千葉の新築分譲マンション掲示板「グランヒルシティミレナってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 屋敷
  7. 京成大久保駅
  8. グランヒルシティミレナってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2007-07-22 17:07:00

ここを検討しています。
京成大久保近辺の情報も踏まえて、ご意見お寄せ下さい。



こちらは過去スレです。
グランヒルシティ ミレナの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-27 00:04:00

スポンサードリンク

プレディア小岩
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランヒルシティ ミレナ口コミ掲示板・評判

  1. 929 912です

    >928

    >一度駐輪場のおっちゃんに聞いてみてはどうでしょうか。
    情報ありがとうございます!
    とりあえず、ダメ元で空きがあるかおっちゃんに聞いてみようと思います。

  2. 930 入居済み住民さん

    > 912さん

    問い合わせ先は習志野市役所都市整備部道路交通課(市役所の道向かい第二分庁舎1階)です。
    なお、ここに現金を持って申込手続きに行くと、その場でシールを交付してもらえます。

  3. 931 入居予定さん

    貴重な情報をありがとうございます。
    7月に入居予定ですが、早速駐輪場の確保に全力を注ぎます!!

  4. 932 入居予定さん

    タバコの件でもめていたのでしばらく見ていなかったのですが、久々にチェックしてみると、922さんのような心優しいレスをはじめ、入居済みの方々の為になるレスがいっぱいで、何だか心が晴れ晴れとしてきました。我が家も子供が一学期を終えたら、いよいよ7月に引越しです。先日も鍵の引渡しを終え、マンション内を歩いていたら、すれ違う方みなさんが、気持ちよく挨拶をしてくださり、これからの生活が楽しみになってきました。どうぞよろしくお願いします。

  5. 933 912です

    >930
    情報ありがとうございます!
    北口の管理のおっちゃんと道路交通課に問い合わせたところ、現在空きがあるのは
    京成大久保駅南口
    京成大久保北口第三
    の二カ所だけだそうです。
    どちらも駅前から離れますが…。北口第三程度なら全行程徒歩よりはマシかな?南口は現地確認していませんが、おっちゃんの説明では「坂を下って…」ってことで遠そうなので北口第三で契約しました。

    >931
    上記のような状況なので、早めに手続きしたほうが良さそうですね。
    習志野市のホームページで簡易的な駐輪場の地図が見れますよ。

    >情報を頂いたすべての方へ
    ありがとうございました。

  6. 934 入居予定さん

    ミレナのHPが新しくなりましたよ!!

  7. 935 入居予定さん

    >>934さん
    どこが新しくなったのでしょう?
    私が見る限り変化が無いのですが。。。

  8. 936 入居済み住民さん

    今週の週間ダイヤモンド(6月30日号)に「後悔しない物件・会社選び
    住宅全比較」という特集がありました。

    …人生で最大の買い物といわれる住宅。できれば、最良の選択をしたい。マンションは新築や中古の情報、一戸建ては住宅メーカーの実力比較、資産の維持に欠かせない管理やリフォームは、業者選びのコツや騙されないための防衛術——。購入者、利用者の立場に立って、物件、会社を徹底的に比較した。
    【Part1】マンション編
    ■都心の希少物件は“即完”状態 千葉は総崩れで値引き合戦突入
    ■首都圏72物件格付け都心は価格高騰で高嶺の花 郊外は安くても優良物件あり
    ■Column 住宅ローンを組むならクレジットカードにご用心
    ■Ranking 首都圏新築マンション72物件格付け

    千葉は…はいただけないタイトルですが、「Ranking 首都圏新築マンション72物件格付け」には、千葉の7位でミレナが入っていました。
    色々な見方がありますが、さすがに悪い気はしませんね〜
    皆さん興味あったら見てください。

  9. 937 入居済み住民さん

    入居後二週間が経ちましたが
    毎日大久保駅まで歩いています。
    自転車もいいと思いますが歩きでも
    苦労する距離ではないですよ

  10. 938 入居済み住民さん

    自分も徒歩で行ってます。暑くなければ楽なんですけどね。適度な運動になるので頑張って続けたいと思います。本音はチャリで行きたいですけど。

  11. 939 入居済み住民さん

    私は海浜幕張の勤めなのでバスで幕張本郷に出ています。
    そこでC級情報!!!!!
    ミレナからは「保健所」が最寄のバス停ですが、「屋敷1丁目」まで(から)歩くと、220円が170円になります。
    朝は「保健所」の方が座れるので220円払ってますが、帰りは170円で済ませています。「屋敷1丁目」からミレナまで歩いても10分もかかりません。まだ今の時期でしたら、夜なら汗ビッショリなんてことにならず、全く苦になりませんよ〜

  12. 940 入居予定さん

    935様
    写真がイメージから実物に変わってますよ!!

  13. 941 入居済み住民さん

    936 訂正です。
    「Ranking 首都圏新築マンション72物件格付け」千葉
    (誤)7位
    (正)6位

  14. 942 入居予定さん

    早速購入しました!!
    ありがとうございました。

  15. 944 入居予定さん

    私達家族も来月引越し予定です。新しい生活は不安と期待ですが
    楽しみです。
    周りには色々言う人も居て腹の立つ事もありますが
    気にしていたらきりが無いので言いたい人には言わせておきましょう。

  16. 945 入居予定さん

    はじめまして。来月引越し予定の者です。
    通勤のことで質問させていただきたいことがあります。

    私は都内の虎ノ門に通勤しているのですが、京成大久保駅から虎ノ門駅まで
    、今のところ、下の3つのルートのどれかを考えています。
    そこで、それぞれの電車の混雑状況や乗り換え時間について、利用している
    方がいらっしゃれば、教えてください。よろしくお願いします。

    ①京成大久保→京成船橋(京成本線
     →船橋→新橋(JR総武線快速)
     →虎ノ門(東京メトロ銀座線
     京成船橋からJR船橋駅への乗り換えはスムーズにいきますか?
     路線検索すると、3分くらいと表示されますが、実際はどうでしょうか?

    ②京成大久保→京成船橋(京成本線
     →船橋→西船橋(JR総武線
     →日本橋(東京メトロ東西線
     →虎ノ門(東京メトロ銀座線

    ③京成大久保→京成津田沼(京成本線
     →押上(京成本線
     →三越前(東京メトロ半蔵門線
     →虎ノ門(東京メトロ銀座線

  17. 946 入居済み住民さん

    >>945
    私個人的には東西線を使うルートだけは避けたほうが宜しいかと思われます。西船橋で座れたとしても毎日のように混雑が原因で遅延しますから。

  18. 947 入居予定さん

    >>945さん
    乗換えが一番少ない1のルートが良いと思います。
    2は946さんのおっしゃる通り、3は遠回りになるような気がします。

  19. 948 入居予定さん

    945様
    書きルートは如何でしょう?
    「京成大久保⇒浅草線新橋⇒銀座線虎ノ門」

  20. 949 ふーちゃん

    おだやかに おだやかに イライラを掲示板に書かないほうが、良いのでは・・。
    きっと 相手も見てますよ 笑われちゃうから おだやかに

  21. 950 入居済み住民さん

    >>945さん

    私は人形町駅まで通っていますが、たまに銀座線を利用して三越前駅下車で通勤することがあります。
    楽な行きかたとして下記のルートもありますよ。

    京成大久保駅⇒浅草駅(銀座線乗換)⇒虎ノ門

    これだと銀座線始発なので座って行けます。
    所要時間も他のルートとそんなに変わらないと思います。

  22. 951 入居済み住民さん

    今の東西線てひどいですよね。朝は平気で10分くらい遅れるし。座れるのは魅力ですが西船橋の混雑っぷりはかなりのものです。

  23. 952 入居済み住民さん

    ミレナの近くで良い産婦人科病院てどこかありますか???

  24. 953 入居予定さん

    945です。946・947・948・950・951様
    皆様、丁寧なアドバイスをありがとうございました。
    やはり東西線はすごく混むんですね。このルートはやめとおこうと
    思います。

  25. 954 入居済み住民さん

    産婦人科ですが、前にも書きましたが
    大久保にある松信ウイメンズクリニックがお勧めですよ。
    看護師、助産師ももちろん先生も優しく親切です。
    ミレナからも近いですし。
    人気があるので待ち時間はありますが、予約制です。
    入院時の食事もボリューム満点で美味しかったです。

  26. 955 入居済み住民さん

    今晩はマリンスタジアムとディズニーランドの花火を堪能しました。
    マリンスタジアムは結構大きく見えて感激でした…

  27. 956 入居予定さん

    そうですか!!
    TDLの花火も見えるのですか!!
    益々入居が楽しみになりました!!

  28. 957 入居予定さん

    最近書き込みが無いので、寂しいです(;_:)

  29. 958 入居済み住民さん

    毎週金曜は相変わらずミレナのチラシが入っています。まだモデルルームが京成大久保にある頃、残り70戸くらいだった気がしますが、残りはどうなのでしょうか? 20戸程度? なにせ480戸ですからね〜
    完成直後の引越はひと段落とのこと、アートさんから聞きました。あとは夏休みでもうひとつピークがあるのでしょうね…

  30. 959 入居予定

    室内のエアコンの配管化粧カバー皆さんどうしてますか?してない時の仕上がりを教えて下さい。

  31. 960 入居済み住民さん

    ウチは室内外のカバーはしてませんが、気になりませんでした。
    設置前は付けようと思っていたのですが、取り付け業者曰く「付ける方は半分以下ですかね」
    というお話と、結構お高い!
    まあ確かに見栄えは良くなると思います。
    いざ生活が始まればそんな事気にしてられませんからね〜〜(笑)

  32. 961 入居済み住民さん

    配管は痛みますよ。
    室内はともかく、室外は付けておいたほうが良いと思います。

    ある階ではほとんどの人が配管カバーをつけています。
    1件だけ付けていないお宅があるのですが、見た目にもやはり「ちょっと・・・」な気がします。

  33. 962 購入検討中さん


    やだなあ〜
    人のベランダを舐め回すように見てる人がいるなんて。

  34. 963 入居済み住民さん


    やだなあ〜
    廊下の話ですよ。

  35. 964 入居済み住民さん

    ビューウイングの者ですが夜、網戸だけでカーテンを開けているとすごく虫が入ってきます。皆さんいかがでしょうか?
    特に羽ありが多いです・・・。
    何か対処されている方いますか?

  36. 965 購入検討中さん

    すみません、廊下の話だったんですね…。
    失礼しました。

  37. 966 入居済み住民さん

    私もビューウィングですが、虫にお目にかかったことはありません。
    夜にベランダに出ていると蚊に刺される程度です。

    夜は換気のため、網戸にしている時間が多いのですが、蚊はもちろん虫は一度も入ってきてませんね。

    管理員の方によると、低階層では羽アリが多く、上階は蚊が多いそうですが。ホントなんでしょうか?

  38. 967 入居済み住民さん

    配管ですが、取り付けの予定でいても、部屋のタイプによっては出窓の形や、壁との間隔の関係で、カバーができない部屋もあるって、業者さんが言っていましたよ。

  39. 968 入居済み住民さん

    JCN船橋習志野による、デジタル信号点検・チャンネル調整の調査のお知らせが入っていましたが、やってもらった方はいらっしゃいますか?
    うちはケーブルテレビを申し込んでいないので、説明されたり勧誘されるとちょっと嫌なので、あんまりやってもらいたくないのですが、どうでしょうか?

  40. 969 匿名さん

    >>968
    やってもらったほうがいいですよ。
    ちなみに、地上アナログチューナで超ローカル番組を見れるようにも設定してくれます。

    >うちはケーブルテレビを申し込んでいないので
    ちょっと勘違いがあるようですよ。
    もう一回マンションの説明資料を見た方が良いですね。

  41. 970 周辺住民さん

    しかしここはかなり売れ残っていますね〜。残戸数はどの位なのでしょうか?確かに千葉県全体で見れば何処もマンション販売は苦戦しておりますが。あの新浦安のプラウドでさえ大苦戦です。原因は立地と利便性だそうです。

  42. 971 匿名さん

    やっぱり、「駅に近い」というファクターは重要なんでしょうね。
    全体でこれだけの数のマンションが売れている背景には、
    購入層にサラリーマンが多いと言うこと。サラリーマンは殆どが電車通勤ですから。

  43. 972 匿名さん

    >残戸数はどの位なのでしょうか?

    多分30戸ぐらい。
    7月にも販売してるから正確にはわかりませんが。
    契約済でも入居を夏休みにしている人もいるみたいですよ。

    それよりこの掲示板は最近、住民スレになってますね。
    検討者はいないのかな?

  44. 973 入居済み住民さん

    そのうち全部売れるでしょ。一気に売りさばいてる訳じゃないみたいだし。確かに駅から近いのにこしたことはありませんが。

  45. 974 匿名さん

    確かに、その内全部売れるでしょうね。
    入居前に完売なんてそうそうできるものではありません。
    都心ならともかく、郊外ではよっぽどの人気物件だけですよ。

  46. 975 入居済み住民さん

    虫についてですが、この前、お部屋の喚起口のフィルターの説明に来たおばちゃんのお話では1階のゴクレ建設予定地よりの低層階のお部屋は虫がすごいと言っていましたよ。きっと、横が空き地だからでは…?
    我が家も最初、夜になって窓を閉めてカーテンを開けたら小虫がすごい数いてびっくりしました。
    次のひに網戸に虫こないを網戸と窓ガラスにスプレーしてからは虫はほとんどこなくなりましたよ。
    後は、廊下の外套にも殺虫剤を吹きかけてあります。意外と虫が多くいたものですから…。

  47. 976 入居予定さん

    0円で発売されている週刊誌『マンション』では、サマーステージで駐車場残が144台となっていましたよ"^_^"
    明日最新号が出ますので、再チェックします。

  48. 977 入居済み住民さん

    NO.975さんありがとうございます。

    早速虫こない買ってみます。

  49. 978 入居予定さん

    >残戸数はどの位なのでしょうか?

    今週末のサマーステージで25戸販売、そしてファイナルステージで完売となる様ですよ。

  50. 979 物件比較中さん

    JR総武線で上り線ご利用の方に伺いたいのですが、①津田沼駅利用、②幕張本郷駅利用、③船橋駅利用の、どのルートをご利用ですか?またそれぞれ駅までのアクセス方法を教えていただけませんか?

  51. 980 入居済み住民さん

    >979さん
    私は現在、大久保まで歩いて船橋駅を利用してますが、今後はバス→津田沼に変更しようと考えています。津田沼は始発があるので椅子に座れないまでもドアに寄りかかれて楽ですし、なにより津田沼までのバスはそれほど道が混まず、保健所前からであれば座れるから楽だと思うのですよね。多少お金はかかりますが…。

  52. 981 入居済み住民さん

    津田沼までチャリで15分。

  53. 982 マルボロマン

    津田沼チャリ15分は早すぎだよ、スクーターでそれくらいじゃない?
    ちなみにスクーターは一日の駐車料200円です。もひとつちなみに幕張本郷は150円、スクーターには優しい駅なんだよ 込んでる時のスクーターは無敵!
    雨にはめっぽう弱いだけど・・。私は実行してるけど、敷地内に入ったらバイクはエンジン切ってるかい? けっこう響くんだよね! 迷惑にならないように
    みんなも注意しましょうね

  54. 983 入居済み住民さん

    私も気になったのですが、うちは今、立体駐車場の下の駐輪場なのでバイクの駐輪(車?)場が一緒なんですけど、出かけられる方がそこでエンジンをかけられると、音が響いて子供がかなりビクつきます・・(泣きそうになります)

    勝手なお願いかもしれませんが、ここを見ている方だけでも、もし、小さな子が近くにいるようでしたら、せめて立体を抜けたあたりでエンジンをかけるようにご配慮いただけると嬉しいです。

  55. 984 入居済み住民さん

    朝に通勤するのであれば西船橋からも総武線の始発電車がありますよ。少しならびますけどね。ちなみに朝の通勤時間帯は津田沼始発の総武線はないのでご注意を。東西線に直通する電車のみになります。

  56. 985 心春パパ

    NO983 みたいな方々ご家族がいるからこその 配慮 ですよね
    決まり事にしたいところですが、そこは大人の常識として一家族単位で
    考え、そんな話題が家族内ででることを願います。

  57. 986 入居済み住民さん

    朝の通勤時間帯、津田沼発の始発電車普通にありますが・・・

  58. 987 入居済み住民さん

    すいません、間違えました。何か勘違いしてたみたいです。

  59. 988 入居予定さん

    グリーンフィールドで犬を散歩されている方がいました。
    そして、この方は回廊のトイレ前に犬を繋ぎ、ガーデンラウンジに向かわれました。
    管理規約を読んで頂きたいものです。もちろん、管理員には申し入れました。

  60. 989 夏休みから

    きっと夜ですよね
    私も見ました・・。ダックス2匹じゃないですか?
    なかなか 声はかけれません。

  61. 990 入居済み住民さん

    988さんじゃないですが、私も見ました。
    犬種はダックスではありませんでした。
    ということは、規約を守れない方が他にもいらっしゃるということですよね・・・

    共用部分では全て抱くかケージに入れなければならないと記憶しています。
    ということはお部屋(ベランダや専用庭を除く)とドッグランでしか犬は歩けないということですよね。

    駐車場や廊下でも犬を歩かせている方を見かけます・・・困ったものです。

  62. 991 入居予定さん

    またまたタバコですが、昨日夕刻にミレナテラスでビールを飲みながらタバコを吸っているグループ(男性3名)を見かけました。
    困ったものです。。。
    管理組合設立後に喫煙、ペットのありかたをきちんと取り決めなければなりませんね。

  63. 992 検討中

    ミレナ検討中の者です
    モデルルームだけ決めることが出来ない
    実際のものを見て決めたい主義者なので
    検討している物件の掲示板は欠かさず見ています。
    いろんな問題がどちらもありますね
    ペット たばこ バイク ひどい所は
    ヤンキーがエントランスでたむろして怖い・・。
    新築マンションで・・・。
    絶対管理人さんはごつい男性がいいなと思いました
    ちなみにここミレナは
    管理組合の会長って、どうやって決めるのですか?
    抽選ですか?立候補しようと考えてる方はいるのでしょうか?
    管理組合の会長はさすがに苦手ですが一年交代とかなのでしょうか?

    たまにきくのが一度決まるとその方の希望または住民の承認で
    ずーっと会長やられる方がいるそうです。
    それはそれできついらしいです。

     中古も見ましたミレナのそばのサンクレイドルあそこは良かったですよ
    設備も悪くはない 管理組合がしっかりしてる印象をうけました
    管理人さんにいろいろ聞き込みしたかぎりですが、
    ゴールドクレストが視界をさえぎるように建つらしくて
    反対運動をやっていました。その掲示板もなかなか為になります。
    ミレナも案内された部屋は道路側の棟で目の前は
    眺望は望めない感じ・・。圧迫感ほどではありませんが・・。

    マンションはやっぱり
    管理のしっかりしているところを決めたいです。

  64. 993 入居済み住民さん

    >No.991さん
    多分、その方達と夕方ガーデン内でスレ違ったと思います。
    ちょっとガラ悪い…って印象でした。
    案内してたので、多分友達を呼んでいたのかも。来客用駐車場にもチューニングされた車が停まってましたし。
    ま、それは良しとして…
    私は喫煙者ですが、喫煙に関しては管理組合もそうですが大京さんにルールを明確にしてもらわないと堂々巡りになりそうですね。
    返事は「適当な所で吸って下さい」とのことですから。

    要は各自の喫煙マナーなんですけどね。

    >No.992さん
    すみません、管理組合のことは勉強不足なためお答えできません…ペコリ。。。
    MRは11階ですよね。
    空き地側は「全日ではないものの、季節によってある時間が日陰になる可能性があります」
    と説明を受けました。その為か、部屋によって価格も抑えめにしてあるとのことです。
    情報が確かなら20階建てのコの字型の設計のようです。

    私はガーデンウィング中階層ですが、当初気にしていたほど駐車場の圧迫感もなく、ディズニーランドの花火や葛西臨海公園の観覧車が見えることにビックリしました。
    ほとんどの方が挨拶をしてくれますし、今の所?気持よく生活しております。

  65. 994 購入検討中さん

    入居されてるみなさんは、どこの幼稚園を検討されてますか?
    屋敷地区にある幼稚園は周辺の方や通ってる方に聞くと
    あまり評判が良くないようですが。

    子供の足では通うには少し遠いし、大久保方面の幼稚園のほうがよいのかな?
    遠いと雨や台風のときは困るし。車で行っても駐車場がないから
    駄目みたいですね。

    3年保育を考えている方もいるのでしょうか?

  66. 995 入居予定さん

    >No993さん

    >ディズニーランドの花火や葛西臨海公園の観覧車が見えることに

    ガーデンウイングからも見えるんですか!?びっくりです。
    私もガーデンウイング購入者なので、楽しみですが、どのくらいの大きさで見えるんですか?

    あと、ガーデンウイング入居者の方々に質問ですが、駐車場の音なんかは気になりますか?また、夜は静かな方でしょうか?

  67. 996 匿名さん

    うちは日出学園にお受験しようと考えています。
    幼稚園への送迎は大変ですけど数年の我慢と言い聞かせて
    頑張るつもりです。
    主人がみ○り出身ですがここは市川学園の関係者が創設したそうです。
    近隣で通わせるならうちはここになると思います。

  68. 997 入居済み住民さん

    >No.995さん
    びっくりするほど大きく見えるわけはないです(苦笑)
    ニュアンスは伝わりにくいですが「お〜ここからも見えるのか〜」という感じです。
    眺望の関係上、たぶん5階の真ん中から下階は見えないかもしれません。
    20時30分くらいになると、ど〜ん、ど〜んと響き音が聞こえてきますよ。

    駐車場の音について、私は全く気になりません。
    入居数日は夜が静か過ぎて、歩くのも忍者みたいになってました。
    今はだいぶ慣れました。

    長谷工の方が、「環境が環境なので、防音性が強い窓を使ってません」と言ってましたが、昼間でも結構静かなので騒音は気になりません。

    もっとも、ゴクレの工事が始まったらうるさいとは思いますが…。

  69. 998 他の物件契約者

    あいかわらず木下街道の渋滞はひどいですねえ。。。。
    もっと内陸の物件を契約したものですが、
    いつも神奈川方面から京葉道路できて中山競馬場の前を
    通って契約物件に通ってます。
    で、この間、そういえばミレナ(なれなれしいかな)って
    このあたりにあるんじゃなかったっけ?
    と思いきょろきょろしたら、グレーの立派な建物見つけました。
    なんか重量感があってなかなかかっこいいですね。
    でもここの人たちも渋滞で結構大変だろうなあ・・・
    なんて思いっちゃいました。
    千葉の道路もっと便利になれば、神奈川みたいに人気でるのに
    残念ですね。
    お役人さんにもっとしっかりしてもらわないと。

  70. 999 匿名さん

    ↑それってガーデンプレミアム???

  71. 1000 入居済み住民さん

    発言数が1000になるので新規でスレッドを立ち上げました。
    皆さん引き続きミレナの魅力を語り合いましょう。

    グランヒルシティミレナ part2

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46668/

  72. 1001 契約済みさん

    次スレはこっちでしょ。

    グランヒルシティミレナ part2
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47127/

  73. 1002 入居済み住民さん

    >>1001さん
    まだ販売も続いていて検討される方もいらっしゃるのでは?と思い、スレッドを立ち上げましたが・・・

    購入済み・入居済みの方は>>1001さんのリンク先へ移動されるほうが良いですね。

  74. 1003 物件比較中さん

    992さんへ
    管理人はごつい人がいいとおっしゃってましたがそれはどういう意味ですか?
    要するに力で抑えろとという意味かな?
    今の若い人に効くのか疑問ですね
    ここで匿名で言うのもいいけど直接言えないのかな
    なんかここって匿名なのでみんな好き勝手言ってますね
    チクリみたいでイヤな感じ・・・

  75. 1004 匿名さん

    >>1003
    あなたの本名を教えて下さい。

  76. 1005 入居済み住民さん

    >1004さん
    いくらなんでも本名は…ちょっと笑ってしまいました。
    >1003さん
    本名を出さないからこそ言える事もあると思います。ここで他の人がこんな風に考えてるんだ。気をつけようと思える人が1人でもいれば良いのではないでようか?
    ただ、ここは不特定多数の方が読む掲示板であるので言葉使いなどには注意が必要ですが…。

  77. 1006 いまだ検討中

    ごつい管理人がいい の意味
    例えばエントランスでタバコ吸ってるヤンキーたちに
    「ここではすわないで下さい。」と注意する事が
    怖くて出来ない女性より、ヤンキーなど怖くない
    ワイルドな男性等がいいという意味でした。

    人に注意するって本当に大変ですよ
    私は男なんでヤンキーなんかには注意できますが
    変に逆恨みされ 家族に被害などあったら
    悲しいですからね

    そもそも未成年がだばこ吸ってたらお巡りさんに連絡だけど

  78. 1007 匿名

    雑談
    羽ありって苦手なんですけど、あいつらはいったい何処から来ると
    思いますか?
    すごい量です><

  79. 1008 入居済み住民さん

    そろそろPart2へ移動しませんか?

  80. 1009 匿名さん
  81. by 管理担当

スムログにマンションマニア「グランヒルシティミレナ」の記事があります

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸