東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲、東雲エリアの心配」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲、東雲エリアの心配

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-08-19 15:12:00
【地域スレ】湾岸地域の住環境| 全画像 最新の検討スレ 契約者・住民スレ 関連スレ まとめ RSS

豊洲、東雲でマンションが乱立していますが、住む人間の多さから駅が持つキャパを遥かに越える気がするんですが…。

[スレ作成日時]2006-07-27 21:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲、東雲エリアの心配

  1. 342 匿名さん

    その頃、畑だらけですか

  2. 343 匿名さん

    341さんは豊洲東雲の検討者購入者ではないですよね?
    新宿は論外といわれたので鼻息荒いのかしれませんが、
    これは「同地盤で同価格で同等物件としての仮定」ですから。
    検討者購入者以外の自分の地域を援護射撃したいだけの方はご遠慮ください。

    ちなみに、世田谷の家は持ち家一戸建てです。現在売却せずに賃貸中です。

  3. 344 匿名さん

    >>340
    そんなことはわかってるよ。検討してる人は土地の歴史くらい調べています。

  4. 345 匿名さん

    >>342
    畑があるだけ土壌的には恵まれてますね。
    うらやましいかぎりです。

    そろそろ都心の話しから離れませんか?
    城東地区について語りましょう。

  5. 346 匿名さん

    343さんは購入者ですよね。
    購入者が豊洲東雲地域の購入を援護射撃するのであれば、
    341さんと同じではないでしょうか。

  6. 347 匿名さん

    >343
    地価が人気を表しているのでは?
    世田谷も同様ですよ

  7. 348 匿名さん
  8. 349 匿名さん

    城東は土壌に恵まれていませんね。
    東京都の発表では右半分のマップは真っ赤になっています。
    それによると、江東湾岸はブルーで示されていて、海埋め立てのほうが
    川沼池の埋め立て地の内陸よりまともなんだとびっくりさせられます。
    まぁ、どこも悪いということに他なりませんけど。

  9. 350 匿名さん

    >>346
    ここのスレタイ読めませんか?
    豊洲東雲エリアの心配」というスレッドなんですよ。
    豊洲東雲の検討者購入者のためのスレッドで、他の地域在住者が
    豊洲東雲を煽るためのスレッドではないのです。
    こっちの地域のほうが豊洲東雲より優れていて豊洲東雲なんて糞だと
    いうご意見はご遠慮くださいね。
    冷静な意見ならいいですけど、感情的な比較はいりません。
    そして、「仮定」の話に食いつくのはやめてください。

  10. 351 匿名さん

    346.347は昨日から張りついてるアンチですよ。

  11. 352 346

    いやいやだから、購入検討者に対して購入者が
    むやみに購入をさせかすようなことは控えていただきたいのです。
    私も豊洲東雲エリアを検討しており、他地域と冷静に比較したいのですが、
    あまりに字面だけみると、感情的になっているような気がしたのです。
    違っていたらすみません。

    ただ、世田谷から豊洲東雲に移られたということでしたら、
    なぜそういった判断をされたのか、その価値判断はどういったものであったのかは
    参考になりますので、是非お伺いしたいと思います。

  12. 353 匿名さん

    検討者は煽ってもらった方がいいんじゃない?
    そうじゃないと倍率高くて
    買いたくても買えないよ!

  13. 354 匿名さん

    ほ〜らね。ありえない仮定でもやめたほうが良かったね。
    前後のレス読まないで速攻レスつけたり、仮の話でも豊洲東雲より下に見られるのが
    我慢ならない人がすぐ食いつくネタになります。

    それから、これからここはsage進行のほうがいいですよ。
    スレが上位にあると、豊洲東雲に興味のない人の眼にもとまりますからね。
    アンチも襲来しやすいです。

  14. 355 346

    煽るのはデベだけで充分です。
    より冷静な判断が出来る方、もしくは判断を下した方の意見を
    お伺いしたいのです。

  15. 356 匿名さん

    337ですが私は339と343しか書き込みしてませんので。
    私は購入したという一例をあげただけで、豊洲東雲がすばらしいから是非購入すべきだなんて書いていません。
    ただ、今はアンチが交ざってますからレスは控えます。
    本当に意見がうかがいたいならsageてくださいね

  16. 357 346

    購入した一例って、どこに挙げているんですか?
    世田谷から移ったってことだけでしょ。
    それに、少なくとも新宿や文京よりは「購入すべき」っていうメッセージは
    読みとれますよね。
    確かにアンチが混ざって、しっかりとした議論が出来ていないのは
    喜ばしくないですから、私のような購入検討者や購入者が
    冷静に議論できる場になればなぁって願っております。

  17. 358 匿名さん

    そんな攻撃的な文章では誰も一緒に議論してくれないよ。

  18. 359 匿名さん

  19. 360 匿名さん

    豊洲は郊外型の街づくりを目指した方いいと思う。それが、豊洲の良さ。
    決して都心などと言いません。宣伝につられたわけでもありません。

  20. 361 匿名さん

    そうそう、郊外型で十分でーす!

  21. 362 匿名さん

    でも、残念ながらアーバンリゾートの未来都心なんです。

  22. 363 匿名さん

    港区民で、数年後に豊洲住民になる者です(例のマンション買ったので)。
    世田谷区民ってプライド高いの多いけど、
    実際のところ、港区民や渋谷区民は、世田谷や目黒なんて**にしてるというのが本音よ。
    杉並、品川っていうとさらにその下。
    豊洲と東雲は、元港区民の私にも納得できるいい場所なのです。
    例えば、同一仕様、同一価格で、豊洲と二子玉川だったら、私は絶対に豊洲を選びますね。

  23. 364 匿名さん

    >>363
    港区のどこに何年間お住まいでした? そして今はどこにお住まいですか?

  24. 365 匿名さん
  25. 366 匿名さん

    >>No.363
    豊洲在住です。うれしいです。
    わたしはかなり庶民的な者ですが(笑)
    豊洲・東雲の傾向として、最近は山手傾向にあると
    思います。
    住民の質がそのような感じがしてきました。
    教育のこと(小学・中学受験目指す子が多いこと)、
    自家用車(高級車を乗っている方が増えた)、
    身なり、話の内容など。
    本来の江東区の印象とは少し違ってきたような。
    しかし、まだまだ港区目黒区世田谷区などなど、
    よりは下町感もあり、庶民的ですが、
    ある意味住み心地は良い町だと思います。

  26. 367 匿名さん

    363みたいに他地域を見下したようなレスにお礼なんてやめて。

  27. 368 匿名さん

    ageてるし
    ていうか自演?

  28. 369 匿名さん

    よく、どこに住んでいたか?とかいう質問がありますが、先祖代々土着している人以外は、そんな、
    どこで生活していたのかということは、それほどの意味は無いように思います。
    私自身、>>363さんではありませんが、東京では九段下に5年あと駐在の関係でロンドンに4年ほど
    住んでいましたが、自分が家を購入するのに、どこが良いかと検討した結果、
    豊洲がいいと判断しました。

  29. 370 匿名さん

    >>369
    東京の前はどこに住んでました?

  30. 371 匿名さん

    どこに住んでいたかというのは問題ですか?
    都内のどこかに

  31. 372 匿名さん

    自分も豊洲に買ったけど、街としては不完全で客観的に見てあんまり自慢できる土地ではないよね、豊洲
    まあ、再開発地区の宿命ですが、だからこそ安く買えるわけで。

  32. 373 匿名さん

    >>363
    かわいそうな人ですね。これが豊洲住人の性格なの?

  33. 374 匿名さん

    ↑という流れにもっていきたい荒らしの自演
    そうやって豊洲住民くくりで叩きたいだけ。
    いい加減にして

  34. 375 匿名さん

    途中までは割りと参考になるレスも多かったんだが・・・。
    終わったなこのスレも。

  35. 376 匿名さん

    昔からある東雲キャナル住民のBBSとかみると、住民層は分かると思うけどね。
    ちょっと否定されただけでヒステリックになってるようなの、うじゃうじゃいるよ。

  36. 377 匿名さん

    >>376
    へぇ〜
    東雲キャナル住民のBBSまでも見に行ってるんだ
    何で?

  37. 378 匿名さん

    > 334 名前:(仮称)名無し邸新築工事[age] 投稿日:2006/07/22(土) 19:43:48 ID:???
    > ららぽーと豊洲大成建設)で仮設便所の配管が破裂。
    > テナント工事業者が大災害。
    >
    > 335 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2006/07/22(土) 22:45:34 ID:???
    > ま た 「豊 洲 ら ら ぽ ー と」 か !!
    > 呪われてんじゃね?あそこ。
    >
    > 336 名前:(仮称)名無し邸新築工事[] 投稿日:2006/07/22(土) 23:03:00 ID:iDkV66RW
    > >>334    >仮設便所の配管が破裂。
    > って?  あそこは、地下に一ヶ所しか便所ないだろ!?
    > それとも海寄りの外の便所か?
    > 中国人が大勢潜り込んでる現場は色んな事が起こりますなぁww      
    >
    > 341 名前:(仮称)名無し邸新築工事[age] 投稿日:2006/07/27(木) 21:08:03 ID:???
    > ららぽーと豊洲
    > 総作業人員1000人超の現場に仮設便所がわずか
    > 30足らず。その仮設便所がトラブルで午後ずっとつかえなかった。
    > 作業員の胃腸と膀胱がバイオレンス。
    >
    > 342 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2006/07/27(木) 21:44:04 ID:???
    > >>341
    > お疲れ様です。
    > おいら、あのゲムバで10回以上小便してるよ。
    > 先週なんか中国人のヘルメットの中にウンコしちゃいました。
    >
    > あそこのゲムバは監督を見掛けないからなんでもアリ。
    >
    > 343 名前:(仮称)名無し邸新築工事[age] 投稿日:2006/07/27(木) 21:58:21 ID:???
    > >>342
    > お疲れ様です。
    > 1Fの各所で見られるカビだらけのボードは
    > どうするつもりなんでしょうか?
    > 当然張り替えだよねえ??300枚?いやいや!?500枚!?
    >
    > 344 名前:***以下の体制建設[sage] 投稿日:2006/07/28(金) 18:07:07 ID:???
    > >>343
    > アレ、楽しみですよね!
    > 予測出来なかったのかも知れませんが、とんだ出費ですよね!
    > 運が悪いと、協力業者にもトバッチリが来ますよ。
    >
    > 値引きしろ!   単価を下げろ!   協力しろ!   って、***以下ですよ> ね!!
    >
    > 345 名前:342[age] 投稿日:2006/07/29(土) 20:41:29 ID:???
    > ららぽーと豊洲
    > 本日午後、再びトイレ使用不可。
    > 現場で汗する職人大勢の胃腸と膀胱が小災害。
    >
    > 346 名前:(仮称)名無し邸新築工事[age] 投稿日:2006/07/29(土) 20:51:19 ID:???
    > すまん341でした。

    コピーで悪いけど工事大丈夫か?

  38. 379 匿名さん

    それはそうと江東区の紹介ページ。
    http://www.gangdong.go.kr/pub/jpn/

  39. 380   

    もともと渋谷で育ったけど、別に他所の区がどうとか考えたことなかったな。
    小学校も中学校も当たり前のように渋谷区民だし、高校も周辺の区の人間ばかりだった。
    363の言うこと、嘘臭いよね。
    下とか上とか**らしいけど、敢えて言うなら品川が世田谷の下ってことないでしょう?
    敢えて釣れてやるけど、くだらないことを書かないの。
    俺は子供時代は河や山があるところで育ちたかったけどね。ある意味コンプレックスだよ。
    今も山奥かなんかでゆっくりできるなら、都内なんかいたくないけどね。

  40. 381 匿名さん

    >>380
    江東区はゆったりしてるよ。良い意味で郊外型。

  41. 382 匿名さん

    ageは荒らし認定で。
    地盤叩きが飽きたら住人叩き。
    荒らしって可哀相ね。

  42. 383 匿名さん

    しかし、分割後、ここだけすごい書き込みだね。湾岸スレにいたのは大半ここの住人だったわけ。

  43. 384 匿名さん

    373や376は昨日から張りついてるね
    印ついてるの気付かないで、あの手この手でご苦労さま

  44. 385 匿名さん

    383よ
    湾岸スレで相手にされなかったからって舞い戻ってきたの?
    このスレの9割は住人ナリスマシの自演荒らしのレスだよ
    まさに貴方みたいな人のレスで埋まってるの

  45. 386 匿名さん

    豊洲東雲は大人気だからそれだけやっかみも多い。
    なんとかして、やり込めたい、煽りたい人が多いんでしょう。

  46. 387 匿名さん

    えーと
    煽りではなくて純粋に聞きたいんだけど
    豊洲の人気は分かる
    マンションも(PCTだけど)大人気だしここ以上の開発計画が直近に都内どこにもないし
    ところで東雲って言うほど人気なの?
    Wコンは確かに安すぎて大人気だったけど
    他は「?」じゃない?
    本当に煽りじゃないよ。純粋に回りはそう思ってるのかなあと
    私の中では人気とまでは言える地区と思えないんだよね

  47. 388 匿名さん

    385よ
    このスレの9割はまさに貴方みたいな人のレスで埋まってるの

  48. 389 匿名さん

    >>387
    豊洲の人気を受けて、東雲も結構、人気地域ですよ。
    豊洲ほど、アーバンリゾート化する街は、賑やかすぎて苦手だけれども、その利便性は手軽に
    手に入れたい。と言う人は結構います。
    私の知り合いでも何人か、「豊洲にマンションを買った。」という人がいましたが、よくよく
    聞いてみると東雲というパターンが多いように思います。

  49. 390 匿名さん

    豊洲や台場の恩恵を受けたいけど、静かに暮らしたいという感じかな>東雲

  50. 391 匿名さん

    次スレ(?)を立ててくれた方がいますね。
    ありがとうございます。
    さっそく書き込んできました。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸