埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「キララガーデン☆住民版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 中央区
  7. さいたま新都心駅
  8. キララガーデン☆住民版
うま [更新日時] 2010-12-12 17:27:48

キララガーデンのすばらしき住民の為のスレです。
住民同士、良い情報の交換を致しましょう。
宜しくお願い致します。



こちらは過去スレです。
Ki・La・La GARDENの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-22 01:23:00

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
オーベル大宮プレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Ki・La・La GARDEN口コミ掲示板・評判

  1. 201 住民さんA

    子供の話題が出ているので、ちょっとお邪魔します。
    先日、小学校低学年と見られる男の子の集団が、マンションの
    階段柵を乗り越え、雨どい?か何かによじ登って遊んでいたので
    「危ないよ〜」と声をかけたところ、「うるせ〜**!」ですと。
    2階から1階に差し掛かる階段だったので、高さは大したことは
    ないにしろ、これが高層階だったら??寒気がしたので、注意
    したんですけどね。
    何というか、子供に限りませんけど、集団になると途端にお行儀が
    悪くなりますね。
    キララ内で集団で遊んでいる子供に挨拶しても、まず返ってこない。
    1人1人はとってもいい子で「こんにちは!」なんて元気に挨拶
    してくれるのに。

  2. 202 マンション住民さん

    >199さん

    やはり灯油はだめでしたか。
    早速電気系の暖房機を探してきます。
    何かと出費が多くて困りますが、決まりは決まりですし寒さには耐えられなくなると思うので。
    でも、すでに運び込んでいる家庭もあるのですね。
    実際のところ、家の中なんて周りからは何をしているかなんて分からないですしね・・・。

    バレ無ければいいって人と、本当に知らないで使っている人がいると思うので、それもマンション内の掲示板に貼ってもらうなり各家庭のポストに入れてもらうなり必要だと思います。

    何でも書面で、って学校から子供がもらってくる連絡便りみたいですが、効果は確実にあると思います。


    騒音の件ですが、家も入居当初から上階の『音』には悩まされて来ました。(確実に上階です。)
    同じ悩みを持った人が結構いらしたのですね。残念なことです。
    ポストに騒音の事が張り出されていましたね。
    本当に注意したいものです。

  3. 203 入居済みさん

    話を切ってすみません。

    またもやバスの話に戻るんですが、皆さんはバスの運行代金をどう考えていますか?
    1日7〜8万円という話もありますが、それはマイホームライナーが負担するのではないのですか?
    私達は毎月300円の負担と、乗る時に1回160円のみなのではないですか?
    確かに毎月300円は**にならないとおっしゃる方も居るかもしれませんが、私はそれよりフィットネスアリーナの修理代に100万円以上の管理費が使われる事の方が異常だと思います。
    ですからバスの運行に関してはもう少し前向きに考えてみてはいかがでしょうか?

    どなたかがおっしゃってた、将来足腰が弱った時に重宝する事もあるでしょう。1回廃線にしてしまえば、それから再開するのは大変だと思います。ですからもう少し皆さん前向きに考えてみましょう。

  4. 204 入居済みさん

    規約のどこにも 灯油ヒーター 使用不可なんて 書いてないぞ
    適当なこと書くな

  5. 205 マンション住民さん

    灯油いいんですか?
    どっちでしょう??知ってる方おります?

  6. 206 契約済みさん

    管理規約の39ページ キララガーデン使用細則(全般)
    の第2条 6項目に構造体を損傷する恐れのある重量物、危険物、多量の引火または発火の恐れのある 物品 若しくは 不潔、悪臭のある物品を持ち込むこと禁止 とあるが 灯油は 除外されている

    専有部分に持ち込んで 石油ファンヒーターを つかうくらいなら
    大丈夫ではないだろうか

  7. 207 マンション住民さん

    前に学校で聞いたのですが、今はマンションの敷地内といえど…知らない人とは一切話さないように教育している家庭もあるようですね。

    まぁ知らない人に、自分から話しかけていくような子も心配ですが。
    本当に嫌な時代になったものですね。


    結構前に、4輪のバイク(?)を駐輪場に置いて肝心の自転車が通路にはみ出してるところがありましたが…。
    結局は自転車を部屋の前の通路に置いただけだったんですね…。
    今日見てショックでした。

    子供用や折り畳みならまだしも・・・ママチャリを置くとは。

  8. 208 入居済みさん

    199さんへ

    石油ファンヒーター使用の許可は、契約時フージャースの担当にOKを
    もらっていますよ。
    車から灯油を運び出してる人というのは、うちのことかもね…
    でもちゃんと平気だと確認済みですので、ご心配なら担当者に聞いてみてはどうですか?

  9. 209 住民さんC

    シャトルバスについては№203さんの言う考えに賛同できます。
    私は利用しないので反対かなと思っていたのですが、確かに今後のことを考えると一理あるなと思いました。
    前向きに考えていきたいとおもいます。

    あと、中庭で遊んでいる子供たち、確かに自転車で坂をおりていました。
    またガラスを割るんじゃないかと心配です。
    あーいう部分に管理費や修繕積立金を使わないでほしいと思います。

  10. 210 住民さんE

    199さん>

    キララに引っ越す前は賃貸マンションに住んでいましたが、そこでは石油ストーブの使用禁止でした。
    208さん同様に、キララ契約の際営業さんに石油ストーブ使用可能かどうか伺ったら「分譲マンションのため使えます」という回答をいただきました。回答に対する裏づけまでは聞きませんでしたが。

    かくいう我が家は今まで使っていたガスファンヒーターがあるのでそれを引き続き使おうと考えています。工事代が張りますが、石油の高騰や買いに行く手間等を考えればガスもいいかなと思っています。

  11. 211 入居済みさん

    208さん 210さん>
    うちは、契約の時に、石油ファンヒーターもガスファンヒータも
    使用はだめって、担当から説明うけてますが・・・。
    いったいどっちが本当なの?? 担当によって、言うことが違う
    の??

  12. 212 入居済みさん

    急に流れを変えてしまうようで申し訳ないですが、、、

    以前、高圧洗浄で玄関外や廊下を掃除していましたけど、あれってどのくらいの頻度でやってもらえるのか知ってる方います?

    出来ればしょっちゅうやってもらいたいと思うのですが…。

  13. 213 住民さんA

    211さん>
    うちも、担当に石油ファンヒーターは使用禁止っていう
    説明受けてます。前の家で使ってきたのをわざわざ手放し
    てきました。もしかして、同じ担当かもしれませんね・・。
    引っ越してできた友人もファンヒーターの名のつくものは
    使用禁止といわれたそうです。
    もしかして、その担当が間違って、いいかげんな説明
    したのかもしれませんね。フージャースに確認
    してみようと思います。

  14. 214 マンション住民さん

    集合住宅では、石油(灯油)禁止が多いと聞きます。
    やはり確認が一番ですね。
    もうすでに使用している家庭もあるようですが・・。

    床暖の付いているお宅はもう使いましたか?
    どのような感じですか?
    後から付ける事が出来ないので本当に羨ましいです。

  15. 215 入居済みさん

    210さん、ガスの工事、見積もりとか取ってみましたか?
    差し支えなければどのくらいの工事でいくらくらいかかったか教えていただきたいです。

    うちは石油は駄目でガスはいいって聞きましたが・・・。

  16. 216 入居済みさん

    うちも、契約の時に石油ファンヒーターはダメって説明
    うけました。その際に、ガスファンヒータ−を使用したい
    旨を伝えて、工事すると担当に伝えたら、ガス工事はダメ
    って説明うけました・・・。
    気になったので、フージャースの担当に電話してみましたが、
    担当が不在でかわりの方に、質問してみたら、わからいのと
    返事・・・。確認して月曜に連絡くるみたいですが・・。
    多分、担当によって言ってることが違いますね。
    うちは、ガス工事できないと聞いたので、ガスファンヒーター
    を手放し引越してきて、かわりの電気ヒーターとか購入して
    しまったので、使用できるならちょっと残念です・・。

  17. 217 住民さんY

    昨日の夜に、駐車場でクレジットカードを拾いました。
    管理人の方に預けたので、心当たりのある方は
    聞いてみてください。

  18. 218 住民

    バスに対しての意見、198さんのご意見いいと思います。
    とにかく、存続できるように無駄のない運行工程の確立が必要ですね。

    騒音問題・ファンヒーター・フィットネスアリーナ等の問題は、
    各ご家庭の意識の問題で相違がありますが、
    ここは(キララ)共同住宅であり、他住人に対しての配慮はやはり常に考えて行動しないとですよね。
    それにしても、フィットネスアリーナの修繕費用がそんなにかかっていたとは知りませんでした。しかも、全体責任ですか・・。腑に落ちません。
    子供がいる家庭に対して見方が違ってきそうです。。
    ファンヒーターをご利用になられている方、火事には充分ご注意願います。近隣住民だけじゃなく、マンション全体に影響がでてきますから。

  19. 219 マンション住民さん

    このまま修繕費から全額を出して、終わりにしてしまうのではなく、
    理事会が始まり次第、フィットネスアリーナやエントランスのガラスの破損について話を進め
    破損した家庭に、全額もしく一部の金額を出して頂くべきだと思います。

    むしろ、破損者が子供であれば…親が名乗り出て謝罪するくらいは当然だと思いますが…。
    誰かも分からないし、どう言った経緯で破損したのかも分からない物に多額の修繕費が使われるのは納得できません。
    破損者に経緯を教えて頂いて、今後の発生防止に努めるべきです。


    >>212

    洗浄は良いですよね。
    でも数ヶ月から半年に1度とかですかね…。

    ただ、その日に洗浄があることが何日も前から貼り出せれていたにも関わらず…
    通路にCOOPのボックスや自転車が置きっぱなしになっていて洗浄の人も困っているようでした。
    1日だけなのだから、片付ければ良いのにと思ってしまいました。

    当たり前のことですが…自転車は駐輪場、バイクはバイク置き場などの定位置にきちんと置いて欲しいです。
    あと自転車のシールもあまり貼られていないですね。

  20. 220 住民さんC

    突然ですが、先日地震がありましたよね。その時MSに居なかったのですがみなさん揺れはどうでしたか?

  21. 221 住民さんA

    >>219
    ごもっともです。
    さすがに、普通の感性の持ち主であれば理事会で名乗り出て謝罪くらいは
    するでしょうし…話はそれからですね。


    >>220
    キッチンにいましたが、臨時ニュースが出るまで気づきませんでした…。

  22. 222 住民さんE

    215さん>

    210です。入居のガス開栓の時、Enestaの方に伺ったら5メートルまでは一律料金で17000円程度と伺ったいます。見積もりは混雑しているということで、まだできていません。
    しかし、皆様のコメントを拝見する限り、工事を行うには慎重な対応が必要ですね。営業の担当によって言っていることが違うならば大問題です。と同時に営業担当も人間ですからミスがあるかもしれません。
    営業が言った、言わないよりも、現時点では管理規約に答えを求めるべきだと思います。
    キララガーデン使用細則第2条ー6によると灯油は禁止事項から除かれています。となると石油ストーブはOKではないでしょうか?
    と同時にガス開栓に関することはどこにも謳われていません。
    グレーの部分を白と取るか、黒と取るか?難しいところです。

    私のコメントに間違い等があれば指摘してくださるようにお願いします。

  23. 223 マンション住民さん

    高層階に住んでいる者です。揺れ感じましたよ。
    少し怖かったです。体感的には震度2強ってとこです。

    謝罪の件ですが、名前は伏せた形でもいいから掲示スペースなどに経緯と謝罪の意が貼ってあったらよかったと個人的に思いました。

  24. 224 マンション住民さん

    次の意見意に賛成1票です。
    >バスに対しての意見、198さんのご意見いいと思います。
    とにかく、存続できるように無駄のない運行工程の確立が必要ですね。

    また、フィットネスの工事の件ですが、きれいに直っていますね。但し、張り出されている工事内容を見ると厚さ9ミリのベニアを被せる内容ですが、最初からこれくらいの厚さで工事をやるべきではないかと。いくらラケットを投げたからと言って、まるで紙が破れたような、あういう壊れ方はないと思います。バスケボールが当る可能性もある体育館の内部だから、最初からしっかり作るべきです。というのは、設計ミスか手抜き工事の可能性もあるということです。

  25. 225 住民さんA

    子供さんによるいたずらによって共有部分のものが壊されたり、マナーが悪かったりしているみたいですね。
    我が家は子供がいない共働き夫婦のため、昼間のことはわからず、この掲示板かポスト裏にある掲示板で昼間のことを知ることが多いです。
    どうか子供さんのいるご家庭では当たり前のルールを教えてあげてください。
    子供さん全体が悪いように思えてしまうので・・。

  26. 226 マンション住民さん

    ここで多数決をしても仕方がないので、是非意見のある方は
    理事会に参加して話していただきたいなと思います。

    とはいえ、土日が休みではない勤務体制なので…参加できるのか
    微妙なところです…orz

    理事会は子供連れが多いことが予想されます。
    親や大人たちが自分のしたことに対して、話しているのを見れば分かって
    くれると思います。

    しかし、いったい何人での会議になるのだろう…。
    かなりの大人数?

  27. 227 マンション住民さん

    ニチモなどでは、クリシマスパーティーや抽選会、その他行事は行わないのでしょうか?
    よく大規模マンションでやっているのを聞いたりします。
    でも、イベントやるにしてもきららでは場所がないですね・・・。

  28. 228 入居済みさん

    210さん、215です。
    ガス栓のお話、ありがとうございました。

    何はともあれ、きちんと確認してからのほうがよさそうですね。
    住んでる大人がきちんとルールを守らなければ、
    子供たちにも手本が示せないと思うので・・・。

  29. 229 マンション住民さん

    ここに書いても仕方がないが、修繕費の明細が
    気になります。100万?(結構利益とってそうですね。) 
    管理会社に問い合わせる必要がありますね。

  30. 230 入居済みさん

    227>>

    マンションの自治会でイベントをやってる所は結構ありますよね
    キララも暖かくなったら、ロータリーからフロントとガーデンの両エントランススペースを使ってバザーや屋台を出して盛り上がりたいですね
    キララ祭りってな感じで

  31. 231 住民。

    修繕費は、ニチモ系列で行っているなら高いでしょうね。
    でも、やはり詳細は明らかにしていただきたいところです。
    住人ですし、管理費から精算させているのであれば、知る権利はあります。

  32. 232 入居済みさん

    久々に書き込みます。
    今朝自販機前の床にタバコの焦げ跡が・・・。
    吸殻は何度か確認しましたがちょっとひどい気がします。
    どうすべきですかね?
    夜中は管理人さんもいないし、いつやってるのか分からないし。
    カメラが設置されてますが録画機能はあるのでしょうか?
    見つけて何とかしたいです。

  33. 233 マンション住民さん

    タバコの吸殻は所々で見かけます。
    お掃除の方が片付けてもすぐにまた捨ててあります。
    その他のゴミもそうです。唾や痰も見かけます。
    一部の人なのでしょうが・・・。
    どう思ってるのか、理解出来ませんね。

  34. 234 入居済みさん

    キララガーデンではなくてキタナイガーデンですね☆

  35. 235 住民

    一部の心無い住民の行いが、マンション全体の雰囲気を壊していますね。
    大人がやっているとは、常識的に考えたくないですが、見つけたら声をかけたいですね。

  36. 236 住民さんA

    相変わらずガーデンコートの自販機の所に未成年の男の子3人が夜中にいました。少し前にも話が出ていましたよね。
    一時見なくなっていたのですが・・・。
    時間は既に深夜1時過ぎ。
    どうみても兄弟には見えないし、同じマンションの子でしょうか?
    夜中に帰宅して遭遇した時には恐怖すら感じてしまいます。
    あの通路に隣接している家の方にもあの時間では迷惑なのではないでしょうか?
    話し声って、結構響きますからね。
    早朝と深夜位は静かに生活してもらいたいものです。

  37. 237 入居済みさん

    非常階段付近の雨樋?配管?のペンキがはがれ始めてますね。
    ペンキだから今すぐどうこう言うものではないですが、
    他は大丈夫か気になります。

  38. 238 マンション住民さん

    今日も風が強い…。
    部屋の位置のせいか、ガラスが割れそうなほどに吹き付けています。

    それなのに布団を外に出して叩いているところがありました…。
    干していたのではなく、ほこりとか花粉を払いたいみたいでしたが
    遠くから見ていても、1階に落ちるんじゃないかと冷や冷やしました。

  39. 239 マンション住民さん

    うちの玄関前もペンキのはがれたやつがしょっちゅう飛んできてほぼ毎朝掃き掃除しています。目立つし面倒だし、何より新築でもうこれか…って感じです。

  40. 240 マンション住民さん

    さすがにペットokの方のEVは少し臭うようになりましたね…。

    私は必ず、違うほうのEVに乗るのですが、前の方が私を見て待っててくれるようなときは…なんとなく断れずに乗っています。

    消臭剤とかを使用することは可能なんですかね??

  41. 241 住民さんA

    来月は、消防点検もありますね。
    半年に1回点検があるから…部屋を綺麗なままにしとかないと。
    でも、きっとギリギリになって急いで掃除するんですけど(笑)

    >>240
    自分は、アレルギーなものでエレベーターはペット不可のほうにしか乗りません。
    みなさん優しい方ばかりで待ってて下さるので、それを断るのは辛いですよね。


    普段は、健康のために階段を使うようにしています。
    なので、>>237のペンキも気になってます。どの階もはがれてますよね。

  42. 242 住民でない人さん

    ココは「安物買いの銭失い」の典型的なマンションですね。

    ・駅から遠い陸の孤島。これなら指扇駅前の方がはるかにマシ。
    ・この地域の教育レベルの低さ。周辺の中学校が荒れに荒れている。
    ・資産価値の低さ。売るに売れない悲劇。1000万円で売れればマシ。
    ・住民レベルの低さ。年収300万円台が集う***が終結。

    ココを購入してしまう神経がどうしても理解できません。

  43. 243 匿名さん

    >指扇駅前の…
    それじゃどっちもダメでしょ。指扇なんて普通思いつかないし。
    どうせ,その辺が故郷なんだろうけど。違うか,最終学歴の高校が
    そこなのか。それなら分かるw

  44. 244 匿名さん

    >終結
    集結

  45. 245 入居済み住民さん

    突然なんなんだろ・・・・

    きっとあまりにも自分の住んでるところが酷いから負け惜しみなのかな?

    可哀想な人ですね。

    私的にはいい買い物したと思ってます!

  46. 246 住民さんX

    指扇…??
    あまりにも低レベルな荒らしですね。

  47. 247 住民でない人さん

    すぐ釣れてしまうところが、この住民のレベルの低さを証明しています。自他共に認める粗悪マンションですね。

  48. 248 住民でない人さん

    面白いスレ見っけ!(^^)!

  49. 249 マンション住民さん

    先日、自転車の鍵を拾って管理人室に届けてくださった方
    本当にありがとうございました。

  50. 250 住民さんA

    引っ越してきて、ようやく1ヶ月が経ちました。

    初日に子供が夜、熱を出してしまったときに、エレベーターの中で

    夜間もやってる病院や情報センターについて教えてくださった方

    本当にありがとうございました。

    お部屋がどこか聞くのを忘れてしまって・・・。

    理事会ででも、お会いできればうれしいです。

    今年はインフルエンザも流行りそうですし、皆様もご自愛ください。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸