埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アクア・レジデンス【我孫子】AQUA RESIDENCE [Part2]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 我孫子市
  6. 我孫子
  7. 我孫子駅
  8. アクア・レジデンス【我孫子】AQUA RESIDENCE [Part2]
アクア住民 [更新日時] 2010-12-12 20:47:28

今後も住民同士、また近隣住民も交えた
建設的な情報交換・意見交換を続けていきましょう。

■我孫子アクア・レジデンス
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46916/

■我孫子アクア・レジデンス Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46876/

■我孫子アクア・レジデンス Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46830/

■アクア・レジデンス【我孫子】AQUA RESIDENCE [Part1]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47219/



所在地:千葉県我孫子市我孫子2-1-65他
価格:2778万円-4278万円
間取:3LDK・4LDK
面積:78.68平米-110.99平米



こちらは過去スレです。
アクア・レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-03 22:35:00

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アクア・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 123 マンション住民さん

    122の書き込みがあってからスレストップしちゃいましたねw
    昨日4時過ぎに子連れの父母さんたちがズラズラズラズラ〜と歩いてくるのを見ましたが、例の人たちでしょうか。威圧的ですよね、彼女ら。
    子供らは水の施設であそんでましたね。
    そういえばクラブサロン前の泉に入って遊んでいた子供がいたとの張り紙を見てびっくりしました。

  2. 124 住民さんB

    自分なんかは日中出勤の為その時間帯に出入りしたことがないので、なんともいえませんが、グラレジでも同様な書き込みはありました。大規模マンションならばどこでも見られる光景なんでしょう。1人1人が悪いわけではないけど集団になるとちょっと面食らうなあとは思います(アクア建築中に、グラレジの保育園送迎時は見たことがあります)。

    しかし土日とかに妻が部屋の掃除や用事を片づけている際に、子供@1歳児を連れてキッズルームやマンション内をテクテクと歩いていますが、その時に個別の親子連れにまま遭遇しますけど、挨拶はもとより「お幾つなんですか?」といった雑談もしたりと悪い印象なんてまったくないんですけどね。

    小さな子供を持つ親としては、あまり厳しい!?フィルターではみていないので、私的にはおおむね問題なしです。
    ただ自分の子も近い将来保育園に行くようになると思いますので、そういう目があることは意識して迷惑をかけないように行動したいと思います。

  3. 125 マンション住民さん

    住民の方々の生活も大分落ち着いてきたようですが、最近目に付くのがエントランス前の
    池に砂利を投げ込んだり、中庭を走り回り、植栽を踏んづけて折ったり傍若無人に
    振舞う子供たちです。母親が近くにいるのに他の親とおしゃべりしていて注意もしない。
    最近そういう若いお母さん方をよく目にします。
    子育てが大変で小さい子供の行動をいちいち気にしていられないかもしれないけど、
    マンションでの生活で、ちいさいお子さんといえどもルールやマナーを守らなければ
    いけないことを教えるのは親としての義務でもあると思うのですが・・

  4. 126 マンション住民さん

    ズラズラズラ〜と大人数が並んで歩いていると威圧的に見える、というのは
    人間心理としてしょうがないと思います。
    ただ、その方たちが悪いような言い方はどうかと思います。
    単にお友達同士家族ぐるみで遊んだ帰りなんじゃないですか?
    通せんぼでもされたんですか?あなたの事睨みつけたり悪口を言われたんですか?

    まったく悪意なくお友達同士歩いていただけと思われる人たちに対して
    そのような悪意の感じられる発言は、同じマンションの住民として残念です。

    もちろん、庭の利用法などのマナーを守らない子供たちに注意をしない親はいけないと思いますが、何回言っても言うことを聞かず、どうしたものかとため息をついている時だったかもしれませんよ。
    一方的に悪者をつくろうとせず、もっと同じマンションの住民同士好意的になれないものでしょうかね。

  5. 127 マンション住民さん

    グランの方から聞こえる音楽は何でしょうか?

  6. 128 ポポチ

    グラン祭だそうですよ

  7. 129 マンション住民さん

    私はC棟高層階ですが、少しうるさいです。

  8. 130 マンション住民さん

    B棟中層階ですが、かなりうるさいです。

  9. 131 マンション住民さん

    掲示板を荒らすつもりは毛頭ないですが、少しやりすぎだと思いませんか?グラン祭り。

  10. 132 住民さんA

    プロ並みの上手な歌なら借景ならぬ借音で癒されますが
    微妙に音程がずれてたり。。
    歌ってるのは誰なんですかねぇ〜?
    アクア以外の周辺住民の反応も若干心配です。

  11. 133 住民さんD

    これてカラオケなんじゃ・・。まさかね。

  12. 134 おおらかさん

    グランレジデンスの夏祭り楽しそうでした、うるさいとの意見もありましたがわずか1日のことおおらかな気持ちで見守っていこうではありませんか。

    今後、アクア・レジデンスでも夏祭りをやれるといいですね。

  13. 135 マンション住民さん

    いろんな年代、ライフステージの人が住んでいるので、すべての人にとって、お母さんの問題や、小さなお子さんの問題が解決されるのは、難しいでしょうね。
    若い夫婦、DINCS、小さな子供のいる家族、大きな子供のいる家族、大人だけの家族、リタイヤされた夫婦・・・・さまざまな人たちが住んでいます。
    子供のいない家庭の方のたち中には、小さな子供やそのお母さんの集団はは疎ましく感じる方もいるでしょう。
    子供を注意しない等マナーの悪い親は論外としても、もともと、子供はいたずらをして騒ぐものです。注意しても聞かないというのは、誰もが自分の経験、または、自分の子供で経験しているはずです。だから、親も何回も注意する、子供は目を盗んでいたずらをする・・・。繰り返しです。
    ここは、家庭によっては、子育ての場でもあるのです。
    今、いる子供だけの問題でなく、これからもずっと続くことです。そのことはこれらの問題を不満に思っている方は程度の度合いがあるにしても、不満がなくなることはないでしょうね。
    もちろん、小さな子供のいる家庭は、できる限りの子供の躾とご自身たちのマナーの徹底をする必要はあると思いますが。

  14. 137 マンション住民さん

    アクアの庭や共有棟の廊下を走り回っている子供は、外部から来た子供が多いようですね。
    親がアクアの住民の部屋に遊びに来ていて、子供たちを自由に遊ばせているようです。
    目に余るようだったら注意したらいいかもしれませんね。

  15. 138 マンション住民さん

    グラン祭りだったんだ・・・あの周囲に配慮のないバ力みたいな騒音、一体何事かと思いました。

    こないだ共用棟で小学生男子が騒いでいてぶつかっても知らん顔だったので怒鳴りつけてやったわ。本当なら蹴り上げたいくらい。
    赤ん坊なら気にならないけど幼稚園児や小学生は一番たちが悪いな。
    放し飼いの親が多すぎ。

  16. 139 匿名さん

    これだけの大規模マンションでファミリータイプならこれくらい仕方ないと思うけど・・・
    まあ最近は親がまだ未熟だから子供をしつけるのも出来ないのが多いからある程度諦めるしかないんじゃないかなあ。
    そんなの相手にしてカリカリしても何の得にもならないし。

  17. 140 マンション住民さん

    まあ最近はって、いつの時代も幼い子を持つ親は未熟なのでは?

  18. 141 マンション住民さん

    子を持って親が育つ、親にならない大人が稚拙な発言という気がしてなりません。

  19. 142 マンション住民さん

    私が子育てしていた頃は子供の泣き声が聞こえると「ハハン、なんか悪いことしてママに叱られたな・・」なんて思ったものでしたが、今は子供の泣き声を聞くと「虐待?」とドッキリしてしまいます。
    子育てというものは楽しいことよりも苦しいことのほうが多いものです。
    ただでさえ母親というのはやって当たり前で誰も褒めてくれません。孤独ですよね。
    昔より今の母親の方がストレス多いかもしれませんね。
    子育て中のみなさんがんばれ!

  20. 143 匿名さん

    一昨日くらいに1階に着いてエレベーターを出たら、すぐそばでベビーカーを止めて立ち話をするママさんが3名程道をふさいでいました。

    挨拶をしたのですが華麗にスルーされました。
    道はあけてくれたのですが腹が立ち舌打ちしそうになりました。

    それに3人のうちの誰かの家の前だったのかはわかりませんが結構うるさかったと思います。

  21. 144 おおらかさん

    「夏祭りがうるさい」「子供がさわいでうるさい」「立ち話が邪魔だ」どうして些細なことに腹を立てるのでしょうか、「夏祭りのにぎわいが楽しそう」「子供がわいわい元気いっぱい」「お母さんたちが仲良くお話し中」とてもよい光景です。

    この状況をどのようにとらえるかは、その人の心の中を見るような気がします。

    ストレスとよくいいますが、自分で自分にストレスをかけていませんか。

    ちなみに私はストレスをあまり感じたことはありません。(鈍感かな〜)

  22. 145 匿名さん

    少しでも気に障ったり、個人的に気に入らない事があると
    匿名なのをいいことに、ここで愚痴ったり
    個人攻撃(?)したりするのやめません?

    なんか、すごい陰湿に感じるのは私だけでしょうか?

  23. 146 匿名さん

    確かに「良い光景じゃないか」と考えられる人の方が正しいと思いますし、いちいち言っていてはらちが明かないこともわかります。

    私も正直グラン祭はさほど気になりませんでした。けれどそれは自分が高層階だからで違う場所ではまた違う感じ方をしたのかもしれません。

    あまり自分ばかり正当化してほしくないです。

  24. 149 マンション住民さん

    不満、愚痴をここで言い合っても何の解決にもならない。
    この掲示板が不満、愚痴をはき捨てるだけのたんつぼになってますね。
    147さんみたいに反吐を吐く下品な人もいるみたいですが。
    板の冒頭に、

    今後も住民同士、また近隣住民も交えた
    建設的な情報交換・意見交換を続けていきましょう。

    とあるの見てますか?
    板の目的が理解できてない人はあらしと変わりません。
    愚痴不満は、理にかなったことであれば解決に結びつく行動を実行されるか、実行する行動力、勇気が無いのであれば、ご自分のなかで処理されてください。
    問題提起でないただの愚痴不満は醜いだけです。

  25. 150 匿名さん

    >虫のタマゴ

    ベランダの壁などに虫のタマゴが散見されます。色は茶色で下記のように十数個で一塊りになっています。かなり堅い状態で、剥がすとそのままポロポロと落ちるぐらいです。たまに洗濯物のタオルなどにも付着しています。

    これまで気づかなかったのですが、人づてに聞いて見回してみると我が家にも見られました。何の虫なのか分からないのですが、カメムシをまま見かけるので、カメムシなのかなとも思われます(カメムシの卵も下記のような形状で産卵するようです。ネットで調べたところ色や形に差異は見られましたが)。

    皆さんのベランダまた庭には見られませんか?
    洗濯物も取り込み時には要注意です。


    <謎の虫のタマゴ付着時の様子>

    ●●●
    ●●●●
    ●●●●
    ●●●

  26. 151 匿名さん

    ここの掲示板って、本当に不平不満の書き込みが多いよね
    恥を外部に露呈する意味がわからん

  27. 152 住民ッス

    普段ロムのみの者です。

    愚痴、不満、ゼンゼンOKだと思います。

    別にそれをここで全て解決出来ると誰も思ってないでしょうし。
    ただ「そうそう、いるいる」って、自分もそう思ってた、皆もそう思ってるんだとか、気にならない人もいるんだ、とか人それぞれの意見が聞ける。

    それだけでいいんじゃない?

    玄関の奥さん達も同じ様なレベルの内容を話してるのかもしれません。

    「今日もジャマでしたね〜」
    「そうですよね〜」
    それでいいじゃん!

    大規模マンションならではのこんな身近な掲示板、小規模マンションでは成り立ちません。

    いずれ投稿数も減ってくれば見る回数も減ってきます。

    クダラナイ事でもいいのでドンドン投稿して欲しい!投稿無い方がさびしいです。

    この400世帯そこらの同じ建物内での投稿、ワクワクします、みなさんの投稿お待ちします。

    天気いいな…今日も夕立かなあ…。ビロリロリ〜…鳴るかな…。

  28. 153 入居済みさん

    確かに、野次馬、高見の見物を決めている人は、身近な読み物として面白いでしょうね。
    匿名の掲示板の怖さはニュースでもたまに登場しています。
    また、このマンションの掲示板といいながら、この板は誰もが見れます。
    そのことを踏まえて、無責任ないい合いは、
    このマンションの住民にとってプラスなのですかね?

  29. 154 住民ッス

    住民にとってのプラス…?

    プラス情報のみの掲示版ですか?別にプラスとか必要ないのでは。

    私が心配してるのは無責任とかグチるな等で気軽に投稿出来なくなりこの板が早くも衰退して行く事です。

    アクアの約倍の世帯数のグラン「住民版」今では殆ど投稿無しですよ。

    グチや不満が9割あったとしても、個々にとって有益だと思える情報が1割でもあれば良し思えるおおらかさを持ちましょうよ。

    要はスルーする情報と必要な情報、個々が判断すれば良いだけではないでしょうか?

    アクア住民版存続の為にも
    変に敷居を高くせず、投稿しやすい掲示板ではダメですか?

  30. 155 入居済みさん

    プラス情報とはいっていません。
    住民にとってプラスがどういう形であるかを言っているのです。
    感情のはき捨て出なく、マイナスの情報で責任ある問題提起をされている方は
    たくさんいます。
    匿名であろうと、発言は人格を現し責任があります。
    寛容とは違う次元の話しをしているのです。
    個人、集団を理不尽な攻撃しているものもあります。
    ものには言い方があるのです。
    すべて、寛容という言葉では済まされません。
    もちろん、154さんの趣旨は理解できます。
    それは、掲示板の理想でもあります。
    掲示板がマナーを守れる人ばかりで、善意ある人ばかりであれば可能と思います。
    154さんのようにすべての人に良識があるわけでありません。
    たしかに、寛容も大切です。
    ここでのプラスというのは、いい情報ということでなく。
    先にも述べていますが、解決に向けた提言ということです。
    それは、理屈をこねた難しいことをいう必要はありません。
    もののいいかたです。それで敷居は高くなるでしょうか?
    このような、匿名の掲示板の感情沙汰は、リアルな社会より、
    感情の行き違いがある場合、悪くなるのが早くなります。
    この掲示板により、傷つく人のいるようであれば存続の価値はありません。
    この掲示板は、匿名の仮想社会に見えても実社会のなかにあるものです。

  31. 156 住民ッス

    掲示板の理想?
    マナーを守る?
    匿名のネットの掲示板ですよ。
    某巨大掲示板も否定するタイプ?噛み合わなそう…。

    わかりました。
    マナー守って建設的に真面目にやりまひょ。

  32. 157 マンション住民

    私は、住民ッスさんの意見の方が理解できるっていうか納得で賛成です。
    愚痴や不満でも、「へぇーそんな事もあるんだ…」とか思うし。
    確かに言い方キツイ人もたまにいるけど、理不尽な攻撃かなー?
    常日頃感じているや思っている事、腹がたってますって事を言っているんじゃない?と思うけど。
    私は、それを見て「それは違うんじゃない?」とか「そうだけどさ〜」とかいろんな意見があって当然で良いと思います。
    マナーとか住民にとってプラスか?とかは大切だけど、ココは、誰のものでもなく自分の考えや思っている事を自分で判断して発言して良い場所だと思います。

  33. 159 マンション住民さん

    誰でも見られる掲示板だから、マンションの恥をさらすようなことを書き込むのは
    どうか?とか、不平不満はチラシの裏にでも書いておけという方もいましたが、
    ご意見箱に投稿するほどのことでもないけど、「これってどうよ」とか「何度も何度も
    ルール違反をしてる」とか、日常気になる不満や愚痴ってあるでしょう。
    そういうことを、この掲示板に書いて皆さんの意見を聞いてもいいんじゃないの?

    もちろん特定の個人を攻撃するような書き込みや、投稿者の品位を疑いたくなるような
    言葉遣いは遠慮して欲しいし、投稿にはマナーもあることは十分に認識した上での
    有意義な意見交換の場になったらいいんじゃないでしょうか。
    掲示板にあまり縛りを入れると、投稿が減って掲示板が衰退しそうです。

  34. 160 入居済みさん

    159さんに賛成です。
    ところで158は削除されたの?なんでかなあ・・

  35. 161 マンション住民さん

    大変!今、ベランダにゴキブリがいました。
    植木鉢の下に隠れたのを見つけて殺虫剤で退治しましたが、ここに来てから
    初めて見ました。ゴキブリは羽があるから飛んできたのでしょうか。
    高層階なので蚊は飛んでこないけど、ゴキブリって高く飛べるんですかねえ。

  36. 162 マンション住民さん

    蚊はこなくても大きい虫なら馬力がありますから、ある程度上には行けますよね。
    ゴキブリの場合、飛んできたかどうかはわからないけど。てくてくはってきたかも?
    うちはカナブンがよくきます…怖い。虫苦手です。

  37. 163 入居済みさん

    虫の話題が続きますが、
    うちのベランダの隅にはクモがよく巣をつくります。
    ガーデニングシンクの下や排水溝近くの角です。
    見つけるとホウキで壊していますが、2.3日経つとまた出来ています。

    皆さんのお宅はいかがでしょうか?
    虫は苦手なので、クモが巣をつくらなくなる殺虫剤などないでしょうか?

  38. 164 匿名さん

    >163
    クモの巣を壊したってクモそのものをを駆除しなければまた作られるに決まってます…。
    でもベランダのクモくらいなら害はないですし小さな害虫を食べてくれますよ。

  39. 165 マンション住民さん

    ちょうど虫ネタがあったので・・・。

    昨日アクア前の交差点付近でキイロスズメバチ(またはオオスズメ)を見ました。
    怖くて、走って逃げました。

    家に帰り一息ついたあと洗濯物を取り込もうとしたら、またもやデカいスズメバチが・・・。

    近くに巣でもあるんでしょうか?
    よくワイドショーとかでスズメバチハンターのドキュメント
    やってるの見ると、刺されたらホント怖いですよね。小さいお子さんとかもたくさん
    いらっしゃるでしょうし。

  40. 166 住民さんB

    個人的にはカナブンくらいなら可愛いものですね。
    よくひっくり返っているので助けてあげています。

    ただゴキブリですか…これはさすがに男性でもびびります(汗)


    あとカメムシ?のタマゴの件ですが、 ← 先に質問した者ですが
    みなさん被害ありませんでした?

    因みに気づいたところのタマゴ駆除後は、特段目にしていません。

    あと防虫のサイトがあったのでどうぞです。
    殺虫剤以外にも忌避剤(虫を近づけない)なるものもあるようなので参考までに。

    ***********************************************
    ■虫知識.com
    http://www.mushi-chisiki.com/index.html
    ***********************************************

  41. 167 くれあ

    1階に住んでいます。どなたか雑草の駆除の良い方法教えて頂けませんか>

  42. 168 マンション住民さん

    タマゴうちも窓にはりついてます(。。)

    最近旦那の帰りが遅くて、ずっと放置したままです
    私は人1倍虫が苦手なので卵もこわくて駆除できません。。。

    うにょうにょ何か出てきたらどうしよう。。。

    忌避剤、なんとか、たまごを駆除して試してみたいと思います

  43. 169 マンション住民さん

    芝生の中の雑草の駆除はなかなか大変です。除草剤を使用すると芝生まで枯らしてしまいます。面倒ですが一本、一本根っこから引き抜くことしかないですね。ホームセンターで専用の道具も売っていますよ。ご健闘をお祈りします。

  44. 170 住民さんB

    >>168さん

    例のタマゴ、窓に張り付いていましたか!
    うちも今朝方みたら網戸に付着していました。

    素手で無理でしたら重ねたティッシュで拭い取ればいけるんじゃないですかね^^;
    かなり固いものなので潰れたり手に汚れがつくことはないと思いますので。
    ホントうにょうにょ出てきた方が恐ろしいですから。

    取り除いた後は、ベランダ外に落とさないでトイレに流して下さいませ。
    1階の方に迷惑かかりますので^^

  45. 171 マンション住民さん

    入居してまもなく半年ですね。
    マナーやルール、いざ住み始めると良くない事ばかりが目についてしまいますが、私は中庭結構好きです。早朝に新聞や読書されている方の姿や、夕方子供達で賑わっている姿も。
    それぞれの時間帯にそれぞれの過ごし方があって素敵ですよね。
    あとはエントランス側から見上げるアクアも。
    近頃はバルコニーからお花や観葉植物が見受けられて、お洒落な方が住んでいるのかなーなどと勝手な想像しております^^
    もちろん我が家が一番すきですが。
    みなさんもお気に入りありますか?

  46. 172 住民さんB

    高層階でゴキブリ!_?ちょっとショッキングな話題でした(泣
    小ハエくらいは生ゴミが出るせいか見ますが、後はとんぼ、せみ、たまに蜂は飛んでいます。

    蚊はほとんどいません。

    カメムシの大きい緑の虫みたいのは、たまーに見ます。。

  47. by 管理担当

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
オーベル青砥レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

[PR] 千葉県の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸