横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】クオス横濱紅葉坂」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 紅葉ヶ丘
  8. 桜木町駅
  9. 【契約者専用】クオス横濱紅葉坂
契約済みさん [更新日時] 2015-02-18 16:03:34

公式URL:http://www.big-vann.co.jp/products/qas/momiji/outline.html
売主:株式会社ビッグヴァン
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社ポートハウジングサービス
所在地:神奈川県横浜市西区紅葉ヶ丘8番
交通: JR京浜東北・根岸線「桜木町」駅徒歩7分

契約者専用スレです。
何か有意義な情報交換しませんか?


検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/530965/



こちらは過去スレです。
クオス横濱紅葉坂の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-09-10 21:30:05

スポンサードリンク

MJR新川崎
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クオス横濱紅葉坂口コミ掲示板・評判

  1. 201 内覧前さん

    ここのみなさんは、静かに暮らしたくてこの地を選んだ人多いと思います。
    子育てファミリーが多いと思いますが騒音等、互い気をつけ、ストレスのないよう暮らせれば良いなーと思います。

    お隣のマンションのようにならないよ
    にしたいなー。

  2. 202 契約済みさん

    201さん
    子育てファミリーは少なめのようです。
    結構、年配の方が多いと聞きました。
    落ち着いた雰囲気になりそうですね。

  3. 203 契約済みさん

    いいね!

  4. 204 契約済みさん

    昔からここをよく知っている60代が20組以上だと聞きましたよ。
    紅葉坂というと、みんなあそこは一等地だよとびっくりしますね。

  5. 205 契約済みさん

    検討者スレが荒されているので、
    みんなで削除依頼を出して下さい

  6. 206 契約済みさん

    理由は荒らしにより大迷惑していると。

  7. 207 契約済みさん

    書き込みが多いのは、それだけ注目されている場所・物件ということです。中には不安をあおってるような人もいますが、匿名掲示板なのでそれもある程度仕方ないと思います。崖崩れにしても多分MRに行ってない人が言ってることだと思います。私はMRできちっとはなしを聞いて契約をしたので不安はありません。事実、この前の大雨でも何も無かった訳ですし。あの土地は危険ではない場所です。皆さん、デマに惑わされないように心にゆとりをもちましょう。

  8. 208 匿名さん

    200さん、

    同感です。小規模が、いいですね。ここで良かったです。

  9. 209 匿名さん

    207さん、

    そうですね。
    ここの契約者の皆さんは、豊かで、実に喜ばしいことですね。

    来週初めの台風通過で、問題なければ、さらに安心ですね。
    その他の地域も災害がないことを祈ります。

    大雨で、工事が遅れないことも祈ります。
    十分ゆとりあるスケジュールとのことですけど。

  10. 210 匿名さん

    ここは、小規模なので、まとまりありそうですね。良いことです。

  11. 211 入居予定さん

    初めまして。ちらちら見てはいたのですが、初めての書き込みです。
    検討の方をみたら完売したとのことです。
    これから末永いおつき合いをよろしくお願いします。
    来年はハロウィン等のイベントやったりするのですかね。モデルルームではあまりお子様を見なかったので、やれないかな。
    入居が楽しみです。
    話しは変わりますが、オプションのエアコン高くないですか?した調べしないで行ったらほぼ100万近い金額‼︎
    今時、ネットはわからないですけど量販店でもお金さえ払えば綺麗に工事してもらえますよね。全て最上位機種で揃えてもお釣りがきます。幸い入居時期も焦らないで良さそうな春ですし。辞めたいな。
    オプションでたのむメリットって何でしょうか?

  12. 212 入居予定さん

    すみません。
    補足ですが、オプションを否定したいわけでは無いので、誤解なさらないでください。
    やっぱり安心感は違いますよね。
    既に契約されてご気分を害された方ごいらっしゃいましたらお詫びいたします。
    でも、色々買いたい物が多くて節約したくなってしまい。

  13. 213 契約済みさん

    オプションはちょっと高いなあと思いました。
    オプションのメリットは手間が省けるということでしょうか

  14. 214 契約済みさん

    エアコンは量販店やネットとかで値段が比較しやすいので手間や安心感など考慮して選ぶといいですよね。
    工事も量販店経由じゃなく別で専門の業者に頼んでもいいですしね。
    うちはカーテンはが中々比較しずらいので迷ってます。

  15. 215 契約済みさん

    カーテンはとりあえず今使っているものを持って行って家具、雰囲気に合わせて買うのがいいと思いキャンセルしました。
    モデルルームとは床の色を変えてるので、中々ピンとこなかったです。
    ランドマークに好きなローラアシュレイが入っているので、そこで作るのが楽しみです。

  16. 216 契約済みさん

    私も床の色変えました!
    楽しみですね!

  17. 217 匿名さん

    211さん
    ハロウィンなどのイベント、私は反対です。
    参加するファミリーがそれほどいるとは思えませんし、そもそも誰が企画するんでしょうか?
    コミュニティイベントを充実させるより、静かに暮らしたい人が多いと思います。

  18. 218 契約済みさん

    私もそんなイベントいらないです。

  19. 219 契約済みさん

    ここは、とにかく静かに暮らしたい人向けです。

  20. 220 契約済みさん

    とは言っても子供の泣き声とか
    小型ペットの声なんかはある程度は
    生活音として仕方ないですよ。
    あまりあーだこうだ自分の主張
    ばかりするのはどうかと思います。
    ある程度しだないものは仕方ありません。
    共同住宅なのでね。

  21. 221 契約済みさん

    No.211さん

    こんばんは、自分も当初はエアコンもオプションにするつもりでしたがキャンセルしました。

    オプションのメリットは他の方も書かれているように手間が省ける点だと思いますが、入居時期からいっても慌てる必要はないのでゆっく考えても良いのでは? オプションとは違い、色々なメーカーも選べますしね。

    設置工事についても自分で業者を選ぶと内覧会等で現地を確認してもらったり、実際の設置の際にも立ち会ったりと確かに面倒が増えますが、今後のエアコンの清掃やオーバーホールなどの定期的なメインテナンスも考えると却って安心できると思います。
    もっとも、安心できる設置業者を選ぶのが一苦労ではありますが。

    インテリア相談会では舞い上がっていたのか金額にあまり頓着しませんでしたが、冷静に考えるとやはりオプションは高いかな。
    面倒なのが嫌だったり、時間が取れない人にとっては良いとおもいますが。

    あと、オプションのキャンセルの件は電話だけでスムースに対応してくれましたよ。

  22. 222 匿名さん

    >>220
    住民同士が、気を付けるか気を付けないか、少しの配慮で全然違いますよ。

  23. 223 契約済みさん

    そうですね。少しの配慮は確かに必要です。

  24. 224 住民でない人さん

    公園や音楽堂はしょっちゅうイベントでうるさいです。
    入居直後の花見が楽しみですね。場所取りも朝からと凄いところです。
    本当に静かに暮らしたいなら、キャンセルして田舎で暮らした方がお勧めよ。
    子供の騒音も東京に続き規制の対象から直ぐに外れるでしょう。マンションで静かに暮らすなんて無理。

  25. 225 匿名さん

    だから、北東も人気だったんですよ。

  26. 226 匿名さん

    >>224
    キャンセル待ちですね。

  27. 227 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  28. 228 契約済みさん

    文化施設がいいですね。

  29. 229 匿名さん

    どんな文化施設でしょう?

  30. 230 匿名さん

    契約者のスレで、お住まいの方が居らっしゃる場所に対して、あれが良いとか本当に失礼ですよ。後から私達がこの地に住ませて貰うのに逆の立場なら嫌な思いしませんか…
    ご近所さんとお互いに嫌な思いをしない関係であるべきだと思います。

  31. 231 匿名さん

    ここは静かに住みたい人向けとか、三輪車は置くなとか自分の価値感だけを主張されると、非常に心配になりますね。マンションなので共同生活なので、自分の望む生活感で生活したいなら戸建にした方が良いでしょう。
    お互いに気づかいしながら一緒に生活しましょうて感じだけで、それだけでいいじゃないですか。

  32. 232 契約済みさん

    230
    確かにそうですね。
    訂正します。
    私は今のままでいいです。
    もしもの話だと思いましたので。

  33. 233 匿名さん

    来年のお花見の時期に、ここのマンションは、注目されそうです。Googleマップのストリートビューでは、ちょうどお花見の時期の様子になっています。人の流れができてますね。公園入り口のたこ焼き、いただきましょう。

  34. 234 匿名さん

    ストリートビュー見ました。
    結構、人と車でザワザワしてましたね。。。

  35. 235 匿名さん

    花見シーズンで賑わうのはいつからいつぐらいでしょうか?

  36. 236 匿名さん

    南西側は、多少の騒音は、仕方ないですね。。。

  37. 237 匿名さん

    あらためてみると、前面の車道がせまいのは気になりますね。
    引っ越しの際、トラックの停車はどうなるんでしょうか?
    営業に聞いた方はいますか?

  38. 238 匿名さん

    日を分けて、順番にやるそうですが、、、地下駐車場から搬入か。となりの官舎のパーキングを一時的に借りるのか。ポールたたんで公園前に横付けか、検討つきません。花見の時期と重なるとやっかいですね。それにしても、おっしゃるとおり、道が狭いし、ポールだらけです。以前は、問題なかったと思いますが、ここが出来たあかつきには、ポールを撤去してもらう等、西区に要望が必要ですね。宅配トラックは、台車で、隣か、婦人会館から配達でしょうか。来客の車は、周辺タイムズでしょうか。

  39. 239 匿名さん

    ポール撤去は無理でしょう。
    路駐原因になるし、非現実的でしょう。
    地下駐車場にトラックは入らないんでしょうか?
    設計上、何らかの工夫をするべきだった気がします。今さらいっても無理でしょうけど。

  40. 240 契約済みさん

    完売のお知らせが届きましたね。MRが無くなる前に内装の確認をしておきたいですね。

  41. 241 匿名さん

    地下駐車場にトラックは入りますかね?
    高さ的にはどうでしょう。

  42. 242 匿名さん

    西区に公園について、
    要望、意見、出してみたらいかがでしょうか?
    http://www.city.yokohama.lg.jp/nishi/suggestion/

  43. 243 匿名さん

    ポール撤去したら、逆に路駐は増える気がします。
    前面道路は狭いですし、見通しも悪くなるでしょう。
    公園入り口に車が停車するようになってしまったら、安全面でも問題だと思います。
    地下駐車場の平置きを宅配用にして、エントランス付近はスッキリさせて欲しいです。
    マンションの顔ですからね。

  44. 244 匿名さん

    先日、車でここのコの字エリアに入り込んだのですが、
    紅葉坂から能楽堂に入るところの標識が、直進のみので、マイクロバスを除く、になっていますよね? 
    能楽堂、図書館、職業訓練校、海上保安庁宿舎、婦人会館、そして、ここの住民関係者は除く、
    の拡大解釈で宜しいですよね。
    一方通行ですから、ここからしか、入れませんが。
    やけに、能楽堂の警備員から、睨まれたのでした。

    私の見間違いかもしれませんが。

  45. 245 匿名さん

    244
    右折禁では?

  46. 246 入居予定さん

    さっそく賃貸に出そうと思っています!
    いい賃料で貸し出せそうです。
    同じ目的の方、いますか?
    ペット飼育可で募集をだそうかどうかで迷っています。

  47. 247 匿名さん

    すいません、私の勘違いでした。バスのみ直進(マイクロバス除く)でした。バスだけ、入っちゃだめでした。お騒がせしました。ストリートビュー、便利ですね。そのうち、ここが記録されるでしょう。

  48. 248 匿名さん

    マンション、内覧会や、入居の際、いろいろと要望でそうですね。より善くしていきましょう。

  49. 249 匿名さん

    >>246
    賃貸ですか。
    この大きさだと20万以上で賃貸ですよね。。。この大きさを賃貸で借りる人って結構いるんでしょうか。。。

  50. 250 匿名さん

    >>246
    ペット可のマンションですが、
    ペットを飼うと部屋はすぐにめちゃくちゃです。新築でそれやるともったいない。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸