再開発のはじまる北綾瀬をはじめ竹ノ塚あたりの評判が上がってきたら嬉しいと願っている方々はきっと多いのではないでしょうか

  17. 1907 偽本尊

    削除された投稿で知りましたが、東武伊勢崎線で割り込み乗車などマナーの悪い人がいるのですね。

  18. 1908 しょーもない人

    汚物処理施設どうこう語っている人が削除されず足立区のマンション住んで後悔した人間の切実な思いは消されるのね
    都合の悪い情報が消されて理想的な言葉と稚拙な言葉だけ残されていくのだろう
    住んでもいない俺なんかも消されるんだろう…。

  19. 1911 検討板ユーザーさん

    >>1910 マンコミュファンさん

    なんで港南を何回も書き込んでいるか知らんけど、品川の再開発レベルの開発は間違いなく資産価値にハネるから、足立区も品川とまでは行かなくても発展して欲しいね。

  20. 1915 最後の名無しさん

    私が消されていたんですね!!
    港南おじさんが消されていたのだと思ってました!
    こんなに消されては消えるべき人間なんだろうと悟ります
    そろそろ変わる頃合いだったのでしょう、これからは自分で自分を正して生きていきます

    区民に何年間も言われてきた事やされてきた記憶は未だ消えるどころか強化されるし
    それでいて何度要求しても話し合いの席にすら着いてくれないから決着出来ず本当に卑怯な生き方をしている人達に囲まれていて悩んできました

    一番腹ただしいのはすぐ目の前に順番割り込んだりルール守れなかったりあからさまに人を利用してくる人とかいるのに非難されずスルーされていたり仲が良いと言う理由だけで庇われていたりして、むしろ非難の対象は口喧しい私の所に集まっていた事です
    「あんな奴相手にしたら時間の無駄」と言う言葉を陰でネチネチ言われ続け、その言葉本来あなたが言われる言葉なのではないのか?誰一人として同意してくれないのか?私にとっての常識は他人にとっては非常識なのか?私はこの世の中に全く必要とされてないのか?何でこんな思いをしないといけないのだろうか?都合の悪い事を言う人はこんなにも掻き消されてしまうものなのか?と

    それでも私は変わりたいから本当は悔しくて言いたくないけどちゃんと伝えます
    私の発言は周りにとって害意があると見てとれます、私こそが足立区を嫌悪させる人間でした、建設的な言葉こそ生き残れる時代あるからこれからは足立区の向き合い方・言葉・素直さを変えて生きていきます

  21. 1924 偽本尊

    戸建てと違ってマンションはご近所付き合いなどの煩わしさを回避できるとお聞きしたことがありますが

    あっちこっちと比較したらキリがないですが、足立区もこの10年くらいで区外から転入された方々でもカルチャーショックなど受けることなく生活しやすく過ごしやすいエリアになったように思えます。また当然に子どもたちの教育や学力水準の向上などもっとこうして欲しいという面はあります。

    不動産価格もかなり高くなりましたが

  22. 1925 名無しさん

    >>1911 検討板ユーザーさん
    住環境考えれば品川は汚物処理施設も多いし、足立区の方が良いですよ。湾岸なら臨海地下鉄の通らない品川より臨海地下鉄の通る晴海とか有明とかの方が将来性高そう。

  23. 1928 名無しさん

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸