千葉の新築分譲マンション掲示板「浜野レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 浜野駅
  8. 浜野レジデンス
購入検討中さん [更新日時] 2009-06-22 20:44:00

再開発と快速停車駅になるって本当ですか?

[スレ作成日時]2007-09-23 15:23:00

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浜野レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 289 入居予定さん

    今日、確認会に行ってきました。

    汚れ等は、自分が印をつけた周辺もすべて業者側がチェックしてくださったみたいで、自分が張ったより多くのテープが貼ってあり、キレイになっていました。

    前回の指摘事項はすべてOKでしたが、また数箇所、指摘事項が出て、それについては鍵の引渡し時のチェック、軽度のものだったので、基本的には「長谷工に一任する」という追加書きをさせられました。

    時間は前回と同じように、自由なので測定とかもできますよ。
    ちなみにうちは今回は高い場所も再チェックができるように椅子を持参しました。

  2. 290 三階ですさん

    うちは二十日に再確認に行くことになりました。見れば見ただけ気になるところが出てくる感じで新しく10か所以上指摘事項がありました。
    前の指摘事項は補修されてました。やはり現場に長谷工の人が立ち会わないのはやりずらいですね。下に行って説明するのにうちで撮った写真見せながらで二度手間って感じですね

  3. 291 入居予定さん

    ハマレジって思ったより売れてますね。

    モデルルームでパッと見ですが8割〜以上は契約済みでした。
    ほっとしました。

  4. 292 入居予定です

    なるほどー完売までもう一息ですね。なんとか早いとこ決まってくれると良いんですがね…。

  5. 293 匿名さん

    ここも結構値引きしてるみたいですね 値引きしないと売れないですから

  6. 294 匿名さん

    値引きしているんですか?
    いつからですか?

  7. 295 1階入居予定

    芝刈り機って自分で購入するんですよね?幾らくらいするんでしょう?

  8. 296 申込予定さん

    >No294さん
    100万円キャンペーンを購入資金に回したりできるみたいですよ。
    9/13〜にはなってます。

    入居も始まりますし、選べる部屋は少なくなりますが、少しは値引きがあるかと思います。
    結構ってのは気になりますね・・・。
    というのも、今日申込にいってこようと思ってます。
    残り30戸。こんなものですかね?
    ピーカンと未だに悩んでますが値引きも期待し、行ってきます
    ^^;

  9. 297 匿名さん

    近所なのでいつ頃出来上がるのかしらと検索していましたら掲示板発見。
    浜野に活気が出てうれしい限りで、ホント駅前にスーパー建たないかしらです。

    かなりひいき目ですが地元情報を少々。
    国道の信号渡っての「菜の花」は気さくなママさんが切り盛りする居酒屋で、お値段も手ごろなので、お父さんちょいとひと休みにいい感じ。
    寿司の出前なら「すし処真」か「はま寿司」かな。近くのかっぱ寿司はどこもそうですが土日の夕方は激コミなので早目が○。ココスと対角のロイホはどちらも比較的すいてます。

    現在小学校は少数クラスなので、ここでひとクラス増えると行事も盛り上がるのでいいんじゃないと勝手に思ったりもしています。小学校には4年生までの子供ルーム(放課後学童保育)もあります。

  10. 298 入居予定さん

    >297さん
    すし情報ありがとうございます。ちょっと気になっていたお店なので今度、出前ってみます。

    話は変わりますが、いま新しくできた蘇我町3丁目も生浜西小の学区らしいですよ。
    知り合いが住んでいるので確かな情報です。
    ますますクラスが増えますね。


    >296さん
    教えてください。ピーカンとどのようなことで迷っているのですか???

  11. 299 申込予定さん

    >298
    一長一短だとは思うんですが、
    ①向こうは300戸ありますから、やはり子供の友達も多くなるかな?
    ②隣にスーパーや近所に買い物できるところがおおい。
    歩きや自転車でホームセンターや食事する所、電気屋さんとかですね。
    ③中庭がある。一度24時間管理人のいる入口を入れば安全ですので子供が中庭で遊ぶにはいいのかなと。
    ④現在八幡宿に住んでますので、子供の環境がピーカンだと変わらない。

    です・・・。

    浜レジの良いところは
    ①駅近 駅降りて仕事で動いていて自分の家が見えるって安心しますよね^^
    ②少し高級感がある。
    ③近年建てられた一戸建てや、価格層が広いので色々な方が住人になりそう
    住人同士の交流という意味で良いかなと
    ④税金は高くなりそうですが、千葉市ということ
    ⑤販売員に活気がみえる。
    入居がすぐということもありますが、活気があるほうが、色々相談や力になってもらえそう
    ^^;

    ・・・って大した理由になってませんね〜^^;

    実は間取りや立地条件に関してはどっちもどっち(いい意味で)と思ってます。
    ただ、高い買い物ですから、悩みが(不安)が取れないだけかと思ってます。
    今のところ、浜レジさんになりそうです。

  12. 300 匿名さん

    浜レジとピーカンの間に住んでる住民です。
    快速が停まらない現況なら間違いなくピーカンだと思いますが停まるとしたら微妙なところですね。
    せっかく建物内を見れるのですから騒音などあとからどうしたって変えられないものをチェックしたほうがいいですよ!
    浜レジは近いうちに平成通りがつながると思うので交通量がかなり増えると思います。
    春秋は窓を開けたいのにうるさくて…とならないことを祈ります。

  13. 301 いつか買いたいさん

    販売員の盛況はあまりアテにしない方がいいかもです。
    だって、販売の後半ともなればどこだって落ち着いてきますからね。


    ピーカンの成約数はどんな感じですかね?
    300戸で半分埋まってなかったらまずいかも。

  14. 302 入居予定さん

    <298長文です。

    私は今千葉市内に住んでいます。浜野より数段と交通も買い物も便利なところです。
    できることなら今住んでいる近隣でマンションを買いたいと思っていましたが、価格・維持費・自走式・間取りなど・・・最適な物件がありません。まあ、そこそこ田舎じゃないのであるわけないのですが・・・。

    それに、なんだかんだ徒歩での買い物はしていないことに気づき、車を出しやすい自走式・低維持費物件に決定しました。

    迷っている最中に申し訳ありませんが、私が299さんだったら子供の環境が変わらないというピーカンにいたします。

    それに内覧会に行きましたが、
    →②ハマレジはそんなに高級感などないですよ。
    →④住民税も高いです。区ですから。でも、千葉市のほうがいろいろ有利になる可能性はあります。
    →⑤販売員は関係無いですよ。「悪いやつほどよく笑う!」それに買った後、販売員に相談することなど何もありません。相談するのは契約部、管理部です。

    また、前が国道なので、窓を開けると騒音はあります。閉めると何も聞こえません。横の出窓は明けても、音はほとんど入ってきませんでした。
    中部屋ではちょっと、ちょっと、ちょっと厳しいですが・・byタッチ

    PS:仕事がら千葉市市原市など旋回してますが市原市は外国人が多いですよね。それがちょっと、ちょっと、ちょっと気になります。byタッチ

  15. 303 ぴーかんかん

    ピーカン契約者です
    あっちはぜんぜん書き込みないので、お邪魔します(笑)

    ご参考までに・・・
    ピーカンは16号側はまだ販売自体していないようです。
    どういう販売戦略はわかりませんが、白金通り側は浜レジさんと同じくらいの今週末に引渡しです。
    16号側は完成が12月になっているのですが、まだ売り出しすらかかってない状態です。
    ちなみに、白金通り側はパっと見、8割くらいかな・・・

    16側は計画的にまだなのか、白金通り側が売れてからなのかはわかりません。
    ただ、売り方的に不思議とあまりあせってなかったように感じました。(私も契約は2ヶ月前くらいでしたが、あまり値引きしてくれませんでした)

    実は私”浜レジ”脱落者でして(ローンが通らなかったっす!)・・・アハハ(汗)
    あのキーレスのような鍵ほしかったなぁ・・・・千葉市民になりたかったなぁ・・・・
    自転車のゲートカッコいいなぁ・・・

    まぁ、造りは同じ長谷工なのでほとんど一緒ですけどね(笑)

    と、いうことでご参考までに・・・・

  16. 304 入居予定さん

    >295さん
    芝刈り機の値段わかりました?

    アメリカの広大な庭を手押しで刈るタイプを買ってください!カッコいいですよね!

  17. 305 申込予定さん

    >299です。
    皆様アドバイスありがとうございます。
    ①騒音
    ②販売員に左右されない(笑)

    ①モデルルーム時は雨が降っていたせいもあり、窓を開けていませんでした。
    これを確認したいと思います。ネットで調べるとあまりにもうるさくて引っ越した方もいるみたいですし・・・。
    ②自分をしっかり持ちたいと思います
    ^^;

    今日も見に行ってみます。
    予算に余裕があれば色々候補は増えるのですが、勤務先が内房線南部。それでも子供の将来や利便性を考え、八幡宿・浜野物件希望。
    マンションをと考えると姉ヶ崎・五井・八幡宿・浜野・千葉みなととなりそう。
    姉ヶ崎と五井のマンションは魅力的なのがない。
    千葉みなと。駅から少しはなれるのと、間取りや共有部分等の施設に代わり映えがない。
    ということで、浜野・八幡宿の両方で検討しています。
    まぁ、後々ですが快速・・・・これも魅力です(3〜5年以内は諦めています。)
    昨日おゆみ野にあるマンションの住人さんとお話することができたのですが、高層階でも騒音やゴキブリ発生などで悩んでいると聞いて、ある程度は我慢しないといけないものかな・・・とも思っています。
    皆様の書き込みを、頭に入れておきつつ探していきたいと思います。

  18. 306 契約済みさん

    契約者ですが、窓開けても全然騒音気にならないですよ。
    「え?国道なんてあるの?」というレベルです。電車の音すら聞こえません。大通りからちょっと離れるとそんなもんですよ。

    それより上の階に小さな子が入居するかを注意された方がいいように思います。高級感は、全然ダメというレベルではありませんけど普通ですかね。
    外観や内装はそれぞれですが、高級感のある外装や設備は販売価格や維持費に上乗せされているという点を検討された方がいいと思います。

    浜レジはタレントや設備にお金をかけて無い分、販売価格を下げていますので。その分ミストサウナのような豪勢な設備はありませんけど(笑)ちなみに、快速停車については具体的に話が進んでいるようですよ。
    http://www.city.chiba.jp/toshi/toshi/kotsu/download/hamanoeki.pdf
    http://www.city.chiba.jp/toshi/toshi/kotsu/download/07chapter5-pubcom....

  19. 307 入居予定さん

    先日の内覧会の時に、窓を開けてみましたが、私も騒音という騒音は感じるはありませんでした。もしかしたら、下の方の階の方は感じるかもしれませんけど。ちなみに、うちは7階です。

    真上のお部屋に小さい子供さんがいらっしゃるとどうしても、下の階は多少なりとも音はするかと思われますが、一生、バタバタと走って下の方にご迷惑をかけるようなことということはないとは思います。

    千葉市の中でも、お値段的に若い夫婦がご購入することができる金額になっていることも考えると、子供がいらっしゃるお部屋の下になる可能性はそれほど低くなることなんてないのではないのでしょうか?

    最初から、子供も大きかったり、老後の夫婦ばかりのマンションだと活気がないから、それよりはいいかとは思われますが。

    快速の停車については、決定ですよね。たぶん、来年3月末予定だから、3月のダイヤ改正には合わせるのではないかと思います。ちなみに、近くの生浜高校では快速が止まりますという案内が生徒にいっているそうですよ。

  20. 308 1階入居予定

    〉304様

    芝刈り機の値段調べましたよ!ゴルフ場にあるものは15万円位(これは大きすぎ)ブレンディのCMのような物は10万円位(304様はこのタイプを想像してると思います)芝刈り機という名の草刈り機は1万円位かな。
    管理規約に物置の設置が禁止になってますから雨ざらしになると考えれば1万円位の物になるかな。

    騒音について話題になっているので私も書き込みます。場所によると思いますが1階のエントランスよりは窓を開けても比較的静かでした。廊下での話し声が響いてましたね。騒音は上に上がると聞きますから3階から5階が気になるのでは?

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

[PR] 千葉県の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸