東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲、東雲エリアの心配」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲、東雲エリアの心配

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-08-19 15:12:00
【地域スレ】湾岸地域の住環境| 全画像 最新の検討スレ 契約者・住民スレ 関連スレ まとめ RSS

豊洲、東雲でマンションが乱立していますが、住む人間の多さから駅が持つキャパを遥かに越える気がするんですが…。

[スレ作成日時]2006-07-27 21:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲、東雲エリアの心配

  1. 22 匿名さん

    WC、FC、PVなどで人口も増えたと思うのですが、
    今現在の豊洲や東雲の駅の混み具合はどうなんでしょう。
    (7時〜9時の二時間程度のことですが、在住の方お願いします)

  2. 23 匿名さん

    辰巳から毎日乗りますが本当にすいてていいですよ。今でも豊洲からは結構乗ってきますが、それほど混みこみではありません。豊洲からでも運がよければ座れると思います。月島で大江戸線乗り換えの人も結構いて、有楽町までは空いていると思いますよ。その先はわかりませんが、、、。

  3. 24 匿名さん

    22です。
    すみません。21さんの文章をよく見ていませんでした。
    大した事なさそうですね。

    しかし、豊洲の駅は、もうちょっと綺麗にならないでようかね。
    不潔という訳ではないんですが、20年程前の工場地の雰囲気がします。
    マンションやSCの建設で地上が大きく変化しつつあるので、
    駅も、もうちょい気の利いた雰囲気になればなと思います。
    メトロさんに嘆願書でも出しましょうか。

  4. 25 匿名さん

    >>22さん
    14です。在住ではありませんが、先日、平日8時半頃に豊洲駅で降りました。(新木場行き)
    新木場行きは座れません。ただ、立っていても新聞は余裕で広げられる感じでした。
    他の路線に比べれば、非常に気楽です。

    池袋方面行きは、辰巳ではほぼ座れ、豊洲で座席が埋まるかどうかくらいだと
    推測しました。月島で結構降りるので、ここで座れる可能性も高そうでした。

    意外だったのが、豊洲で降りる通勤客が多いことです。ホームから改札まで、
    人がずっと連なっていました。IT関係の企業が多いですから、そこの社員の
    方なのでしょう。

  5. 26 匿名さん

    23さん、25=14さん。
    22=24です。ありがとうございました。
    来年から住むことになりそうなので、安心しました。
    先に書いた通り、残るは、あの暗い雰囲気の駅の改装が行なわれれば最高です。

  6. 27 匿名さん

    >>26さん
    14=25です。
    確かに、豊洲駅はちょっと冴えないですよね。明るくペイントしてほしいです。
    私も来年春から豊洲に住む予定です。もしかして、同じところでしょうか。

  7. 28 1

    スレ主です。
    皆さんの書き込みをみて安心しました。
    それだけがどうしても気がかりだったので。。。
    駅がパッとしない点は全然OKです。

  8. 29 匿名さん

    学校の方はどうでしょうか?
    特に小学校。
    ①入れるかどうか?
    ②雰囲気はどうか?
    ③どこの学校が評判いいか?
    詳しい方是非お願いします。

  9. 30 匿名さん

    >>27さん
    26です。
    私も春入居なので、同じところかも知れませんね。

  10. 31 匿名さん

    4丁目の団地か。

  11. 32 匿名さん

    >>30さん
    27です。どうぞよろしくお願いします。
    来春が待ち遠しいですね。

  12. 33 匿名さん

    >>29さん
    一時期、豊洲地区の小学校不足がかなり話題になっていましたが、豊洲北小学校が
    来年開校します。よって、少なくとも入れないということはないと思います。

  13. 34 匿名さん

    東雲地区はどうですか?

  14. 35 匿名さん

    東雲地区は場所によりますが、
    ジャスコ周辺のマンション等は今後も
    第二辰巳小学校に通うのではないでしょうか?
    古い学校ですが、校舎自体はきれいで、
    学校の方針も結構良いです。

    小学校は確実に入れますが、
    まず、幼稚園に関しては、本当に激戦です。
    有名私立幼稚園に入るのとあまり変わらないほど、
    倍率もあります。待ちも多いです。

    保育園は豊洲に新しく2箇所できますし、
    東雲のほうは比較的まだ入りやすかったと思います。

    有楽町線はホントすいてていいですよ。
    後1万人増えても、都内のどの電車より空いているのでは?

    >>29さん
    ちなみに、豊洲北小学校は恐らく江東区内でも比較的高所得者のご家庭
    のお子さまが多くなるのではないでしょうか?
    現在評判がいいというか、人気のある学校は明治とかあの辺でしょうか?
    豊洲、東雲周辺の学校も教育方針等良いですよ。

  15. 36 匿名さん

    私は埼玉の田舎ものですが、
    こんど、豊洲に引越します。
    すごく楽しみです。

  16. 37 匿名さん

    >>36さん
    おめでとぉございます....っでいいのかな(^^ゝ
    豊洲は、銀座にもお台場にも近いので羨ましいです。

  17. 38 匿名さん

    >35さん
    どうもありがとうございます。実は、東雲地区特に東雲キャナルコートの学区である辰巳第2小を心配していました。学校方針等がいいと聞いて安心しました。あの、小学区は、辰巳桜橋を通学路とするため、車道を通らず、とてもいいと思います。
    これからも豊洲、東雲地区の教育環境がより、よくなるといいと思います。

  18. 39 匿名さん

    橋を渡って学校に通うというのは実は危険をはらんでいます。
    現在も豊洲がいっぱいで東雲に橋を通って通っている子供達もいて、親から反対声があがっている
    くらいです。
    強風で飛ばされたり転落したりしないように、低学年のお子さんには注意を払った方がよろしいかと
    思います。

  19. 40 匿名さん

    >>39 おもしろすぎ

  20. 41 匿名さん

    子供が風で飛ばされるような所に引っ越すなんて、怖くてできないよぅう。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5,348万円・5,948万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸