千葉の新築分譲マンション掲示板「レイディアントシティ印西牧の原ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 印西牧の原駅
  7. レイディアントシティ印西牧の原ってどうですか?Part3
入居済み住民さん [更新日時] 2010-01-29 22:56:05

完売まであと少しですが、スレッドが1000を超えていたので
立ち上げました
よろしくお願いします

物件データ:
所在地:千葉県印西市原2-1
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分
価格:2298万円-3998万円
間取:3LDK-4LDK
面積:75.6平米-115.28平米

売主:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
施工会社:長谷工
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)

[スレ作成日時]2009-08-01 04:26:00

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レイディアントシティ印西牧の原口コミ掲示板・評判

  1. 177 匿名さん

    合併したら中央が中心だよね。しかも日医大にある村役場も出張所として使うだろうから、牧の原は行政サービスの観点からみてもエアポケットにはまった感があります。

    でも休みの日は買い物をしに車で通りますので皆、牧の原の事を忘れたりしないから大丈夫ですよ。

  2. 178

    ちゃんと電車か電気自動車で来てくださいね。

    排ガスだけばらまかれるのはごめんです。

  3. 179 匿名さん

    そこまでいうなら駐車場のマフラーに蓋して歩けよ。

  4. 180 匿名

    自動車スケールの街だから、休日日中の渋滞を解消しないと衰退しそう。

  5. 181 nsj

    で残り30戸、どの程度値引いてくれるの?

  6. 182 爆音小僧

    爆音轟かせながら型遅れのガソリン車で徘徊させていただきます。
    渋滞を避けて住宅街も爆走させてもらいます。

  7. 183 匿名

    建設的な話しをしよう。
    牧の原やレイディアントのいいとこを並べてみよう。

    ◎ルミエラを中心に綺麗な街並
    ちょっと歩けば椰子の木があり南国リゾート気分

    はい、つぎのかたどうぞ〜

  8. 184 匿名さん

    それだけでしょ。
    目の前の道路は爆走する車、最寄りのスーパーまで1km、目の前にはパンダマンション、
    北側には今にも潰れそうなショッピングセンター、虫が異常発生する地域、一般特急すら
    止まらない駅、市役所がここに移転するという妄想を抱いている住民の方々・・・・・。

  9. 185 これしかない?

    調和は取れてないかも知れないが、確かに中央や日医大より綺麗な街並み

    はい、つぎのかたどうぞ~

  10. 186 ご近所さん

    中央や日医にない観覧車がある!

  11. 187 匿名

    案外出てこないデスネ〜。今積極的にまきのはらを選ぶ理由は無いということでしょうか?なんだかドアシティも苦戦しそうかな?

    引き続き住民さんの「だからここを選んだ」みたいなご意見も募集中!

    はい、つぎのかたどうぞ〜

  12. 188 近所をよく知る人

    タダ飲みスポットがある!
    カルディとメガマックス、これは外せない。

  13. 189 契約者

    計算式→『住宅ローン減税の適用時期』+『個人の与信審査が厳しくなるのが確定してる銀行情勢』+『そうは言っても破格に安くてそこそこ便利な立地がいい』=ココ♪

    銀行の審査期間や引越しを考えたら、遅くとも来年の10月には契約しないと減税制度に乗っかるのが難しいので、後1年でここ以上の割安物件を見つける確率は低いと判断して契約しました。

    お先に物件選び戦線から離脱します。
    皆さん頑張って下さい。

  14. 190 匿名さん

    牧の原で綺麗なのは草深公園とルミエラだけだと思うけど?

  15. 191

    ビッグポップ、幼稚園送迎の美人人妻、印旛明誠高校、など

  16. 192 通りすがりの仮面ライダー

    まとめると

    ・合併後の地理的中心は牧の原
    ・新設される一般特急は両隣駅に停車
    ・総合病院も両隣駅に行けばある
    ・観覧車、タダ飲みスポット、公立高校があるのは牧の原だけ
    ・売主は民事再生、上場廃止で未だスポンサーみつからず
    ・道路挟んだ南側に14階建て黒壁マンション建設中

    って感じかな。
    あとはお値段以上が否かは個人の判断。

  17. 193 匿名さん

    お城みたいなメルヘンチックな外観に惚れた人が購入するマンション。

  18. 194 他購入経験者さん

    ↑うちの嫁。
    MRで俺がトイレに行っている間に嫁が営業マンに言いくるめられ仮申し込みなるものをしようとしていた・・・。
    もちろん俺が断固として断ったが。

  19. 195 入居済み住民さん

    便利さ、交通の便、買い物だけを基準にして都内並みのマンションを望むなら、最初から印西牧の原に眼を向ける

    のは間違いでしょう。もともと建物が無い時は春にひばりが巣を作って、飛び回っていた田舎なんですよ、

    レイディアントを買ったひとたちは便利さなどの価値基準で決めたわけではないですよ。

    住民からみればまったく意味のないコメントが飛び交っているだけ。住みたい環境だから入居したんでしょう。

    ビッグホップが傾いているなんて何にも気にしていないですよ。

  20. 196 近所をよく知る人

    ビックホップには頑張って欲しい。

    細々とでもいいから継続してほしい。

    閉鎖になったときには、牧の原の環境がいいなんて言えなくなる。ここの自然の猛威は凄い。
    落書きだらけの草の山になる

  21. 197 サラリーマンさん

    ビッグホップ!がんばれ!
    今年は無料観覧車やらないのかなあ、、、。

  22. 198 匿名さん

    ビックホップを支えましょう
    草の山は嫌だ~!

    MOREもね♪

  23. 199

    ジョイフルのスポーツクラブのプールは塩素を使ってなく肌にやさしい、らしい。

    接客は×だがミラノのパスタはうまい、らしい。

    始発で朝は寝ていける、らしい。

    だから私はここに決めました。

  24. 200 匿名さん

    帰りは座れんの?
    帰りこそ座りたいよねえ。
    お父さんの都合だけで決めたんでねえの。

  25. 201 入居済み住民さん

    ビッグホップにはがんばってもらいたいけど、経営者の甘さがでたショッピングセンターだ。
    近くに住宅地があるから、普通に店を出せば売れると思っていたと思うが、車を持っている人たちはイオンに行く。
    魅力ある商店街を作らないと売上が上がらないでしょうね。核になる食品スーパーでも来ないとね~。

  26. 202 匿名さん

    食品スーパーこそ無理だわ。
    地元に人口も購買力もねえわ。
    地元相手にしたら
    白井駅前の二の舞だわ。
    やはり遠くから客を引っ張ってこれなくちゃ

  27. 203 匿名さん

    街の美しさとしては中央北側の調和のとれた美しさにはかないません。
    桜台から小倉台会社街と続く街並みは絶品です

  28. 204 匿名さん

    付け加えるとここには中央にない優しさがあります。
    優しい雰囲気の街だと思います。
    草深公園は絶品です。だから、ここにすみたい人の気持ちが分かります

  29. 205 匿名さん

    いくら公園だけが綺麗でも。周辺にそれだけの便利さがなければ
    やはり住む気になれないな。住んだ人も結局後悔しているのでは
    ないかなあ。

  30. 206 匿名さん

    印西市の人口は、本庁地区  14335人
            中央駅地区 30708人
            牧の原地区  8641人

     政治の中心は大森、経済の中心はNT中央、牧の原は市の外れ、
    自然が好きな人は隣り村に住めばいいににねえ。

  31. 207

    ナリタナカミセやナリタ5番街で成田買いできるのが嬉しい。

  32. 208 住民さん

    千葉NT中央は利便性もよく良いと思います。
    でも、私は牧の原の環境の方が好きでこちらを購入しました。引っ越しをして、一年すぎますが、全く後悔してません。

  33. 209 住民

    スレタイを「印西牧の原ってどうですか?」に変えたほうが良くね?

  34. 210 匿名さん

    んだ、んだ。

  35. 211 匿名さん

    好きな方に勝手に住めば!

  36. 212 他の住民

    食文化のない住民や地域って一体・・・
    俺は絶対に嫌だね。

  37. 213 匿名さん

    住民板では、真偽のほどはわからないけど「売れてる、売れてる」とアピールするのに必死ですな。
    ここを購入する人は十分検討し購入しましょう。

  38. 214 匿名さん

    212、いやにニュータウンを荒らしてるけど、どちらにお住み?

  39. 215 匿名さん

    都内に住んでいます
    友人がここに越したので一度遊びに行ったのですが、車だと鎌ヶ谷越えが込んでいて大変です。
    電車だと運賃が高いので遊びに行くのには不便です。
    外環とかつながればいいのに。

  40. 216

    電車の運賃を気にする層は住めない街だな。

    それを込みで余裕のある暮らしをする人の集まり。
    かつかつでローンを組む人は住めない街。
    だから余裕のある生活をしている人が多い。

    4千万のローンが組めるのに3千万のこちらを買って、1千万は余裕資金という感じかな。

  41. 217 匿名さん

    ココも一時期工事が中断している時がありましたが、検討している人はヴェレーナ湘南や幕張の掲示板もきっちり読んでおいた方がイイね。デベの評判にある日綜の所も見て熟考しなければならない。
    それでも納得出来て、物件が気に入ったのならば好きにするがいい。

  42. 218 匿名さん

    NT中央の物件は依然ストップしたままです。コンクリむき出しそのままの状態で
    鉄筋は赤錆びだらけ見るも無残な状態で放置されております。ここを検討されている
    方はここのデベ状態がどうなのか推測する意味でNT中央物件を一度見学にいらして
    下さい。尚その物件の北側の広大な土地もここのデベが所有している土地とのこと
    (現在はどこかに売却済みかもしれませんが)。早く何とかして下さい。日綜さん。

  43. 219 ご近所さん

    212さん、ここにも立派な食文化はありますよ。ご友人宅しか知らなければ当たり前ですが。
    印西はニュータウンだけでてきあがっているわけではありません。
    この地には顔の見える安全で新鮮な野菜が簡単に手にはいりますし

  44. 220 周辺住民さん

    215、都内のどこに住んでるのか?
    鎌ヶ谷越え?
    羽田近くからでも湾岸使って、千葉北からなら平日でも一時間強だけどね。

    食文化などと大層なことではないが、この近くでも美味いステーキ屋も、新鮮な野菜を使ったチェーン店でない洋食屋、都内の有名どこに引け取らない美味いケーキ屋などあるんだけどね、本当に近くにね。
    友達がローンかつかつなら知らんかも

  45. 221 匿名

    >>220さん

    新鮮なやさいを使ったチェーン店じゃない洋食屋さんとはどちらのことですか?

    ステーキやさんはあの少しさみしい感じのショッピングセンターにあるところでしょうか?一度ランチに行きましたが割と美味しかったです。

    ケーキ屋さんはボンアトレですよね!確かにあそこは繊細な味で驚きました。

  46. 222 匿名さん

    電車賃が高いと思う方は他を探したほうが!
    日本橋、銀座は一本ですよ!

  47. 223 匿名さん

    日本橋まで一本って言っても時間掛かり過ぎだろうが。

  48. 224 匿名さん

    その通り。九十九。
    今は少し雰囲気変わったが、洋食屋はコモ。あそこの牛ほっぺのワイン煮は1980円とお手軽価格で美味い。

    ケーキはその通り。この近辺のケーキ屋のレベルは高い。
    木刈のクリーム&ベリーも試して見るべし

  49. 225 匿名さん

    COMO、千葉限定の小規模なチェーン店。
    マモル亭グループ

  50. 226 匿名さん

    おいしいお店はこのマンションから歩いて何分ぐらいかかりますか?
    すべて徒歩圏内にありますか?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
オーベル新松戸レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸