東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オーベル小川レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 東村山市
  6. 富士見町
  7. 小川駅
  8. オーベル小川レジデンスってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2017-08-16 12:57:57

オーベル小川レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都東村山市富士見町一丁目2番32(地番)
交通:西武国分寺線 「小川」駅 徒歩10分
西武拝島線 「小川」駅 徒歩10分
西武多摩湖線 「八坂」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK
面積:69.79平米~92.97平米
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売

物件URL:http://www.ober.jp/ogawa105/?iad2=yahoo-f
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)

[スレ作成日時]2014-07-02 09:49:19

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベル小川レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 223 匿名さん

    ファミリーもそうだし、シニアの方とか幅広い層の方々が購入検討してるのかな?と思いました。
    公園も近いし、都心に出るのも一時間圏内と環境がよいので暮らしやすそうですよね。
    児童館や、図書館がすぐ近くにあるのもいいなと思いました!!

  2. 224 匿名さん

    東村山中央公園の存在は子育ての大きな味方になりそうですね。

  3. 225 匿名さん

    やはり前の建物が気になり迷います
    日当たりと建設が始まったら住みだしてからしばらくうるさいのかな

  4. 226 匿名さん

    225と219は同一人物だね。
    匿名さんの字の色が・・赤い

  5. 227 匿名さん

    どこのマンションスレでも、マイナス面を連続投稿する人はいますよ。
    ところで八坂駅前のダイエーは、イオンにいつ変わるんでしょうか。
    やや老朽化していますから、かなり印象が変わりそうですね。

  6. 228 匿名さん

    ダイエーは食料品だけでなく、本屋や100円ショップ、衣料や英会話、パソコン、幼児教室等々多彩な店舗だったので結構使えます。
    宝くじ売り場も当たるとか。
    イオンで建物店内が改装されて、より使いやすくなるといいです。

  7. 229 匿名さん

    オーベル小川の建設立地であれば、サミットや丸正やあまいけも利用できますね。毎日どこかしら特売セールをやってます

  8. 230 匿名さん

    周辺はスーパーマーケットが多いですね。

  9. 231 匿名さん

    修繕費、管理費は後々上がったりしないのかな?

  10. 232 匿名さん

    契約者ではありませんが長期修繕計画書を見せてもらいました。
    修繕積立金はもちろん定期的に上昇します。
    ただ上昇率は、高くなかったです。これまで見た計画の中でも、負担の無いレベルです。
    支払い重視の方には良いのでは、と感じました

  11. 233 匿名さん

    東村山市の財政状況ってのも購入検討時の判断材料にしましたか?

  12. 234 匿名さん

    検討中ですが、そんなに気にしていないです。生活していると、それが当たり前になってくる。
    国の財政健全化や地方創世に期待。
    それよりも、今後の物件が高くなりそうだから、購入前提でのマンション市況が心配。

  13. 235 匿名さん

    東村山市の財政って悪いんですか?

  14. 236 匿名さん

    住んでいますが、良くも悪くもないですよ。

  15. 237 匿名さん

    >>234
    確かにマンション価格が上がってきましたね。
    特に中央線沿線。もはや5000万円以下の価格が無いですもんね。

  16. 238 匿名さん

    中央線マンションは手が出ません。
    中央線バス便も、贅沢ですがバス便は厳しいかなと。
    そうすると西武国分寺線や西武多摩湖線は有りかなと思います

  17. 239 ビギナーさん

    目の前が見晴らしが良くていいですね。
    でも、マンション立っちゃうんですね。
    小川の発展を考えれば、プラスと考えた方がいいのかな?

    1. 目の前が見晴らしが良くていいですね。でも...
  18. 240 匿名さん

    離れて建ちそうだし、眺望も視線を左右にそらせば良いかな。
    小川エリアの発展に期待ですね。
    オーベルに限らず、マンション検討中の人は正月の帰省中に親と相談して、ちょっぴり贈与願いの人が多いでしょうね。孫の顔見せるのが贈与に効果的ですね。

  19. 241 匿名さん

    贈与、うらやましい!

  20. 242 購入検討中さん

    ここのマンション買うなら車を売ろうかと思ってます。まだ子どももいないので、必要な時だけ借りればいいかなと考えていますが、車は必要でしょうか?

  21. 243 匿名さん

    お財布との相談だとは思いますが、車は無いよりは、有っ近隣居住ですが利で楽しいとは思います。でも車が無くても十分楽しめる場所だと思います。
    東村山中央公園も近いし、買い物便も不自由無いのでは。
    私は近隣居住ですが、車は持っていませんよ。
    今はカーシェアリングも有りますし、所有すると金銭負担も多いですよね。

  22. 244 匿名さん

    243です。文が読みにくくなってしまいました。申し訳ありません

  23. 245 匿名さん

    カーシェアやレンタカーなら車を所有するより金銭負担は少なくなりますね。
    多少面倒な面もありますが、無駄な利用を控える事にも繋がりそうですよね。

  24. 246 匿名さん

    近所団地住人です。
    はっきり言って小川は田舎。郊外型のスーパーやホームセンターで買い物するのに車は必須。子どもいると週末外食もファミレス行くのにもないとこまる。

  25. 247 匿名さん

    そうかなぁ。まぁ人それぞれということで。
    でも、西武国分寺線と拝島線が使えるのは便利ですね。

  26. 248 匿名さん

    旦那が拝島線で都心勤務。
    私と娘が国分寺線で国分寺に通っているので、小川駅が本当に便利です。
    中央線では高くてとても買えそうにないので、このあたりは良いなぁと思っています。

  27. 249 匿名さん

    248さんのような感じだとこの辺りってちょうどいいかもしれないですね。
    中央線沿線は高いというのは同意です。
    同じような価格にしようとすると、かなり駅から離れてしまったりしますものね…。
    ここも駅まで近いってほどじゃないけれど、歩ける距離だし、
    価格的にも良心的なエリアなのではないかと思われます。

  28. 250 匿名さん

    中央線のバス便でも、すごく高いですからね。
    派手なエリアではないですが、ある意味、住環境や子育てには良いエリアな気がします。

  29. 251 匿名さん

    エントランス前辺りの植栽のイメージがとても良さそう。

  30. 252 匿名さん

    そんなに植栽はえますかね?
    貧相だったら、嫌だな。そういう場合はクレーム入れられますかね?
    完売するかな?

  31. 253 匿名さん

    モデルルーム行ったけど、ウォールドアの70㎡の3LDKだったです。他のモデルルームは結構間取りを大幅変更していて、何がオプションで何が標準付きなのかわかりにくかったけれど、ここのは理解しやすかった。
    天井も高いのではないでしょうか。
    和室やルーフバルコニーや全室洋室などプランが結構豊富だった。

  32. 254 匿名さん

    今は和室有りの間取りは貴重。
    全てのお部屋が洋室の間取りが多くなってますね。仕切りがウォールドアなら固定できて良いですが、ただの引き戸ですとプライバシーが守りにくい気がします。
    和室は寝転がれたり、洗濯物を置いておけるので重宝すると思います。

  33. 255 匿名さん

    南向きという点はいいかもしれませんが
    外観のデザインが、ザ団地って感じがするのはちょっと・・・。
    もう少し見た目も考えてほしかったかな。

  34. 256 匿名さん

    確かに見た目が…
    ロビーの彫刻とかいらないからそのぶん見た目よくしたほうが

  35. 257 匿名さん

    植栽がショボくて問題になったマンションありますね。
    内覧時にあまりにもひどかったら、対応してもらえると思いますが、ちゃんと対応してくれるかは売主さんによると思います。

  36. 258 匿名さん

    外観は結構細かい部分もこだわっている方だと思いましたけど。
    価格帯で考えると、なかなかのレベルだと感じました。

  37. 259 匿名さん

    確かに中央線販売物件でも、外観がぱっとせず、価格は激高ですもんね。
    建築費高騰の影響大ですね。

  38. 260 匿名さん

    3000万円台の予算で、家族3人、もしかしたら4人になるかもしれない我が家にとっては、このエリアは穴場かなと思っています!

  39. 261 匿名さん

    マンションを購入するにあたって、
    求める優先順位ってどの家庭でもあると思うけど、
    全てが叶う物件ってなかなか見当たらないですね。

    でも、260さんが穴場かなと感じておられるのと同様に
    子育てをしていく環境ではこの価格でお買い得な気がします。

  40. 262 匿名さん

    価格がお手頃なのはありがたいけど、安いとこほど問題起こすひと多いって言うし
    ちょっと無理して買うぐらいのところがいいのかななど、悩んでいます。

  41. 263 匿名さん

    モデルルームに行ってきました。
    小さいお子さん連れのファミリーから、ご夫婦、高齢のご夫婦、シングル(もしかしたらご主人だけ来てたのかも)とすごく賑わっていましたよ。
    みんないい感じの雰囲気でした。

  42. 264 匿名さん

    3000万円台が、一般のサラリーマンには一番安心して購入に踏み切れる価格帯ですよね。
    ファミリーだと、今後お金もかかりますし。
    ここは子育て環境や、オフの自然とゆったりとした時間を楽しめそうな場所ですね。

  43. 265 匿名さん

    団地っぽい外観が気になりますが、何故団地っぽく見えてしまうのか…。逆に団地っぽくないマンションってどんなのだと思いますか?

  44. 266 匿名

    隣りの空地に看板が貼っており、今年の5月から工事を行うみたいですね。見たところ、マンションが建つみたいで、15階建てとのこと。影響はどうなのか、心配です。

  45. 267 匿名さん

    前土地は南に詰めて建設されますし、建築基準法にのっとって、一定基準の日照を確保の義務があるので安心だと思います。建たない方が眺めは良いですが。

  46. 268 匿名さん

    >>265さん
    ここは建物の庇部分を延ばしたり、建物のデザインで縦方向に太い壁面や横のラインにも変化を付けています。
    出来上がると、団地ぽさは無く、結構格好良くなると思われます。
    今度モデルルームに行くつもりなので、詳細は確認して参ります。
    完全に団地でないのは超高層タワーくらいじゃないでしょうか。

  47. 269 匿名さん

    ブリヂストンが近隣にあり購入を迷っております。小川駅周辺で異臭が感じられたり、吐き気や頭痛がするといった投稿を見つけました。また夏場にはかなりひどくなるようで、健康への被害も気になります。遠方のため、現地へ行かれません。個人差もあるかと思いますが、ご存知の方おられましたら教えて頂けないでしょうか?

  48. 270 匿名さん

    まさに小川駅周辺に住んでいますが、全く感じたことないのですが。本当です。

  49. 271 匿名さん

    富士見小学校、東村山第一中学校そろってリニューアル工事をしていますが、耐震補強でもやってるのでしょうか?
    東村山市内の公立学校が一斉におこなっているのでしょうか。

  50. 272 匿名さん

    >>268
    レスありがとうございます。
    確かにタワーマンションは団地には見えませんね。
    個人的には…白っぽい外壁とペラボーで長谷工らしい所が、団地っぽく見えてしまう原因なのかなと感じました。
    実際には見た目よりも中身が大事なので、誠実に造っていれば良いとは思います。

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸